JPS6062587A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6062587A
JPS6062587A JP15748084A JP15748084A JPS6062587A JP S6062587 A JPS6062587 A JP S6062587A JP 15748084 A JP15748084 A JP 15748084A JP 15748084 A JP15748084 A JP 15748084A JP S6062587 A JPS6062587 A JP S6062587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
side plates
condenser pipe
support plate
top table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15748084A
Other languages
English (en)
Inventor
俊夫 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15748084A priority Critical patent/JPS6062587A/ja
Publication of JPS6062587A publication Critical patent/JPS6062587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尊眉は冷蔵庫の結露防止に係り、結蕗防止の熱源に冷
却サイクルの凝縮器バイグを用い、該バイズを外箱の両
側面板内面に配鉄し九冶#.庫に関するものである。
一般に冷蔵庫の如き庫内と庫外に温度座を有したものに
あっては、熱漏洩のしやすい本体の前面開口部、即ち扉
体との衝合部近房に結露現象が生じるものである。
この結露現象はいうまでもなく冷蔵庫本体の外表面を渦
らし、錆発生を起因するばかりでなく、冷蔵庫本体を設
置させる床面を簡らすなど好捷し〈なく、従来ではこう
した結露現象を防止するために局部加熱用の酎気ヒータ
ーコードを配設する手段が多く用いられていた。
しかし、単K加熱するだけの目的でヒーターコードを用
いることは電気使用量から見て欠点がある。
発明 mは上記欠陥を改良する為になされたものである。即ち
、冷蔵庫外箱を形成する両側面板内面に凝縮器パイプを
配装し、該パイプを支持板により押え、該支持板とパイ
プとの間に断熱側に突出した円弧状の通風路を複数個形
成し、該通風路により凝縮器バイグ周辺の空気を自然対
流による上昇気流でドッグテーブル外に導き、冷蔵庫本
体の外表面の結露防止をしたものである。
発明 以下、本寿秦を第1図,第2図,糾3図,第4図に示す
一実施例により説明する。1ぱ前面を開口し中仕切部2
にて冷凍室6及び冷蔵室4に区分した冷威庫本体、5及
び6は夫々冷凍室6及び冷蔵室4の前面開口を開閉する
扉、7は冷凍室3及び冷幀室4を一体形成する内箱、B
及び9は外箱を形成する両側面板及び背面板、10は上
面を覆うトップテーブルである。
11は凝縮器パイプで、前記両9111面板8の内面に
蛇行状に連続して配装している。12及び16は機械室
14に配設した補助凝縮器及び圧縮機、15は前記凝縮
器パイ7゛11及び圧縮機16と共に冷却サイクルを形
成する冷却器゛である。
16は両端縁に折曲部16a全形成し、前記凝縮器パイ
プ11を押える押え板部16bを形成した支持板で、該
支持板16と凝縮器ノくイプ11との間に断熱材17側
に突出した円弧状の通風路18を複数個形成している。
また、支持板16は両端縁の折曲部16aに切起し片1
6Cを形成し、該切起し片16Cは両側而板8の前面及
び背面のフランジ部8a先端縁に形成した保合孔8bに
係脱可能に係合.4,シている。
19は前記トップテーブル10の両側に係合された両側
枠で、下部に両側面板8と支持板16の上端を秋持し、
通風路18より空気が流出する吐出孔19aを区数個形
成している。
20はトップテーブル10の後側に係合された後伜で、
下方に−6面板9に形成した切入部9aに一致する送風
機収納部20aを一体で形成し、背面板9と背面板9内
面に配装した波@21の上端を秋持し、背面板9と波板
21との間に形成した通風路22と一致する吐出孔20
b’r形成している。
また、20Cは送風機26の回転軸の孔、20dは収納
部20a一端に形成した薄肉状のセルフヒyジ部、20
eは該セルフヒンジ部2Lldに連接し第4図の矢印の
如く屈曲自在の略L字状の着部、24は機械室14の底
面の基板、24aは基板24に形成した吸込口である。
而して、通風路18は基板24の吸込口24aより吸込
んだ空気をこの通風路18内を上昇し、凝縮器パイプ1
1周辺の熱を自然対流による上昇気流によりトップテー
ブル10の両側枠19に導き、吐出孔19aより外に流
出する。また、凝縮器バイプ11は外箱を形成する両側
面板8と熱交換し放熱作用を行うものである。
発明〜 本噂≠の冷賊庫は上述のように構成したので、基板24
の吸込口24aより吸込んだ窒気は、機械室14より通
風路18に入り、通風路18内を上昇し凝縮器パイプ1
1周辺の自然対流による上昇気流に成り、トップテーブ
ル10の両側枠19に導き吐出孔19aより外に流出す
ると共に、凝縮器バイプ11は冷蔵庫の外箱を形成する
両側面板Bと熱交換し放熱作用が行なわれる。その結果
、冷蔵庫外表面の結露現象全防止できるものである。
発明 以上説明したように、本”119は、冷WI.庫外箱を
形成する両側面板内面に凝縮器ノくイプを自己装し、該
パイプを支持板により押え、該支持板とノ〈イプとの間
に断熱側に失出した円弧状の通j虱路を複数個形成し、
該通風路により基板より吸込んだ空気を上昇させ、凝縮
器ノくイグ11周辺の自然対流による上昇気流でトップ
テーブノレに導きlILK流出する構造としたもので、
冷紙庫外表面の結#;現象を防止し、局部加熱用の電気
ヒーターコート゜を必要とゼず、安価で電気使用量を向
上した冷蔵庫′5c徒供丁ることができる。
【図面の簡単な説明】
発明 第1図は本ヰ巻冷蔵犀の縦断面図、第2図は本発明 奪案冷蔵庫の凝縮ノ《イブを具1l屯した外観斜視図、
第6図は第2図のA−A断面図、第4図は本翳冷M厘の
背面組立斜視図である。 1・・・冷蔵庫本体、7・・・内箱、8・・・両惧ロ面
板、8a・・・フランジ部、9・・・背面板、10・・
・トップテ一ブル、11・・・凝縮器パイプ、16・・
一支持板、16a・一・折曲部、16b・・・・押え板
部、16G・゛゜切起し片、17・・・断熱材、18・
・・通風路、19・・・両側枠、19a・・・吐田孔。 −397− ,φ′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.両側面板,背面板,トップテーブル等で形成する外
    箱と内箱間に断熱材を充填した冷蔵庫本体において、前
    記両側面板の内面に連続して蛇行状の凝縮器パイプを配
    装し、両端縁を折曲げると共に前記凝縮器パイプを押え
    る押え板部を形成した支持板を前記両側面板の内側に設
    け、該支持板と凝縮器パイプとの間に断熱側に突出した
    円弧状の通風路を被数個形成し、該通風路が凝縮器パイ
    プ周辺の空気を自然対流による上昇気流でトップテーブ
    ルに導き流出した事を特徴とする冷蔵庫。 2.支持板両端縁の折曲部に切起し片を形成し、該切起
    し片が係脱可程シに係合する保合孔を両側面板の前面及
    び背面フランジ部端縁に形成したR.;+一件案1弁爾
    プ謂求の範囲第1項記載の冷蔵庫。 6.通風路内を上昇し外に流出する吐出孔をトップテー
    ブルの両側枠に形成し*k請 求の範囲第1項記載の冷蔵庫。 発明
JP15748084A 1984-07-30 1984-07-30 冷蔵庫 Pending JPS6062587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15748084A JPS6062587A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15748084A JPS6062587A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062587A true JPS6062587A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15650595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15748084A Pending JPS6062587A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016223698A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016223698A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100203999B1 (ko) 냉장고의 기계실구조
CN210050969U (zh) 底盘组件、空调室内机及空调器
GB2129111A (en) Refrigerator
JPS6062587A (ja) 冷蔵庫
JPS585859Y2 (ja) 空気調和機
JP3855143B2 (ja) 冷蔵庫
JP2000258032A (ja) 冷却装置
JPS5848504Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニツト
CN218154981U (zh) 冰箱
CN203928148U (zh) 空调器座吊机和空调器
CN210832265U (zh) 壁挂式空调室内机及空调器
JP2723633B2 (ja) 冷風機付パーティション
JPS60617Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6030695Y2 (ja) 開放型冷凍・冷蔵シヨ−ケ−ス
JPS6135461B2 (ja)
CN113074478A (zh) 制冷设备
CN113074479A (zh) 制冷装置
JP2003056970A (ja) 冷蔵庫
JPS6062582A (ja) 冷蔵庫
JPS6215744Y2 (ja)
JPS6244295Y2 (ja)
JPS63129282A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6122227Y2 (ja)
JPS5829369Y2 (ja) 空気調和機
JPS5998255U (ja) 冷蔵庫