JPS6058935A - アントラサイクリノンの製法 - Google Patents

アントラサイクリノンの製法

Info

Publication number
JPS6058935A
JPS6058935A JP59166647A JP16664784A JPS6058935A JP S6058935 A JPS6058935 A JP S6058935A JP 59166647 A JP59166647 A JP 59166647A JP 16664784 A JP16664784 A JP 16664784A JP S6058935 A JPS6058935 A JP S6058935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydrogen
hydroxy
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166647A
Other languages
English (en)
Inventor
カルシユテン・クローン
ベルト・ベーンケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6058935A publication Critical patent/JPS6058935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/70Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with ring systems containing two or more relevant rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式1 (式中Rは01−04アルキルであ9%1}1は水素ま
たはヒドロキシであシ、R2分よひR3は相互に異なシ
てそれぞれ水素またはヒドロキシであシ、R4およびR
5は相互に異なシてそれぞれ水素またはヒドロキシであ
る)を1′するアントラサイクリノンの新規な製法に関
する。
この方法は式■ (式中R」?よひR1は前記の意味を有する)を有する
化合物を a) R1が水素である83@は還元剤好ましくは亜二
チオン岐ナトリウムk g5s加しで水酸化アルカリと
0℃で反応させ、得られた生成物を次に空気酸化させそ
してば性化して式■ u (式中R1は水素であシそしてR%R2およびR3は前
Netの意味を弔する)を何する化合物を得るか、また
は b) RjがOH基である場合はテトラブチルアンモニ
ウム硫酸水素頃を66加して塩素化された炭化水X I
Eましくけジクロロメタン中水飯化アルカIJ m液と
相転移反応させ次に0℃で適当な還元剤好丑しくに亜ニ
チオン酸ナトリウムで還元して式lit (式中R1は
ヒドロキシであJR%R2およびR3は前記の意味金石
する)を有する化合物となすか、またCよ c) R1がヒドロキシ基であJ、RがC!Jである場
合は不活性気体の下室温でアルカリメタンを有する化合
物となし、イ9られた現状アルデヒドケ適当な還元剤好
貰しく(1亜ニチオン酸ナトリウムと0℃で反応させ、
次に空気酸化および酸性化することにより式111(式
中RはOH5であシそしてR1は01(であシそしてR
2およびR5は前記の意味を巧うする)全イアする化合
物に変換し、そして d〕 式III (式中R%R1およびR3は前記の意
味を有しそしてR2は0H)15全意味する)を府する
化合物音へギサフルオロPi>敵ノH(水物を用いてエ
ステル化することをこまp式III C式中R2は基−
0COCF3である)f:有する化合物1c変換し、そ
して e)式llIC式中Rふ・よびRjは前記の意味を有し
、R3は水素であシそしてR2は基−0000F5全表
わす)tイjする化は物音常法に従い臭素化し次に加水
分解して式1の化合物となす、 ことを特徴とする。
弐M(式中R1は水素である)をイjする化合物を水酸
化アルカリ、例えば1n水猷化カリと約25℃で反応さ
せて式V を有する不安定なアルデヒドとなす。その場合窒業気流
の下金h4水設化物浴液を添加する前に弐Hの化合物を
メタノールに一部溶解させるのが有利である。約10分
俊にゾ311ボ土屋基的に生成1−るアルデヒドを室温
で平温することなく亜ニチオン酸ナトリウムを用いυC
でロイコ型に還元する。空気酸化および酸性化後に弐m
の環状化合物が得られる。
式11[のトランス−およびシスージオールノ分離は環
化粗生成物乞アセトン/ p −トルエンスルホン酸で
処理することにより定量的に調製される式■ を有する8爵性アセトニドを介して遂行される。
式■においてR1がOH基を意味する場合は、ジクロラ
イドのけん化は相転移反応によシ実施される。その際−
ヒドロキシ−ジクロライドは塩素化炭化水素好ましくは
ジクロロメタンおよび水酸化アルカリ例えば0.2n 
Na+)Hからなる系中テトラブチルアンモニウムWc
 rt水木塩′fr:添加して反応させると1時間以内
で定量的に相幽するアルデヒドを生ずる。この不安定な
アルデヒドは単離することなく適当な還元剤好1しくは
亜二チオン敵ナトリウムを用いて0℃で還元して弐■の
四環式化合物となす。式II(式中R1はOHであシそ
してRld OH5である)を41するーヒドロキシジ
クロライドはまた不活性気体の下箆況でアルカリアルコ
ラード好1しくけナトリウムメタノラードで処理するこ
とによっても式■の譲状アルデヒドに変換できる。この
17fJ mに不安定なアルデヒドは0℃で適当な還元
剤好すしくは亜ニチオン酸ナトリウムで還元し、次に窒
息酸化および敵性化することによj) ili収量で式
IIIの四環式化合物に変戻されうる。
10位へのOH基の褥入は慣用のラジカル臭素化法によ
り行われる。しかしなからこり目的にはa−7位のトラ
、ンスヒドロキシ基(R2=OH)はトリフルオロアセ
テートに変換することによシ保護され−ねばならず、こ
のことe:Lへキサフルオロ酸U Ji14水物でエス
テル化することにより行われる。得られる・トリフルオ
ロアセテートを不活性炭化水素例えば四塩化炭素中光線
を作用させて1〜5時n4)好ましくは2〜3時問屋渦
で臭素化する。生成する不安力?a臭化物の混合物は単
離することなくエーテルおよび氷冷された水酸化アルカ
リ例えば1n水酸化ナトリウムからなる二相系中で反応
させる。酸性化しlこのちに式Iの8,10−ジオール
が?iJられる。
式Uの出発物質および中間生成物は下記の方法で唐限さ
JLうる。
式V1+ (式中Rは01〜C4アルキルで4プる)を有する化合
9勿に−90〜−100℃でリチウムジクロロメタン會
付加する。この反応はジクロロメタンをテトラヒドロフ
ラン9約−100Cでn−プチルリをこの温度でカルベ
ノイドと反応させるようにして実施される。続く反応混
合物の中和は同様に一90℃〜−100℃で実施される
。その際式Hの化合物が90〜95%の収率で祷られる
これまでに知られているアントラサイクリノン合成はデ
ィールス−アルダ−(Diels−Alder)反応(
A、S、KendeおよびY、Tsay氏のJ 、 C
!hem。
Soc、 、Ohem、Commun、 1977年第
140頁ふ・よびに、KrohnおよびA、 Rosn
er氏のLiebigs Ann。
Ohem、 i 979年M2O18M参照)丑たはM
arschalk反応(0,Marschalk、F’
、KrenigおよびN、0uronsoff氏のBu
ll 、so C、ljhim −II’r 、d’=
 5巻第1545頁(1936年)参照)の分子内変法
に基づく。し刀為しながらこの反応に8いては数段階が
必要で−例えばα−ヒドロキシジテオアセタールのMg
には元段階の反応が必要である。
本う一つの欠点はリチウム化された1、3−ジチアンに
よる相当するα−ヒドロキシアルデヒド調製における収
率がロイコアントラキノンへの部分的還元によシ低下さ
れることにある。これに対し本発明による方法は成用の
化合物から一反応器反応で弐mのアントラサイクリノン
を収率80%で生ずる。
式1の化合物は常法によシフおよび/または10位で置
換することによ勺剛胞増烟抑flilJ性(抗腫良性)
作用をイ1する相当する配糖体に変換されうる(例えば
米国%許第598B515号および同1Z407141
1号(西ドイツ%許記2532568号に相当)参1!
!’0゜実施例 融点は未補正、E1eCtrotborma1社の装置
使用、工R−x−!:クト/l/ : PerKln−
Wlmer Hm 297 m使用、UV−スペクトル
用(メタノール中) : ZeieeSpektral
photometer DMR10m使用、IH−NM
Rスにクトル用(内部標準としてテトラメチルシラ7 
) : Bruker WH270(270MHz )
およびWH400(400MHz ) ′またu Pe
rkin−Elmer R52型(90MHz )使用
(溶iq CD1jl−5% MS:m/e w Va
rian−MAT装a CjH7q (70e’V )
使用、RDAはRetro−Die]、5−Alder
 Iffr片を示す。
α−ヒドロキシジクロライド(II)合成のための−N
z的操作規定 テトラヒドロフラン150yJおよびジクロロメタン3
.06r(36ミリモル)からなる混合物に一100℃
で1.6Nブチルリチウム26.5ml’x60分以内
で加えた。−100℃でさらに60分経過後相当するケ
トン(141)の溶液を1〜21立間で加えた。その際
温度(は−95℃を越えるべきでない。−100℃で1
時間後この溶液を6N1に酸で注意深く中和しそし7て
呈温まで加温後ジクロロメタン200d’に加えた。3
回水洗しそして硫酸ナトリウムで乾蝶した溶液を真壁下
に濃縮しそして残留物を少鼠のジクロロメタンから結晶
化させた。
実施例 1 1.4−ジヒドロキシ−2−(4,4−ジクロロ−3−
ヒドロキシ−3−メチルブチル) −9,10−アント
ラキノン(川) ケ トン(t’ll、 R=OH3) 1.59 P 
C5,1ミ リモル)から1.9(1(95%)が得ら
れた。融点148℃。
工R:3400(OH)、 1620(キノン、キレー
ト化) 、1585(C−0)、Llv:λmax(L
gε)=226(4,39) 、246(4,65)、
279(4,10) 、318(3,71) 、4b6
(4,04) 、478(4,07) 、508℃m(
3,90) 、 ’H−NMR: =1.48Ce、5
H,OH5) 、 2.09(me、2Hs2 ’ −
0H2) 、2−62 (Sp I Hr on ) 
、2−89 (Jll C+ 2Hz 1 ’ −OH
2) %5−74 (8T I Hs O)] CZ 
2 ) i 716 C日#IH,3−1()% 7.
80(me、6−。
7−H) 、8.31(mc、2H,5−,8−H) 
、 12.90 s 1”+、39(68,各11(、
各OH)。
元素分析値019H16050t2(395,2)とし
て計算値: 57.74 4.07 17.94実測値
: 57.81 4.02 18.18実施例 2 1.4−ジヒドロキシ−2−(6−ジクロロメチル−6
−ヒドロキシベンチル)−9,10−アントラキノン+
fil ケトン(pHR=C2H5) 570 My (1,フ
ロミリモル)から655WI7(91係)が得られた。
融点119℃。
工R:5450COH) 、1621(キノン、キレー
ト化)s 1585(0”’(り%領域BOIJ−72
0(−7n−’ Co−CI) o Ul’max(L
g6)=225(4,27) 、246(4,51) 
% 281(3,97) 、317(3,43) 、 
456C6,95> 、477(3,97) % 51
0 nmc5.77) 。’H−NMlI: −1,Q
4(t、J=7.61(z、3H,0H3) 、1.9
3(q、J=7.6 Hz、2H,0H20H3)、2
.10 (me g 2Hz 2 ’ −0H2) %
 L22(ss I H+○■υ、2.85(unc。
2Hjl’−0H2) % 5.91(θ、IH,O)
+、042) 、 7.19(θ、1H,3−n)、7
.83(mc、2Ht6−+7−H)%a34(mc+
2H+5−.8−H)% 12.94%13.42(各
a、各IH,各OH)。
元素分析値C2oH18050t2C409,3)とし
て計算値: 5a70 4.43 17.32実測値:
 5a99 4.47 1739実施例 3 3− (4,4−ジクロロ−5−ヒドロキシ−3−メチ
ルブチル) −1,4,5−) ’)ヒドロキシ−9,
10−アントラキノン+113 650叩のケトン(■R−OH5)(下記参照)から7
71#(94係)が得られた。融点201℃(分解)。
IR’ 3450(OH) 、2960 s 2925
(OH)、1600(キノン、キレート化、O−Cり 
o Uv:max(TJgε)= 229(4,54)
 s 245(4,23) 、285(3,81) 、
460(3,94) 、 487(4,05) 、 5
08 (6,93) % 520 nm(5,86) 
。 ’H−NMR: −1,55(s、3H,0H5)
 h 2.09(mC,21(,2’−1(2) 、2
.19(s、 IH,OH)。
2.90(me、 2H,1’−H2) 、5.79(
s、 IH,0H−O42) 、7.22(s。
II2−H) % 7.31(ddtJ6.7−8−2
sJ6.8−1.2 Hz、 IH,6−H) 、7.
7t(ad * J6 、7−8.:2+ J7 、8
 ”’7.6 Hz * 1He 7−H)、7.89
(da、、T7,8 −7.61J6.8 =1.2 
H2,In、8−H)% 12.23 .12.81 
、1i09(各6.各I Hを各OH)。
元素分析値019H16060t2C41i、 2 )
として計算値: 55.50 5.92 17.24実
測値:55.24 3.87 17.13実施例 4 3−(3−ジクロロメチル−3−ヒドロ千シペンチル)
 −1,4,5−)リヒドロキシー9.10−アントラ
キノンtn+ 700 H9Co ’i ) ン(Vn R=02H5
)から805即(92%〕が得られた。融点174℃。
工R: 3475(Ok() 、2960.29!10
 % 2880(OH) 、1600(キノン、キレー
ト化、CM=すa Uv: max(Lgg)−288
(4,58J 、245(4,!14) 、284(3
,97) 、461(3,99) 、487(4,07
) 、510(3,96,520nIn (3,91)
、IH−NMR: −1,04(t、J=7.4日2゜
3H,0H5) s 1.93(q 、J=7.4 H
2,2H,0H20H3) % 2.09(me。
2Ht2’H2) s 2.15(stllLOH) 
+ 2.85(mct2f(s1’−H2)、5.91
 (s r IH+ OH−042) 、722(eL
* J−0,5H2* I H12−H)、7.31(
ddlJ6,7−8.41J6.8 *12Hz、1)
1.6−)1)% 7.71(ad。
J6,7−8.4+J7,8−7.6 H2,7−H)
 、7.89(dd、J7,13−7.6J6 8 =
1.2 Hz、 1)1.8−H) %12.22.1
2.80.13.09(も6゜各111.谷01()。
元素分析値02oH+5O6CL2(425,3)とし
て計541@:56.49 4.27 16.67実迎
月龍: 56.2B 4.21 16.63実施例 5 3−(3−ジクロロメチル−5−ヒト゛ロキシヘキシル
) −1,4,5−トリヒドロキシ−9,10−アント
ラキノン(nl 1、00 tのケト7 (vII R=n−05H7)
から1.1゜f(89%)が得られた。融点175℃(
分A¥)。
工R3475(OH)、2960.2920.2870
COH) 、1600(キノン、キレート化、a−C)
。 ”” max(12:ε)=262<4.57)、
250(4,3,5) 、290(?+、89) 、4
64(3,72) 、462(4,Ul)、479(4
,07) 、489(4,11) 、!511C5,9
9) 、525 zur+(3,95)、’H−NMR
: −1,01(t、J−7,214z、5H,引(3
)% 1.49(me、2H。
(1!H20H2CH5)、1.84(nlc、2H,
CH20H2C!J)s 2.09(may2H,2’
 −H2) 、2.16(3+ IH+ OH) 、2
.84)CIIIC+ 21(e 1 ’ −H2)、
5.88(θ、IH,0H−O42)h 7.22(I
ll+ 1H,2−H)s 7.31(ad。
J6,7 =l’a41J6,8−12 H2,11(
,6−1() % 7.71(t、 IH,7−H)%
 7.89(dd、j)# 8 −7.6 + ’ o
 r 8 ”’ 1.2 Hz 、I II r 8−
II ) 、12.21.12.79.13.07(各
θ、各iH,各0Il)元素分析値021H2o060
t2(459,5)としてif K値: 57.42 
4.59 1/)、14笑測値:57.31 4.52
 16.03実施例 6 (ト)−1−デオキシ−pl−ロドマイシノン(1゜R
巳OJ、R2−OH%R5ゆH) メタノール40−中のジクロライド(1%R−OH5)
 1.9r(4,81ミリモル)の6液に室温で窒素気
流の下1N水酸化カリウム100ゴを加えそして10分
間攪拌した。次に0℃に冷却し一青色が橙色に転するま
で亜ニチオン酸ナトリウム溶液(約5ミリモル)を加え
そして0℃で20分間撹拌した。酸化するために空気を
溶液中に導入しそして強く攪拌した。冷6N塩酸で酸性
化することによシ生成物混合物が沈殿した。
500dずつのジクロロメタンで2回抽出し1溶液を水
洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過しそして溶媒を蒸
発除去した。粗生成物(シス/トランス混合物、収量1
.4 f ) t”ア七トン100d中にとD、p−)
’レニンスルーホン咳50即金加えそして室温で5時間
放置した。次に水300 triを加えそしてジクロロ
メタン15〇−で抽出した。有機相を2回水洗し%硫酸
ナトリウムで乾燥し、濾過しそして兵窒下に8InAと
なる迄濃縮した。難溶性のトランスジオール(標記化合
物)1.0(6B%〕が結晶化した(4℃、12時間〕
。融点246℃(分解)。このロドマイシノンは先にυ
・舅製された試料(、に、KrohnおよびB 、 B
ehnke氏のLiebigs Ann、C!hern
、 1979年第2011頁参照〕と同一であった。
実施例 フ インプロピリデンエーテル(Nl 、 R=OH5)母
液(上記参照)中にシスジオール(111%R−CH5
% R2→l、R5−0H)のインプロピリデンエーテ
ルが存在し、このものは少量の石油エーテルの添加によ
シ結晶化しそして参照試料と同一であった。収量452
mg(25%)、融点152℃。
実施例 8 (+)−1−デオキシ−7−エビ−β1−ロドマイシノ
ン(■、R−UJ % R2=Hs R4=O)l)テ
トラヒドロンラン/メタノール中のアセトニド(例7 
) 3.8 my (0,1ミリモル)の溶液に濃塩酸
0.2−を加えそし14時間後蒸発乾固さぜた。収1.
定劾:的、融点203℃(分解)。
実施例 9 (+J −1−デオキシ−γ−ロドマイシノン(Ill
、R零C!2H5、R2コOH%R3−H)ジクロライ
ド(]、R−02H5) 250Bg(a61ミリモル
)金側6の6己載と同様にして反応させた。
収量136m!9(63%)、融点214℃。工I(:
 3520(OH) 、 16113(キノン、キレー
ト化)、1580(0−C) c+ Iff:λmaz
(Lg&)、−249(4,45) 、284(3,7
6) 、456(3,79)、480(3,86) 、
 514 nm(6,70)。 I H−NMR: (
ピリジン−a5゜TMS−0) 6m1.68(t、J
=1=7.6 Hz、6LO115) % 2.13(
me。
2HeOH2LDHs、9a−H) 、2.32(ma
、IH,(iH2c!H3) %2.41((id’l
d* Jgem=16−Bs J9e 、 1Oa=6
.4 + J9e 、10B−3,6# ;’9B、〕
−1,21(z、 9e−H) s 3.25(mce
2He 1υa y e −11) %領域4.92−
6.09(巾広ングナk 、 21(120B) % 
5.49(tLJ9e 、)e−1,2H2eIH,7
−H)% 7.71(zno、2H,2−13−H)%
 a、56(mc、2H,i−。
4JI) s 13.83.14.1バ各8.谷iH,
各OH) 。MK 195℃):m/e−354CM+
、 55%) 、556C50) 、307(15) 
、284(11) 。
282(RDA、35) 、280(24)%279(
44)%255(1B)%254(100) 、239
(16)。
元累分析値C2aH1a06C554,4’)として0
% H% 計算値:6Z79 4.56 実測値:67.48 4.60 実施例 10 シス−3a−エチル−6,16−シヒドロキシー2.2
−ジメチル−3a*4t5s7*12*1sb−へキサ
ヒドロナフタセノ(1,2−+11−1.3−ジオキシ
ールー7.12−ジオン(■% R−C2”5)母液(
上記参照)から少Δの石油エーテルの添加によジアセト
ニド55悟(26%)が結晶化した。融点300℃、工
R:1620(キノン、キレート化)、1580(0<
)。UV:λmax (Lgε)=230(4,1?)
 、234(4,21>、251(4,17) 、28
5(3,65) 、 292(3,65) 、317(
3,53)、472(3,49) 、482(3,51
) 、506 nm(3,37) 、 ’H−NMR:
δ−1,01(t、 J−7,4H2,5H,0Ij2
C1i3) % 1.32(s 、 3H,0H3)、
1.53(s、3H+0Hs) 、164(mC92H
,0H20H3) % 1.7i(dt。
Jgom−14,2、J−4,8H2,1H,9−H)
 % 2.14(cldd、 Jgom−14,21J
−6,4,J−5,5Hz 、 IH,9−H) 、2
.9[J(uzc 、 2’H,I U−H) s 5
.17(at E、7a−11) + 783(mC,
2J(,2−,3−H) 、8.56Cwc、2Hz1
−.4−H) 、 13.38 % 13.64(各θ
e’61H,G OH) oMS(255℃):Vθ−
6シ5(M+1.17茄ハ394(M+、67%)、3
79C56) 、638(17) 、557C7B) 
、 556C56) % 321(12) % 320
(15)、 619(43ン 、518C18) 、3
09(21)sKII8(100)−607(60) 
、293(12) 、291(16)s 290(14
)、281(17)、21jO(52) 、279(2
8) 、187(35)。
実施例 11 t++ −i−デオキシ−7−ニビーγ−aドマイシノ
ン(III%R−02日5 、R2=H、fて3=OH
)テトラヒドロフラン10d中の例10記載の7−1=
 1− = F 、50 、l+9 (0,13ミリモ
ル)(1)i液に室温で6N塙rR2me f!:加え
そして12時間撰拌した。水で希釈し、ジクロロメタン
てjrb出し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過
しそして具ダ下rC濃縮した。ジクロロ、メタンからン
スージオール44QC99%)が結晶化した。融点23
9℃。lR:64UO(011) 、1620(キ、!
ン、キン−1・化)、1580(0=O)。UV:λ]
、jax(L、q6)−248(/1.46) 、28
5(3,84)、457(5,85) 、477(3,
90) 、509(3,71) 、562(2,93)
I H−111MR:δ−1,03(t、J−74H2
,3H,0JI20115) % 1.62(dq。
Jg em=+=21.0 b J”’7.4 H2v
 211 a Oh 20H5) s 1.76 (d
 t + Jg6m−6,6H2,IH# 9−H) 
% 2.10 (ddd、Jg6m+−i 3.4 、
 J=lO、J=6.0Hz 、 IHe 9−II)
 、2.76(ddtL Jgem−19,2,J−7
,4、J−6,0Hz 。
IH+ 10−H) 、2.80(s r IH+ O
H) 、3.05 (d t + Jgem= 192
eJ−7,2Hz、 1H,1O−H) 、3.82(
s Il]広r iFi、oH) % 4.82(8巾
広z I Hp 7−H) 、785(me e 2H
H2−H5−H) 、8.36 (mO* 2Hs1−
.4−H) 、13.35 % 13.90(各8.谷
iH,各OH)。MS(210℃): m/e−354
CM+、15%) 、336(7) 、282(RDA
、9) 、 279(12) s 254(26) 。
実施例 12 (+J −11y−ジデオキシ−γ−口ドマイジノン−
7−イルードリフルオロアセテート(III%R−02
H5、R2=、=OCOOF5 、R3−H)ヘキサフ
ルオロ酸u 31に水物、5 Irri中の汁j−1−
デオキシーβ1−口1・゛マイジノン(汐り6)5o#
Ig(0,14ミリモル〕の高畝:に20 Cで5時間
経過後A髪1’に蒸発乾固させそして残留物をジクロロ
メタン/石油エーテルから結晶化は趣だ。収量61mg
(9a%)、m点164℃、工R:5500COH)、
1790(C−0,)リフルオロアセテ・−ト)、17
00−1730(非キレート化キノンの巾広いc−o振
動)% 1620(キレート化キノン)、1580(C
!=、O)。Uv:λmax(Lg’)=247(4,
46)、2B2C5,H4) 、456(3,85) 
、480(3,93) 、512(3,77) −55
,5nm(3,05)。 IH−NMR:δ=1.10
(t 、 、T=7.5H2,5H。
C!H2OH3) 、1.70(dq l Jg(B7
1=24.9 、 J−7,5112,2H、0f(2
OH5)、+85(aaa、 J 9rl 、 9e−
14,2+ J 9a +’ 1Oa= 11.6 p
 +9a 、 1oe=’2H2r I H# 9a 
−H) 、2−11 (dddd a Jg em71
4.2 t +9 e 、 l oa=6.41J9e
、foe””4.4+J9e、7e−1,2Hz、 I
H+9−H) + 289(ddd。
Jgem−19,61+9a、 1oa=11.6# 
JIOa 、 9e=6.4H2、1)1110−H)
、3.12(ddd、J −19,6+”40e、9a
=6.2+JIOe、9o=4.4Hz+Bθm− 111* 10−H) 、6.26 (d+ +9 e
 、 7B””1.2 H2* I Hz 7−H) 
、7.85(+71(! 、 211.2−、3−H)
 % 8.55CmCI 2111−14−H)%13
.31.13.45(各s、G IH,各OH)。Ms
(300℃):m/e−450(M+。
35%) 、338(9) 、337(14) 、55
6C47) 、320(14)、318(23) 、 
309(22) 、 308(100) 、3υ7(2
9) 、 293(15) 、291(15) 、28
2(11) 、 281(34) 、 280(24)
 、279(45) 、2り4(19)。
実施例 13 (+J −1−デオキシ−C1−口1・′マ・fジノン
(1、R−OH5、R2−OH、R4=Hv R5−0
H)乾燥四基化炭’A 20 rnl中のトリノルオロ
アセテ − ト (III −R−OH5、R2=OO
OOF3 bR5=H) 1 0 0119 (0,2
3ミリモル)の、@液に室温で1滴の臭紫を加えそして
100Wランプで2時間照射した。1時間後もう1滴の
臭素音訓えた( lJO−型O−。次にこの溶液を室温
で真窒Fに濃縮しt残留物全エーテル10mt中に懸濁
し、冷1%水酸化ナトリウム5 rnl ’e加えそし
で3分間攪拌した。6N塩酸で酸性化したのちジクロロ
メタンで抽出し、硫酸ナトリウムで乾隊しそして真を下
に閾縮した。残留物tノ曽クロマトグラフィーで分離し
た(ジクロロメタン/エーテル(96:4))。
極性の生フラクションからトリオール36即(34係)
が結晶化した。融点146℃(分)II+1)、工R:
3400(OH) 、1620(キノン、キレート化)
 、 1580(0=O)。
UV:λmaX(Lgε)=223(4,04) 、2
45(4,37) 、278(3,64)、319(3
,27) 、 448(3,68) 、 478(3,
82) 、513 nm(3,59)。
IH−NMR:δ−1,53(s、311,0f(3)
 % 2.19(dda、、11.m=15.2゜J9
6 + 10 e−2−U r J9 e r 76=
1.211 z p 1 ’(r 9 e −H) h
 Z26 (ddrJ(2em=15−2+J9a、1
Oe=4.6 Hz、 IHl 9a−)υt 2.7
6(mc。
I Hr OH) + 3.46 (me + I H
e OH) 、 3.51 (mc 、I H、Of(
) 、 4.84(dd+J7e、γ−OH)””−8
* J7 a 、 Oe”” 12Hz r I Hr
 7 e −H)、5.25(mC,IH,10e −
H) 、 7.86(mc 、 2H+ 2−+ 5−
H) % 8.67(mc、2Ht 1−.4−H) 
、13.44 % 13.51(各8.谷1’+’60
)■)。
MS(未加熱):+n/θ=“356(M+、3%) 
、3.58(16) 、536(20)、321(20
) 、320(100) 、305(13) 、304
(58) 、298(IIDA、27) 、 296(
14) 、 295(17) 、 281(11) %
 280(61) 、 279(10) 、278(2
3) 、268(11>%267(16)。
元素分析値C191畦16o7(356,5)として0
% 11% Mlnim:64.oa 4.53 実迎月i:63.73 4.62 実施例 14 (+1− i−デオキシ−10−エビ−α1−ロドマイ
シノン(I%R=OH5、R2=OH、R4=OH、R
5=H)クロマトグラフィー(上記参照)のよシ極性の
ゾーンから10−エビ化合物1.5Q(1,4%)が得
られた。融点120℃。工R: 3400(OH)%1
620(キノンtキレート比)%1580(0−リ。U
V:λmax(Lgε)−228(3,89,250(
4,11) 、282(6,64) 、 51713.
23)%459(3,44) 、482(3,49) 
−5112(3,39) b 512(6,34)、5
50 nm(2,78)。IH−NMR:m= 1.5
2(s 、3Hr CH3) % 2.18(dd* 
J9 a 、 9 e−16−8+ J9 a + 1
0a−921(Z + I H+ 9a −H) 、2
.34((Ldd* J9a 、 9e= 15.8 
* J9e 、 l+)a=7.2 * J9e 、 
7e= 1.2H2r I Ha9e−H) 、3.6
8(8,IH,OH) 、3.96(s、 IH,OH
) 、416(rlJ広”* IL OH) % 4.
77(d、J9e 、76=1.2 R2# i)i、
 7e −H) +5.51 (dd、 J9a 、 
1oa=9.2+ J9e 、 1oa=7.2 Hz
 、 IH,10a−H)、7.87(me、2H,2
−,3−H)% 8.37(me、28.l−14−H
)116.49%13.82(各8.各IH+4S−O
H) 。 MS(195℃)踊/e=338(M−R2
0,5%) 、 337(13) 、 336(61)
 、 621(19)、320(M−2H20,90係
)、305(13)、3tJ4(70)、303(13
)、298(RDA、5)% 280(11)% 18
9(16)。
実施例 15 (+1−1.7−シデオキシーα1−口ドマイジノン−
7−イルードリフルオロアセテート(1%R=CH5、
R,=H、R2=OH%R50OH) 実施例13の操作に従いrJ′31博された。50秒後
反応溶液を酸性化しそして次に層多ロマトダラフイー分
*rt (ジクロロメタン/エーテル(96:4))す
ることにより極性増大し7た下記X;%動全有する生成
物を倚た。1リフルオロアセデートの使用景:1001
00l11.23ミリモル)、収1正標記化合物29M
IC2B%)%融点220℃、トリオール(l s R
=ICH5% R2叱OH%R5−0H): 4 tr
9c4%)、標記化合物:工R: !1350(CH1
1790(0=0# トリフルオロアセテート) 、1
630(キノン、キレート化)、 1585((j−0
) 。ll1−tib+u:δ”1.43(8s3Hs
OH5) ’、 2.19 (dd 、 Jg6IIl
= 1 bJJ * 、r9a、 log−4,8Hz
 e iI(。
9a−H)& 2.37(ddd、5g6m−15,(
LJ9e、1oo−1,7tJ9e、〕。
堵1−5 H2r I Hz 9 e −H) 、6.
4バ巾広シグナ/l/: IH,01()、3.95(
巾広シグナル* I H* OH) s 5−55 (
d dm J9 a 、No e”” ” *J9e、
106−17 H2,11(、1υe −H) 、6.
55Cd* J9e 、 7e−’、5Hz、 IH,
7e−H) s 7.87<mc、211.2−5−H
) % a66(me、2L1−.4−8) % 13
.21.13.41(681合111.谷OH)。Me
(150C):rrv’e=452CM+、27 %)
 、4.54(11) 、 538(43)1.522
(13) 、321(27) 、 320(1LIO)
 、305(23) 、 304(60) 、 303
(11) 、 296(14)%295<25) 、2
94(16)、293(12) 、292(27) 、
291(12ン 、281(30) 、280(63)
 、 279(16) 、278(43) 、 277
(33) 、 268(13)翫267(19)。
実力1例 16 t+t −i−デオキシ−β−ロドマイシノン(1、F
t=02H5s R1=H%R2=OH%R31=H、
R4−1(% R5=OH)実施例15の記載と同僚V
Cしてトリフルオロアセテ−1・(■、R=C2H5、
n1=H%R2=0000F5、RyH) 36 m9
 (0,08ミリモル)を臭素化しそして水酸化す11
ウムで加水分解した。層クロマトグラフィーによpO離
すると極性の主フラクションからトリオール(標記化合
i1&7 ) 81RIC30カ)が得られた。小点2
12℃、’H−NMRニー1.13(’1’、 J=7
.411z 、 3ki、CH20115) s 1.
78(dq e Jgem= 15.C1s J−7,
4H2,IJOH20Hs) 、1.91(dq、 1
11.CH20H5) + 2.15(dd+Jgem
=15.2+J9a、1oe=4.4 H2,1H,9
a−H) 、2.23(d(Ld e 5g6m−15
,2,J9e 、 loe””2.8 s J9e 、
 ’i’6= 1.3 H2、1H。
9e−H)% 3,62(B#0D30Dと*Sしうる
。 IkN、8−Of() % 3.49(d変換しう
るeJlOe、1O−OH=5.6 fiz、 IH,
1O−OH)、6,65(d変換しうるeJ7e、7−
0H−1,2Hz、 IH,7−Oki) 44.91
(dcl、J)e、7−OH−1,2t J9e 、7
e−1,3Hza IH* 7e −H) 、5.23
(dd4.JIQe、ρa−4,4* JlOe 、 
10−0H−3,6e JlOe 、 9e−28H2
,IH,10e−H)s 7.87(me、2H,2−
,3−H) 、a38(mc、2H,1−,4−H) 
、13.46 s 13.51(各8.各IH,谷OH
)。
Me(175℃):m/e−371CM + 1.4 
%)、370(M+、19) 、353(18) 、3
52(77)、350(14) 、335(19) 、
334(65)、ぎ18(22)、299(18)、2
98(RDA、 100)、297(20)、296(
94)% 295(66) 、281(27)%280
(93) 、278(41)、277(15)、270
(16)、269(10)、26B<26)、267C
51)、252(11)。
元累分析1fi02oH16o7(370,4)として
計9.値:64.B6 4.90 実測値:64.62 4.99 実施例 17 2−ホルミル−6,11−ジヒドロキシ−2−メチ*−
−Qtj I A 7 4Q −−PL 4 しl−’
 M ”f +t l−’yr4 リ−b)ピラン−7
,12−ジオン(IV11チナトリウムメタノラート溶
液10rnlに20℃でICR幻OH5s R1−0H
) b O叩を加えた。
望素気流の下45分1)41撹拌俊ジクロロメタン50
m1で希釈し、冷6N塩酸で酸性化しそして水1001
nt添加後抽出した。有イク、!相を2回水洗し、硫酸
ナトリウムで乾燥し、濾過しそして溶媒を真9下に蒸発
除去した。層クロマトグラフィー分離(ジクロロメタン
/エーテル(95:5))後に極性7ラクシヨンから3
3j1g(80%)が結晶化した。融点228℃(分解
)、■fl:1725 (アルデヒド)、1610(キ
ノン、キレート化)cIn−1゜Uv:λmax(Lg
ε)−231(4,59) %246(4,20) 、
 288(3,93)、417(3,64) 、 48
0 nm(4,04)。’H−NMR:δ−1,60(
8* 3He” 5 ) 、1.98 (dddd t
 Jg emll14−Oz J3a e 4aξa8
 * J3a e 4O口6.9 、 J3a、 01
(0−1,0Hz + 1鵬3a−H) % 2.34
(at s Jgem−14−0+−T−t−J−−m
AII Hy−IH−’1q−H)−2J1M(ddd
(L、Jaam””18.4゜J4a 、 3a=a8
 * J4a 、 3e−6,0+ J4a 、 5−
1.2 Hz l I H# 4a−H)、2.90(
dddd 、 3g8f1.−18.4 + ’T 4
e 、 3a==6.9’* J4e 、 3e=6.
Oe J4e 、 5−j、211z、 IH,4e−
1υ、7.0八しe J4 s 5”’ 1.2112
e i H+ 5−H) 47.50C6ArJ9,1
o==a2.Js、1o−1,2Hz、 il(、1O
−H) % 7.65CeL6.J9,1o−8,2,
JB、9=7.6 Hz、 IH,?−H) 、7.8
0(dd。
JB 、 9””7.6+ JB 、 、1g=1.2
 hZ * 1H,8−11) 、9.76(d+ J
3a 、 0HO=LD Hz、 111,0HO) 
%13.? 1 s 13.17(各8.各iH,各O
H) 6元紫分析値0+p、H1406(338,3)
としてM+nAu=:6Z4s 4.17 実測値:67.34 4.11 実施例 18 7−fオー#シーβ1− ” トマイシ/ ン(Ill
 s R−OH5、R1−OH% R2−R5−H) 20#1g(p、[]6ミリモル)のIV ’fcメタ
ノール5d中に溶解させそして窒素気流の丁1N水酸化
ナトリウム101ntt−加えた。室温で青色から黄橙
色に変るまで亜二tオン酸ナトリウム溶液を滴下しそし
て一伎攪拌した。再酸化するために壁気とJR拌した(
60分間)。次にこの溶液を水30mAで希釈しそして
冷6N頃削’を用いて赤色に変色するまで敵性化した。
各20 meずつのジクロロメタンを用いて2回抽出し
、水洗し、溶液を硫酸ナトvウムで乾燥し1戸返しそし
て溶好を蒸発除去した。粗生成物金層クロマトグラフィ
ーによシ分離した(ジクロロメタン/エーテル(95:
5))。極性フラクションから8 my(40%)の1
vが結晶化した。融点225℃(分解)、n+:540
0(OH)%1600 (キノン、キレート化)、15
85(C=O)c+++−1。UV:λmax(Lgε
)−232(4,35) 、253(4,36)%29
1(3,78) 、 455θh % 459(3,9
1) 、475(3,95)、488C4,05) %
51[1(3,86) 、 522 nmc5.89)
 。1H−NMR:’=1−46 (ii z 3Hs
 OH5) %、 1.77 (c t# Jg e 
m==138+ J−=8.0 H2TIHp9a−H
) 、1.98(d−dte Jgam””16.8.
J−5,2r J9e、)。四2、L] Hz、 IH
,9e−H) % 2J6(巾広シグナルe IH,O
H) 、2.78(ddp、7g6Il]−1B、6*
;J7e、y6−2.0 Hz、IH,7e−kl)%
 2.95CmOs2Ii、to−Hz) 、2.99
(a巾広sJgem=18.6 Hz、IH,7a−H
)、7.29(ddlJ2,3−R3,41J2.4=
1.2 Hz、 IH#2−H) % 7.70(t。
IH,3−H) 、 7.87(d4.J3.4−76
、Jg、4−1.2 )ILll(,4−H)、12.
30 % 12.83 、13.65(各6.各IH,
各01()。Ms(220’C):m/e−541CM
 + 1.21%) 、340(M+、 100) 、
323(13)、322(48) 、 307(40)
 、298(18) 、297(42) 、283(2
3)、2B2(RDA、81) % 279(18) 
、278(12)。
前記した実験条件を変える七、産湯で25ηのIv全使
用して2時間陵Vこデオキシ化合物(標記化合物)のみ
′f!:得ることができた(20#1八80幅)。反応
混合物t−還元前に0℃に冷劫してロイコ形にすると、
35#9のバを使用してトランス−ジオール(■、R−
OH5% R1−OH%R2−0H)(22■、66%
)およびシス−ジオール(111%R−01(3s R
1−OH%R3−0H) (I U 1g、25%)が
得られた。
実施n 19 f−+−)−8cmn−プロピル−7,8,9,10−
テトラヒドロ−1,6,7r、8t、Ii−ペンタヒド
ロキシ−5,12−ナフタセンキノンe=15−ホモー
ロドマイシノン(Ill %R’=n−05Hy s 
R1−OH%R2−OHs R4−H)ジクロロメタン
30m中(7) II (R4n−OgH7)100Q
C0,25ミリモル)の溶液に0.2N NaOH溶液
5溶液50加tf加ヘラ光量のテトラブチルアンモニウ
ム硫酸水素塙給加後/fj兄物質(II s hK3H
7、R1=OH)が完全IC反応する萱で撹拌した(約
1時間、Do−監視)。この混合物を氷冷しそして窒素
気流の下水5ゴ中の亜ニチオン酸ナトリウム100?の
溶液と用いて還元した。氷質下に30分間攪拌後p4酸
化するために溶液中tこ全気を導入しく約20分11J
J ) 、希塩服で敵性化しそして30dずつのジクロ
ロメタンを用いて2回抽出した。有機相を2回水洗し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、′濾過しそして濃縮した。残
留物を層タロマドグラフィーによシ分離した(ジクロロ
メタン/エーテル(9LI: 10))。クロマトクラ
フィーの非極性フラクションからトランス−ジオール(
標記化合物)57Mg<65%)が結晶化した。融点2
19℃(分解)。工R: 3450(OH)、2945
−2850(an) 、 16υ0(キノン、キレート
化)、1590(c−a)aフ、−1。 U)?:λu
+ax(”g ε)−220ski 、265(4,4
1) 、252(4,34) 、290(3,77) 
、455 日h 、466(3,94) 、479(3
,98) 、491(4,06) 、510(3,91
) 、525 nm(3,92)。
MS(29υ’C) :m/e=384CM+、 44
%) 、368(24) 、366M −a2o、 1
6) −350(15) 、349(12) 348(
M −2H20゜40) 、337(12) 、 31
9(16) 、607(11)、298(flDA14
4) 、297(18) 、 296(27) 、29
5(50) 、285(10)、284(14) 、 
283(13) 、282(18) 、271(16)
 、 270(87) 、269(12) 、255(
1υ。
元素分析値021H2007(384,4)として計算
値:65.62 5.24 実doll値:65.41 5.29 実施例 20 (+J −8t−n−プロピル−7,8,9,10−テ
トラヒドロ−L6t7r、8c+11−”?シタヒドロ
キシ−5,12−ナフタセンキノン(m 、R=n−C
j3Hy 、R+−OHs R2=H%B4=OH) クロマトグラフィー(上記参IK+)の極性フラクショ
ンからシス−ジオール(4;実hU2化@C1勿)20
mg(26tJi))が結晶化した。融点169℃。工
R:3560COH) 、2950−2850(CI(
) 、1600(キノン、キレート化、0=tj%m−
1。 UV:λmax(Lgり−218Bh s 23
3(4,43λ251(4,31) 、291(3,7
8) 、464(3,94) 、477<5.99)、
491(4,06) 、511’(3,92) 、52
5 nm(3,9[1) 。1)1−NMR(400M
H2) ”w=0.95 (t m J−7Onz #
 5Hs (Jf(5) 、1.54 (m c e4
H,0H20H20H3) 、1.76(ddd+Jg
em=13.5+J9a、1oa−12,9lJ9 a
 、 10e””6.5”kZe II(# 9 a 
Jl ) 、2.09 (d dd* 1g6 m=1
 、!ii5 。
J9e、10a=72 Hz、J9e、10s−5,8
HzI IH+9e−H) s 2.74(dt、Jg
、、−19,4,J−6,6Hz、 1H,1O−H)
 、2.79(s 、 IH,8−0H) 、3.02
(at、Jgem=19.4+J=6.21(Zt I
H* 1O−H) %3.75(a、Jz 2.o H
z、 IH,1−0H) 、 4.80(s巾広、1H
,7a−H) s 7.32(dLJ2,3””a4t
J4,2−1.1 Hz、IH,2−H)、7.71(
t、IH,3−an) % 7.89(dd、J3.4
=7.4.Jz、4−1.I Hz。
IH,4−H) 、12.25 、12.75〜14.
0バ各6.各1H,各OH)。
MS(240℃):m/e=385(M +1.18 
%) 、384(M”、76)、366(27) 、 
548(14) 、 337(11) 、298(RD
A、52)、296(34) 、 295(56) 、
285(11) 、271(18) 、270(100
) 、203(13)。
実施例 21 (−+−ノーγ−ロドマイシノン(■、R=02H5、
Rj −OH。
R2=OH)および(利−7−エビーγ−ロドマイシノ
ン(■、R−02H5% H1セOf(、R3BOHプ
実施例19の記載と同様に操作してジクロライド(1、
R=02H5%R1−01() 425即(1ミリモル
)からトランス−ジオール218■(59係)およびシ
ス−ジオール81111g(22%)が得られ、これら
は先に調製された参考試料と同一であった。
実施例 22 (刊−7−チオキシ−13−ホモーγ−ロドマイシノン
−7−イルートリフルオロアセテート(IlI%R=n
−C5H7、R1=OH%R2=OOOCF5 )実施
例12の記載と同様にしてトランス−ジオールCIII
、R=n−031(7、f11=OH%R2=OH) 
5 Q Mf(0,13ミリモル)を反応させてモノト
l)フルオロアセテート(■、R2=0000F5)と
なした。収jit 6289 (定量的)、融点171
℃、工R:3475COH) 、2950−2840C
OH)、1790(0−0% トリフルオロアセテート
)、1680(キノン)、1600(キノン、キレート
化)cm−1゜TJV:λmax(Lgε)−222s
h 、 233(4,43) 、252(4,33) 
、291(3,84)、464(3,95) 、479
(4,00)% 490(4,06)−509(3,9
3) 、524 nm(3,91) 。’H−NMR:
δ−1,00(、dt 、 J−6,6、J−18H2
、5H,OHs ) s 1.59 (znc 、 4
H* CH2C1H20H5)%1.86 (ddd 
* Jg6I]1−13.9 s l9e 、 10a
= 11.6 e l9e 、 10 e−6,0”z
*1H,9a−H) % 2.11(n+cy ’+H
,9e−H) % 2.88(ddd、J68m−19
3sJ9a、 lQa”’11.6sJlOa、9B−
6,OHz、 IH* 10a−H)、3.09(ma
、In6 IUs−H)% 6.24(dsJ9e、7
6=’1.2 HBr IJ7e−H) s z5ic
aa#J2,3−a’$+J2.4−1.0 HBr 
IIL2−H)、7.71(t# IH,3−H) %
 7.87(dd#J3.4−7.61J2.4−1.
OH2#1H,4−H) 、 1 二で、15 −12
.67 − 13.56(谷 s、各 IHe% OH
) 。
MS(250℃):nv’e−480(M+、 12%
)、366(29) 、348(12)、339(20
)、338(94) 、523(15) 、309(2
0)%297(15) 、296(14) 、 295
(24) 、270(19) 、203(13)。
実施例 23 13−ホモーβ−ロドマイシノン(I%R=n −05
H7、R1日OH% R2耽OH5R50OH)実施例
15記載の方法に従い例20のトリフルオロアセテート
50 Q (0,06ミリモル)をヒドロキシル化して
標記化合物8 Fg(304)が得られた、融点218
℃(分解)。IH−NMR:δ−1,00(t # J
−7,2HBr 3H+ OH5) 、1.48−1.
84(m 、 4H,CH2C1H20H5)、2、i
 6 (dd 、 Jgem””15.Oe l9e 
、 1oe−4,OH2、I H、9a−H)、2.2
3((ldd + Jgem−15,0* l9e 、
 loe”’1.6 # l9e 、 7e−1−OH
2tIH,9e −H) 、2.6パ巾広シグナル、 
iH,OR) 、6.51CF3m巾広。
I L OH) % 3.66 (8e IL OH)
 % 4.86 (d * l9e 、 7e= 1.
OH2sIH,7e−H) 、5.22(znc、シ/
2−9.2 Hz、 l0e−H) % 7.34(d
dlJ2.3””8.6.J2.4−1.0 H2,1
1(12−H) 、7.73(t、 IL3−H)、7
.90(dds J3 、4=7.2 e J2 、4
””1.OHz r IH+ 4−kl) % 12.
12.12.87.13.58(各s4 iH,谷OH
) 。MS(200℃) : m/e=400CM〜1
,9%) 、384(19) 、 383(12) 、
 382(48)・380(27) 、366(11)
 、365(13) 、364(45) % 549(
13) 、 548(46) 、 355(18) 、
 319(18) 、315(14)、314(RDA
、78) 、313(18) % 312(82) 、
311(55J %298(19)、297(22) 
、296(77) 、295(25) 、294(51
)、293(12)、286(15)、285(11)
 、284(18) 、283(21)、270(32
)。
元素分析値021H2008(40(1,4)として計
算値:63.00 5.03 笑測値:62.89 5.12 実施例 24 13−ホモーα−ロドマイシノン(1、R=n −03
H7、nl−OH%R2セOH%R4−0H)トリフル
オロ酢醒1 rd中の15−ホモーβ−ロドマイシノン
(実施例21)6fllFの溶液を室温で24時間放置
し、攪拌下にlN NaOH20ゴを加え11分後に希
塩酸で酸性化しそしてジクロロメタンで抽出した。溶媒
金真孕下に蒸発除去しそして残留物を層クロマトグラフ
ィーによh n Im l 、 fr (SJクロロメ
タン/メ麿ノール(98:2))。極を生のより少ない
ゾーンから出発物質3 jlgが回収され、極性ゾーン
からトリオール(標記化合物) 0.5 tryが得ら
れンζ。融点207℃(分解)、IH−NMR:δ−1
,00(mc、31,0H5) 、1.40−1.70
(m + 41 a 0H20H2CH5) h 2.
30(me 、 2H、9a 、 e−H)、4.77
(me、 IH,7−H) 、5.44(mc、 IH
,10J1) 、7.34(d巾広。
J2.3””8.5 H2,1鳥2−H) 、773(
t、 III、 3−J() 、7.90(d巾広# 
J3.4−7.6 Hz、 IH,4−H) 、12.
09 s、 13.16.15.60(各θ、各1H,
谷○H)。H19(175℃):m//e=400(M
+、6 %)、384(15) 、382(3N 、6
80(27) 、 366(12) 、 365(11
) 、 364(39) 、651(11) 、349
(17) 、 648(64)、3、!15(15) 
、 323(11) 、 319(50) 、514(
49) 、613(il) 、 312(44) 、 
311(30)%298(15) 、 297(18)
、296C67) 、 295C25) 、 294(
26) 、293C10) 、 291(11)、28
6(15) 、284(13) 、 285(15) 
、 270(4Ω)。
%打出願人 ヘキスト・アクチェンケセルンヤフト什浬
人 #、押手 山 王 白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式1 (式中Rは0l−c4アルキルであり、R1は水素また
    はヒドロキシであ’)sR2およびR31d相互に異な
    シてそれぞれ水素葦たはヒドロキシであシ%R4および
    R5も同様に相互に異なシて水素またはヒドロキシであ
    る)を有する化合物を製造するに当シ、弐B (式中RおよびR1は前記の意味を有する)合有する化
    合物を a) R1が水素である場合は還元剤好ましくは亜ニチ
    オン酸ナトリウム全添加して水酸化アルカリと0℃で反
    応させそして得られた生成物を次ice気酸化させそし
    て酸性化して式■ OH (式中R1は水素であシーR%R2およびR5は前記の
    意味を有する)をイ1する化合物を得るか、または b) R1がOH基である場合は、テトラブチルアンモ
    ニウム硫酸水素@全添加して塩素化された炭化水素好ま
    しくはジクロロメタン中水酸化アルカリ溶液と相転移反
    応させ、次に0℃で適凸な還元剤好ましくは亜ニチオン
    酸ナトリウムで還元して弐■(式中R1はヒドロキシで
    あシ、R%R2およびR3は前記の意味を有する)を有
    する化合物となすかtまたは c) R1がヒドロキシ基でる5、RがOH3である場
    合は不活性気体の下室温でアルカリメタノラードと反応
    させて式■ t−有する化合物となし、得られた環状アルデヒド全適
    当な還元剤好ま(7くは亜ニチオン酸ナトリウムと0℃
    で反応させ、次に9気酸化および酸性化することによシ
    弐■(式中RはOH5であシそしてR1はOHであシ、
    R2およびR3は前記の意味を有する)を有する化合物
    に変換し、そして d)式■(式中沢%R1およびR3は前記の意味を有し
    、R2はOH基を意味する)を有する化合物をヘキサフ
    ルオロ酢酸無水物を用いてエステル化することによシ式
    ■(式中R2は基−ooocハである)を有する化合物
    に変換し、そし°〔 θ)式I(式中RおよびR1は前記の意味を有し、R5
    は水素でおり、R2は基−0000F5を表わす)を有
    する化付物を常法に従い臭素化し次に加水分解して式I
    の化合物となす、ことを特徴とする前記式Iを有する化
    合物の製法。 (式中Rけ01〜C4アルキルである)を有する化合’
    m′f:テトラプチルアンモニウム硫は水素塩を添加し
    てジクロロメタン中水敲化アルカリと相転0反応さぜ次
    に0℃で亜二チオン敵ナトリウムを用いて還元して弐m OH (式中R1R2卦よひR5は前記特許請求の範囲第1項
    記載の一〇、味全有”j−る)を翁する化合物となし、
    得られた式111(式中R2はOH基である)の化合物
    をヘキサフルオロ酢酸無水物に用いて弐■(式中R2は
    基−ocoeFgを表わす)を1する化合物に変換し、
    得られた化合@を常法L Jニジ臭♂+ち化し、次に加
    水分粧することを特徴とする特許 の式■を有する化合物の製法。 5)式■ C式中Rは01−04アルキルであフそしてR1は水素
    またはヒドロキシである)合方“tる化合物。
JP59166647A 1983-08-12 1984-08-10 アントラサイクリノンの製法 Pending JPS6058935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3329185A DE3329185A1 (de) 1983-08-12 1983-08-12 Verfahren zur herstellung von anthracyclinonen
DE3329185.3 1983-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058935A true JPS6058935A (ja) 1985-04-05

Family

ID=6206423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166647A Pending JPS6058935A (ja) 1983-08-12 1984-08-10 アントラサイクリノンの製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4613464A (ja)
EP (1) EP0134016B1 (ja)
JP (1) JPS6058935A (ja)
AT (1) ATE35129T1 (ja)
DE (2) DE3329185A1 (ja)
DK (1) DK388284A (ja)
ES (3) ES535071A0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859752A (en) * 1987-09-11 1989-08-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Alkene/excess maleic anhydride polymer manufacture

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4215062A (en) * 1978-05-22 1980-07-29 University Of Kansas Endowment Association Anthracycline synthesis
FR2464937A1 (fr) * 1979-09-13 1981-03-20 Interox Procede pour la fabrication d'anthraquinones substituees
JPS59116246A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規アンスラサイクリノンおよびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DK388284D0 (da) 1984-08-10
DE3329185A1 (de) 1985-02-28
ATE35129T1 (de) 1988-07-15
EP0134016A3 (en) 1986-02-05
EP0134016B1 (de) 1988-06-15
ES8602583A1 (es) 1985-12-01
ES8604477A1 (es) 1986-02-01
ES8604478A1 (es) 1986-02-01
US4613464A (en) 1986-09-23
ES544276A0 (es) 1986-02-01
ES544275A0 (es) 1986-02-01
DK388284A (da) 1985-02-13
DE3472100D1 (en) 1988-07-21
ES535071A0 (es) 1985-12-01
EP0134016A2 (de) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boschelli et al. Synthesis of amphotericin B. 2. fragment CD of the aglycone
EP2861554A2 (en) Improved process for the preparation of treprostinil and derivatives thereof
JPH07504664A (ja) ハリコンドリン類およびその関連化合物
Swenton et al. 1, 4-Dipole-metalated quinone strategy to (.+-.)-4-demethoxydaunomycinone and (.+-.)-daunomycinone. Annelation of benzocyclobutenedione monoketals with lithioquinone bisketals
US4215062A (en) Anthracycline synthesis
Adamczyk et al. A new procedure for the one-carbon homologation of ketones to. alpha.-hydroxy aldehydes
JPS6058935A (ja) アントラサイクリノンの製法
JPH06293752A (ja) 新規なチオキサンテン及びセレノキサンテン誘導体
Kimura et al. A simple and efficient synthesis of optically active (+)-4-demethoxydaunomycinone.
Adam et al. . beta.-Lactones as convenient precursors to sterically congested olefins
Yoshioka et al. The structure and chemistry of isabelin: a new germacranolide dilactone from Ambrosia psilostachya DC.(compositae)
Chary et al. Reductive cleavage of acetals/ketals with ZrCl4/NaBH4
Baker et al. Synthetic studies towards the pinguisanes; synthesis of 4-epi-pinguisone
JP3338854B2 (ja) 新しいアレノ〔e〕インドールの製造方法
Penco et al. Regiospecific total synthesis of 6-deoxyanthracyclines
Haag et al. Synthesis of putative precursors of ecdysone. Part 3. Synthesis of 3β, 14α, 25-trihydroxy-5β-cholest-7-en-6-one
Maturana et al. Synthesis of 1.3 dioxans related with ambergris
CN113979835B (zh) 一种帕唑帕尼三聚体杂质中间体的合成方法
JPS6253982A (ja) 1−アルコキシ−1,4a,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−7−メチレン−6−オキソシクロペンタ〔C〕ピラン−4−カルボン酸アルキルエステル及びその製造方法
JPH0495094A (ja) ベンゾピラノ〔2,3―b〕ピリジン誘導体の合成法
Qu Total Synthesis of Annotinolides and the Exploration of Their Biosynthetic Relationships
JPS615039A (ja) 光反応を利用したα―クロルジケトン化合物の製法
JPS6136513B2 (ja)
CN113501828A (zh) 2,8-二氧杂螺[4.5]癸烷-1-酮及其制备方法和应用
CN116284105A (zh) 一种倍半萜雪松醇三环骨架简易制备方法