JPS6067808A - ケ−ブルの測長方法 - Google Patents

ケ−ブルの測長方法

Info

Publication number
JPS6067808A
JPS6067808A JP17545583A JP17545583A JPS6067808A JP S6067808 A JPS6067808 A JP S6067808A JP 17545583 A JP17545583 A JP 17545583A JP 17545583 A JP17545583 A JP 17545583A JP S6067808 A JPS6067808 A JP S6067808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
pulse signal
length
measurement
signal transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17545583A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Sano
佐野 年美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP17545583A priority Critical patent/JPS6067808A/ja
Publication of JPS6067808A publication Critical patent/JPS6067808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はケーブルの長さの測定方法に関する。
従来、ケーブルの長さの測定としては、ケーブル外被を
上下よシローラーではさみ、一方から該ケーブルを引張
ることによシ、ケーブル外被とローラーとの間の摩擦力
によシローラーを回転させ、種口転数に変換し、累積回
転数と円周からケーブルの長さをめる機械的計尺方法が
ある。他の方法としては、ケーブルが一定の比誘電率を
持つようにつくられた、高周波同軸ケーブルについては
、次式(1)および(2)を根拠としたケーブル断線障
害箇所の検出に用いられている電気的な測長方法、すな
わち断線障害が発生したケーブルにパルス信号を印加し
、Aスコープ上で、進行パルス対反射パルスの時間差を
目視観測し、これら手作業によシ障害点までの長さを算
出する一種の電気的ケーブル測長方法とみなすことがで
きる方法とがあった。
C;光速 2.998 X 10” (m/s)ε ;
絶縁体の実効比誘電率 V;伝播速度 (m / s ) h ;内部導体寸法 ()rL) ケーブルに対し、1つのローラー計尺機構部による対応
が困難である。また、摩擦力を利用することから、ケー
ブルの断面形状、外被の材質などにより、計尺精度が変
化するような欠点があった。
後者の方法は、ケーブルの測長に利用した場合、対象ケ
ーブルが限定されるとともに、時間差の測定、ケーブル
長の算出、記録作業に手間がかかシ、反射パルスを利用
することから5測長誤差も大きくなるというような欠点
があった。
本発明は、ケーブル固有のパルス信号伝播速度算出情報
を外部記憶装置に持ち、ケーブル内のパルス信号伝播時
間の測定とケーブル長計算とを自動的に処理、出力する
ことによシ前記欠点を解決し、多様な外径寸法のケーブ
ルの測長作業を能率よくできるようにした方法を提供す
るものである。
本発明は、ケーブル固有のパルス信号伝播速度算出情報
を持ち、任意に取出し可能な外部記憶装置と、汎用イン
タフェイス部を具備したパーソナルコンピュータシステ
ムと汎用インタフェイス部を具備したパルス信号発生装
置とタイムインターバルカウンタと、これらを制御する
プログラム75\ら成る電、気計測システムによシ、′
vt泪1]長ケーブルの信号線の一端側にノリレス信号
を加え、その信号がケーブル内を通過して終端側19[
8てくるまでの通過時間を自動計測し、その結果と、ケ
ーブル固有のパルス信号伝播速度算出情報とによって、
ケーブル長計算を自動的に処理し、IJjツノするとい
う特徴を有するので、従来のケーブル測長方法による1
つの計尺機構で多様な外径寸法のケーブルに対応が困難
であることや、摩擦力と機械的な累積回転数計による機
械計尺であることにより、沖]定精度がケーブルの構造
、拐料等によって左右されやすいこと、また片側もしく
は両9111に接栓をもつケーブルについては測定でき
ないような欠点を解決したものである。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図は不発明の実施例をブロック図で示したものであシ、
順を追って結線と機能について説明する。
バー7−)−ルコンピュータシステムlは、表示出力装
置2と外部記憶装置3と印字出力装置4とノくルス信号
発生装置5とタイムインクーノくルカウンタ6と結線さ
れ、これらの動作を制御してケーブル内のパルス信号伝
播時間を計測し、外部記憶装置中のケーブル固有のパル
ス信号伝播速度算出情報と前記計測伝播時間とにより、
次式(3)および(4)を用い被測長ケーブル7の長さ
を自動的に算出する。
C;光速 2.998 X 10” (m/s )ε;
絶縁体の実効比訪電率 V;伝播速度 (m/s) t;伝播時間 (sgc ) k;ケーブル材料固有定数 ノ十;ケーブルの長さくm) 表示出力装置2はケーブルの測長にたずされる作業者へ
の作業指示、fiij長結果を表示する。外部記憶装置
3はケーブルの種類に対応したケーブル固有のパルス信
号伝播速度算出情報をパーソナルコンピュータシステム
1に出力する。印字+n力s装4は、測長結果の記録を
行なう。ノ<パルス(fi号発生装置5は、出力端子5
aj、9被1A11長ケ一)゛ルアの信号線の一端側に
ノく−ソナルコンピュータ″Yステム1からの指令によ
りノくルス信号を送り込む。
メイムインターノ(ルカウンタ6は、スタート入力端子
6aとストップ入力端子6bの2 faA子を持ち、ス
タート人力は、)くルス信号発生装置5の出力端子5a
に、ストップ人力は、被濱11長ケーフ゛ルアの信号線
の終端側に結線され、ノくパルス出力I寺をスタート時
間とし、被測長ケーブル7内を通iMしてきたパルス信
号がストップ入力端子6bに至1[達するまでの時間経
過をカウントし、その結果を)(−ソナルコンピュータ
システム1に出力スル。
次に前記各構成装置の動作についてj@に説明する。
図に示す結線状態において、ノクーソナルコンピュータ
システム1中の測長プログラムを起動させる。該プログ
ラムは、測長対象となるケーブルの種類の人力指示を表
示出力装置2に出力した状態において、該ケーブル種類
情報の人力を待つ。前記ケーブルの種類をケーブルの測
長にたずされる作業者が人力することによシ、プログラ
ムは該ケーブル種類に対応したケーブル内のパルス信号
伝播速度算出情報を外部記憶装置3より取シ出し、バー
ンナルコンピュータシステム1のメモリ中に一時、記憶
する。次にパルス信号発生装置5とタイムインターバル
カウンタ6との動作の初期設定後、単一パルスを出力端
子5aよ多出力する。この信号は被測長ケーブルの一端
側とタイムインターバルカウンタ6のスタート入力端子
6aに最短距離で供給される。スタート入力端子6aに
パルスが人力され時を起点としてカウンタは時間カウン
トを開始する。一方、被測長ケーブル7側の信号線を通
過してきたパルス信号は、一定の時間経過後、ケーブル
終端に現われ、タイムインターバルストップ入力端子6
bに人力される。この信号により、カウンタは時間カウ
ントを中止し、カウント時間測定結果をパーソナルコン
ピュータシステム1に送る。副長プログラムは、時間カ
ウント測定結果と、前記コンビーータシステムのメモリ
中のケミプル内のパルス信号伝播速度算出情報を基に前
記の式(3)および(4)から二被測長ケーブルの長さ
を算出し、これを表示出力装置2と印字出力装置4に出
力する。
このような電気的測長方式によシ、作業の能率化と多品
種にわたるケーブルの精度よい測長を可能とするもので
ある。
本発明はり上説明したように、ケーブルの長さの測定を
行なう際、ケーブル固有のパルス信号伝播速度算出情報
を持ち、任意に取シ出し可能な外部記憶装置と汎用47
17147部を具備したバーンナルコンピユークシステ
ムと、同じく汎用インクフェイス部を具備したパルス信
号発生装置と、タイムインターバルカウンタと、これら
を制御し、ケーブル内パルス信号伝播時間測定結果によ
υケーブル長を算出し出力する機能を有するプログラム
で構成することによυ、多品種にわたるケーブルの電気
的測長を可能とし、ケーブル計尺作業の能率向上と測定
精度を向上する効果とがある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例をブロック図で示した回路図である
。 1・・・・・・パーソナルコンピュータ、2・・・・・
・表示出力装置、3・・・・・・外部記憶装置、4・・
・・・・印字出力装置、5・・・・・・パルス信号発生
装置、5a・・・・・・パルス信号出力端子、6・・・
・・・タイムインターバルカウンタ、6a・・・・・・
タイムインターバルスタート入力端子、6b・・・・・
・タイムインターバルストップ入力端子、7・・・・・
・被測長ケーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測長ケーブルの一端側から終端側までパルス信号が通
    過する通過時間を計測し、この計測結果とケーブルの材
    料および内部構造の差異によシ予め得られるケーブル固
    有のパルス信号伝播速度情報とに基づいて前記被測長ケ
    ーブルの長さをめることを特徴とするケーブルの測長方
    法。
JP17545583A 1983-09-22 1983-09-22 ケ−ブルの測長方法 Pending JPS6067808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17545583A JPS6067808A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ケ−ブルの測長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17545583A JPS6067808A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ケ−ブルの測長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067808A true JPS6067808A (ja) 1985-04-18

Family

ID=15996365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17545583A Pending JPS6067808A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 ケ−ブルの測長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100374818C (zh) * 2006-01-25 2008-03-12 西安四方机电有限责任公司 金属管线埋设长度的测量方法及其装置
US8302137B2 (en) 2003-09-29 2012-10-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method to provide a signal using a communication link
WO2021176972A1 (ja) 2020-03-06 2021-09-10 オムロン株式会社 ケーブル異常判定システム、スレーブ装置、及びケーブル異常判定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302137B2 (en) 2003-09-29 2012-10-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method to provide a signal using a communication link
CN100374818C (zh) * 2006-01-25 2008-03-12 西安四方机电有限责任公司 金属管线埋设长度的测量方法及其装置
WO2021176972A1 (ja) 2020-03-06 2021-09-10 オムロン株式会社 ケーブル異常判定システム、スレーブ装置、及びケーブル異常判定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949274A (en) Test meters
CA1203626A (en) Methods and apparatus for measuring a length of cable
CN206258056U (zh) 接触式线径测量仪
JPH0344674B2 (ja)
JPS6067808A (ja) ケ−ブルの測長方法
GB2139352A (en) Fluid temperature and velocity measuring arrangement
JP3060119B2 (ja) 伝送線のインピーダンスの精密測定の方法
CN113406389B (zh) 盘装线缆导体质量测量装置
JP2799536B2 (ja) 通信ケーブルの撚ピッチ測定装置
DE3722805A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur messung des schlupfes an asynchron-motoren
SU1112269A1 (ru) Устройство дл измерени длины дефектных участков изол ции провода
CN219715642U (zh) 一种电缆故障点快速排查装置
JPH0718908B2 (ja) 電力ケ−ブルの絶縁試験装置
JPH023165Y2 (ja)
RU94022124A (ru) Устройство для проверки и маркирования кабельных и жгутовых изделий
CN116773914A (zh) 一种接地电阻在线检测方法
JP2540918B2 (ja) ケ―ブル線路の絶縁劣化監視装置
JPS59168377A (ja) ケ−ブルの部分放電発生位置測定装置
JPH0640450B2 (ja) 不良碍子検出方法
JP2019020331A (ja) ケーブル長計測装置、及び、ケーブル長計測方法
EP0052698A3 (en) Device for monitoring the production process of cables
JPH051824Y2 (ja)
JPS5746541A (en) Measuring device for line fault position
JPS61196102A (ja) 長さ測定装置
JPH1141740A (ja) 管路内点検作業における現在点検位置検出方法