JPS6062351A - 雨水利用発電による排水システム - Google Patents
雨水利用発電による排水システムInfo
- Publication number
- JPS6062351A JPS6062351A JP17200983A JP17200983A JPS6062351A JP S6062351 A JPS6062351 A JP S6062351A JP 17200983 A JP17200983 A JP 17200983A JP 17200983 A JP17200983 A JP 17200983A JP S6062351 A JPS6062351 A JP S6062351A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- rainwater
- electricity generation
- discharge system
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、雨水利用発電による排水システムに係り、更
に詳しくは、降雨時の建造物内の浸水を排出するに際し
、屋上から雨樋を通って流れ落ちる山水の持つ位置エネ
ルギーにより発電し、その電力で排水ポンプを駆動し、
排水を行なうシステムに関する。
に詳しくは、降雨時の建造物内の浸水を排出するに際し
、屋上から雨樋を通って流れ落ちる山水の持つ位置エネ
ルギーにより発電し、その電力で排水ポンプを駆動し、
排水を行なうシステムに関する。
中高層ビル等の建造物において、降雨量の多い時、配管
ビット至等の地下空間に雨水が流入し、浸水することが
ある。
ビット至等の地下空間に雨水が流入し、浸水することが
ある。
斯る浸水を排出する為、従来は降雨時の浸水を一箇所に
集水し、この集水箇所に適宜数の排水ポンプを設置して
おき、一定量の集水があったときに駆動させて、排水を
行なっていた。
集水し、この集水箇所に適宜数の排水ポンプを設置して
おき、一定量の集水があったときに駆動させて、排水を
行なっていた。
この場合、該排水ポンプの駆動源として通常の電力源を
使用するが、該排水ポンプが降雨浸水時のみ必要とする
にもかかわらず電気容量を確保しておかねばならずトラ
ンス容量の増大を図らざるをえなかった。又場合によっ
ては自家用変電設備を設置しておかなければ消費電力を
賄うことが出来なかった。
使用するが、該排水ポンプが降雨浸水時のみ必要とする
にもかかわらず電気容量を確保しておかねばならずトラ
ンス容量の増大を図らざるをえなかった。又場合によっ
ては自家用変電設備を設置しておかなければ消費電力を
賄うことが出来なかった。
本発明は以上の一問題点に鑑み案出されたもので、簡易
な発電装置を取付けAだけで、何ら特別の動力源を用い
ることなく、配管ピット等地下空間の排水を行なうこと
のできる簡易なシステムを提供することを目的とする。
な発電装置を取付けAだけで、何ら特別の動力源を用い
ることなく、配管ピット等地下空間の排水を行なうこと
のできる簡易なシステムを提供することを目的とする。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の排水システムを説
IJIする。
IJIする。
第1図は、本発明の排水システムを説明する概要因であ
る。
る。
台風の際のように一時的に降雨量の多いときや梅雨時の
ように継続的な降雨が多いときには、中高層ビル等の建
造物1内、特に水散けの悪い配管ビット等の地下空間1
2に雨水が逆流したりして浸水することがある。
ように継続的な降雨が多いときには、中高層ビル等の建
造物1内、特に水散けの悪い配管ビット等の地下空間1
2に雨水が逆流したりして浸水することがある。
斯る浸水Aは、地下空間のレベルより低位に設けられた
集水枡に集められ、排水ポンプ2の駆動により排水管3
.排水槽4.及び排水管32を通って下水道(図示せず
)に排出される。
集水枡に集められ、排水ポンプ2の駆動により排水管3
.排水槽4.及び排水管32を通って下水道(図示せず
)に排出される。
該排水ポンプ2は、降雨量の多いときは本発明に係る排
水システムによって排水することとなる。
水システムによって排水することとなる。
前記発電装置5は、建物屋上13に降った雨水Bの位置
エネルギーを利用するものでルーフドレイン6により集
水された雨水Bを矢印方向に雨樋7を介して流れ落し、
該発電量N5内の回転翼(図示せず)を回転させて簡易
発電を行なうものである。すなわち位置エネルギーを大
きくする為には建物の階高を大きくするか、ルーフドレ
イン6と発電装置5の距離を大きくとる必要がある。そ
の為雨樋7の下端を地面C近傍まで伸ばし、そこに該発
電装置5が設置される。
エネルギーを利用するものでルーフドレイン6により集
水された雨水Bを矢印方向に雨樋7を介して流れ落し、
該発電量N5内の回転翼(図示せず)を回転させて簡易
発電を行なうものである。すなわち位置エネルギーを大
きくする為には建物の階高を大きくするか、ルーフドレ
イン6と発電装置5の距離を大きくとる必要がある。そ
の為雨樋7の下端を地面C近傍まで伸ばし、そこに該発
電装置5が設置される。
本発明の一実施例として、屋上平面積380rn’ 。
高さ約20mの建造物においてはご降雨量100mm/
hであれば屋根平面上の雨量は38m /h = 0.
01tn” /sとなり約0.4kwの電力が得られる
。
hであれば屋根平面上の雨量は38m /h = 0.
01tn” /sとなり約0.4kwの電力が得られる
。
尚、発電に用いた雨水Bはその後、排水管31゜排水槽
4.及び排水管32を経て、浸水Aと同様に下水道(図
示せず)に排出される。
4.及び排水管32を経て、浸水Aと同様に下水道(図
示せず)に排出される。
発電装置5による発電量は、降雨量、建造物lの高さ、
及び発電装置自体の性能により増減するものであるから
、実施例のような中層ビルより低い建造物においても、
発電装置5の性能を高めることにより本発明の排水シス
テムを用いることが可能である。
及び発電装置自体の性能により増減するものであるから
、実施例のような中層ビルより低い建造物においても、
発電装置5の性能を高めることにより本発明の排水シス
テムを用いることが可能である。
又、降雨量が小さいときは、排水ポンプを駆動するほど
の電力を得られないが、この場合にはピット内の排水も
不必要と考えられる。
の電力を得られないが、この場合にはピット内の排水も
不必要と考えられる。
一方、降雨時においても浸水が生していない場合は排水
ポンプを駆動させる必要がないので当システムにより生
じた電力は余剰電力とな、す、この余剰電力を電灯等の
他の設備(図示せず)に使用することもできる。
ポンプを駆動させる必要がないので当システムにより生
じた電力は余剰電力とな、す、この余剰電力を電灯等の
他の設備(図示せず)に使用することもできる。
尚1以上は雨樋を建物の外壁に立設した状態で説明した
が、本発明はこれに限定されず、例えばげ物内部に立設
するものでもよい、特にこの場合は寒冷地などにおける
雨樋の凍結も少なくなり、屋上融雪水による発電も可能
となる。
が、本発明はこれに限定されず、例えばげ物内部に立設
するものでもよい、特にこの場合は寒冷地などにおける
雨樋の凍結も少なくなり、屋上融雪水による発電も可能
となる。
以上の様に、本排水システムは、建造物の屋上にたまっ
た雨水の位置エネルギーを既存の雨樋、配線等を利用し
て発電を行ない、その電力で排水ポンプを駆動し、排水
するものであるから、排水装置を新設する場合と比ベコ
スト面でも大幅な低減が図られる。更にランニングコス
トの面からも経済的であるとともに、−省エネルギーの
面からも極めて効果の高いものである。
た雨水の位置エネルギーを既存の雨樋、配線等を利用し
て発電を行ない、その電力で排水ポンプを駆動し、排水
するものであるから、排水装置を新設する場合と比ベコ
スト面でも大幅な低減が図られる。更にランニングコス
トの面からも経済的であるとともに、−省エネルギーの
面からも極めて効果の高いものである。
第1図は1本発明に係る排水システムを説明する概要図
である。 l・・・建造物、13・・・屋上。 2・・・排水ポンプ、 5・・・発電装置。 7・・・雨樋、A・・・浸水、B−・雨水。 出願人 株式会社長谷川工務店 代理人 弁理士 船橋國則
である。 l・・・建造物、13・・・屋上。 2・・・排水ポンプ、 5・・・発電装置。 7・・・雨樋、A・・・浸水、B−・雨水。 出願人 株式会社長谷川工務店 代理人 弁理士 船橋國則
Claims (1)
- 1、建造物内の浸水を排水ポンプで排出する場合におい
て、屋上から雨樋を介して雨水を流下させ、この雨水の
流下による起電力で排水ポンプを駆動させて排水するこ
とを特徴とする雨水利用発電による排水システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17200983A JPS6062351A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | 雨水利用発電による排水システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17200983A JPS6062351A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | 雨水利用発電による排水システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6062351A true JPS6062351A (ja) | 1985-04-10 |
Family
ID=15933828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17200983A Pending JPS6062351A (ja) | 1983-09-16 | 1983-09-16 | 雨水利用発電による排水システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6062351A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009091894A (ja) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Dragon Energy Pte Ltd | 屋根支持エネルギー変換システム |
WO2022172434A1 (ja) * | 2021-02-15 | 2022-08-18 | 俊介 森嶋 | スターリングエンジン、フルイダインポンプ、熱機関、及び、揚水発電システム |
-
1983
- 1983-09-16 JP JP17200983A patent/JPS6062351A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009091894A (ja) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Dragon Energy Pte Ltd | 屋根支持エネルギー変換システム |
WO2022172434A1 (ja) * | 2021-02-15 | 2022-08-18 | 俊介 森嶋 | スターリングエンジン、フルイダインポンプ、熱機関、及び、揚水発電システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111963357A (zh) | 一种屋面雨水回收利用发电系统 | |
KR101145104B1 (ko) | 저수 가능한 태양광 발전용 블럭 | |
CN213038472U (zh) | 一种自动弃流雨水收集建筑 | |
KR100776707B1 (ko) | 우수 저류시스템의 저류장치 | |
CN217811979U (zh) | 一种可雨水利用的绿色建筑 | |
JPS6062351A (ja) | 雨水利用発電による排水システム | |
CN111794453A (zh) | 一种绿色节能拼装式屋面 | |
CN111173108A (zh) | 一种缓解城市内涝的小区排水系统 | |
CN105113621A (zh) | 立式栅栏网格井盖 | |
CN114607031A (zh) | 城市低洼道路积水快排与雨水收集利用设施及其运行方法 | |
CN210370663U (zh) | 一种平行双孔洞隧道结构 | |
JP2022181149A (ja) | 雨水貯留機能を持つ共同溝 | |
CN212772727U (zh) | 一种新型车库排水装置 | |
CN112942694A (zh) | 一种海绵城市生态屋顶 | |
CN206279606U (zh) | 一种城市防内涝排水装置 | |
CN206090450U (zh) | 一种海绵流域渗透装置 | |
CN216304882U (zh) | 基于绿色节能技术的海绵城市系统 | |
JP2009287197A (ja) | 雨水排水管理システム | |
JP2020029761A (ja) | 洪水対策機能を持つ共同溝 | |
JP2781030B2 (ja) | 広域水利設備 | |
CN211851190U (zh) | 一种新型建筑施工用围挡装置 | |
CN213417998U (zh) | 一种城市半地下门市的排水系统 | |
CN221072278U (zh) | 一种公路桥梁的排水装置 | |
CN209817059U (zh) | 一种海绵城市道路排水系统 | |
CN212506613U (zh) | 一种智能车库排水系统 |