JPS6060167A - 防汚塗料組成物 - Google Patents

防汚塗料組成物

Info

Publication number
JPS6060167A
JPS6060167A JP16887483A JP16887483A JPS6060167A JP S6060167 A JPS6060167 A JP S6060167A JP 16887483 A JP16887483 A JP 16887483A JP 16887483 A JP16887483 A JP 16887483A JP S6060167 A JPS6060167 A JP S6060167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling
liquid paraffin
reaction
paint
antifouling paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16887483A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watabe
渡部 祟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP16887483A priority Critical patent/JPS6060167A/ja
Publication of JPS6060167A publication Critical patent/JPS6060167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、船舶の船底、タンク、グイ、火力発電所の導
水路管などの水中構築物や養殖網、定置網などの漁網に
、水中生物が付着するのを防止する無毒性でしかも長期
間防汚性能を有する新規防汚塗料に関するものである。
水中には例えば7ジツポ、ホヤ、セルプラ、ムラサキイ
ガイ、カラスガイ、フサコケムシ、アオノリ、アオサな
どの多数の水中生物が善意しており、これらが上記の水
中構築物または漁網に付着生育して、いろいろな被害を
もたらすことは周知の事実である。例えば船舶の船底に
水中生物が付着生育することによって海水との摩擦抵抗
が増し、その為就航時の燃料消費量が増加する。また漁
網の場合にはカラスガイ、ムラサキイガイ、等の付着生
育により網目閉鎖が発生し魚類の大量致死などの大きな
被害が生じる。
そこで、これらの水中構築物および漁網などに水中生物
が付着するのを防止するために、亜酸化銅、チオシアン
第一銅、水銀化合物、有機ヒ素化合物、有機塩素化合物
、有機錫化合物、有機塩素化合物などの防汚剤と呼ばれ
る有毒物質を配合した防汚塗料が塗装されているのであ
る。この防汚塗料を塗装すると、その塗膜から防汚剤が
水中へ拡散または溶出することにより水中生物の細管を
防止できるのである。
しかし、上記防汚塗料に配合されている防汚剤は毒性物
質であるため、塗装時の安全衛生の面、また、海中の魚
貝類などの生物に与える影響を考えると安全とけ言えな
いのである。
このような情況にもとづいて、毒性防汚剤を含まない無
毒性で、しかも長期間防汚性能を有する無Ylfj性防
汚塗装“1の開発が強く望まれているのである。
無毒性防汚塗1”l−& して、米国特許第370 ’
2778号で、丁すゴフー状常:FA硬化形シリコンゴ
ムを利用した塗わトV1すでに公知であるが、しがし々
がら木発明者等Vじ4塗旧の防汚性に門17各海域にで
調査したところ、実用的な防汚性を有していないことが
認められた。
また、無毒性防汚塗料として、オリゴマー状常温硬化形
シリコンゴムに多量の流動パック、イン又はペトロラタ
ムを配合した塗料もすでに公知であるが、水中生物が多
量に棲息する海域において、浅海初期(数カ1])の段
階では良好な防汚性を発揮するものの、塗++=中に流
動パラフィン又はペトロラタムを多量に含んでいるため
塗膜が軟かく、畏期間浸海すると水流によって塗膜が摩
耗し、防汚持続性が劣る。−士たこのように塗膜表面が
極めて不安定であるため、一定期間浅海後、この上に再
塗装すると、新旧両塗膜の局間付着性が極めて劣ること
を認めた。さらに、塗装後いつまでも塗面に粘着件があ
り、乾燥性も不十分であることも認められている。
本発明者は、上記の問題点をm7清t、、Rf性防汚剤
を配合した防汚塗料と同等以上の艮期防汚性を示し、か
つ再塗装した塗膜、lI:の層間イ・l’ n性がすぐ
れ、並びに塗膜の乾燥性が改良された無毒性防汚塗料の
開発を目的に鋭意研究を行なったのである。
その結果、反応硬化型シリコーンと流動パラフィンとを
主成分とし、かつ、該@1動パラフィンを該反応硬化型
シリコーン100WI量部あたり、1重量部以上10重
月部未満の範囲に調整すると、最もすぐれた防汚性を示
し、流動パラフィンの添加量が少量であるため塗膜強度
が向丘し水流抵抗によって塗膜が容易に摩耗されないた
めすぐれた防汚性を長期間持続することが認めら−h、
、 I−、かも、塗膜が極めて安定なため、一定期間浸
1bj後に行なう補修塗膜との層間付着性も問題なく良
好であり、乾燥性も問題ないことが判明し、本発明を完
成したのである。
すなわち、本発明は、反応硬化型シリコーン100Tl
i:ji部あたり、流動パラフィンを1重量部以上、1
0千が部未満配合してなる組成物を主成分七することを
’r’j ?I<とする防汚塗料組成物に関する。
木発りjにおいて使用する反応硬化型シリコーンは、室
温(約80’C以下)硬化型、加熱硬化型、光(′!、
念はfli子線)硬化型などであり、これらはイスレモ
シロキサン結合を有するオルガノポリシロキサンを主成
分とするものである。該オルガノポリシロキサンは硬化
反応性官能基および有機基がSi K面接結合したもの
であり、硬化反応性官能糸上しては水酸基、炭素数1〜
5のアルコキシ基などがあり、有機基としてはメチル基
、エチル基、ビニル基、フロロアルキル基、フェニル基
などである。さらに、hオルガノポリシロキサンに、加
水分解可能な基(例えばアルコキシ基、ケトキシム基な
ど)を有フる多官能シラン化合物を架橋剤として、亜鉛
、鉄、コバルト、スズなどのオクチル酸塩、ナフテン酸
塩、過酸化物、有機アミンなどを硬化触媒として、それ
ぞれから選ばれた1種以上を配合するこ七もできる。こ
れらは、室温もしくは加熱することによって、加水分解
、脱アルコール、脱酢酸、脱ヒドロキシルアミン反応な
どによって硬化する。また、ビニル基を有するオルガノ
ポリシロキサンを用いると電子線または紫外線の照射に
より硬化させるこさができる。紫外線照射の場合は光増
感剤を添加する必要がある。さらに具体的にけ、KE4
2RTV、KE44RTV、KR2706、KE45T
S (これらはいずれも信越化学工業■製部品名)、5
E9140,5H237(これらは東しシリコーン[有
])製部品名)などが用いられる。
!、た、本発明で用いる流1動パラフィンは、JIS−
に2231相当品であり、比較的軽質の潤滑油留分(例
えばスピンドル油留分)を高度に精製した炭化水素油で
ある。具体的には、動粘度(4(1)が9〜110セン
チストークスで、流動点が一5℃以下のものが使用でき
る。
本発明において、流動パラフィンの配合量は、固形分重
量比に基いて、反応硬化型シリコーン100部あたり、
1部以北、10部未満に調整する必要があり、さらに好
ましくけ1〜9部であって、1部より少なくなると防汚
性が低下し、一方10部以−ヒになるとJユ記した種々
の欠陥が発生するので好ましくない。
さらに本発明による防汚塗料に、要すわば通常塗料に利
用される可塑剤、着色顔料、体質顔料、防汚剤及びタレ
止剤を配合することができ、その種類や影につ(^てけ
特に制限するものではない。
また塗装時の粘度調節などの目的でこの防汚塗料に、通
常の塗料片有機溶剤を11合1.でもよい。
以下実施例によって本発明の詳細な説明するが、本発明
は実施例のみに限定されることはない。々お実施例中の
数値は特に断らがい限り重量部を示°′j−6 実施例干ごよび比較例 表−1に示した組成に基いて防汚塗料を製造した。この
うち、比較例1,2は流動パラフィンを本発明で特定1
7た範囲よりも多惧に配合したものであり、比較例3は
防汚剤(毒性物質)を含有せしめた塗料である。
性能試験結果 上記の実施例および比較例で得た防汚塗料を、大きさ1
00X300X2+mのサンドブラスト処理鋼板にジン
クエポキシ系ショッププライマー(乾燥膜厚15μ)お
よびエポキシ系、防食塗料(同200μ)をあらかじめ
塗装した被塗板に、乾燥膜厚が100μになるように塗
装して試験塗板とした。実施例3で得た塗料以外は室温
で7日間乾燥させ、実施例3の塗料は150℃で15分
間加熱して硬化させた。得られた試験塗板を用いて下記
の性能試験を行々い、その結果を表−2に示した。
■ 浅海防汚性:試験塗板を三重県鳥羽湾内に1部ケ月
浸漬した後の防汚性を観察した結果である。
■ 層間付着性:上記■と同様に浸漬した塗板に高圧水
道水を噴射して塗面に付着している塩分、水中生物など
を除去し、水切乾燥させ几後、再び前記防汚塗料を乾燥
膜厚が100#になるように塗装し、同一海域に3ケ月
間浸漬した。そして、引きEげて表面を清浄にしてから
、カッターでスクラッチを防食塗膜に達するように5部
1m間隔で2木入れ、カッターの先端で防汚塗膜の付着
性を判定した。
■ 乾燥性:防汚塗料を塗装してから室温で1週間経過
後の塗面の粘着性を調べ念。
表−1において、 (※1)(※4)は、信越化学工業■製筒品名で、これ
らの配合部はいずれも固形分換算値であって、(※1)
は室温硬化型シリコーンゴムコンバクンド、(※2)(
※4)は室温硬化型シリコンゴム、(※3)は熱硬化型
シリコンフェスである。
(〉χ5) JISK2231相当品 (※6)デグ・ソ社(西独)製筒品名 0(※7)防汚
剤として有機錫化合物ならびに亜酸 1化ヒニルm脂/
ロジン/トリクレジルホスフェート/亜酸化#Il/ト
リフェニル錫ハイドロオキサイド/硫酸バリウム/タル
ク/弁柄/メチルイソブチルグトン/キジロール= 5
.5 / 5.5 / 2.0 /30.0/10.0
/4/11/10/11/11(重量比)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応硬化型シリコーン100重量部あたり、流動パラフ
    ィンを1〜10重量部未滑部合してなる組成物を主成分
    とすることを特徴とする防汚塗料組成物。
JP16887483A 1983-09-13 1983-09-13 防汚塗料組成物 Pending JPS6060167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16887483A JPS6060167A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 防汚塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16887483A JPS6060167A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 防汚塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060167A true JPS6060167A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15876159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16887483A Pending JPS6060167A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 防汚塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109554064A (zh) * 2017-09-25 2019-04-02 上海梅山钢铁股份有限公司 一种用于钢结构表面的耐候耐蚀防腐涂层及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109554064A (zh) * 2017-09-25 2019-04-02 上海梅山钢铁股份有限公司 一种用于钢结构表面的耐候耐蚀防腐涂层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2952375B2 (ja) 無毒性防汚塗料組成物
US5795374A (en) Coating composition
JP2503986B2 (ja) 無毒性防汚塗料組成物
EP0297505B1 (en) Antifouling paint
JP3874486B2 (ja) 塗料組成物
KR101980220B1 (ko) 살생물성 파울 릴리즈 코팅 시스템
JP4195537B2 (ja) 硬化性組成物、コーティング用組成物、塗料、防汚塗料、その硬化物、並びに基材の防汚方法
US5958116A (en) Antifouling coating composition
DE60207398T2 (de) Fäulnisverhindernde zusammensetzungen mit fluoriertem alkyl oder alkoxy-substituiertem polymer oder oligomer
US6313193B1 (en) Antifouling coating composition
BR112019013971A2 (pt) composição de revestimento de liberação de incrustação líquida não aquosa para controlar bioincrustantes aquosos em objetos produzidos pelo homem, substrato, processo para controlar bioincrustação aquática de um objeto produzido pelo homem e uso da composição de revestimento de liberação de incrustação
JPS6284166A (ja) 無毒性防汚塗料組成物
JP2005060510A (ja) 塗料組成物、防汚塗膜、防汚性水中構造物、及び防汚方法
JPH10316933A (ja) 防汚塗料組成物
JP2775862B2 (ja) 生物付着防止塗料組成物
JP3945591B2 (ja) 防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体または水中構造物
JP6487159B2 (ja) 防汚塗料組成物、防汚膜、防汚膜の製造方法および防汚基材
JPS6060167A (ja) 防汚塗料組成物
JPS6065076A (ja) 無毒性防汚塗料
JP3498563B2 (ja) 水中防汚被覆剤
JPH02675A (ja) 水中防汚被覆剤
JPS62252480A (ja) 無毒性防汚塗料組成物
JP2006183059A (ja) 塗料組成物
JP2775861B2 (ja) 生物付着防止塗料組成物
JP3248191B2 (ja) 塗料組成物