JPS6061079A - バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法 - Google Patents
バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法Info
- Publication number
- JPS6061079A JPS6061079A JP17003883A JP17003883A JPS6061079A JP S6061079 A JPS6061079 A JP S6061079A JP 17003883 A JP17003883 A JP 17003883A JP 17003883 A JP17003883 A JP 17003883A JP S6061079 A JPS6061079 A JP S6061079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- coating liquid
- air
- bar
- nozzles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は紙又はプラスチックフィルムなどのシート状物
(以下単にシートという)にバーコーターにて塗工する
際、塗工液がシー1−の塗工面と反対の面にまわるのを
防止する方法に関Jるものである。
(以下単にシートという)にバーコーターにて塗工する
際、塗工液がシー1−の塗工面と反対の面にまわるのを
防止する方法に関Jるものである。
シートに別の物性を付与するためLl−ルコータ、エア
ナイフコータ〜、ブレードコーターあるいはバーコータ
ー等の塗工装置により各種の塗工液の塗工が行なわれて
いる。これら娑工装置で共通する問題としてシートの両
端部で発生する塗T不良がある。即ちシートの両端ぎり
ぎりまで塗工した場合、該塗工液が両端よりはみ出して
更には塗工面と反対の面にまわり、塗工装置あるいはそ
れに引続く乾燥装置を汚づことになる。この汚れは単に
装置の汚損にとマまらず連続して流れているシートにも
転写して斑点状の汚れ又はブロッキングを引起す。この
Iこめ清掃に製づる設備の停止時間が多くなり、又装置
の汚れを回避するためシー1への両端部の一定巾に塗工
しない部分を設りること等も行なわれでいるが、いずれ
にしても稼働率、製品歩留りに著しい影響を与えCいた
。
ナイフコータ〜、ブレードコーターあるいはバーコータ
ー等の塗工装置により各種の塗工液の塗工が行なわれて
いる。これら娑工装置で共通する問題としてシートの両
端部で発生する塗T不良がある。即ちシートの両端ぎり
ぎりまで塗工した場合、該塗工液が両端よりはみ出して
更には塗工面と反対の面にまわり、塗工装置あるいはそ
れに引続く乾燥装置を汚づことになる。この汚れは単に
装置の汚損にとマまらず連続して流れているシートにも
転写して斑点状の汚れ又はブロッキングを引起す。この
Iこめ清掃に製づる設備の停止時間が多くなり、又装置
の汚れを回避するためシー1への両端部の一定巾に塗工
しない部分を設りること等も行なわれでいるが、いずれ
にしても稼働率、製品歩留りに著しい影響を与えCいた
。
本発明はバー二1−ターにおける上記問題の解演を図る
べく鋭意ω1究した結果完成したものである。
べく鋭意ω1究した結果完成したものである。
一般にバーコーターにおいては第1図に示す゛如く、シ
ート1にカラーロール2を介して塗工液3を塗工し、均
らしバー4により余分な塗二I:液をかき落し、かつ塗
工面を均一にならし“Cいる。従来シート両端部より塗
工液の裏まわりの原因はカラーロールにあると考えられ
その対策が行なわれてきた。例えばシート両端部に相当
づるカラーロールにドクター7又はベルトを取付けてシ
ート両端部の一定巾部分に塗工液の塗工を行なわないよ
うにしてき1c0しかるにか)る公知の技術では塗工液
の裏まわりは防止できてもシートにその片側につき15
mm程の未塗工部分をつくるためイの部分は原紙ロスと
なる。そこで上記のドクター又はベルトを付番プない場
合シートの両端上面側へ塗工液が裏まわりする原因につ
いて探索した結果、本発明者はその発生原因が均らしバ
ーのところにあることを見出した。
ート1にカラーロール2を介して塗工液3を塗工し、均
らしバー4により余分な塗二I:液をかき落し、かつ塗
工面を均一にならし“Cいる。従来シート両端部より塗
工液の裏まわりの原因はカラーロールにあると考えられ
その対策が行なわれてきた。例えばシート両端部に相当
づるカラーロールにドクター7又はベルトを取付けてシ
ート両端部の一定巾部分に塗工液の塗工を行なわないよ
うにしてき1c0しかるにか)る公知の技術では塗工液
の裏まわりは防止できてもシートにその片側につき15
mm程の未塗工部分をつくるためイの部分は原紙ロスと
なる。そこで上記のドクター又はベルトを付番プない場
合シートの両端上面側へ塗工液が裏まわりする原因につ
いて探索した結果、本発明者はその発生原因が均らしバ
ーのところにあることを見出した。
即ち、均らしバーで過剰の塗工液をかぎ落す際、シート
端部全件れた位置でバーに塗工液の溜りができ、これが
シートの反対面に流入して塗工液の裏まわりを起すこと
を確認し、この塗工液のバーでの溜りを取除くための本
発明方法を開発したものである。
端部全件れた位置でバーに塗工液の溜りができ、これが
シートの反対面に流入して塗工液の裏まわりを起すこと
を確認し、この塗工液のバーでの溜りを取除くための本
発明方法を開発したものである。
即ち、本発明の要旨とリ−る所は走行するシー1〜状物
の下面にカラーロールを介して塗工液を塗布し、シート
状物の塗工面に接触する均らしバーで余分な塗工液かき
落すようにしたバーコーターにおいて、上記均らしバー
の上方にエア吹付は装置を配置し、該シー1〜状物の両
端部に生ずる均らしバー上の塗工液の溜りに対しエアを
吹付番プることを特徴とするバーコーターにおりる塗工
波腹まわり防止方法に係わるものである。
の下面にカラーロールを介して塗工液を塗布し、シート
状物の塗工面に接触する均らしバーで余分な塗工液かき
落すようにしたバーコーターにおいて、上記均らしバー
の上方にエア吹付は装置を配置し、該シー1〜状物の両
端部に生ずる均らしバー上の塗工液の溜りに対しエアを
吹付番プることを特徴とするバーコーターにおりる塗工
波腹まわり防止方法に係わるものである。
本発明の実施に当っCはシートの原反若しくはは製品r
iが必ずしも一定でないので位置及び角度が自由に調節
できるエアノズルをシート端部近辺に設けて、それJ:
リニアを吹付は均らしバーでの塗工液の溜りを除去する
のが有利である。
iが必ずしも一定でないので位置及び角度が自由に調節
できるエアノズルをシート端部近辺に設けて、それJ:
リニアを吹付は均らしバーでの塗工液の溜りを除去する
のが有利である。
本発明に用いる。[アノズルの材質は特に限定はされな
いがゴム、プラスチック又は薄手の銅又は真鍮などフレ
キシブルなものが好ましい。
いがゴム、プラスチック又は薄手の銅又は真鍮などフレ
キシブルなものが好ましい。
本発明法に従ってエアノズルをシート両端近辺に配置し
両端部にお番)るバーでの塗工液の溜りに対しエアを吹
付1プた結果、従来のような塗工波腹まわりは全く発生
しなかった。従来のカラーロールでのドクターを外し、
バーにおけるエア吹付けのみでも塗工液の裏まわりを防
止りることができIこ。
両端部にお番)るバーでの塗工液の溜りに対しエアを吹
付1プた結果、従来のような塗工波腹まわりは全く発生
しなかった。従来のカラーロールでのドクターを外し、
バーにおけるエア吹付けのみでも塗工液の裏まわりを防
止りることができIこ。
更に又本発明の実施に当ってはシー1〜の内側に外向き
に1アノズル配置し、内側より外側に向って均らしバー
上の塗工液の溜りにエアを吹イ」けるが、その際のノズ
ルのシー1へ上面に対】る角度は5〜80°の範!In
が望ましい。又、塗工液の裏まわりを完全に防止づるた
め上記の17ノズルは横方向複数個並設りるのがよいが
、1個のエアノズルの開口部を横方向に長いスリット状
のものにしてもよい。
に1アノズル配置し、内側より外側に向って均らしバー
上の塗工液の溜りにエアを吹イ」けるが、その際のノズ
ルのシー1へ上面に対】る角度は5〜80°の範!In
が望ましい。又、塗工液の裏まわりを完全に防止づるた
め上記の17ノズルは横方向複数個並設りるのがよいが
、1個のエアノズルの開口部を横方向に長いスリット状
のものにしてもよい。
以下に本発明を図面に示覆実施例によって説明づる。
第1図はバーコーターを示すが、同図においでシート1
はカラーロール2上に接触走行する間に塗工液3がカラ
ーロールを介してシート1の下面に塗工され、次いでバ
ーボルダ−6で支持された均らしバー4上を接触走行す
るときにシート下面に付着した余分な塗工液をかぎ落す
と共にその塗工面を均一にならしてからターンロール5
を経てシートを送り出している。7はドクターを示す。
はカラーロール2上に接触走行する間に塗工液3がカラ
ーロールを介してシート1の下面に塗工され、次いでバ
ーボルダ−6で支持された均らしバー4上を接触走行す
るときにシート下面に付着した余分な塗工液をかぎ落す
と共にその塗工面を均一にならしてからターンロール5
を経てシートを送り出している。7はドクターを示す。
尚、図面ではカラーロール2の回転はシート1の送り方
向に対し逆方向になっているが、カラーロール2の回転
をシート1の送り方向と同一方向としてもよい。
向に対し逆方向になっているが、カラーロール2の回転
をシート1の送り方向と同一方向としてもよい。
本発明は第2図に示すようにシート1の上方でバー4の
直上にエアバイブ8を配置し、その両端に夫々バルブ9
を庇、して下方外向きのノズル10を接続しているがそ
のノズル角度は5〜80°の範囲で適宜の角度に設定さ
れる。
直上にエアバイブ8を配置し、その両端に夫々バルブ9
を庇、して下方外向きのノズル10を接続しているがそ
のノズル角度は5〜80°の範囲で適宜の角度に設定さ
れる。
又、ノズル10には直径10mm以下の銅パイプを用い
、その間口を平らにつぶし上下方向約1 mm程度の横
長のスリン1へ状としたものが用いられる。
、その間口を平らにつぶし上下方向約1 mm程度の横
長のスリン1へ状としたものが用いられる。
エア送入口11j:リニアパイプ8に空気を汗)スしエ
アノズル10より下方方向にエアを吹出し、これをシー
ト1の両側で均らしバー4の上方に生じた塗工液の溜り
12に吹付【プたところ、塗工液のシ−ト」−面への裏
まわりが防止できた。
アノズル10より下方方向にエアを吹出し、これをシー
ト1の両側で均らしバー4の上方に生じた塗工液の溜り
12に吹付【プたところ、塗工液のシ−ト」−面への裏
まわりが防止できた。
本発明による塗工液層まわり防止方法により、従来問題
となっていたバーコーター装置の汚れが防止できて、装
置の汚れの掃除による設備の停止、シートの汚れにJ、
る不良品及びブ1」ツキングが大巾に改善できた。更に
従来シート両端部でのトラブルを避ける!こめ、両端部
の非塗工部分をかなり多く設りていたがこれについても
かなり縮小できた。従来880mmrllの製品を得る
のに9111mm1llの原反を使用していICが、こ
れが885 mm rlJtl) 11;i反使用に改
善できた。
となっていたバーコーター装置の汚れが防止できて、装
置の汚れの掃除による設備の停止、シートの汚れにJ、
る不良品及びブ1」ツキングが大巾に改善できた。更に
従来シート両端部でのトラブルを避ける!こめ、両端部
の非塗工部分をかなり多く設りていたがこれについても
かなり縮小できた。従来880mmrllの製品を得る
のに9111mm1llの原反を使用していICが、こ
れが885 mm rlJtl) 11;i反使用に改
善できた。
かくしてバーコーターによる塗工にi13いて生産効率
及び製品歩留りを大巾に向上覆ることができに0
及び製品歩留りを大巾に向上覆ることができに0
第1図はバーコーターの全体説明図で・あり、第2図は
本発明方法の実施例を示した要部説明図である。 1、シート 2、カラーロール 4、均らしバー 10、エアノズル 12、塗工液の溜り 第1図 第2図 手続補正側(1允) 昭和59年1月17E1 1、事件の表示 昭和58年 特許願 第170038号2、発明の名称 塗工液層まわり防止方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内1−4−5名 称 (2
34)山陽国策パルプ株式会社4゜代理人 住 所 東京都千代田区神田北乗物町16番地〒101
英 ビル3階 6、補正の内容 別紙のとおり 補 正 の 内 容 1.明細欝における発明の名称を トコウエキウラ ボウシホウホウ I塗工波腹まわり防止方法」と8J正。 2、特許請求の範囲の項をF記の如く訂正。 特許請求の範囲 1、走行するシート状物のF面にカラー1−ルを介して
塗工液を塗布し、シート状物の塗工面に接触づる均らし
バーで余分な塗工液をかき落すよう′にしたバーコータ
ーにおい−C1上記均らしバーの上方にエアノズルを配
置し、該シート状物の両端部に生ずる均らしバー上のm
I液の溜りに対しエアを吹付けることを特徴とする塗工
波腹まわり防止方法。
本発明方法の実施例を示した要部説明図である。 1、シート 2、カラーロール 4、均らしバー 10、エアノズル 12、塗工液の溜り 第1図 第2図 手続補正側(1允) 昭和59年1月17E1 1、事件の表示 昭和58年 特許願 第170038号2、発明の名称 塗工液層まわり防止方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内1−4−5名 称 (2
34)山陽国策パルプ株式会社4゜代理人 住 所 東京都千代田区神田北乗物町16番地〒101
英 ビル3階 6、補正の内容 別紙のとおり 補 正 の 内 容 1.明細欝における発明の名称を トコウエキウラ ボウシホウホウ I塗工波腹まわり防止方法」と8J正。 2、特許請求の範囲の項をF記の如く訂正。 特許請求の範囲 1、走行するシート状物のF面にカラー1−ルを介して
塗工液を塗布し、シート状物の塗工面に接触づる均らし
バーで余分な塗工液をかき落すよう′にしたバーコータ
ーにおい−C1上記均らしバーの上方にエアノズルを配
置し、該シート状物の両端部に生ずる均らしバー上のm
I液の溜りに対しエアを吹付けることを特徴とする塗工
波腹まわり防止方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、走行するシート状物の下面にカラーロールを介し【
塗工液を塗布し、シー1へ状物の塗工面に接触する均ら
しバーで余分な塗工液をかぎ落1ようにしたバーコータ
ーにおいて、上記均らしバーの上方に1アノズルを配置
し、該シート状物の両端部に生ずる均らしバー上の塗工
液の溜りに対しエアを吹イ」1プることを特徴とするバ
ーコーターにおりる塗工波腹まわり防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17003883A JPS6061079A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17003883A JPS6061079A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6061079A true JPS6061079A (ja) | 1985-04-08 |
Family
ID=15897454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17003883A Pending JPS6061079A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6061079A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7204753B2 (en) | 2000-02-28 | 2007-04-17 | Denso Corporation | Pattern display device and game machine including the same |
US9064372B2 (en) | 2002-02-15 | 2015-06-23 | Wms Gaming Inc. | Wagering game with simulated mechanical reels having an overlying image display |
US9640019B2 (en) | 2001-05-22 | 2017-05-02 | Bally Gaming, Inc. | Gaming machine with superimposed display image |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5284242A (en) * | 1976-01-06 | 1977-07-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method of coating |
JPS5626565A (en) * | 1979-08-08 | 1981-03-14 | Oji Paper Co Ltd | Treating method for double layer painting of travelling paper |
JPS574264A (en) * | 1980-06-11 | 1982-01-09 | Nisshin Steel Co Ltd | Method and device for painting of striplike material |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP17003883A patent/JPS6061079A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5284242A (en) * | 1976-01-06 | 1977-07-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method of coating |
JPS5626565A (en) * | 1979-08-08 | 1981-03-14 | Oji Paper Co Ltd | Treating method for double layer painting of travelling paper |
JPS574264A (en) * | 1980-06-11 | 1982-01-09 | Nisshin Steel Co Ltd | Method and device for painting of striplike material |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7204753B2 (en) | 2000-02-28 | 2007-04-17 | Denso Corporation | Pattern display device and game machine including the same |
US7255643B2 (en) | 2000-02-28 | 2007-08-14 | Denso Corporation | Pattern display device and game machine including the same |
US7677572B2 (en) | 2000-02-28 | 2010-03-16 | Denso Corporation | Pattern display device and game machine |
US7806407B2 (en) | 2000-02-28 | 2010-10-05 | Denso Corporation | Game machine including variable pattern display units |
US8162317B2 (en) | 2000-02-28 | 2012-04-24 | Denso Corporation | Game machine including variable pattern display units |
US8360853B2 (en) | 2000-02-28 | 2013-01-29 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | Game machine including variable pattern display units |
US9640019B2 (en) | 2001-05-22 | 2017-05-02 | Bally Gaming, Inc. | Gaming machine with superimposed display image |
US9064372B2 (en) | 2002-02-15 | 2015-06-23 | Wms Gaming Inc. | Wagering game with simulated mechanical reels having an overlying image display |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3597639B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
US4245583A (en) | Mechanism to transfer a viscous coating medium | |
JPH0313064B2 (ja) | ||
US3348526A (en) | Coating apparatus for coating webs | |
KR100701732B1 (ko) | 이동 웹에 처리제를 산포하는 방법 및 장치 | |
WO1995012031A1 (en) | Method of minimizing skip coating on a paper web | |
JPS6061079A (ja) | バ−コ−タ−における塗工液裏まわり防止方法 | |
FI97247C (fi) | Spraypäällystysmenetelmä sekä spraypäällystin | |
US6855373B2 (en) | Method and device relating to coating a running web | |
JPH01299682A (ja) | ウェブの除塵方法 | |
EP0774301A1 (en) | Apparatus for removing material from a coated moving web and coating apparatus using such apparatus | |
EP0102649B1 (en) | Spray type coating apparatus | |
US4611409A (en) | Liquid removing method | |
US5101758A (en) | Air knife | |
JPH0824935A (ja) | 鋼帯両側部上面の残留付着液除去方法 | |
JPH0982592A (ja) | 基板処理装置 | |
JP3447890B2 (ja) | 基板処理装置 | |
US3351039A (en) | Non-contacting roll cleaning device | |
JP2819577B2 (ja) | シート状発泡体の製造装置及び製造方法 | |
WO2011010585A1 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JPH02102764A (ja) | コーティング方法およびその装置 | |
JPS5813201B2 (ja) | ドラムドライヤ−におけるサイドシ−ル装置 | |
JP3069843B2 (ja) | 塗工装置 | |
US7056421B1 (en) | Underflow waterbox | |
JPH0367614B2 (ja) |