JPS6066636A - 水中モ−トルのステ−タ製造方法 - Google Patents

水中モ−トルのステ−タ製造方法

Info

Publication number
JPS6066636A
JPS6066636A JP17466483A JP17466483A JPS6066636A JP S6066636 A JPS6066636 A JP S6066636A JP 17466483 A JP17466483 A JP 17466483A JP 17466483 A JP17466483 A JP 17466483A JP S6066636 A JPS6066636 A JP S6066636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
mold
inner diameter
shoulder
stator core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17466483A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Nishida
西田 光博
Hiroshi Inao
稲尾 博
Nobuo Sonoda
信夫 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17466483A priority Critical patent/JPS6066636A/ja
Publication of JPS6066636A publication Critical patent/JPS6066636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
    • H02K5/1285Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs of the submersible type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、水中モードルのステータ製造方法。
特に、固定子巻線等が装備された固定子鉄心及びその他
の必要電気機器を合成樹脂によりモールドし且つその内
径部にキャ/を挿入してステータを形成するステータの
jBTi方法に関するものである。
〔従来技術〕
水中モードル、4Iに、そのステータは、−例を示すと
第1図のような構造を有しており、固定子鉄心lやこれ
和装着されている固定子巻線、そのコイルエンド2等は
モールドレジン、例えば、ポリエステル樹脂やビニール
エステル樹脂によってモールドされており、且つ、その
外周は通常図示されていないステンレスffI4製フレ
ームによって覆われると共に、このモールド内径部は薄
肉のステンレス鋼製キャン3によってグわれている。
水中モードルのステータは1通常上記のように構成され
るために、その製造に際しては、モールドダの成形のた
めに固定子鉄心lの内径部に心金を挿入し位置決めしな
ければならないが、従来のステータの構成によっては、
心金な固定子鉄心l内に位置決め固定することが段部等
位置決め基準のないことのために、きわめて困f116
であり、しかも、キャン挿入に際しても、同様理由によ
り、位置決めが困雛であった。
C発すqの概要〕 本発明は、このような従来の製造方法における欠点を除
去し、成形における心金の位置決め及びキャン挿入に際
してのキャンの位置決めを容易にした製造方法を得るこ
とを目的としてなされたものであって、1鍔定子鉄心の
端部に当接する肩部を形成し且つこの肩部に接続して形
成された外径部を固定子鉄心の内径部に嵌合する」、5
に構成した心金な用い、この心金の小径部を、肩部が固
定子鉄心の端部に当接するように、同定子巻線等を取り
4すけた固定子鉄心に挿入し、これに外型な取り付けた
後、所定の合成樹脂を注入して成形し1次いで型ばらし
した後、肩部によって形成された段部を有するモールド
の内径側形状に対応する形状に形1jlE したキャン
を、モールドの段部とキャンに形成の段部とが当接する
ように挿入して組み立てることにより、心金の位置決め
及びキャンの位置決めを正確且つ容易にしたものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明方法をその一実施例に基づいて説明する。
第2図に示すように、モールドに際しては、モールドの
内径部を形成する心金//を固定子巻線が装備された固
定子鉄心lに挿入し取り付けるが。
心金//には固定子鉄心lの端部/aに係合する肩部/
/Bが形成されており、また、心金の肩部//a[接続
する小径部llbは固定子鉄心lの内径部に嵌合する大
きさに形成されている。そして、モールドに先立ち、心
金ll&′!、、端部/11と肩部//f1とが当接す
るように、固定子鉄心lに挿入され、第2図に示す状態
とする。
次いで、図示されていない外型を、心金//と介して、
所定の位置に取り付けると共忙、モールド内に埋設する
電気機器類も取り付ける。
このように成形の準備が完了したならば、所定の組成を
有し所定温度圧された合成樹脂を注入して成形し、注入
した合成樹脂が固化した後−m及び心金を取りはずして
成形Y終る。このようにして成形されたモールドは、第
3図に示すモールド/jのよう罠、その内径部/Jaに
は心金//の肩部//llによって形成された段部12
b’に有している。
次いで、このように成形されたモールドl−の内径部1
.2aにキャン13が挿入されるが、キャン13は、モ
ールドl−の内径部/jaの形状に対応した形状、すな
わち、モール下7.2の内径に嵌合する外径を有し且つ
モールド/jの段部/2b忙対応する段部/Jaを有す
る形状に形成されており、このように形成されているキ
ャン13をモールド72に、段部lλbと段部/Jaと
が当接するよう罠、挿入して固定する。
〔発明の効果〕
木兄IJfJ方法は、上記のように、固定子鉄心の端部
に係合する肩部を心金を形成して心金の位置決めを正確
月つ容易にすると共に、キャンにもこの肩部により形成
されるモールドの段部に係合するように段部を設けてキ
ャンの位置決めを正確且つ容易にしたために、固定子巻
線ヲヨむ固定子鉄心とその他の埋設電気機器やキトンと
の相対的位置を正確にすると共に迅速に位置決めし得る
製造法が得られる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
21(1図は従来の水中モードルのステータの縦断面概
略図、第2図は本発明の一実施例の固定子鉄心に心金を
挿入した状態の縦断面図、83図は水元すノの一実施例
により製造されたステータの縦断面概略図である。 !・・固定子鉄心、/a・・端部、2・・コイルエyド
−y、iy・・キャン、g、/u・・モールド−11・
−心金+1ta−’肩部、/l[)・・小径部、1.2
a−−内径部、/、2b、/ja・・段部。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 ん2図 凡3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 合成樹脂によりモールドされ且つモールド内径部にキャ
    ンを挿入して構成される水中モードルのステータの製造
    方法において、固定子鉄心の端部G(当接する肩部を有
    し且つ肩部に接続する小径部が固定子鉄心の内径部に嵌
    合するように形成された心金の上記小径部kli!iJ
    定子巻線が装備された楢1定子鉄心の内径部に肩部が固
    定子鉄心の端部に当たるまで挿入し、次いで、モールド
    の外径、端部等を形成するための外型な取り付けた後、
    所定の合成樹脂材料を注入して成形し、成形完了後。 心金の肩部によって段部が形成されたモールドの内径部
    に、上記内径部形状忙対応して形成されたキャンを、モ
    ールド及びキャンの両段部が当接するよう延、挿入する
    ことも特徴とする水中モードルのステータ製造方法。
JP17466483A 1983-09-20 1983-09-20 水中モ−トルのステ−タ製造方法 Pending JPS6066636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17466483A JPS6066636A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 水中モ−トルのステ−タ製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17466483A JPS6066636A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 水中モ−トルのステ−タ製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066636A true JPS6066636A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15982533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17466483A Pending JPS6066636A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 水中モ−トルのステ−タ製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322842A (ja) * 1989-04-25 1991-01-31 Mayekawa Mfg Co Ltd キヤンドモーター用樹脂製キヤンの構造及び取付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322842A (ja) * 1989-04-25 1991-01-31 Mayekawa Mfg Co Ltd キヤンドモーター用樹脂製キヤンの構造及び取付け方法
JPH0763209B2 (ja) * 1989-04-25 1995-07-05 株式会社前川製作所 キヤンドモーター用樹脂製キヤンの構造及び取付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6005961B2 (ja) リアクトル及びその製造方法
US5409558A (en) Method of manufacturing a gradient magnetic field coil assembly of an MRI apparatus
KR950009261A (ko) 회전 센서의 제조방법 및 그 구조
US4164675A (en) Rotor of coreless motor and method of manufacturing same
JPS6066636A (ja) 水中モ−トルのステ−タ製造方法
JPH0670510A (ja) 電動機のコイルに対する温度センサの埋め込み方法
JP3296037B2 (ja) 回転センサの製造方法および構造
JPS60130811A (ja) ロ−タリ−トランス及びその製造方法
CN207573096U (zh) 定子铁芯
JP2516209B2 (ja) 樹脂モ−ルドコイル及びその製造方法
JPS596753A (ja) モ−ルドモ−タの製造方法
JPS576546A (en) Resin molded motor
JPS60182709A (ja) 分割型変流器
US5581871A (en) Process for producing pulse generator
JPS5393302A (en) Manufacturing method of lead out parts for motor stator
JP3358219B2 (ja) ボビン巻きコイルの樹脂封止方法
JP3095341B2 (ja) モールド形変流器の製造方法
JPH0625936Y2 (ja) トランス
JPS596754A (ja) モ−ルドモ−タの製造方法
JPS59230443A (ja) 電動機固定子
JPH01315118A (ja) 回転トランス部品の製造方法
JPS6016407A (ja) マグネツトコイルの製造方法
JPS6334910A (ja) コイル部品の製造法
JPH0715846B2 (ja) 超電導鞍型コイル端部スペ−サ−の製造方法
JPS6242463B2 (ja)