JPS605809B2 - 回転継手 - Google Patents

回転継手

Info

Publication number
JPS605809B2
JPS605809B2 JP53023700A JP2370078A JPS605809B2 JP S605809 B2 JPS605809 B2 JP S605809B2 JP 53023700 A JP53023700 A JP 53023700A JP 2370078 A JP2370078 A JP 2370078A JP S605809 B2 JPS605809 B2 JP S605809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bell
axis
tripod
rotary joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53023700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53109058A (en
Inventor
ミツシエル・オレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaenzer Spicer SA
Original Assignee
Glaenzer Spicer SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaenzer Spicer SA filed Critical Glaenzer Spicer SA
Publication of JPS53109058A publication Critical patent/JPS53109058A/ja
Publication of JPS605809B2 publication Critical patent/JPS605809B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • F16D3/2055Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part having three pins, i.e. true tripod joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S464/00Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
    • Y10S464/904Homokinetic coupling
    • Y10S464/905Torque transmitted via radially extending pin

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、連結される2つの軸のうちの第1軸に結合
され、第2軸に接合された鐘状部材に形成されたレース
軌道内に収容されたローラが回転と糟動とが可能なよう
に取付けられた3個のトラニオンをもつ三脚を具えた回
転継手に関する。
回転継手のうちでこの型式の継手は、第1、第2軸の藤
線によって形成された角を2分する都材を具備しないと
いう特色があるから「継手の寿命および製造費の見地か
ら、極めて構造が簡単で強度の大きいものが得られる。
このような継手を用いて30oを超える藤間の角変位を
得るために、従来特開昭49−645号に開示されてい
るもの、すなわち第7図に示すように、一方の軸71と
一体の球状部材72の内側に取付けられたトラニオン7
3の端部で三脚が駆動されるものが用いられてきた。
球状部材72の内側には他方の軸74に接合された鐘状
部材75が配置され、この鐘状部材75にはトラニオン
73に回転かつ滑動可能に担持されたローラ76を案内
するレース軌道77が、鐘状部材75の内外面に亘る切
目によって形成されている。しかしながら上記のような
従来のものは、軸71,74が大角度変位をもって動作
したとき、球状部材72および鐘状部材75間の干渉を
避けるために、鐘状部材75の直径よりも明らかに大き
い外径を球状部材72に付与しなければならず、球状部
村72が大型となり、またこの変位角度を大きくするた
めには鐘状部材75に深い切目からなるレース軌道77
を形成しなければならず、このような深い切目の形成は
鐘状部材75の強度を可成り弱化するだけでなく、伝導
トルクを減ずることになる。さらに、切目すなわちレー
ス軌道77の中を増大することは、鐘状部材75の強度
を一層弱くすることになるので、ローラ76の直径を制
限せざるを得ない。従って、このような継手のトルク伝
動能力は、三脚がそのハプの内部に固定された軸によっ
て駆動される小変位角度を有する三脚継手よりも明らか
に低い。
この発明の主目的は、各部材を大型化することなく、し
かも強度に弱くすることなく、大きい変位角度又は動作
角度で動作可能であり、かつ同一使用目的に通常用いら
れる継手の伝達能力に対し、明らかに大きなトルク伝達
能力をもつ三脚継手を提供するにある。
この成果は、各レース軌道が鐘状部材の内面に形成され
た円弧形断面の1対の溝によって形成され、このレース
軌道の中間線が第2軸の軸線上に中心を置く円弧をもち
、三脚が、この継手がその最大動作角度で動作するとき
、鐘状部材の自由縁の包絡線を構成するほぼ三角形横断
面をもち、かつトラニオンに接合した軸部をもつことに
よってもたらされる。
この発明の他の特色は、3つのレース軌道間の3区域に
おいて、し−ス軌道を形成する部材は、その自由縁部分
に沿って内部に向って斜めに延びた3つの切除部をもち
、ローラが大きい直径をもち、レース軌道を形成する隣
接する溝は分離されており、三脚は補助継手部によって
第1軸に結合されて、三脚の軸線と第1軸の轍線との間
で比較的小さい角度変位を許し、第1軸および鐘状部村
が整合する心出し部材および鞠方向保持部材を含む。
以下、この発明を説明例としてのみ与えられた実施例を
用いて詳細に述べる。
まず第1図乃至第3図に、この発明の第1実施例を示す
この継手は、駆動用第1軸1および従動用第2軸2を連
結するのに用いられる。
髄1は轍線×−×をもっとともに、一端において三脚が
結合され、この三脚は3個のトラニオンをもち、これら
のトラニオンは互に120oで配置され、かつ鼠線×−
×に垂直な共通の半径方向の面内に含まれる鞠線をもっ
ている。一部球形のローラ11がトラニオン10に回転
および糟勤可能に取付けられ、その直径dは、その長さ
hおよびローラ11の中心と軸1の轍線X−×との間の
距離rに対して比較的大きい。軸2は藤線Y−Yを有し
、かつ鐘状都材20と一体造りで、この中にローラ用レ
ース軌道21が造られている。このレース軌道21は、
大体円環体形で、かつ円弧形の横断面をもつ1対の溝2
4,25で形成されている。このレース軌道21の中間
線22は、軸2の軸線Y−Y上に中心をもつことが好適
な円弧である。ここに述べる実施例において、鐘状部材
20は、レース軌道21を形成するのと同様な方法で形
造られた型で抜いたシートに加えた成形作業によって構
成され、その外側面23の包絡線は、球形でこれにより
特に小さい寸法を得ている。第2図から、レース軌道2
1の溝24,25は、結合区域26が2つの溝間に存在
することを頭において、鐘状部材20の強度が左右され
ることがないように、それらの内縁に沿って分離されて
いることが判る。切除区域28が2つの隣接するレース
軌道21間の区域に、かつ鐘状部材20の自由緑27に
沿って設けられている。
この形状は、一部球形ローラ11としース軌道21との
接触線がローラの中心を含む平面P内にあるという事実
かち得られるものである。従って、レース軌道21の縁
は、レース軌道21の中間線22と90oで、また鐘状
部材20の軸線Y−Yとは45oの角度で交差する。こ
れによって継手の髄が第1図に示された方向とは反対方
向に角度的に変位した場合、軸1の区域12と干渉する
ことを避ける間隙を構成する。第1,3図から判るよう
に、トラニオン10に接近した軸1の軸部13は、継手
が第1図に示すようなその最大変位角度で動作するとき
、鐘状部材20の自由縁27の包絡線に相応する形状を
もっている。これにより軸部13は、丸形をした隅をも
ったほぼ三角形の断面を与えられ、さらにこの三角形の
頂点をとおる3つの対称軸はトラニオン10の軸線と平
行である。三角形の各平坦面14は、曲線三角形の形状
の外郭をもつことが好ましい。鯛部13は、一部が鐘状
部材20の切除部28の包絡線を構成し、丸いままとす
ると小径となって断面積を小さくし、軸の強度を摸する
こととなるのに反して、断面積の減小が避けられるので
、軸の強度に悪影響を与えずに継手の許容角度変位を増
大させる。このような継手は、特に高いトルク伝達能力
をもつ42o程度の最大角度変位をもって動作できる。
これについての説明は後述する。軸1および鐘状部材2
0は、さらにこの機構の封止囲いを形成し、かつ潤滑を
保持する封止べロー(図示されていない)取付用の溝1
5,29をもっている。
ローラ11は、それらのトラニオン10の平滑な軸受面
で取付けられた状態で示されている。
これらのローラー1は、機械効率を改善し、かつ継手内
に生ずる熱を減ずるためニードル軸受を具備することが
判る。次でこれらのニードルは、ねじまたはこれに類す
るもので固定されたワッシャによってトラニオン上に保
持される。第4,5,6図は、2つの軸30,50間で
一層大きい角度変位が許されるような第2実施例を示す
この継手は、その端部において、一方では内歯32、ま
た他方では球形部33を形成する拡大部分31を担持し
、球形部33の内側面33aは一部球形状となっている
。三脚34の軸部35は、一端に軸30の歯32と噛合
った歯36が、他端にローラ38が取付けられた3個の
トラニオン37が形成されている。歯32,36は、主
軸30の軸線×−×と三脚34の軸部35の藤線Z−Z
との間で小角度変位でトルクの伝動を許す継手を形成す
るように、わずかに後退される。三脚34は、弾性的に
変形可能なりング40によって保持されたスラストワツ
シャ39によって軸301こ対して軸方向に保持され、
一部球形軸受面41によって軸孔の腔の端部と当援する
。ワッシヤ39と三脚34の対向表面39a,42もま
た一部球形状であることが好ましい。第2軸50は、チ
ューブ状でかつ第1実施例におけるようなレース軌道5
2を形成する鐘状部材51を担持し、この部材内にロー
ラ38が受け入れられている。
この鐘状部材51は、一部球形状の外側表面51aをも
ち、継手部の完全な心出しを保証するように球形部33
内に受入れられる。軸50の軸線Y−Yとほぼ45o向
いた切除部54が、2つの隣接するレース軌道52間の
中間区域に鐘状部材51の自由縁部分53に沿って形成
されている。前出の実施例と同様に、三脚34の鞠部3
5はト区域43において継手が軸30,55間で最大角
度変位をもって動作するとき、鐘状部材51の自由縁5
3の包絡線を構成するようにして形成され、従ってこの
軸部35はこの区域内でほぼ三角形の横断面形を有する
この実施例は、つぎのように動作する。
すなわち軸30,50間の最大角度変位に対し、軸50
の鞠線Y−Yは、三脚34の鞠部35の軸線Z−Zとの
間に4rまたは4?に達する角Aを、また軸線Z−Zは
、軸30の軸線X−Xとの間に50程度の角Bをつくる
。従って継手の最大変位角Cは、角A,Bの和に相応し
、これによって460またはこれをわずかに上廻る角度
に達する。上述の2実施例において、この発明による継
手は、特に小寸法で、かつ高度のトルク伝動能力をもつ
この能力はつぎの計算によって示すことができる。すな
わち、継手のトルク伝動能力は公式C=p・d・h・r
・nから計算できる。ここで、p=転動体の製造におい
て通常用いられる銅に関するローラの投影表面上の平均
許容圧力、d=ローラの直径、h=ローラの長さ、r=
ローフの中心と継手の鱗線との間の距離、n=ローラの
数である。当初説明し、かつ所定の寸法をもち、大きい
角度変位が可能な普通型の継手においては、最大変位角
度43oにおいてC=2070血が得られている。同一
の寸法の第1図乃至第3図に示した実施例は、ほぼ最大
変位角度(42o)において、C二5440血のトルク
伝動能力をもち、第4図乃至第6図に示す実施例は、4
1600pのトルク伝動能力であるが、その最大変位角
度は46oに達する。
いずれの場合においても、これによって特別に複雑化し
たり、製造費の増大を伴うことがない。鐘状部材の自由
縁の区域に設けられた切除部が、ほぼ平面状もしくはわ
ずかに凹形であることが好ましいことに配慮すべきであ
る。同様に、三脚の軸部の平坦面は、凹面または凸面の
複合形状もしくは二重曲面をもつことさえも可能で、も
しこの形状が冷間成形作業で与えられなければなんらの
不都合をも生じない。この発明は上記のようであって、
ローラを受け入れるレース軌道が鐘状部材の内面に形成
された1対の溝によって形成され、またこのレース軌道
の中間線が第2軸の軸線上に中心をもつ円弧となってい
るので、各部材特に鐘状部材が小寸法でしかもその強度
を弱めることなく、大きなトルク伝動能力を得ることが
でき、さらにトラニオンに直角に接合された軸部は、第
1、第2軸が最大角度変位をもって動作するとき、鐘状
部材の自由縁の包絡線を構成する頂角が丸味をおびた三
角形の断面をもっているので、第1軸と第2軸とが大き
な変位角度で動作することが可能となり、しかもそれに
よって軸の強度を弱くすることがないという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の縦断面図、第2図はし
ース軌道を形成する部材の端面図、第3図は第1図の線
3一3に沿ってとられた断面図、第4図はこの発明の第
2実施例の縦断面図、第5図は第4図の線5−5に沿っ
てとられた断面図、第6図は最大角度変位で動作してい
る第4図と類似した図面、第7図は従来のものの縦断面
図である。 1……第1軸、2……第2軸、10……トラニオン、1
1・・・・・・ローラ、14・・・・・・平坦部、20
・・・…鐘状部材、21…・・・レース軌道、22・・
・・・・中間線、23…・・・外側表面、24,25・
・・・・・溝、26……結合区域、27……自由縁、3
0・・…・第1軸、31・・…・拡大部分、32……歯
、33…・・・球体、33a……内側面、34・・・・
・・三脚、35・・・・・・鞠部、36・・…’歯、3
,7・・・・・‘トラニオン、38・・’・・・ローラ
、39a……整合面、42・・・・・・整合面、50・
・・…第2軸「 51・・・・・・鐘状部材、52・・
…・レース軌道、53・…・・自由縁。 FIG‐I FIG‐2 FIG‐3 Fl6・4 F「G・5 「IG−6 FIG.7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1軸と第2軸とを回転伝達のために互いに連結す
    る回転継手であって、前記第1軸に結合された三脚と、
    前記第2軸に結合された鐘状部材とを有し、前記三脚は
    等角度間隔で配置されて第1軸に対し直角に延びる3個
    のトラニオンをもち、このトラニオンは前記鐘状部材の
    内面に形成された円弧形断面の1対の溝によって形成さ
    れたレース軌道内に受入れられるローラを回転および滑
    動可能に担持し、前記レース軌道の中間線が第2軸の軸
    線上に中心をもつ円弧となっており、三脚は、トラニオ
    ンに直角に接合された軸部を具え、この軸部は第1、第
    2軸が最大角度変位をもって動作するとき、鐘状部材の
    自由縁の包絡線を構成する頂角が丸味をおびた三角形の
    断面をもっていることを特徴とする回転継手。 2 3つのレース軌道間の3つの区域において、鐘状部
    材がその自由縁に沿って継手の中心に向い、内部を向い
    て斜めになった3個の切除部をもっている特許請求の範
    囲第1項記載の回転継手。 3 切除部が第2軸の軸線に対しほぼ45°となってい
    る特許請求の範囲第2項記載の回転継手。 4 ローラがその長さに対して、かつその中心と第1軸
    の軸線との間の距離に比して大きい直径をもち、鐘状部
    材が同一のレース軌道の2つの溝間に結合区域を含む特
    許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1項記載の回
    転継手。
JP53023700A 1977-03-04 1978-03-03 回転継手 Expired JPS605809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7706427 1977-03-04
FR7706427A FR2382614A1 (fr) 1977-03-04 1977-03-04 Joint homocinetique tripode a grand angle de travail

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53109058A JPS53109058A (en) 1978-09-22
JPS605809B2 true JPS605809B2 (ja) 1985-02-14

Family

ID=9187587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53023700A Expired JPS605809B2 (ja) 1977-03-04 1978-03-03 回転継手

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4175407A (ja)
JP (1) JPS605809B2 (ja)
AR (1) AR215291A1 (ja)
BR (1) BR7801323A (ja)
CA (1) CA1072761A (ja)
CH (1) CH619521A5 (ja)
CS (1) CS210671B2 (ja)
DD (1) DD134133A5 (ja)
DE (1) DE2809242A1 (ja)
ES (1) ES467537A1 (ja)
FR (1) FR2382614A1 (ja)
GB (1) GB1597092A (ja)
IT (1) IT1111608B (ja)
MX (1) MX146659A (ja)
PL (1) PL205057A1 (ja)
RO (1) RO79380A (ja)
SE (1) SE420640B (ja)
SU (1) SU704473A3 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2453312A2 (fr) * 1979-04-03 1980-10-31 Glaenzer Spicer Sa Ensemble de moyeu de roue et de joint homocinetique
JPS5540350A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Toyota Motor Corp Tri-port type constant speed universal joint
FR2439905A1 (fr) * 1978-10-27 1980-05-23 Citroen Sa Perfectionnements apportes aux joints universels, notamment pour transmissions de vehicules automobiles
FR2453313A1 (fr) * 1979-04-04 1980-10-31 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique coulissant a tripode et transmission a arbre flottant correspondante
JPS631058Y2 (ja) * 1980-03-11 1988-01-12
FR2496798B1 (fr) * 1980-12-19 1986-03-21 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique de transmission, notamment pour roue motrice de vehicule a traction avant
FR2499645B1 (fr) * 1981-02-09 1986-05-30 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique a tripode, son procede d'assemblage et son application dans un moyeu de roue
FR2506873B1 (fr) * 1981-06-01 1986-08-22 Glaenzer Spicer Sa Joint a tripode a retenue axiale
DE3208780A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-22 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Gelenkwelle mit richtvorrichtung
FR2523236B1 (fr) * 1982-03-15 1987-03-20 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique a tripode a retenue axiale
FR2523235B1 (fr) * 1982-03-15 1988-03-25 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique a grande angularite
FR2525306A1 (fr) * 1982-04-20 1983-10-21 Glaenzer Spicer Sa Joint de transmission, notamment joint homocinetique articule pour vehicule automobile
DE3437782C1 (de) 1984-10-16 1986-09-04 Sobhy Labib Dipl.-Ing. 5210 Troisdorf Girguis Gleichlaufverschiebegelenk
US5184977A (en) * 1984-10-16 1993-02-09 Girguis Sobhy Labib Constant velocity tripod joint with slidably engaged rollers and guide rings
DE3448074A1 (de) * 1984-10-16 1986-07-17 Sobhy Labib Dipl.-Ing. 5210 Troisdorf Girguis Gleichlaufdrehgelenk
FR2586072B1 (fr) * 1985-08-07 1990-03-09 Glaenzer Spicer Sa Joint de transmission pour vehicule automobile a precontrainte axiale
DE3832002A1 (de) * 1987-10-01 1989-04-13 Glaenzer Spicer Sa Tripode-weitwinkel-gleichlauffestgelenk
DE4039597A1 (de) * 1990-12-12 1992-06-17 Gkn Automotive Ag Tripodengelenk
US5569089A (en) * 1993-10-28 1996-10-29 Signorelli; Richard L. Universal joint construction
US20030048620A1 (en) 2000-03-14 2003-03-13 Kohshi Nishimura Printed-circuit board with fuse
CN103624802A (zh) * 2013-12-09 2014-03-12 广西大学 一种电磁式机器人机构限位装置
JP6659253B2 (ja) * 2015-06-24 2020-03-04 住友電工プリントサーキット株式会社 フレキシブルプリント配線板及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497379U (ja) * 1972-04-26 1974-01-22
JPS497814A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2286498A (en) * 1939-09-21 1942-06-16 Gear Grinding Mach Co Universal joint
US3107505A (en) * 1961-02-15 1963-10-22 Hague Mfg Company Universal joint
FR1371990A (fr) * 1963-08-01 1964-09-11 Citroen Sa Andre Joint universel perfectionné
GB1072144A (en) * 1965-03-24 1967-06-14 Birfield Eng Ltd Improvements in or relating to universal joints
US3338070A (en) * 1966-01-17 1967-08-29 Gen Motors Corp Constant velocity universal joint
FR2169450A5 (ja) * 1972-01-25 1973-09-07 Glaenzer Spicer Sa
IT1028714B (it) * 1974-06-22 1979-02-10 Loehr & Bromkamp Gmbh Dispositivo per collegare il corpo esterno di un giunto con una flangia o con un alberto

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497379U (ja) * 1972-04-26 1974-01-22
JPS497814A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
PL205057A1 (pl) 1978-11-20
AR215291A1 (es) 1979-09-28
MX146659A (es) 1982-07-23
FR2382614A1 (fr) 1978-09-29
RO79380A (ro) 1982-06-25
BR7801323A (pt) 1978-09-26
GB1597092A (en) 1981-09-03
SU704473A3 (ru) 1979-12-25
CH619521A5 (ja) 1980-09-30
SE7802412L (sv) 1978-09-05
US4175407A (en) 1979-11-27
FR2382614B1 (ja) 1981-02-06
SE420640B (sv) 1981-10-19
CS210671B2 (en) 1982-01-29
JPS53109058A (en) 1978-09-22
CA1072761A (en) 1980-03-04
ES467537A1 (es) 1978-10-16
IT7867451A0 (it) 1978-03-03
IT1111608B (it) 1986-01-13
DD134133A5 (de) 1979-02-07
DE2809242A1 (de) 1978-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605809B2 (ja) 回転継手
US6776720B2 (en) Tripode constant velocity joint
US3789624A (en) Homokinetic joints
KR100225740B1 (ko) 축선을 중심으로 회전하게 되어있는 등속 만능 이음구
IL158129A (en) A combination system with a constant speed and control for it
US20060199651A1 (en) Tripod constant velocity universal joint
JP2001330052A (ja) 定速度固定継ぎ手
JPS5927449B2 (ja) 回転継手
EP0571551A4 (en) UNIVERSAL JOINT WITH CONSTANT SPEED AND MANUFACTURING METHOD.
US7435181B2 (en) Tripot ball with two point contact
US2578764A (en) Constant velocity universal joint
US4000629A (en) Homokinetic joint
US4954120A (en) Slidable constant velocity joint
JP3058213B2 (ja) 等速自在継手
US8251828B2 (en) Constant velocity joint
JPS6331006B2 (ja)
US5772517A (en) Transmission joint having a tripod element, the arms of the tripod element having spherical surfaces on axes offset from radii of the tripod element
JPH0736184Y2 (ja) 等速自在継手
JP2813365B2 (ja) 等速ジョイント
JPS61248918A (ja) 等速回転継手
CA1125043A (en) Double cardan universal joint with improved centering means
JP2590508B2 (ja) 自在継手
JPH04191523A (ja) 等速自在継手
JPH04102722A (ja) 等速ジョイント
JPH0619862Y2 (ja) 等速自在継手