JPS6059373B2 - 建造物の地下壁防水構造 - Google Patents

建造物の地下壁防水構造

Info

Publication number
JPS6059373B2
JPS6059373B2 JP56172537A JP17253781A JPS6059373B2 JP S6059373 B2 JPS6059373 B2 JP S6059373B2 JP 56172537 A JP56172537 A JP 56172537A JP 17253781 A JP17253781 A JP 17253781A JP S6059373 B2 JPS6059373 B2 JP S6059373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
underground
corrugated plate
building
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56172537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873627A (ja
Inventor
敏男 玉越
治雄 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP56172537A priority Critical patent/JPS6059373B2/ja
Publication of JPS5873627A publication Critical patent/JPS5873627A/ja
Publication of JPS6059373B2 publication Critical patent/JPS6059373B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/02Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution against ground humidity or ground water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 地表面から約27TL位下部の地層に連続又はほぼ連続
的な水の流れが存在する傾斜地、或いは、地下水位の低
い地盤に地下階を有する建造物を構築した場合、その地
下外壁には、地下階内外の温度差によつて結露現象が発
生して結露水が床面に溜まり、地下階に保管した種々の
物をかびさせたり、変色、腐食させたり、或いは、住居
空間である場合は居住性を著しく低下させるばかりでな
く、外壁目地部から地下水が不測に浸入することが考え
られる。
このような浸水及び結露対策として従来一般には、地下
階構成用外壁の内面側に、コンクリートブロック積みに
よる内壁を構成させる手段、あるいは、実開昭48−6
7515号公報に示される如く、外壁の内部に、波形の
板状部材よりなる中空積層体を介在させる手段が採用さ
れていたが、前者による場合は、施工に二重の手間を要
し、作業に熟練度が要求され、経費が高くつくという欠
点があり、また、後者による場合には、躯体構築時に中
空積層体を設置しなければならず、余分な手間と作業工
程の複雑化により工期が延びるとともに、地下壁、柱、
粱等の鉄骨および壁内埋設鉄筋に対する配慮が必要とな
り、中空積層体と柱や鉄筋との取り合い部で中空積層体
の連続性が保てなくなる等の欠点があつた。
さらに、これら両者による場合には、いずれも、地下階
の有効床面積が減少され、また、外壁に結露及び外壁に
浸透した地下水が、それ以上内部に浸入しないようにす
るだけのものである為、壁内の鉄骨や鉄筋に錆を生じる
虞れがあつた。
本発明は、以上の実情に鑑み、前記地下外壁の防水並び
に結露防止を、地下階の有効スペースを減少させること
なく、しかも、施工性並びにコスト面で有利に実行する
ことができるようにする点に目的を有する。以下本発明
の実施例を図面に基ついて詳述すると、第1図で示すよ
うに地表面GLから約2m,ぐらい下部地層に地下水の
流れが存在する傾斜地に地下階Uを有する状態で構築し
たコンクリート製(鉄筋入り、又は、鉄骨入り、若しく
は、鉄筋鉄骨入り)建造物において、前記地下階Uを構
成する外壁1の外側に、遮水性及び耐久性を有し、かつ
、平面視において波形の板状部材2の一例として、波形
スレート又はプラスチック製の波板を、第2図乃至第4
図で明示の如くその各頂部2a・・が埋戻し土によつて
前記地下外壁1外面に押圧接当維持される状態て、かつ
、横方向に隣接する波形板状部材2,2・・の端部同志
が一部重合する状態で並置立設することにより、この波
形板状部材2と地下外壁1との間に縦向き姿勢の空気層
3・・を前記地下外壁1の土中埋設相当高さに亘つて形
成し、これら空気層3・・の上端で地表面GLへの開口
相当部には、雨水等の流入を閉−鎖遮断するためのコン
クリート部材4を地下外壁1の外側に一体突出形成する
とともに、前記板状波形部材2の下端開口位置相当箇所
の地中には、孔あきバイブ5Aとその外周に敷均のバラ
ス5Bとからなる暗渠排水部5を構成させたものであ.
る。
尚、前記暗渠排水部5は、建造物の傾斜下方位置に形成
の排水溝6に自然流下するように形成されている。また
、隣接する板状波形部材2の継目部は特にシールする必
要がなく、その継目部の隙間から浸入した水は土中内圧
力と空間部3内の!圧力との差によつて急激に流下排水
され、空間部3が満水になることはない。以上要するに
、本発明による建造物の地下外壁防水構造は、地下階U
を有する建造物の地下階構成用外壁1の外側に、遮水性
及び耐久性を有し、かつ平面視において波形の板状部材
2をその各頂部が埋戻し土によつて前記地下外壁1外面
に押圧接当維持される状態に立設することにより、この
波形板状部材2と地下外壁1との間に縦向き姿勢の空気
層3・・を形成させ、これら空気層3・の上端で地表面
への開口部を閉鎖する部材4を設けるとともに、前記波
形板状部材2の下端開口位置相当箇所の地中には排水部
5を構成してある事を特徴とするもので、地下階の構築
後において当然にその外側掘削空間部に埋戻しされる土
壌を利用して波形板状部材2を、その各頂部が地下外壁
1外面に押圧接当ならびに維持される状態に立設するこ
とによつて、地下外壁1に対する防水処)理、並びに、
結露防止のための空気断熱層形成を行なうことができる
から、冒記従来のコンクリートブロック積み内壁の構成
手段及び外壁内部に中空積層体を介在させる手段に比べ
て地下階有効床面積の減少といつた不都合のない防水並
びに結露・対策を施工することができ、しかも、地下外
壁1の外側に空気層を形成する波形板状部材2を設ける
ことによつて、柱や柱のループ筋によつて空気層の形成
に連続性が保てなくなるというようなことがなく、また
、躯体構築時には、波形板状部材の設置を必要としない
為、作業工程が複雑とならず、施工性良く、しかも、非
常に経済的に実行することができるに至つた。
また、地下外壁に水が浸入すること自体を避けるように
したものである為、躯体品質上有利であり、地下水の浸
入等による鉄骨や鉄筋の発錆を抑制する上で有利である
さらに、地下外壁1の外側に付設する波形の板状部材2
によつて空気層3・・を形成するものであるから、既存
の構築物に対しても後から防水構造を施せる利点があり
、また、外部に設けられた排水部5を利用して、雨上が
り後の湿潤状態にある周辺土壌からの排水も可能で、周
辺土壌からの水分が建物壁に浸透して地上壁部分や地下
壁内部へ浸入することを防ぎ易い利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る建造物の地下外壁防水溝造の実施例
を示し、第1図は対象建造物の全体概略縦断面図、第2
図、第4図は要部の拡大縦断面図と一部切欠き斜視図、
第3図は要部の拡大横断面図てある。 1・・・・・・地下外壁、2・・・・・・波形板状部材
、3・・・・・空気層、4・・・・・・開口閉鎖部材、
5・・・・・・排水部、5A・・・・・・孔あきバイブ
、5B・・・・・・バラス、U・・・・・・地下階。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 地下階Uを有する建造物の地下階構成用外壁1の外
    側に、遮水性及び耐久性を有し、かつ平面視において波
    形の板状部材2をその各頂部が埋戻し土によつて前記地
    下外壁1外面に押圧接当維持させる状態に立設すること
    により、この波形板状部材2と地下外壁1との間に縦向
    き姿勢の空気層3・・を形成させ、これら空気層3・・
    の上端で地表面への開口部を閉鎖する部材4を設けると
    ともに、前記波形板状部材2の下端開口位置相当箇所の
    地中には排水部5を構成してある事を特徴とする建造物
    の地下外壁防水構造。 2 前記波形板状部材2が波形スレートである特許請求
    の範囲第1項に記載の建造物の地下外壁防水構造。 3 前記波形板状部材2がプラスチック製の波板である
    特許請求の範囲第1項に記載の建造物の地下外壁防水構
    造。 4 前記排水部5が孔あきパイプ5Aとその外周に敷均
    のバラス5Bとから構成されたものである特許請求の範
    囲第1項に記載の建造物の地下外壁防水構造。 5 対象建造物が傾斜地に構築されたものである特許請
    求の範囲第1項に記載の建造物の地下外壁防水構造。
JP56172537A 1981-10-26 1981-10-26 建造物の地下壁防水構造 Expired JPS6059373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172537A JPS6059373B2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 建造物の地下壁防水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172537A JPS6059373B2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 建造物の地下壁防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873627A JPS5873627A (ja) 1983-05-02
JPS6059373B2 true JPS6059373B2 (ja) 1985-12-25

Family

ID=15943730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56172537A Expired JPS6059373B2 (ja) 1981-10-26 1981-10-26 建造物の地下壁防水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059373B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184143A (ja) * 1984-03-01 1985-09-19 ミサワホ−ム株式会社 地下室の結露防止方法
JP2006257866A (ja) * 2005-02-17 2006-09-28 Toho Kenzai:Kk 地下室側壁の湧水処理部材及び湧水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873627A (ja) 1983-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672016B2 (en) Wall and sub-floor water drain barrier panel for basement water-control systems
US6076320A (en) Foundation for a modular structure
US5444950A (en) Drainage sysatem for building foundations
US4090266A (en) Swimming pool construction
US5495696A (en) Foundation drainage system
US4843658A (en) Swimming pool and method of construction
US5035095A (en) Basement wall structure to prevent water leakage
US7661232B2 (en) System and method for a secondary water drainage system with street level leak detection
US4930272A (en) Drain system
US5852906A (en) Internal-wall drain system
EP0059702B1 (de) Gründung für insbesondere eingeschossige, nicht unterkellerte Bauwerke
JPS6059373B2 (ja) 建造物の地下壁防水構造
US11371205B2 (en) Insulation system for a building
JP4807627B2 (ja) 地下室の内部耐力壁と防水層の構造と施工方法
JPH072870Y2 (ja) ユニット式地下室
JP2971810B2 (ja) 立体駐車場の地下構造物の構築方法
JPH084033A (ja) 建物地下外周耐圧壁の構築方法
JP2676128B2 (ja) 複合建築物
JPH052684Y2 (ja)
JP2905449B2 (ja) 地下貯水そう及びその構築工法
CA1039903A (en) Swimming pool construction
JPH06193079A (ja) 地下基礎構造
JP2616366B2 (ja) 地下基礎構造
JP4072118B2 (ja) 床下収納空間及びその施工方法
CA2093979A1 (en) Prefabricated building foundation