JPS6059655A - リチウム電極の製造法 - Google Patents

リチウム電極の製造法

Info

Publication number
JPS6059655A
JPS6059655A JP16883883A JP16883883A JPS6059655A JP S6059655 A JPS6059655 A JP S6059655A JP 16883883 A JP16883883 A JP 16883883A JP 16883883 A JP16883883 A JP 16883883A JP S6059655 A JPS6059655 A JP S6059655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
punch
stearate
punching
blade edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16883883A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Okamoto
修 岡本
Yukinori Mitsui
三井 幸典
Kenichi Yokoyama
賢一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP16883883A priority Critical patent/JPS6059655A/ja
Publication of JPS6059655A publication Critical patent/JPS6059655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • H01M4/08Processes of manufacture
    • H01M4/12Processes of manufacture of consumable metal or alloy electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリチウム電極の製造法の改良に係シ、リチウム
の付着に基づく故障を防止し、リチウム電極を連続して
打抜き、あるいは切断して製造する方法を提供すること
を目的とする。
従来、リチウムシートを打抜くには一般に、第1図に示
した装置を用いて行われている。図中1は、合金鋼(S
KD )製やステンレス鋼製のリチウム打抜き川のポン
チ、2はポンチ1によって打抜かれたリチウムをポンチ
1よシ押し出すためのノックアウトビン、3はポンチ1
でリチウムシート4を打抜いた後、ポンチ1を引き上げ
たときにポンチ1に付着して上昇してくるリチウムシー
ト4を押し下げる固定板であり、5はリチウムシート4
をポンチ1で打抜く際のテフロン製の受け台である。こ
の方法でリチウムの打抜きを行うと、第2図のポンチ刃
先部分1の拡大図に示したように。
打抜き回数に応じて、刃先にリチウム20が付着。
堆債し、約50回打抜き時点で、打抜きができなくなり
、製造工程上大きな欠点となっていた。なお、第2図中
の21.22.23は1回目、10回目。
50回目打抜き時点のリチウムの付着状態を示す。
本発明は、前述した従来技術の欠点を解消するもので、
ポンチ刃先にステアリン酸塩を塗布しておくことによっ
て、5万回以上のリチウムの連続打抜きを可能ならしめ
たものである。
第3図は、ポンチ刃先にステアリン酸塩を塗布し、リチ
ウムを打抜いたときのポンチ刃先部分の拡大図を示した
もので、従来の第2図のように打抜き回数毎にリチウム
が付着、堆積する状態にはならず、ポンチ刃先表面に金
属光沢のある非常に薄いリチウム被膜12が生じただけ
である。そして、この被膜は打抜き回数が増しても生長
しない。
被膜生成によシボンチ刃先表面の凹凸を減じ平滑な表面
にしたこと、さらに、ステアリン酸塩の潤滑効果により
、リチウム打抜時にポンチ刃先とリチウム切断面の滑シ
が良くなり、軽い力で打抜くことができたため2またス
テアリン酸塩は水をはじく性質を有しておシ、この効果
により刃先表面に生成した被膜が酸化されず、粘着性と
ならなかったため、リチウムの堆積がおこらず、5万回
以上という連続打抜きが可能になったものと思われる。
また、従来の方法ではリチウム打抜き後のポンチを25
℃相対湿度1%以下の乾燥雰囲気に15時間放置後、再
度打抜きを始めると1回目打抜き時点から打抜きができ
ない現象がみられたが1本発明方法では、そのような現
象はなく、リチウム打抜きポンチの保守、管理が非常に
容易になるメリットも有している。
以下1本発明の実施例について説明する。
実施例1 第1図のリチウム打抜きポンチ1の刃先1′をステアリ
ン酸バリウム1fを、電池電解液に使用する溶媒と同じ
溶媒、例えば1.2−ジメトキシエタンの52に分散さ
せた液に浸漬して、ポンチ刃先にステアリン酸バリウム
1可を塗布させた。このポンチを用いて、厚さ0.9讃
、直径8−のリチウム電極の打抜き試験を行った。また
、このように製造したリチウム負極を用い、陽極活物質
としては、二硫化鉄と酸化第二銅との混合活物質を用I
/1て、直径11.5m、高さ3.05Mのボタン形有
機電解質電池を組み立て、電池特性を測定した。
実施例2 実施例1のステアリン酸ノ鳴すウムをステアリン酸カル
シウムに代えた場合。
実施例3 実施例1のステアリン酸バリウムをステアリン酸亜鉛に
代えた場合。
従来例1 ステアリン酸塩をポンチ刃先に塗布しなし\で使用した
場合。
ポンチ刃先に塗布するステアリン酸塩は上記実施例以外
にステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カリウム、
ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウムな
ども同様に使用できる。また実施例ではステアリン酸塩
を溶媒に分散させて使用したが、粉末のままでポンチ刃
先に塗布しても良い。また、本実施例ではリチウムを円
板状に打抜いたボタン形電池の場合の例を示した力1.
平板状に切断する筒形電池の場合も含むこと&まし1う
までもない。
ステアリン酸塩をポンチ刃先に塗布した実施例1〜3の
場合と、塗布しなかった従来例1の場合のリチウム電極
の連続打抜き可能回数を第1表に示した。
第1表 第1表に示す結果からも明らかなように5本発明は、リ
チウム電極の製造効果が大幅に向上でrだ。
また、実施例1〜3の電池および従来例1の電池を60
℃で100日間貯蔵したときの内部抵抗変化を調べた結
果を第2表に示した。
第2表 この結果、ポンチ刃先に塗布しプこステアリン酸塩が電
池内に混入しても、まったく電池特性に悪影響を及ぼし
ていないことがわかった。
このように1本発明はステアリン酸塩をリチウム打抜き
ポンチ刃先に塗布することによって、電池特性に悪影響
を与えず、リチウム電極の連続製造を可能としたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施するためのリチウム打抜装置の
一例を示す部分断面図、第2図は従来例のリチウム打抜
を行ったポンチ刃先部分の拡大図、第3図は本発明例に
よジリチウム打抜を行ったポンチ刃先部分の拡大図であ
る。 ■・・・ポンチ II・・・ポンチ刃先4・・・リチウ
ムシート 出願人 日立マクセル株式会社 代表者 永 井 厚 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リチウム電池用電極のリチウム板を所定形状に打抜きあ
    るいは切断する方法において、打抜きポンチあるいは、
    カッターの刃先にステアリン酸塩を塗布したことを特徴
    とするリチウム電極の製造法。
JP16883883A 1983-09-12 1983-09-12 リチウム電極の製造法 Pending JPS6059655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16883883A JPS6059655A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 リチウム電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16883883A JPS6059655A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 リチウム電極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059655A true JPS6059655A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15875458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16883883A Pending JPS6059655A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 リチウム電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059655A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034329A1 (en) * 1996-03-14 1997-09-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for sticking lithium foil and method for manufacturing lithium electrode
EP0875952A1 (fr) * 1997-04-23 1998-11-04 Hydro-Quebec Piles au lithium ultra-minces et à l'etat solide et procédé de fabrication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034329A1 (en) * 1996-03-14 1997-09-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for sticking lithium foil and method for manufacturing lithium electrode
EP0875952A1 (fr) * 1997-04-23 1998-11-04 Hydro-Quebec Piles au lithium ultra-minces et à l'etat solide et procédé de fabrication
JPH1197065A (ja) * 1997-04-23 1999-04-09 Hydro Quebec 超薄層固体リチウム電池及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2421498A1 (en) Electrode for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery
DE102015112182B4 (de) Feststoff-Lithium-Sekundärbatterie und Herstellungsverfahren dafür
EP0560579B1 (en) Mercury free miniature zinc-air cells
US5542959A (en) Method of forming button-type battery lithium electrodes
JP4054868B2 (ja) リチウム電池用負極及び該リチウム電池用負極の製造方法
JPH10214616A (ja) 積層型電池用電極の製造方法
GB2579748A (en) Thin-film lithium ion battery with fast charging speed
JPH1167219A (ja) 異形孔を持つ二次電池用集電体及びその製造方法
US11404685B2 (en) Anode, and sulfide solid-state battery
JPS6059655A (ja) リチウム電極の製造法
JP2000294251A (ja) Liイオン電池の負極集電体用銅材およびその製造方法
JP2003036840A (ja) リチウム電池用負極及び該リチウム電池用負極の製造方法
JP2984743B2 (ja) 円筒型電池用電極基板
JP2984742B2 (ja) 円筒型電池用電極基板
DE2531275A1 (de) Leitend ueberzogener, entluefteter kathoden-kollektor fuer duenne, flache zellen
EP3471173A1 (de) Verfahren zur herstellung eines elektrodenfilms und elektrode
JPH08241709A (ja) 非水電解液電池の負極の製造法
JPH06314565A (ja) 薄形電池とその製造方法
JPH09274911A (ja) リチウム電池用電極の切断または打ち抜き方法とその方法を使用したリチウム電極を有するリチウム電池
JPH06150935A (ja) 負極集電体の製造方法
CN216928627U (zh) 锂铜复合带、锂铜复合负极和电池
JPS5829580B2 (ja) 酸化銀電池の製造方法
DE1533348A1 (de) Raney-Metall in Form von selbsttragenden Platten,sowie Verfahren zu seiner Herstellung
BR8404256A (pt) Processo para producao de eletrodos ativados de metal essencial a base de ferro,cobalto e niquel com revestimento ativo por precipitacao galvanica e ativacao e eletrodos ativados respectivos
JP2002216772A (ja) アルカリ電池