JPS6065858A - 屋上防水工法 - Google Patents

屋上防水工法

Info

Publication number
JPS6065858A
JPS6065858A JP17276883A JP17276883A JPS6065858A JP S6065858 A JPS6065858 A JP S6065858A JP 17276883 A JP17276883 A JP 17276883A JP 17276883 A JP17276883 A JP 17276883A JP S6065858 A JPS6065858 A JP S6065858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
waterproofing
sheet
modified asphalt
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17276883A
Other languages
English (en)
Inventor
本田 旭
橋谷 公平
有賀 隆
村上 富重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP17276883A priority Critical patent/JPS6065858A/ja
Publication of JPS6065858A publication Critical patent/JPS6065858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 建築物陸屋根の屋上防水には、各種ゴム、合成樹脂、ア
スファルトなどの成形シートを用いるシート防水工法と
、ウレタンゴム、アクリルゴム。
クロログレンゴム、ゴム変性アスファルトナトの弾性塗
膜防水材料を用いる塗膜防水工法が多用されている。シ
ート防水工法は適宜の厚さに成形された防水シートを接
着剤を用いて屋上スラブに貼付け、かつシート相互をも
貼合せて一体として防水層を得る工法であるが9次のよ
うな問題点がある。成形されたシートを一見平滑には見
えても実際には凹凸のある防水下地に完全に気密、水密
になるように貼付けることは困難である。特に出角。
入角などのコーナ一部、ドレーン廻り、パイプ廻シなど
の複雑な形状の下地では不可能である。またシート相互
を貼合せて一体化し、完全に気密。
水密にすることも困難であるため、貼合せ重ね部を大き
くしたり、貼合部のみに増粘を行なったり。
粘着テープやコーキング材などを併用するなどの種々の
工夫がなされているが、このために貼合ぜ部の厚さが大
となり、平滑な防水層が得られない。
すなわち貼合せ部が田のあぜ適状に高くなり、水留りの
原因となる。また屋上防水において、下地と防水層との
間に完全な気密性が得られないこと。
すなわち空隙のあることは、屋上の温度変化により防水
層のふくれ、ハクリの原因となるばか′りでなく、外傷
などで万一防水層の下部へ雨水が侵入した場合、侵入し
た水は自由に行き易い個所へと異動し、雨漏事故へとつ
ながる致命的な欠陥となる。
塗膜防水工法は液状の材料を屋上防水工事現場で、防水
下地へ塗布した後一定時間を経て塗膜が硬化乾燥し継目
のない一体化した防水層を得る工法であるが9次のよう
な問題点がある。塗膜防水工法では、各種の形状9面積
の下地に対し1回の塗工作業で均一な厚さの防水層を得
ることは困難である。このため、a回の塗シ重ねと補強
材の貼付などで均一な防水層を得ている。
すなわち、下塗、中塗、補強材の貼付、上塗などの数工
程の塗り重ねで防水層が形成される。一方塗工された防
水材料は一定時間を経て硬化乾燥するが、硬化乾燥する
までの間は塗工面上を歩行出来ないため、直ちに次工程
の塗り重ね作業へ入ることが出来ない。この工程間の待
ち時間は著しい不オリ益である。
本発明は、完全な気密性、水密性を有し、かつ連続した
工程で仕上る屋上防水工法を提供するものである。
本発明は、屋上床面にウレタン塗膜防水材を塗布し、補
強布およびゴム変性アスファルトの成形シートを貼付け
、ついでその上にウレタン塗膜防水材を塗布する屋上防
水工法に関する。
本発明になる防水工法は、下塗プライマー、上塗となる
ウレタン塗膜防水材料と上面へ補強布を付けたゴム変性
アスファルトの成形シートを用い2次の工程をもって施
工する。あらかじめ清掃下処理された屋上床面に、配合
混合攪拌したウレタン塗膜防水材を下塗プライマーとし
て塗布する。塗布量に制限はないが500 g/m”程
度が好ましい。下塗プライマーを塗布し、順次、その上
面へ補強布を付けたゴム変性アスファルトの成形シート
を敷き並べて貼付ける。敷き並べて貼付ける時のシート
相互のつき合目地の幅は適宜で良いが、30mm以下が
好まし7い。
この成形シートに貼付けである補強布は長方形のシート
の定められた隣接する2辺の面で、約10cmシートよ
シ大きく、はみ出して裁断してアシ、敷き並べる時に目
地部で隣接するシートへ補強布のみ重ねるようにする。
シートを敷き並べ貼付けた後、直にその上面へ配合混合
攪拌したウレタン塗膜防水材料を均一に塗布し上塗とす
る。上塗の塗布量に制限はないが1000 g/m”程
度が好ましい。ゴム変性アスファルトの成形シートは、
ゴムとアスファルトを基材とし、これに無機充填材。
せんい質9合成樹脂等の添加剤を加え、加熱混線した後
成形したものであり、特に組成、製造法に制限はない。
無機光てん剤としては炭酸カルシウム、タルク。
クレー、石こう、カーボンブラック等、せんい質として
はガラスせんい、ロックウール、アスベスト等1合成樹
脂としては石油樹脂、アルキッド樹脂、クマロンインデ
ン樹脂等が用いられる。またその大きさ及び形状にも特
に制限はないが施工取扱い上厚さ2 mm 〜5 mm
 、幅600mm〜1200mm。
長さ600Il+]I]〜1200Inmの長方形また
は正方形のものが好ましい。
補強布としては寒冷紗、ガラスクロス、ヘツシャ、ンク
ロス、不織布、金巾などが有用である。補強布は、ゴム
変性アスファルトの成形シートの上に用いることが好ま
しい。また補強布はシートの成形時に圧融着させてもよ
く、接着剤で貼ってもよい。
ウレタン塗膜防水材としては、イソシアネート基を有す
る化合物を主剤とし架橋剤、充てん材などを含む硬化剤
よりなる二成分形のものが用いられる。
インシアネート基を有する化合物としてtよ、トリレン
ジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート
などのジインシアネートと、ヒドロキシル基を末端に有
するポリオールとの反応によって得られる末端にイソシ
アネート基を有するウレタンプレポリマーが用いられる
架橋剤としては、4,4−メチレンビス−2−クロロア
ニリン等のポリアミン、ポリプロピレングリコール等の
ポリオールなどが用いられる。
充てん材としては炭酸カルシウム、タルり、酸化マグネ
シウム、クレー、珪砂9石こう、ポルトランドセメント
、カーボンブラックなどが用いられる。
図によって本発明を説明すれば第1図において1.2は
ウレタン塗膜防水層、3は補強布、4はゴム変性アスフ
ァルト成形シート、5は屋上床面である。
本発明の詳細な説明する。
実施例1 2成分型常温硬化タイプのウレタン塗膜防水材(日化電
材株式会社製商品名グランドシール)を定められたとお
シ配合混合攪拌し、セメントモルタルの金鏝仕上げされ
た陸屋根床面に500 g/m2当ゴムベラを用いて均
一に塗布し下塗とした。下塗を塗布し、順次、上面に補
強布として寒冷紗を貼付は複合化した厚さ3mm、幅9
10mm、長さ910mm、正方形タイル状のゴム変性
アスファルトの成形7−トを相互に約10mmの目地幅
(成形シートの間隔)をとって敷き並べ貼付けた。
ゴム変性アスファルト成形シートとしては、プローンア
スファルト(針入度20〜30.日本石油社製)、スト
レートアスファルト(20番9日本石油社製)、スチレ
ンブタジェンゴム(日本合成ゴム社製SB几2号)1石
油樹脂(三片石油化学社製ベトロジン80)、炭酸カル
シウム、クレー(村上粘土社製リードクレー)およびア
スベスMした後押出ロールでシーテイングした後、カレ
ンダーロールをとおし任意の厚さに成形したものを用い
た。
シートの貼付完了後、直に下塗と同じウレタン塗膜防水
材料を定められたとおり配合混合攪拌しIKr/m2当
ゴムベラを用いて均一に塗布した。1琶10mmの目地
部へは、−上塗材料が塗布作業時に寒冷紗の目をとおっ
て流入レベリングし、全く平滑に仕上った。本実施例に
なるものは、防水層として極めて優れたものであった。
実施例2 2成分型常温硬化タイプのウレタン塗膜防水材(日化電
材株式会社製商品名グランドシール)を定められたとお
り配合混合攪拌し、セメントモルタルの金鏝仕上げされ
た陸屋根床面に500 g/m”当ゴムベラを用いて均
一に塗布し下塗としな。下塗を塗布するかたわら、順次
厚さ3 mm 、幅600mm、 長す910mmのゴ
ム変性アスファルトの成形シートを相互に約10mmの
目地幅を占って敷き並べ貼付けた。シートの貼付完了後
その上面へ補強布として寒冷紗を敷き、その上へ下塗と
同じウレタン塗膜防水材料を定められたとおシ配合混合
攪拌しIKg/m2当ゴムベラを用い均一に塗布した。
幅10mmの目地部では上塗材料が塗布作業時に寒冷紗
の目をとおって流入レベリングし、全く平滑に仕上った
。本実施例になるものは防水層として極めて優れたもの
であった。
本発明になる屋上防水工法によシ、従来のシート防水工
法では困難であった防水層と防水下地との完全に気密、
水密性を有する密着性、防水層相互の完全な一体化が得
られる。また変性アスファルトの成形シートの貼合せ部
のシートとシートの貼9重ね目をなくすれば平滑な防水
層仕上りとなり、水留シが防止できる。本発明ではゴム
変性アスファルトの成形シートをつき合わせて敷き並べ
目地部を塗膜防水材料で塗り込み一体化させてもよく、
更につき合わせ目地部で補強布を貼重ねて信頼性を高め
てもよい。またゴム変性アスファルトの成形シートを用
いることにより、塗膜防水工法では不可能であった工程
の連続化が可能となシ。
下塗の硬化乾燥を待つことなくゴム変性アスファルトの
成形シートを貼付け、その直後に上塗作業が可能となる
。また、ゴム変性アスファルトの成形シートの厚さを選
ぶことにより厚い防水層が容易に得られる。また9例え
ば何らかの外的な力によって防水層が損傷して水が防水
層の下へ入った場合でも水の動きは短尺のシートの部分
だけで食いとめられ、長尺シート工法のように防水層の
裏面全体に水洩れが廻るようなことはない。。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の屋上防水工法を説明する図である。 符号の説明 1・・・ウレタン塗膜防水材 2・・・ウレタン塗膜防
水材3・・・補強布 4・・・ゴム変性アスファルト成形シート5・・・屋上
床面 代理人 弁理士 若 林 邦 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、屋上床面にウレタン塗膜防水材を塗布し。 補強布およびゴム変性アスファルトの成形シー゛トを貼
    付け、ついでその上にウレタン塗膜防水材を塗布するこ
    とを特徴とする屋上防水工法。
JP17276883A 1983-09-19 1983-09-19 屋上防水工法 Pending JPS6065858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17276883A JPS6065858A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 屋上防水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17276883A JPS6065858A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 屋上防水工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065858A true JPS6065858A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15947972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17276883A Pending JPS6065858A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 屋上防水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019231A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Shu Company:Kk 塗膜防水工法、該工法を使用して形成された塗膜防水全層及び該工法に使用される防水下層構造体
JP2020200708A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 アトミクス株式会社 路面用の水性硬質ウレタン系セメント材料、路面の施工方法、及び、路面構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110415A (en) * 1974-07-16 1976-01-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Nijukakutankuno naisoteibanbuno roeikensahoho oyobi sonosochi
JPS5795380A (en) * 1980-12-04 1982-06-14 Hodogaya Kenzai Kogyo Kk Room temperature asphalt water-proofing process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110415A (en) * 1974-07-16 1976-01-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Nijukakutankuno naisoteibanbuno roeikensahoho oyobi sonosochi
JPS5795380A (en) * 1980-12-04 1982-06-14 Hodogaya Kenzai Kogyo Kk Room temperature asphalt water-proofing process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019231A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Shu Company:Kk 塗膜防水工法、該工法を使用して形成された塗膜防水全層及び該工法に使用される防水下層構造体
JP2020200708A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 アトミクス株式会社 路面用の水性硬質ウレタン系セメント材料、路面の施工方法、及び、路面構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4287241A (en) Roof coating composition and construction
KR101050399B1 (ko) 복수의 방수시트를 이용한 방수공법
US9719247B2 (en) Reinforced water-resistant board with traffic coat
KR100757501B1 (ko) Tpo 개질 아스팔트 방수시트 및 이를 이용한복합방수공법
KR20000002469A (ko) 콘크리트 구조물의 도막 및 시트 이중방수재 및그의 시공방법
CN112392140A (zh) 地下室防水施工工艺
KR101733535B1 (ko) 유무기 하이브리드 방수재적층 자착형 부직포 방수시트 및 이를 이용한 방수시공공법
KR101942977B1 (ko) 콘크리트 일체형 유무기 하이브리드 방수 및 단열 복합 자착시트 및 이를 이용한 콘크리트 방수 및 단열 복합 시공공법
KR20130096927A (ko) 단열성능을 가진 고무화 아스팔트 시트와 고분자 복합시트의 일체화 방수 시트 구조체와 이를 이용한 복합단열시트 방수공법
KR101902836B1 (ko) 콘크리트 일체형 유무기 하이브리드 방수재 적층 자착형 점착씰 보강방수시트를 이용한 콘크리트 단면보수시공공법
US20030192283A1 (en) Process for insulating and sealing essentially flat roofing and coating used in this process
KR102047113B1 (ko) 연질 폴리우레탄 도막 방수재를 이용한 비노출형 3중 복합방수 시공방법
US4386136A (en) Roof coating composition and construction
JPS6065858A (ja) 屋上防水工法
JP3467134B2 (ja) 建築物の塗膜防水施工用下地被覆材および該下地被覆材を使用した建築物の複合防水施工法
KR101088315B1 (ko) 복합형 방수 도막 시공 방법
KR20170108616A (ko) 아스팔트계 방수재 및 벨크로파스너 부직포시트 적층 복합 방수구조 및 그 시공공법
KR100916179B1 (ko) 개량된 도막방수공법
JPH033784B2 (ja)
KR102047112B1 (ko) 연질 폴리우레탄 도막 방수재를 이용한 노출형 3중 복합방수 시공방법
JPH11152860A (ja) 防水工法および防水構造体
JPH0243955Y2 (ja)
JPS6345464Y2 (ja)
KR100288327B1 (ko) 콘크리트 구조물의 도막 및 시트 이중공법
JP2016142084A (ja) ウレタン防水層の施工法および断熱防水材