JPS6069684A - 表示装置の表示補間装置 - Google Patents

表示装置の表示補間装置

Info

Publication number
JPS6069684A
JPS6069684A JP17843783A JP17843783A JPS6069684A JP S6069684 A JPS6069684 A JP S6069684A JP 17843783 A JP17843783 A JP 17843783A JP 17843783 A JP17843783 A JP 17843783A JP S6069684 A JPS6069684 A JP S6069684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
light
unit
interpolation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17843783A
Other languages
English (en)
Inventor
二川 良清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Corp
Original Assignee
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Corp filed Critical Epson Corp
Priority to JP17843783A priority Critical patent/JPS6069684A/ja
Publication of JPS6069684A publication Critical patent/JPS6069684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は隣接する個々の画面を拡大してスクリーン上に
投写して隣接画面を連続した一つの画面にする新規な表
示補間装置に関する。
〔従来技術〕
第5図で従来の表示補間装置を説明する。この前に、第
4図で補間装置の意味を説明する。表示装置の原画面2
は16個に分かれており、それぞれの原画面2が第5図
の表示捕間装置により拡大され・隣接する原画面2を連
続した一様性のある画面とし、表示装置全体の画面1と
する。
従来の表示補間装置はブラウン管よりなる個々の表示装
置6と原表示画を投影表示するスクリーン5間に設けら
れており、凹レンズ7により、表示装@乙の原画面の光
路を変更してスクリーン5上の画像を隣接部を連続させ
、統一1〜だものと1゜ていた。表示装置6からスクリ
ーン5に至る光路9は、単位画面の端では9α、96の
様であり、中央部では9bの様になる。なお、表示装置
の隣接部には遮蔽板8が設けられ、隣接画面、及び列光
が直接スクリーン上に至らない様にしている。
ところが、従来の表示補間装置では表示装fR6の画面
の成る点を着目するとあらゆる方向に光を発射している
ので、光路10に示す別の画素の光がスクリーン5」−
で光路9az又は9Gの光と混色して画像のボケが発生
する。
これは、凹レンズ7が光路の変更のみで画面を拡大し7
ている故である。凸レンズを使用してスクリーン5に実
像を投互すれば解決されるが、光路を長く取る必要から
表示装置全体の奥行が長くなる欠陥を有する。例えば表
示装置を壁掛テレビに応用出来ないのである。
〔目 的〕
本発明の目的は複数の単位表示をスクリーン上に投影表
示する表示装置において、スクリーン上に表示される表
示のボケを防ぎ、鮮明な表示を実現する表示装置の表示
補間装置を提供する点にある。
本発明の他の目的は表示補間装置を薄型化し、表示装置
全体を薄型化する点にある〇 〔構 成〕 本発明の表示装置の表示補間装置は所定間隔を有して配
置された複数の表示単位を備えた表示手段と、表示手段
の原表示を投影し表示を行なうスクリーン間に設けられ
る。そして、本発明の表示補間装置は、表示手段の複数
の表示単位の各々に対し2て設けられた、全体として凹
レンズと等価な単位導光体を集合して構成されている。
単位導光体は断面積に対I〜で充分長く、表示手段側か
ら入射した光のスクリーン側への放出光が実質的に低置
線状となる先導管複数を集合してなる。
表示手段は、ブラウン管、螢光表示管、LED、プラズ
マの他、液晶による手段を含む。液晶による場合は、表
示単位がそれぞれ独立17た液晶パネルである場合、表
示単位複数個分が1つの独立し。
だ液晶パネルである場合、表示手段全部が1つの液晶パ
ネルの場合を含む。プラズマ、その他の場合も液晶の場
合と同様である。
(実施例1) 第1図及び第2図に本発明の表示補間装置の第1の実施
例を示す。
第1図(α)は正面断面図、第1図(b)は側面断面図
を示す。第1図に示されたものは、単位導光体であり、
表示手段の表示単位各々に対して対応している。単位導
光体は断面積に対して充分長い光導管16を複数集合し
7てなり、全体として凹レンズと等価に加工されている
0光導管16は材質をプラスチック、石英等で構成すれ
ば良く、1端から入射した光が他端から放出するまで側
面から漏れない様に側面に反射層17を構成している・
反射J音17は、屈折率を利用した処理や銀メッキ処理
で構成しても良い0単位導光体内の光導管16間には充
填材18を設けても良い。充填材18を設ける場合には
充填材18により光導管16が所定位置に固着される。
充填材18を黒色にすると、光導管16の隙間からの光
の漏れが一層確実に防止され、また、スクリーンを通し
て入射する外光の反射が防止される。
単位導光体は図面で示される様に全体として凹レンズ状
に加工されているOこの様な加工は、少なくともスクリ
ーン側の単位導光体面を、凹状の曲面にすれば良い。
なお、表示単位毎に、個々の表示単位寸法に合わせた枠
15を設け、単位導光体を構成しても良し)。
第2図に・このような単位導光体を集合し、ても′η成
した表示装置の応用実施例を示す。第2図の表示捕間装
置は光導管16の径を第1図の表示補間装置の光導管1
6の径の半分にして、光導管16の密度を4倍にした◇
第2図には、2表示車位の表示を本発明の表示補間装置
を用いてスクリーン5上に表示する実施例を示[2であ
る。この応用実施例では単位表示を行なう表示手段は省
略して図示した・表示手段が発光体であるときは勿論、
液晶表示体の様な一般に発光表示するものでない場合も
表示手段の裏側からバックライトを照明して発光体と実
費品に同様にし、表示手段より放射される光を本発明の
表示補間装置を介してスクリーン5に照明して、表示像
を投影し、表示を行なう。
第2図の実施例に於ては、端面20より入射した表示’
b’7報を含んだ光21aと22αは一般にスクリーン
5上で21bと226に到るが、本発I!IJの表示補
間装置においては光導管の長さが断面積の大きさに対し
て充分長いため、端面20より入射した光は、スクリー
ン5十で23に示した投影表示領域内に入り、原表示を
投影したスクリーン5上の表示像がボケず、鮮明に表示
される□先導管16の径に対して長さを長くする程、ス
クリーン−Fの投影表示像はより鮮明に表示される。実
際の値としては、光導管16の径が01〜IB、長さを
10〜100餌程度圧すれば良い。つまり、光導管の長
さを径の10〜100倍程度にするのが望ましい。
(実施例2) 第6図(b)は、本発明の表示補間装置の他の実施例で
あり、表示補間装置aを構成する単位導光体を取り出し
て示したものである。第3図(α)は第1図と第2図で
説明したものと同様であるが、第3図(6)はこの曲面
19を先端を揃えて分割して等厚したものである。
(実施例5) 実施例1,2において、光導管の径を表示手段の表示画
素の最小単位画素と1対1に対応させ・スクリーン上に
投写した。
(実施例4) 実施例1,2において、光導管の径を表示1一段の表示
画素の最小単位画素より小さくし、表示liI+1素に
対17て複数の光導管を配置〜、スクリーン上K。
投写した。
〈効 果〉 このようにして構成された本発明の表示装置の表示補間
装置は、表示手段により表示された原表示をスクリーン
上に拡大し、かつ、スクリーン」−に拡大した表示をボ
ケを防ぎ、鮮明に表示することができた。また、単位導
光体が複数の光導管を集合して成るため、厚さを薄くシ
ても先導管自体が断面積に比べて長さを充分とることが
でき放出光を低面線状にすることができるため、本発明
の表示補間装置を使用した表示装置全体を薄型化でき、
かつ、薄型化しても表示ボケが生ぜず、鮮明な表示装置
を構成できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示補間装置の実施例。 第1図(a)は正面断面図、第1図(b)は側面断面図
。 第2図は本発明の表示補間装置の応用実施例。 第3図は本発明の表示補間装置の他の実施例。 第4図は表示補間装置の使用説明図。 第5図は従来の表示補間装置。 5・・・・・・スクリーン 6・・・・・・単位表示装置 16・・・・・光導管 以 上 出願人 エプソン株式会社 代理人 弁理士最−L 務 第3a図 第3b図 第3目 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定間隔を有して配置された複数の表示単位を備えた表
    示手段と、該表示手段の表示を投影し表示するスクリー
    ン間に設けられ、断面積に対して充分長く放出光が実質
    的に概直線状となる先導管複数を集合し全体として凹レ
    ンズと等価に加工された単位導光体を前記複数の表示単
    位の各々に対して設け、構成されたことを特徴とする表
    示装置の表示補間装置。
JP17843783A 1983-09-27 1983-09-27 表示装置の表示補間装置 Pending JPS6069684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17843783A JPS6069684A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 表示装置の表示補間装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17843783A JPS6069684A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 表示装置の表示補間装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069684A true JPS6069684A (ja) 1985-04-20

Family

ID=16048499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17843783A Pending JPS6069684A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 表示装置の表示補間装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321483A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Mitsubishi Pencil Co Ltd ボールペンチップ
JP2007216640A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sakura Color Prod Corp 塗布具用チップ、並びに、塗布具
JP2008023858A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Zebra Pen Corp ボールペン用チップ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321483A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Mitsubishi Pencil Co Ltd ボールペンチップ
JP2007216640A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sakura Color Prod Corp 塗布具用チップ、並びに、塗布具
JP2008023858A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Zebra Pen Corp ボールペン用チップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165154A (en) Projection screen assembly
JP2596917B2 (ja) 情報表示装置
JPH05100312A (ja) 投射型表示装置
JP4465862B2 (ja) 大画面表示装置
US20060176554A1 (en) Holographic louver device for a light guide screen
TW201432331A (zh) 影像補償裝置、顯示裝置及拼接型顯示裝置
JPH0651142A (ja) 光学素子及び光学素子を用いた画像表示装置
JPS63191182A (ja) 画像表示部材
JP5722004B2 (ja) マルチディスプレイ装置
JP5622498B2 (ja) マルチディスプレイ装置
JPS6069684A (ja) 表示装置の表示補間装置
JPH09120060A (ja) コリメート光を供給する逆光照明システムを有する表示装置
CN113485044B (zh) 一种显示装置
JP3032084B2 (ja) 液晶表示素子
KR100238300B1 (ko) 프로젝터 스크린
KR100396556B1 (ko) 프로젝션 텔레비전 스크린
KR20110032575A (ko) 무반사 굴곡 가능한 투사스크린
JPS59111483A (ja) 陰極線管画面の拡大方法
CN216848396U (zh) 背光组件和显示装置
JP2001228546A (ja) 背面投射型スクリーン及び背面投射型ディスプレイ
JPH0756111A (ja) 映像表示装置
US20060176451A1 (en) Fiber optic rear projection display
KR920004116B1 (ko) 번쩍임 방지필터
US20070098326A1 (en) Light guide screen with louver device
JPH0934389A (ja) 情報空中表示装置