JPS606832A - 回折格子分光器 - Google Patents

回折格子分光器

Info

Publication number
JPS606832A
JPS606832A JP11464483A JP11464483A JPS606832A JP S606832 A JPS606832 A JP S606832A JP 11464483 A JP11464483 A JP 11464483A JP 11464483 A JP11464483 A JP 11464483A JP S606832 A JPS606832 A JP S606832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
light
grating
center
normal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11464483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055049B2 (ja
Inventor
Masahito Koike
雅人 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP11464483A priority Critical patent/JPS606832A/ja
Publication of JPS606832A publication Critical patent/JPS606832A/ja
Publication of JPH055049B2 publication Critical patent/JPH055049B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 何)産業上の利用分野 本発明は結像性の回折格子を用いた分光器で複数の波長
の光を高速で順次繰返し出射させることができる分光器
に関する。
(ロ)従来技術 流通している試別を継続的に分析監視するだめとか、多
数の試料の能率的な分析処理のため等で、複数の波長の
光をm秒のオーダで切換え順次繰返し出射させることの
できる分光器が要求されるようになってきた。
従来の回折格子分光器は、回折格子の中心を通り格子線
と平行な軸を中心として回折格子を回転させることによ
り波長走査を行っており、回折格子の回転には高精度の
サインバー機構等を用いていた。従って複数種の波長の
光を順次繰返し出射させるためには、回折格子を往復回
転させる必要があるが、m秒のオニダで波長を切換える
にVi数r回/秒と云った高速の往復回転が必要で、こ
のようなこと1−1l:+j&構の性質上不可能であり
、従来の回折格子分光器では到底上述要求に応えること
はできない。
(ハ) 目 的 本発明は簡単な構造で、m秒程度で波長切換えの可能な
高速走査回折格子分光器を提供しようとするものである
(ニ)構 成 本発明は凹面回折格子のような結像i生の回折格子の中
心における格子面の法線を軸として回折格子を一方向に
回転させるようにし、この法線上1c一つのスリットを
配置し、このスリットを通して光を入射させたとき上記
回折格子によって形成されるスペク)・ル像を、上記法
線を軸として回転さぜ/ことき掃過される而(単に像面
と云うことにする)上に、J−記法線との交点を原点と
する極座標を考え、複数個のスリットに任意の極座標を
力えて上記像面上に、これらのスリットを配置し7、こ
れら複数のスリットを光入射スリットとじで前記法線上
のスリットから種々な波長の光を出射させるか、或(は
逆に法線上のスリットを光入射スリットどし像面上のス
リットを光出射スリットとした回折格子分光器である。
とXで結像性の回折格子と云うのは、テレメータ鏡のよ
うなものを用いないで、回折光が直接集ことができる。
回折格子の中心に入射し、中心で回折される人出射光線
は回折格子の中心に立てた法線を含む一つの平面内にあ
るから1.L記法線を軸と[−7て回IJi格子を回転
させると上記3Y而も回折格子について回わり、この平
面内における入1]」射光の関係は格子の回転によって
変化しない。従って像面上の一点に配置し5だ一個のス
リットは、前記極座標の動径成分が波長と一対一に対応
していることになる、。
(ホ)実施例 第1図でGは球面回折格子でNばその中心に立てた法線
であり、Mはモータで回折格子Gを法線1寸を軸として
回転させる。点線で囲んだ平面は法線1くを含み回折格
子Gの格子線と直交している面で回折格子Gの子午面で
ある。この子午面上のA点に入射スリットを置いて格子
に光を入射させると、反射回折によって特定の波長の光
が法線N上の一点J3に集光する。光の進路を逆にする
と、B点に置いた入射スリットから格子Gに入射した光
は反射回折によって子午面上にスペクトル像■を形成す
る。こ\で回折格子GをモータMによって回転させると
、子午面は格子Gと共に回転し、スペクトル像工も一緒
に回転して一つの回転面を掃過する。この面が前述した
像面である。
第2図は法線Nの方向から上記像面を見た図で、0点は
法線Nと像面との交点である。像面上に0点を原点とし
て極座標を考え、子午1面の成る特定の方向を考え、そ
のと−きの子午面と像面との交線を」二記座標の動径角
の基準位置(0=0)とし、子午面と像面との交線を極
座標の動径とする。今第2図に示すように、動径の角位
置としてθ−−〇、120°、240°の3位置をとり
、像面上にAI(rl、0)、A2(F2.1200)
、A3(F3.2400)の座標位置に夫々光入射スリ
ットを配置し、原点00点に光出射スリットを設置する
。格子Gを回転させると、格子の子午面が光入射スリッ
トAl、A2.A3の位置を順次繰返し通過して、各入
射スリットを通過する度に光出射スリットから、rl、
F2.F3に対応する波長の光が出射する。
第3図は回転する格子Gへ光を入射させ、目的の波長の
光を出射スリン]・から取出ず具体的な構成を示す。F
l、F2.F3は光ファイバーで、夫々の一方の端は一
つに捷とめられて光源装置に対向させてあり、他端が第
2図に示しだAl、A2、A3の位置に固定しである。
光源装置は光源Wと集光レンズLよりなっている。各光
ファイ・く−Fl、F2.F3のAl、A2.A3位置
における端面がその1メ光入射スリットになっている。
格子Gの中心に立てた法線上の光出射スリット位置にi
d、光ファイバーFOの一端が固定されており、目的と
する波長の光を測定室Cに導くようになっている。
第4図は全体構成を示す。円筒形の外筐]の端底中火に
パルスモータMが固定さね、このモータの軸端に球面反
射回折格子Gが取イτ]けられる。夕)筐1の開口端に
は枠体2が取付けらオLる。枠体2は外筐1の蓋のよう
な形で回折格子(+の曲率半径の半分を曲率半径とする
球面状であり、半径方向に透溝3が形成してあり、との
透溝(C光ファイバーFコ、F2等の端部を保持する摺
動子4が嵌めてあシこの摺動子は溝3に沿い半径方向の
任意の位置に固定できるようになっている。枠体2の中
央のボス部5に光ファイバーFc>を固定する孔が設け
られている。パルスモータlviは格子Gの子牛面が枠
体2の透溝3の一つと一致しでいる状態で一定時間停止
しており、次いで子牛面が隣の透溝3に一致するまで回
転して目だ一定時間停止するど云う一方向の間欠回転を
行う」−う制御される。
従゛つて各種の波長の光は第5図に示ずようなタイツ、
スフ“ジュールで取出される。
第6図の実施側御、回折格子を一定速度で連続回転させ
て、第5図に示すようなタイムスケジュールで各種波長
の光を取出せるようにしrt >’(=ファイバーの光
出射端の配置を示す。一つの波長に対応する同一半径の
円周上で適宜の動径角の範囲にわたって複数の光ファイ
バーFt、、F2等の端を密接して並べ/こものである
。、 上述した実施例で(佳(イ・;子Gの回転軸の周囲から
光を入射させ、回転’!’+l+十で1]的のf皮長の
牟庖取出すものとして説明し7だが、光の進行方向を通
にしてもよいことは云う1でもない。
(へ)効 果 本発明分光器はJ述j、かような構成で、機構的に大へ
ん〜7j単であり、羽に往復運動部分を峙たず一方向回
転運動だけで目的の機能が発揮できるので、波長の高速
切候えがiiJ能となり、機構が簡単であるから、輸送
中の振動とか衝撃で調整が狂うと云った心配もなく機械
的に安定している。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示L2、第1図(は構成原理を
説明する斜視図、第2図は光の入出射スリットの配置を
示す正面図、第3図は骨格的構成を示す斜視図、第4図
は全体構成を示し、同へは縦断側面図、同Bは正面図、
第5図は出射光のタイムスケジュールを示すチャー1・
、第6図は別実施例の光ファイバー端部の配置を示す正
面図である。 0・・・球面反射回折格子、M・・・モータ、N・・・
法線、11コ、、A2.A3・・・光入射スリット、F
l、F2、F3.Fo・・・光ファイバー。 代理人 弁理士 縣 1P↑ 介

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結像性の回折格子をその中心に立てた法線を軸と
    して回転させ、上記法線上の一点と同法線の周囲とに光
    の入射口及び出射口を配置したことを特徴とする回折格
    子分光器。
  2. (2)法線上の一点に光の出射口を配置し、周囲に入射
    口を配置した特許請求の範囲第1項記載の回折格子分光
    器。
  3. (3)法線上の一点に光の入射口を配置し、周囲に出射
    口を配置したt特許請求の範囲第1項記載の回折格子分
    光器。
JP11464483A 1983-06-24 1983-06-24 回折格子分光器 Granted JPS606832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11464483A JPS606832A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 回折格子分光器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11464483A JPS606832A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 回折格子分光器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606832A true JPS606832A (ja) 1985-01-14
JPH055049B2 JPH055049B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=14642957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11464483A Granted JPS606832A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 回折格子分光器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160970A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 Honda Motor Co Ltd 自動車車体の組立装置
JPH05322648A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Hamamatsu Photonics Kk 固体ストリークカメラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160970A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 Honda Motor Co Ltd 自動車車体の組立装置
JPH0510275B2 (ja) * 1986-01-09 1993-02-09 Honda Motor Co Ltd
JPH05322648A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Hamamatsu Photonics Kk 固体ストリークカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055049B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022529A (en) Feature extraction system for extracting a predetermined feature from a signal
US4932779A (en) Color measuring instrument with integrating sphere
US5974211A (en) Enhanced collection efficiency fiber-optic probe
US4645340A (en) Optically reflective sphere for efficient collection of Raman scattered light
US5652654A (en) Dual beam spectrophotometer
JPH04220537A (ja) 2元分光計
US5285254A (en) Rapid-scanning monochromator with moving intermediate slit
AU609279B2 (en) New optical system for a multidetector array spectrograph
US5584557A (en) High efficiency compact illumination system
USRE32598E (en) Feature extraction system for extracting a predetermined feature from a signal
JPS63118635A (ja) 光学装置
JPS606832A (ja) 回折格子分光器
CN110320669A (zh) 分光器
US3240111A (en) Attenuated total reflection attachment for spectrophotometers
US5287423A (en) Multiplexer for use with a device for optically analyzing a sample
JP3075243B2 (ja) 光学特性測定ユニット、透過特性測定装置、反射特性測定装置、エリプソメータ、透過特性測定方法および反射特性測定方法
US4907887A (en) High resolution interferometer with high etendue
FI95509B (fi) Spektroskopinen menetelmä ja laite optisen säteilyn mittaamiseksi
JPS62148819A (ja) 分光測色計の光検出プロ−ブ
US3749497A (en) Double beam spectrophotometer
US4467213A (en) Source assembly for gas analysis instruments
US4179219A (en) Revolving mirror scanning interferometer
JPH11142241A (ja) 分光透過率測定装置
US3138650A (en) Optical system
SU1366923A1 (ru) Спектрофлуориметр