JPS6061979A - 磁気バブルメモリ素子 - Google Patents

磁気バブルメモリ素子

Info

Publication number
JPS6061979A
JPS6061979A JP58168102A JP16810283A JPS6061979A JP S6061979 A JPS6061979 A JP S6061979A JP 58168102 A JP58168102 A JP 58168102A JP 16810283 A JP16810283 A JP 16810283A JP S6061979 A JPS6061979 A JP S6061979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic bubble
magnetic
transfer means
pattern
bubble transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58168102A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Matsumoto
信三 松本
Minoru Hiroshima
実 広島
Naoki Miyamoto
直樹 宮本
Mitsuru Sekino
充 関野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58168102A priority Critical patent/JPS6061979A/ja
Publication of JPS6061979A publication Critical patent/JPS6061979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気バブルメモリ素子、特に高密度。
大容量化に好適な磁気バブルメモリ素子の構成に関する
ものである。
〔発明の背景〕
第1図は従来の磁気バブルメモリ素子を製造手順にした
がって示す要部断面工程図である。まず。
同図(、)に示すように磁気バブルを保持する厚さ数μ
程度のガーネット薄膜1を形成し、その表面に厚さ数百
^程度の810.絶縁膜2を形成する。次にその表面に
導体層3を堆積し、フォトレジストによシバタン4を形
成する。次に同図(b)K示すようにイオンミーリング
によシ導体層3から導体バタン31を形成する。次に同
図(o)に示すようにフォトレジストバタン4を除去し
た後、同図(d)K示すように表面全面にPIQ樹脂な
どの高分子樹脂膜5を形成し、擬似プレーナ化を行なう
。さらに同図(・)に示すように高分子樹脂膜5上に軟
磁性体膜6を堆積し、同図(f)に示すように7オトレ
ジストによシバタン1を作製した後、同図(g)K示す
ように軟磁性体バタン61を形成する。次にフォトレジ
ストバタンTを除去して同図(h)に示すような磁気バ
ブルメモリ素子が形成される。このような軟磁性体バタ
ンの形成方法を擬似プレーナプロセスと称する。
しかしながら、前述したような製造方法は、高密度、大
容量化の磁気パズルメモリ素子の製造には不適当である
ことがわかった。すなわち、磁気バブルメモリ素子は、
第2図に示すように磁気バブルを記憶保持する複数のマ
イナループ11からなる第1の磁気バブル転送手段12
と、この第1の磁気バブル転送手段12に磁気バブルを
転送し書き込むライトメシャライン13.ジェネレータ
14、トランスファインダート15および第1の磁気バ
ブル転送手段12に磁気バブルを転送して読み出すり一
ドメジャライン16.ディテクタ17゜トランスファア
ウトゲート1Bからなる第2の磁気バブル転送手段19
とを有して構成され、高密度、大容量の磁気バブルメモ
リ素子では前記第1の磁気バブル転送手段12内に存在
する前記軟磁性体パタン6aの容積を極力小さくする必
要がある。すなわち、第1図(h)に示すように前記第
1の磁気バブル転送手段12に所属する軟磁性体パタン
61の容積は極めて小さくなる。一方、第2の磁気パズ
ル転送手段19に所属する軟極磁性体バタン6aは比較
的余裕のある容積を有し【いる。
このような構成において、前述した従来の製造方法を用
いると、前記第1.第2の磁気バブル転送手段12.1
9が同一工程で同時に形成されるため、軟強磁性体パタ
ン6aとガーネット薄膜1との間は全域に亘って絶縁膜
2と高分子樹脂膜5とからなるスペーサを介して形成さ
れることになる。
しかしながら、このスペーサの膜厚は、軟磁性体パタン
6の容量が小さい第1の磁気バブル転送手段12にとっ
ては厚すぎることがわかった。すなわち、スペーサの膜
厚が厚いため、軟磁性体バタン6mとガーネット薄膜1
との間の間隔が長くなシ、十分な転送マージンが得られ
ないという問題があった。
〔発明の目的〕
したがって本発明は、前述した従来の問題に鎌みてなさ
れたものであシ、その目的とするところは、磁気バブル
を記憶保持する複数のマイナループからなる第1の磁気
バブル転送手段の磁気バブル転送特性を向上させた磁気
バブルメモリ素子を提供することにある。
し発明の概要〕 このような目的を達成するために本発明による磁気バブ
ルメモリ素子は、ガーネット薄膜上に第1の磁気バブル
転送手段を形成し、さらにこの第1の磁気バブル転送手
段上に第2の磁気バブル転送手段を形成する。いわゆる
2重構造で構成した一例を示す図であシ、同図では製造
工程順に示し、第1図と同一または相当部分は同一符号
で示す。
同図において、第1図と異なる点は、同図(rl)に示
すように導体パタン3aを形成した後に前記第1の磁気
バブル転送手段12の軟磁性体パタンを形成する。すな
わち、同図(0)に示すように導体パタン31を形成し
た後、その表面全面に軟磁性体膜6を堆積する。次に同
図(d)に示すように前記第1の磁気バブル転送手段1
2の形成部位に第1のフォトレジストパタン7aを形成
した後、同図(・)に示すようにイオンオーリングによ
〕エツチング除去し、第1の磁気バブル転送手段12と
しての軟強磁性体パタン6aを形成する。次に同図(f
)に示すようにフォトレジストバタンT1を除去し、同
図(g) K示すように表面全面KPIQなどの高分子
樹脂膜5を形成した後、この高分子樹脂膜5上に前記第
2の磁気バブル転送手段19の軟強磁性体パタンを形成
する。すなわち、同図(h)に示すようにこの高分子樹
脂膜5上に軟磁性体膜6を堆積する。
次に第2の磁気バブル転送手段19の形成部位に第2の
フォトレジストパタン7bを形成した後。
同図(1)に示すようにイオンオーリングによシエッチ
ング除去し、第2の磁気バブル転送手段19としての軟
磁性体バタン6bを形成する。次にフォトレジストパタ
ンybをエツチング除去し、同図(j)に示すような磁
気バブルメモリ素子が形成される。
このような構成によれば、ガーネット薄膜1上に第1の
磁気バブル転送手段12を形成し、さらにその上面に第
2の磁気バブル転送手段13を形成する。いわゆる2重
構造擬似プレーナプロセスによる2層構造で構成するこ
とによ〕、ガーネット薄膜1と第1の磁気バブル転送手
段12との間のスペーサを従来の高分子樹脂膜5を不要
とした絶縁膜2のみで構成できるので、従来に比べてス
ペーサの厚さが約%以下となシ、転送バタンとしての軟
強磁性体バタン6aの容積が小さくなっても充分な磁気
バブル駆動力を得ることができた。
また、このような構成によれば、導体バタン31と軟強
磁性体バタン6bとの交差部は高分子樹脂膜5を介して
擬似プレーナ化されているので、段差部により磁気バブ
ル転送マージンが低下することは全くない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、第1の磁気バブル
転送手段のスペーサを薄くできるとともに、必要な個所
のみ擬似プレーナ化を行なうことができるので、磁気バ
ブルメモリ素子の転送特性が向上し、高密度、大容量化
が可能となるとともに、導体バタンと軟強磁性体バタン
との交差部で生ずる段差の問題も全くなく、転送マージ
ン約56e以上向上できるなどの極めて優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(h)は従来の磁気バブルメモリ素子の
一例を製造工程順に説明する要部断面工程図、第2図は
磁気バブルメモリ素子の一例を示す要部平面構成図、第
3図(,3〜(j)は本発明による磁気バブルメモリ素
子の一例を製造工程順に説明する要部断面工程図である
。 1・・・・ガーネット薄膜、2・・・・絶縁膜。 3・・・・導体層、3&・・・・導体バタン、4・・・
・フォトレジストバタン、5・・・・高分子樹脂膜、6
・・・・軟磁性体膜、6a・・・・軟磁性体バタン、7
.7m、7b・・・・フォトレジストバタン、11・・
・・マイナループ、12・・・・笛1の磁気バブル転送
手段、13・・・・ライトメシャライン、14・・・・
ジェネレータ、15・・・・トランスファインダート、
16・・・・リードメジャライン、17・・・・ディテ
クタ、18・・・−トランスファアウトゲート。 萬1図 瀉2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気バブルを記憶保持するマイナループを主要部とする
    第1の磁気バブル転送手段と、前記第1の磁気バブル転
    送に近接配置されかつ磁気バブルを書き込み、読み出し
    を行なう第2の磁気バブル転送手段とをガーネット膜上
    にスペーサを介して軟磁体パタンで構成する磁気バブル
    メモリ素子において、前記第1の磁気バブル転送手段の
    上層に前記第2の磁気バブル転送手段を形成したことを
    特徴とする磁気バブルメモリ素子。
JP58168102A 1983-09-14 1983-09-14 磁気バブルメモリ素子 Pending JPS6061979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168102A JPS6061979A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気バブルメモリ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58168102A JPS6061979A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気バブルメモリ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6061979A true JPS6061979A (ja) 1985-04-09

Family

ID=15861872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58168102A Pending JPS6061979A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気バブルメモリ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061979A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927509B2 (ja) マルチトラックヘッドの製造方法とマルチトラックヘッド
US4489484A (en) Method of making thin film magnetic recording heads
US4321641A (en) Thin film magnetic recording heads
JPH0130408B2 (ja)
JPS6061979A (ja) 磁気バブルメモリ素子
US5165087A (en) Crosstie random access memory element having associated read/write circuitry
US5197025A (en) Crosstie random access memory element and a process for the fabrication thereof
TWI244162B (en) Magnetic random access memory with tape read line, fabricating method and circuit thereof
JPH0664905B2 (ja) 固体磁気メモリ−素子及びその記録再生方法
EP0573149B1 (en) Improved magnetoresistive transducer
US4358830A (en) Bubble memory with enhanced bit density storage area
US4962477A (en) Enhanced crossite random access memory element and a process for the fabrication thereof
JPS6336069B2 (ja)
US5229961A (en) Crosstie random access memory element having associated read/write circuitry
JPH0213392B2 (ja)
JPS6150277A (ja) 磁気記憶素子およびその製造方法
JPS61184783A (ja) 磁気記憶素子
JP2862519B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS5933690A (ja) 磁気バブルメモリ素子
JPS6070582A (ja) 磁気バブルメモリ素子作製方法
US4617644A (en) High-density magnetic bubble memory device
JPS5853018A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH05314448A (ja) ボンディングパッド及びボンディングパッド部の形成方法
JPS5972696A (ja) 磁気バブルメモリ素子
JPS636948B2 (ja)