JPS6057067A - 二重シ−ル弁 - Google Patents

二重シ−ル弁

Info

Publication number
JPS6057067A
JPS6057067A JP16398183A JP16398183A JPS6057067A JP S6057067 A JPS6057067 A JP S6057067A JP 16398183 A JP16398183 A JP 16398183A JP 16398183 A JP16398183 A JP 16398183A JP S6057067 A JPS6057067 A JP S6057067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal valve
liquid
port
sealed space
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16398183A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Yoshikawa
吉川 信孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwai Kikai Kogyo Co Ltd filed Critical Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority to JP16398183A priority Critical patent/JPS6057067A/ja
Publication of JPS6057067A publication Critical patent/JPS6057067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/44Details of seats or valve members of double-seat valves
    • F16K1/443Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series
    • F16K1/446Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series with additional cleaning or venting means between the two seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来は下方より取り入れ下方に取り出す方法で洗浄され
ていた。この方法では製作が複雑又は洗浄液が入口側に
残る欠点をもってた。
本発明は上部から洗浄液を収り入れ下方へ洗Ff+液を
取り出す事により、装置の製作を簡単としさらに液の滞
留をなくなる樺にすることを目的とするものであって、
所要の駆動源により上下動する主軸によって開弁じ且つ
閉弁する上下動型の主シール弁と、同主軸ζ二よって開
弁しノ(ネにより戻る補助軸によって閉弁する上下動型
の補助シール弁とより構成された二重シールブFとの閉
弁時にこれ等主シール弁、補助シール弁の間に形成され
るドーナツ形状を呈する密閉空間の天面壁および底面壁
に同密閉空間の外周縁に向って洗浄液を放出する散蚊口
を、また主軸に下端が散液口に連通し上端が外に受液口
として開口する導入孔を、更に補助軸に上端が集液口に
連通し下端が外に排液口として開口する排出孔を夫々備
えたことを要旨とするものであ2.。
尚、図示せる実施例はひようたん型の弁筺(1)の括れ
個所の内周面に上下二段の弁座(2)(2) ’を、ま
た上半分および下半分に処理流体の出入口(3)(3)
′を夫々設けると共に当該弁筺(1)の縦中心に図に一
部のみを示すシリンダー(4)により上下動する主軸(
5)を同主軸(5)の上下両端が上下両方に貫出する状
態として上下動自在に串通し、この主軸(5)の中間に
同主軸(5)の上昇位置で上記の上側弁座(2)に着座
し下降位置で離座する主シール弁(6)を一体に設け、
更に主軸(5)に於て主シール弁(6)より下側の個所
の外側にパイプ状の補助軸(7)を同補助軸(7)の下
端も弁筺(1)の下方に貫出する状態として上下動自在
に被着し、この補助軸(7)の上端に同補助軸(7)の
上昇位置で上記の下側弁座(2)′に着座し下降位置で
離座する補助シール弁(8)を一体に設け、この補助シ
ール弁(8)および上記の主シール弁(6)は其の着座
状態時には両弁(8) (6)の間にドーナツ形状を呈
する密閉空間(9)を形成すると共に主軸(5)の下端
部に補助軸(7)を常に押し上げて着座状態に戻すバネ
([0)入りのバネボックス圓を取付け、更に主シール
弁(6)の下面中央個所に上記の密閉空間(9)の外周
縁に向けて洗浄液を放出する散液口(131を、また補
助シール弁(8)の上面中央個所に同洗浄液を集める集
液口(141を夫々穿設し且つ散液口(13)には洗浄
液の放出方向を真よこに向ける補助部材(151を装備
すると共に主軸(5)には下端が散液口(I3)に連通
し上端が外に受液日輪として開口する導入孔側な、また
補助軸(7)には上端が集液口(14)に迫通し下端が
外に排液口αのとして開口する排出孔(11を、更にバ
ネボックスQυの底壁には同排出孔α1からの用済み洗
浄液の落し孔舛を夫々穿設したものである。
即ち、受液口(16)から供給された洗浄液は導入孔a
ηおよび散液口(13)を介し且っ散液口(13)に設
けた補助部材Uωにより真よこ向きで密閉空間(9)内
の夕1周縁に当たる状態を呈して放出され、その後に集
液口Iに集まり排出孔翰および落し孔(イ)を介して排
棄される。
本発明は上記の通りであるので所ji3+1の目的を充
分に達成できる効果を仔するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明二重シール弁の実施例を示すものであって、
全体の縦断面図である。 (1)・・・弁筺、 (2H21’ ・・・弁座、(3
1(3) ’ ・・・出入口、(4)・・・シリンダー
、(5)・・・生焼、(6)・・・主シール弁、(7)
・・・補助軸、(8)・・・補助シール弁、(9)・・
・密閉空間、(tQ・・・戻りバネ、 (+−11・・
・バネボックス、(13)・・・散液口、 (141・
・・集液口。 Q51・・・補助部材、00・・・受液口、(1つ・・
・導入孔、(田・・・排液口、0.1・・・排出孔、(
211)・・・落し孔、(20・・・シール。 特許出願人 岩井機械工菜株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所要の駆動源により上下動する主軸によって開弁じ且つ
    閉弁する上下動型の主シール弁と、同主軸によって開弁
    じバネにより戻る補助軸によって閉弁する上下動型の補
    助シール弁とより構成された二重シール弁に於て、主シ
    ール弁と補助シール弁との閉弁時にこれ6等主シール弁
    、補助シール弁の間に形成されるドーナツ形状を呈する
    密閉空間の天百盟および底面壁に同密閉空間の外周縁に
    向って洗浄液を放出する散液口および同波を集める果液
    白な、また主軸に下端が散液口に連通し上端が外に受液
    口として開口端が外に排液口として門口する排出孔を夫
    々備えたことを特徴とする二重シール弁5゜
JP16398183A 1983-09-06 1983-09-06 二重シ−ル弁 Pending JPS6057067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16398183A JPS6057067A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 二重シ−ル弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16398183A JPS6057067A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 二重シ−ル弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057067A true JPS6057067A (ja) 1985-04-02

Family

ID=15784484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16398183A Pending JPS6057067A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 二重シ−ル弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057067A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138573A (en) * 1979-11-20 1981-10-29 Haakan Orurofu Jiepus Eritsuku Valve
JPS57140973A (en) * 1981-01-26 1982-08-31 Chierii Baareru Corp Valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138573A (en) * 1979-11-20 1981-10-29 Haakan Orurofu Jiepus Eritsuku Valve
JPS57140973A (en) * 1981-01-26 1982-08-31 Chierii Baareru Corp Valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101087921B (zh) 用于卫生用具的存水弯管
US4722744A (en) Condensate trap
DE3149245C2 (ja)
JPH0712248A (ja) 洗浄弁流量制御用の補充リング
CA2017405A1 (en) Ball and seat-type valve for downhole rod pump
US4034775A (en) Sequencing valve
US4537335A (en) Filler means for charging containers
JPS6057067A (ja) 二重シ−ル弁
AT392341B (de) Druckminderventil mit einem fluessigkeitsabscheider
US3938713A (en) Flow regulator for sediment collecting chambers of a separating device
CN200951863Y (zh) 一种组合式瓶盖
EP0095651B1 (en) Filler means for charging containers
US1714300A (en) Strainer and dirt collector
JPH0627576Y2 (ja) 注出容器
JPS5819437Y2 (ja) ジドウドレンハイシユツソウチツキ エアフイルタ
JPS6238073Y2 (ja)
CN215374760U (zh) 一种尿液细胞采集装置
CN216854370U (zh) 便于倒水的杯子
DE3112219C2 (de) Selbstleerender Saugbehälter für die zahnmedizinische Behandlung
DE886848C (de) Hydraulischer Stossdaempfer fuer Fahrzeuge
JPH0513368Y2 (ja)
JPH0327106Y2 (ja)
JPS60600B2 (ja) フロ−ト式トラツプ
KR890007260Y1 (ko) 제면기용 유압밸브
US20210131320A1 (en) Drain valve of oil cup of oil filter