JPS6056750A - シ−ト状物の検知装置 - Google Patents

シ−ト状物の検知装置

Info

Publication number
JPS6056750A
JPS6056750A JP59164731A JP16473184A JPS6056750A JP S6056750 A JPS6056750 A JP S6056750A JP 59164731 A JP59164731 A JP 59164731A JP 16473184 A JP16473184 A JP 16473184A JP S6056750 A JPS6056750 A JP S6056750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
path
illumination
copy
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59164731A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤツク ベリー
フレデリツク エイ ドナヒユー
ロナルド イー シヨウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS6056750A publication Critical patent/JPS6056750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • B65H7/125Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation sensing the double feed or separation without contacting the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • G03G15/703Detecting multiple sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • G03G2215/00616Optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00721Detection of physical properties of sheet position

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮束よ鬼肌■分豆 本発明は、シート通路に沿って送られる重なったシート
、または透明体の存在を検知し、制御装置に対し複数シ
ートの電送、または透明体の給送が生じたことを指示す
るシートの重送または透明体給送検出装置に関するもの
である。
皿米鬼致街 通路に沿って、たとえばコピーシートを給送して複写処
理装置を通過させる場合、透明体の有無を検知すること
、または複数すなわち重複したシートの給送を検知する
ことが可能なことば、必須要件である。この検出能力が
欠けると、処理ステーションにおいてジャムが生じるた
めに複写機が故障する。この問題は、高速複写機の進歩
、異なるサイズ、型組、材質のシー1〜を給送すること
、および複雑な給送装置を組み入れることによって、よ
り一層難かしくなる。
先行技術には、シート検知装置の多くの例が見られる。
たとえば、米国特許第3.278.254号は感光弐重
7Mソート検知装置を開示している。詳述すると、光源
としてのランプと、反射光に応答する太陽電池を使って
検知装置からのシートの距離に比例した可変電流を発生
させる。光源に接続されている光フアイバー束と検知装
置とは、検出装置からのシートの距離を決めるため、最
大電流が得られろ特定の角度だけ引き離されている。こ
の種の装置は、シートと検出装置間の距離に極度に敏感
であるために、装置を高い精度で位置決めしなげればな
らない。
別の装置は、米国イ、?許第3,396,965号に記
載されているように、複数、すなわち重複したシートを
検知する機械的センサを使っている。機械的センサの難
点は、それらの多くが一定の厚さのシートに限られてい
ることである。もし異なる厚さに適合させるには、セン
サを機械的に調整しなければならない。
別の検知装置、たとえば米国特許第 3.778.051号に記載されているものは、シート
の厚さに比例する信号を発生する変換器を用いている。
最初に送られたシートの厚さを表わす2進信号と、続い
て送られたシー1〜の厚さを表わす信号とが比較される
。続いて送られたシートの厚さが最初に送られたシート
の厚さ以上であるときは比較器は誤差信号を発生し、シ
ート給送機構から次に送られたシートを転向させるよう
になっている。
米国特許第3’、932,755号は、高反射性板と低
反射性板を使って、第1の板から反射した光景と第2の
仮から反射した光量との差を測定して重複したシートを
識別することにより、通路に沿って進行する重複したシ
ートを検知する別の方法を開示している。
米国特許第3,882.3013号は、照明源と受光素
子を有する複数シート検知装置を開示している。サンプ
ルシートから検知した光線とシート通路内のシートから
検知した光線とが比較される。
装置は、異なる重量および種類のシートに適合させるた
めに、回路パラメータを変更するよう較正することがで
きる。重複給送を検知するもう1つの方法では、紙送り
装置の両側に一列に並んだ真空ボーI−を使っている。
真空ボートの目的は、シー1−を真空ボー1−に吸引腰
そめときそれがボー1〜に当っていることを検知するこ
とである。もし両ボートが同時に閉ざされれば、複数コ
ピーが検知されたものとみなされる。
発コ!Jlが%−火に&テセする間雁点従来の複数シー
ト検知装置の多くが有する難点は、検知装置からのシー
トの距離に敏感なことである。また、異なる厚さのシー
トを検知することができるようにするには、そのたびに
検知装置を再調整する必要がある。従来の検知装置のも
う1つの難点は、複雑で高価なものが多く、またいろい
ろな材Yffのシートに適合するのが難かしいことであ
る。従来の光学的検知装置のもう1つの問題点は、バー
ンスルー(hurn throBh)である。すなわち
、光エネルギーを一定の範囲に制御することは困難なこ
とが多い。
以−にのことから、本発明の目的は、改良型シート検知
装置を提供することにある。本発明の第2の目的は、シ
ート通路に送られた重複したシートまたは透明体を検知
し、給送されるシートのff1ffiまたは厚さに関係
な(この状態を指示することにある。本発明の第3の目
的は、いろいろな速度で検知ステーションを通過して送
られるシートの検知を可能にすること、およびいろいろ
な形状および材質のシートを検出する比較的簡単でかつ
安値であり、同時に順応性のある手段を(に供すること
である。本発明の第4の目的は、検知しようとするシー
トを決して接触することなく、すなわち妨害することな
く複数シートの検知を可能にすること、および非常にわ
ずかな前縁差を有する複数シートの検知を可能にするこ
とである。本発明の第5の目的は、はこりによる汚れや
その他の異物による検知装置の性能低下を補償すること
ができるシート検知装置を↑に供すること、および検知
するシートが存在しないときは同一のほぼ一様な検知信
号を保つことである。本発明の第6の目的は、縁検知装
置、詳細には光エネルギーを一定範囲内に制御すること
ができる縁検知装置を提供することである。
間−鶏一点−(解−υ〉紀穴−や!ど月又籠1■″1に
述べると、本発明は、発光素子(ランプ)受光素、7−
 (フォトトランジスタ)、演算増幅器、およびRC回
路を有するシート検知装置である。
発光素子またシ11受光素子に汚れが堆積すると、フィ
ートハック・ループは、ランプに対しさらに大きな励振
を与え、フォトトランジスタのエミッタをその所定の電
圧に維持する十分な励振を与える。
最初のシートの縁が発光素子と受光素子の間を通過す2
)と、共通モード演算119幅器のRC回路が変化を検
知して、出力を発生ずる。次のシートの縁が、装置に入
ると、透過性が急変化するので、再び共通モード演算増
幅器が複数給送の存在を示す次のパルスを発生ずる。同
様に、縁検知は、一枚の透明体の検知に使うことが可能
である。
本発明のその他の目的および利点は、図面を参照して以
下のa′r: imな説明を読まれれば、明らかになる
であろう。図中、同様な部品には同じ参照番号をイ寸し
である。
第1図を参照すると、外周が適当な光導電性表面で被覆
されている像記録用ドラム状部材12を有する自動ゼロ
グラフィ一式複写[10が実例として図示されている。
ドラム12は、光導電性表面を矢印15の方向に動かし
、帯電ステーション17をim遇させる。
ここで、光導電性表面の上に、一様に静電荷が置かれる
。そのあと、ドラム]2は露光ステーション18へ回転
し、ここで、帯電した光導電性表面は複写される原稿の
光像により露光され、光にさらされた領域内の電荷は選
択的に消散するので、原稿が静電潜像の形で記録される
。露光のあと、ドラム12は光導電性表面に記録された
静電潜像を現像ステーション19へ回転させ、ここで、
通常の混合現像剤がドラム12の光導電性表面に塗(=
Jされて潜像が可視化される。
スタックを持ち−1,げろ主トレイ20aまたは補助ト
レイ20bのどちよかのスタックに、最終支持材料であ
るコピーシートが支持されている。
スタックがその一ヒ昇した位置にある状態で、シート分
離装置21はそこから個々のシートを整合装置へ送る。
整合装置は、整合スイッチ13と整合ロール+4a=1
4bを有し、コピーシート16は整合ロール1.4. 
a、14. bのニップで整合される。
次に、シートは転写ステーションへ送られ、ドラム12
)の像に正しく整合される。光導電性表面」二の現像さ
れた像はコピーシート】6に接触し、トナー像は光導電
性表面からコピーシートI6に接触している面へ転写さ
れる。像転写のあと、コピーシートは席送されて!fJ
I離ステーションを通過し、ここで剥離ユロトロン23
がコピシートを一様に帯電させ、コピーシートをドラム
】2から剥離する。
次に、:lビーシート1Gは、適当な定着ステーシコン
24へ進められ、転写された粉末像がコピーシートI6
に固着される。定着処理のあと、コピーシート1Gは適
当な出力装置たとえばトレイ25へ送られる。
複写される原稿は像面を下にして水平透明板30の」−
に置かれ、移動光学装置で走査される。
走査装置は、静置レンズ21.1対の共同して作用する
可動走査ミラー、ハーフミラ−31、およびキャリッジ
(図示せず)に支持されたフルミラー32で構成されて
いる。
また、原稿が挿入されると作動する整合支援ロール35
を有する原稿取扱い装置が設置されている。ピンチロー
ル38は、原稿を送り、わん曲ガイド42を通して約1
80°反転させるように作動する。原稿はプラテン・ベ
ルト1般送装置39により、プラテン30上で駆動され
る。複写後、プラテン搬送装置41が作動し、原稿は出
力ピンチロール48によりプラテンから取り出され、原
稿キャッチトレイ49に入れられる。
第2図を参照すると、カウンタ50aと記憶装置50b
をもつマイクロプロセッサ50と、複写機に接続された
専用回路51を有する制御装置が図示されている。複写
機は、専用回路51と入力電源電圧(115V交流が好
ましい)に接続された低圧電源55を有する。また、複
写機は、その他の電源(図示せず)と配線回路を有する
。双方向け!tj?= 62はマイクロプロセッサ50
と複写機とを相互に連絡し、一般に複写機のセンサ56
とスイッチ54からマイクロプロセッサ50へ信号を伝
達し、そしてマイクロプロセッサ50から複写桟へ制御
信号を伝達する。
7M ’3’ aのいろいろなスイッチ54とセンサ5
6の信号は、抵抗回il+858と適当なバッファ60
を介してマイクt′tブロセ、ザ50に接続された8ビ
ット外部データ母線62へ送られる。8ビツト外部デー
タ均二線626よ、さらにj内当なアドレス・ライン6
6を介してマイクロプロセッサ50に接続された適゛b
な記4a装置、たとえばEPROM64に接続されてい
る。EPROM64は、マイクロブロセ、す50内の適
当な読め出し専用記憶装置ROMで置き換えることがで
きる。
複写機の被制御要素に対する出力は、マイクロプロセッ
サ50から外部データ母線62に沿ってそれぞれ異なる
ラッチ(i8a、68b、68cへ送られる。ランチは
、複写機内のさまざまなりラッチ、ソレノイド、モータ
駆動装置、トライアック、および電源を励起する種々の
励振器70.71.72、またはトランジスタ73に接
続されている。
第3図に、本発明による重送シートまたは透明体検知装
置を示す。検知装置は、搬送される1枚の透明体、また
は2枚もしく輯、それ以−1−の不整合のシートを検知
する能力を有する。これは、決してシートに接触したり
、または妨害することなく行なわれる。O,1インチ(
2,5mm)以下の前縁部の差で検知装置を通過する複
数シートが検知された。電子式シート検知装置は、シー
トまたは透明体の透過度の階段状の変化によって2枚目
ずなわち複数シートが存在することを指示する信号を出
すもので、木特徴の明白な利点の1つである。
一般に、駆動1−ランジスタ]12は紙通路116の近
くに適当に配置されたランプ114を駆動する。ランプ
14から発した光線は、遮へい板118a、118bの
アパーチ+−117a、117hをimってフォトトラ
ンジスタ120を照明する9フツート1−ランジスタ1
20から演算増幅器122へ流れる電流は、フォトトラ
ンジスタ120が受け取る光量によって決まる。
増幅器122の出力は増幅器124を介して励(辰トラ
ンジスタ112ヘフイードバ・ツクされ、またRC同1
?δ126へも送られる。RC回路126の出力は、増
幅器128へ与えられ、そこから検知されたスライドま
たは重複給送を指示する制御信号が送り出されろ。
トランジスタ112はフォトトランジスタ120を縁形
領域で駆動し、フィードバックループを介し゛(〕〕オ
ド1−ランジスク12を縁形領域内に保持し、基本的に
は、フォト]・ランジスク120のエミッタをあらかじ
め定めたあるレベル(0■が好ましい)に維持する。し
かし、ドリフトが生じ、基?jl+レヘルがアースを上
下することがあるが、フォトトランジスク120が線形
領域内にある限り、これは重要ではない。もし汚れが受
光素子に堆積すれば、増幅器124を通るフィードバッ
ク・ループがランプ114に対しさらに大きな駆動をり
えるので、フォl−)ランジスク120のエミ・ツタを
その所定の電圧に維持する十分な励振が与えられる。
作用について述べる。重送すなわち重複しタシートを検
知するため、最初のコピーシー1〜130がランプ11
4とフォトトランジスタ120の間を通過すると、2つ
の事態が同時に起る。共通モード演算増幅器128のR
C回路126は変化を検知して、出力を発生ずる。同時
に、フ第1・トランジスタ120のエミッタかシフトす
ると、フィードバックループがランプ114をより強く
励振してフォトトランジスタのエミッタをその公称基へ
(値に再調整する。この結果、ランプのフォトトランジ
スタの組合せの能力の範囲内で、フオl−1〜ランジス
タ120は線形領域内にとどまる。次のシー ト’13
2が装置に入ると、透過度が再び急変化するので、共通
モード増幅器12Bは次のパルスを出す。
シー)130.132の搬送速度がわかっているから、
パルス間の時間を使って2枚のシートの前1間のi?h
 Litを決めることができる。シートがセン(ト区域
に入ると、フォ1−トランジスタ120ば1′1になり
、ランプ114は直ちにさらに強(励振ざね、フォ1〜
トランジスタをその公称基YP、値へ励振することを証
明することができる。また、セン→ト内のシートの異な
る透過度によって小さい摂v1が/1−しるのを観察す
ることもあるが、回路はこれらの小摂動を無視する。2
枚目のシートがセンサに入ると、回路は増幅器128か
らのパルスに応答する。同様に、スライドの縁は透過度
に急変化を生じさせるであろうから、この透過度の急変
化により、透明体の存在を指示することができる。
本装置は縁の検知が可能であるから、速度検知装置とし
て使用可能であることに注意されたい。
すなわち、シート緑を検知することができるから、シー
トの大きさが与えられれば、回路ゲインを調整すること
により、シートの速度を計算することができる。
本装置のもう1つの特徴として、付加演算増幅器、また
はアナログスイッチと」(回して、いつセンサ対を清掃
する必要があるかを検知する能力がある。これは、待機
状態、すなわち紙通路に紙がない状態において消費電力
量が過大であるとき信号を出すように演算増幅器を設定
することによって容易に達成される。これにより、オペ
レータにセンサ対を清掃するよう信号で知らせることが
できる。このやり方で、オペレータは、センサ対を・清
掃するであろう。その結果、汚れが除去されれば、エミ
ッタに対する電力は減少するはずである。
本発明の好ましい実施例と現在考えられるものについて
説明したが、この分野の専門家はおそらく多くの変更や
修正を思い浮べることであろう。
本発明の要否と範囲に入るそれらの変更や修正はすべて
特許請求の範囲の中に包含されるものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を組み入れた複写機部分切除略正百図
、 第2図は、第1図の複写機の制御装置のブロック図、お
よび 第3図は、本発明に係る検知装置の回路図である。 10・・・自動ゼログラフィ一式複写機、12・・・l
・ラム、13・・・整合スイッチ、14・・・ランプ、
14a、14b・・・整合ランプ、15・・・移動方向
、16・・・コピーシート、17・・・帯電ステーショ
ン、]8・・・露光ステーション、19・・・現像ステ
ーション、2.0a=’主ルイ、20b・・・補助トレ
イ、21・・・シート分離装置、23・・・剥離コロト
ロン、24・・・定着ステーション、25・・・トレイ
、30・・・透明板(プラテン)、31・・・ハーフミ
ラ−132・・・フルミラー、35・・・整合補助ロー
ル、38・・・ピンチロール、3つ・・・プラテン・ベ
ルト搬送装置、41・・・プラテン(般送装置、42・
・・わん曲ガイド、48・・・出力ピンチロール、49
・・・原稿キャッチ・トレイ、50・・・マイクロプロ
セッサ、50a・・・カウンタ、50b・・・記憶装置
、51・・・専用回路、54・・・スイッチ、55・・
・低圧電源、56・・・センサ、58・・・抵抗M路、
60・・・バッファー、62・・・8ビト外部データ母
線、64・・・EPROM166・・・アドレスライン
、68a。 68b、68c・・・ラッチ、70,71.72・・・
励振器、73・・・トランジスタ、112・・・トラン
ジスタ、116・・・紙通路、117a、111b・−
・アパーチャ、118a。 118b・・・遮へい板、122,124.128・・
・演算増幅器、132・・・シート。 F/G、2 FI6.3 10VDC

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)シートが所定の通路に沿って処理ステーションを
    通過するよう送られる複写機に設けられ、シーI・検知
    ステーションでシートを検知する装置において、シート
    通路に沿って複写処理ステーションを通過するようシー
    トを給送する手段と、シート)m路に沿って検知ステー
    ションに自装置された照明手段と、前記照明手段から照
    明を受ける受光手段と、シート通路においてシートを検
    出する回路とを備え、該シート検出回路カベ、一定の照
    明レベルを維持するためのフィードRツク手段と、シー
    ト通路内のコピーシートの存在による透過性の、段階的
    変化に応じて信号を出す信号発生手段とから成ることを
    特徴とするシート検知装置。 (2)重なっているシートを検知する手段を備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(11項記載の装置
    。 (3)透明体を検知する手段を備えていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の装置。 (4)前記装置は、縁部検知装置であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(2)項記載の装置。 (5)0.1インチ(2,54mm)以下の前縁部の差
    で重なったシートを検知する手段を備えていることを特
    徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の装置。 (6)前記受光手段は、フォトトランジスタのエミッタ
    を比較的一定の電圧に維持する回路手段を含むフォトト
    ランジスタであることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の装置。 (7)RC回路網と出力信号を発生ずる演算増幅器とを
    備えていることを特徴とする特許請求の範囲第(])項
    記載の装置。 (8)前記フォトトランジスタのエミッタがシフトする
    と、フィードバックループが照明をさらに強く励振し、
    フォトトランジスタのエミッタを公称基準に再調整する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(6)項記載の装置
    。 (「])前記フフォトトランジスタスり次のシートが検
    知されると、透過性が再び急変化し、演算増幅器が次の
    パルスを発生することを特徴とする特許請求の範囲第(
    8)項記載の装置。 り10) シート1m路にシートかない状態では、照明
    手段の電力消費が過剰であることを指示する付加演算増
    幅器を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の装置。 (11) シート通路に沿って給送される重複したシー
    トを検知する装置において、照明ランプと、前記照明ラ
    ンプから照明を受け、フォトトランジスタのエミッタを
    一定基準レベルに維持するよう照明ランプへフィードバ
    ック信号を与えるフォトトランジスタと、出力回路とか
    ら成り、該出力回路が、演算増幅器を有していて、第1
    の紙シートを検知したら第】の出力パルスを出し、第2
    0祇シートを検知したら第2の即時パルスを出して、コ
    ピーシート通路内でシートが重なっている指示すること
    を特徴とするシート検知装置。 (12)感光性部材と、相互にかつ前記感光性部材とも
    共働してコピーシートの上に像を形成する多数の処理装
    置と、像が転写されるシートをコピーシート通路に沿っ
    て折供するコピ−シー1〜供給手段とを備えた複写機に
    設けられ、コピーシート通路に沿って配置され、通路内
    で重なったコピーシートを検知するための検知装置にお
    いて、前記検知装置が、コピーシート通路に沿って配置
    された照明手段と、前記照明手段からの光線を検知する
    フォトトランジスタと、照明手段に電力を送る駆動トラ
    ンジスタを含む駆動回路と、前記フォトトランジスタに
    接続されていて、前記フォトトランジスタから出力信号
    を出す第1の演算増幅器と、前記演算増幅器と励振トラ
    ンジスタとの間に接続され、検出装置の性能低下を補償
    するフィードバックループと、出力回路とを備え、該出
    力回路が、第2演算増幅器及びRC回路を存していて、
    コピーシート通路に沿ってコピーシートを検知すると第
    1のパルスを出し、コピーシート通路に沿って第2のコ
    ピーシートを検知すると第2の即時パルスを出して、複
    数すなわち重複したコピーシートを指示することを特徴
    とするシート検知装W6
JP59164731A 1983-08-15 1984-08-06 シ−ト状物の検知装置 Pending JPS6056750A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/523,516 US4577096A (en) 1983-08-15 1983-08-15 Multiple copy and transparency detector with illumination control
US523516 1983-08-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056750A true JPS6056750A (ja) 1985-04-02

Family

ID=24085354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164731A Pending JPS6056750A (ja) 1983-08-15 1984-08-06 シ−ト状物の検知装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4577096A (ja)
JP (1) JPS6056750A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707599A (en) * 1982-11-10 1987-11-17 Brandt, Incorporated Method and apparatus for counting sheets which may be fed in skewed and/or overlapping fashion
US4703172A (en) * 1982-11-10 1987-10-27 Brandt, Incorporated Method and apparatus for counting sheets which may be fed in skewed and/or overlapping fashion
US4610707A (en) * 1985-09-05 1986-09-09 Ppg Industries, Inc. Broken filament detector and system therefor
US4740686A (en) * 1986-09-09 1988-04-26 The Perkin-Elmer Corporation Optical sensor circuitry
US4825257A (en) * 1987-02-03 1989-04-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Picture recording method
IT1213746B (it) * 1987-12-15 1989-12-29 Gd Spa Dispositivo di controllo delle condizioni di alimentazione di un nastro di materiale di avvolgimento
US5283424A (en) * 1992-10-19 1994-02-01 Xerox Corporation Optical paper sensor having alterable sensitivity and illumination intensity
US6153888A (en) * 1998-11-09 2000-11-28 Fournier; John C. Automatic control of reflective-type sensors in reproduction apparatus
US6914684B1 (en) 2001-07-05 2005-07-05 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for detecting media type

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533279A (en) * 1976-06-28 1978-01-12 Canon Inc Abnormal transfer detecting device
JPS5889539A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 Toshiba Corp ダブルフイ−ド検出回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3396965A (en) * 1966-10-11 1968-08-13 Xerox Corp Sensor gauge
US3882308A (en) * 1970-04-06 1975-05-06 Xerox Corp Detection system for superposed sheets
US3778051A (en) * 1971-10-21 1973-12-11 J Allen Superposed sheet detector
US3932755A (en) * 1974-08-09 1976-01-13 Rank Xerox Ltd. Device for detecting double sheet feeding
US4097731A (en) * 1977-06-02 1978-06-27 Burroughs Corporation Automatic gain control for photosensing devices
US4352013A (en) * 1980-06-02 1982-09-28 Burroughs Corporation Track sensor controller
JPS5713327A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Laurel Bank Mach Co Ltd Optical detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533279A (en) * 1976-06-28 1978-01-12 Canon Inc Abnormal transfer detecting device
JPS5889539A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 Toshiba Corp ダブルフイ−ド検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4577096A (en) 1986-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6161137A (ja) 電子写真式複写機の倍率制御装置
JP2018052684A (ja) シート材搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
US5349199A (en) Sensing apparatus for reducing sheet detection and registration errors by using multiple light beam reflections
JPH04277151A (ja) シート材搬送装置
JPS6056750A (ja) シ−ト状物の検知装置
JP3105149B2 (ja) 画像形成装置
US5502542A (en) Image-forming apparatus with an exposure-light intensity adjusting function for a two-sided original
JPS61243748A (ja) シ−ト搬送装置
US5708910A (en) Device for detecting insufficient sheet conveyance
US5114139A (en) Image-forming apparatus provided with automatic original delivery mechanism and carrier sheet for use in said apparatus
JPH1035943A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2892107B2 (ja) 画像形成装置
JPH1059582A (ja) シート材検出装置および画像形成装置
JPH0145063B2 (ja)
JPH03132673A (ja) 画像形成装置
JP3485371B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JPH05107944A (ja) 画像形成装置
JPH04358668A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0967045A (ja) シート検出機構及び画像形成装置
JP3002279B2 (ja) 原稿送り装置
JPH03110576A (ja) 複写装置
JPH02115344U (ja)
JP2000143086A (ja) シート先端検出装置及びシート処理装置
JPS5924051Y2 (ja) 複写機の原稿送り装置
JPH0470211B2 (ja)