JPS6056130A - ロ−タリ−エンジン - Google Patents

ロ−タリ−エンジン

Info

Publication number
JPS6056130A
JPS6056130A JP16307883A JP16307883A JPS6056130A JP S6056130 A JPS6056130 A JP S6056130A JP 16307883 A JP16307883 A JP 16307883A JP 16307883 A JP16307883 A JP 16307883A JP S6056130 A JPS6056130 A JP S6056130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rotary
cylindrical
casing
rotary engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16307883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ueno
康男 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16307883A priority Critical patent/JPS6056130A/ja
Publication of JPS6056130A publication Critical patent/JPS6056130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • F02B75/222Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement with cylinders in star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発明者が出願中の特許(願番50−1508
33及び51−005544等)のごとくケーシングの
円形内面にゆるく嵌合して回転する回転部材に設けた筒
孔の内部でピストンを往復運動せしめる方式のロータリ
ーエンジン改良に関するものである。
一般に上記説明のごとき構造のエンジンにおいて、構造
が従来のエンジンと異なる為各部に特別な技術を必要と
する。 本発明は、この様な点に顕みガスシール、軸受
、潤滑等を改良することにより更に高性能でコンパクト
なロータリーエンジンを提供するものである。 以下図
と共にその詳細を説明する。 第1図は、本発明の一実
施例の構造を示す部分側断面図である。
第1図は本発明の一実施例の構造を示す部分側断面図で
ある。 第1図において、ケーシング1には円形内面2
を有し、該円形内面2にゆるく嵌合する回転部材3が設
けられ、該回転部材3に設けられた筒孔4は、その開口
部5をケーシング1の円形内面2に向けて設け、該開口
部5にフランジ部6を有する筒状のシール部材7をゆる
く嵌合せしめてある。 又、該シール部材7の筒外形部
8には溝9を設け、いわゆるピストンリングと同様の形
状をしたリング10を開口部5の円形内面との間に弾性
的に接するごとく嵌合せしめてある。
又、シール部材7の円形内面2との接触部は筒状内径部
11を広げて筒状外径部8と近い径となし広口部12を
形成している。 又、フランジ部6は円形内面2に説け
られたプラグ13の連通穴14の径より充分大きな広が
りを有している。
又、フランジ部6には細い円形溝15を設けてある。 
16はフランジ部6円形内面2に常に接するごとく保つ
為の比較的弱いバネである。 図におけるシール部材7
の機能は筒孔4内の高圧ガスをリング10とフランジ部
6によつて完全に封止することが出来ることであり又、
広口部材12はガス圧によつてシール部材7が必要以上
に円形内面2に押付けられるのを防止する。 又、円形
溝15は潤滑油を保持して円形内面2とシール部材7と
の磨擦を低減させるべきものであり、シール部材7自体
の温度変化によつて生ずる潤滑油の体積変化により常時
適量の潤滑油を円形内面2に供給するべきものである。
 即ち、低温部で円形溝15に供給された潤滑油は高圧
高温部に移動するにつれシール部材7の温度が上昇しこ
れによつて潤滑油が膨張し円形溝15から少しづつ流出
し円形内面2をぬらして潤滑することが出来る。
又、シール部材7は、排気時高温度の燃焼ガスの流れに
直接触れている為耐熱性が特に要求される。 従つて、
この材質としてはいわゆるセラミツク材料が適している
。 セラミツク材料を用いたシール部材7は:金属に比
べて比重も軽く運動時に生ずる遠心力も小さいので円形
内面2との間に生ずる磨擦力も小さく磨擦平均有効圧力
を低下させることが出来る。
第2図は、本発明の一実施例の構造を示す部分分解斜視
図である。 第2図において、ピストン17のウラ面に
は直線溝18及び突起19、穴20が設けられており一
方接続部材21にはその先端部22に穴23を有してい
る。 24は接続用のピンである。 又、接続部材21
の大端部25には穴26の巾方向の略中央部に円形の溝
27を有する。 更にベアリングローラー28及び偏心
回転部29にもその外径部の巾方向の略中央に各々溝3
0,31を有する。 32,33は弾性を有するリング
である。 本形式のエンジンでは接続部材21はピスト
ン17に対して固定する事が出来る。一方厚さがなるべ
く薄い事が必要である。
又、それに伴ない偏心回転部29も薄い事が必要である
。 なぜならば、そうすることにより組合せた偏心回転
部29全体の長さが短かくなり強度上極めて有利となる
からである。 第2図に示す構造の場合、直線溝18及
び突起19によつて接続部材21とピストン17との位
置決めが確実に行なわれ、ピン24によつて両者の間に
働く引張力を支えることが出来る。 又、この場合ピン
24にはネジ切り等の加工の必要がなく、その為の応力
集中による強度不足の問題もない。 又、大端部25に
おいても穴26、ベアリングローラ27、偏心回転部2
9に設けた溝27,30,31にリング32、33をは
めこむことにより相互の位置決めが確実に為され、穴2
6偏心回転部29の両端にフランジを設けて同様の効果
を得るのに比べ加工が極めて簡単で、しかも全体の厚さ
も少なくとも片側のフランジ分だけは薄くすることが出
来る。 更に組立てもリング32、33を溝27、31
に押込みながらベアリングローラー28をはめこむ。 
一旦組込んだベアリングローラー28はリング32、3
3が溝30に係合する為外れることはない。 従つて組
立ても極めて容易である。
第3図は本発明の他の実施例の構造を示す断面斜視図で
ある。 第3図において、回転部材3には筒孔以外の外
周に近い側面位置に穴34を設け、その外側にはリング
35がケーシング1に設けられた円形溝36に0リング
37と共にはめこまれた状態で回転部材3の側面と接し
ている。 又、ケーシング1の外周に近い位置に設けら
れた穴38は、パイプ39に連結しケーシング外部にあ
つてうずまき状に成形され、ケーシング1の中央部の穴
40に連結されている。 又、うずまき状のパイプ39
は支持板41によりケーシングと一定間隔で結合されて
いる。 42は、ケーシング1と出力軸43との間の油
漏れを防止する為のシールリングである。 今、回転部
材3が回転するとピストン17のうら面を流れた潤滑油
は回転部材3と共に回転し、その遠心力によつて外周側
に押し出され、回転部材3を冷却した後穴34より出て
ケーシング1との間を潤滑し、更に穴38からケーシン
グ1の外に出てパイプ39の中を通る間に冷却されると
共にエンジン中央部に押し戻され穴40より再びケーシ
ング1の中に戻される。
こうして潤滑油は循環利用される。 又、パイプ39の
途中にオイルタンク及びフイルターを設けることが出来
ることはいうまでもない。 尚、ケーシング内に戻つた
オイルは軸43に設けられた穴44により偏心回転軸4
5の中央穴46に導かれ、オイル穴47,48により各
偏心回転部29の軸受等を潤滑する。 この間特別なオ
イルポンプ及びその為の駆動装置等を心要とせず、エン
ジン自体の動きにより自動的に潤滑油を循環させること
が出来る。
以上の説明で明らかなごとく、本発明は構造が簡単で合
理的でありエンジンをコンパクトにすることにより効率
も向上出来、その効果は極めて著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の構造を示す部分側断面図
、第2図は、本発明の他の実施例の構造を示す部分分解
斜視図、第3図は、本発明の他の一実施例の構造を示す
断面斜視図である。 1……ケーシング, 2……円形内面,3……回転部材
, 4……筒孔, 5……開口部, 6……フランジ部
, 7……シール部材, 8……筒状外形部, 9……
溝10……リング, 11……筒状内径部,12……広
口部, 13……フランジ部,14……プラグ穴, 1
5……円形溝, 16……バネ, 17……ピストン,
 18……直線溝, 19……突起, 20……穴,2
1……接続部材, 22……先端部, 23……穴, 
24……ピン, 25……大端部26……穴, 27…
…円形溝, 28……ベアリングローラー, 29……
回転部,30,31……溝, 32,33……リング3
5……リング, 36……円形溝, 37……0リング
, 38……穴, 39……パイプ, 40……穴, 
41……支持板,42……シールリング, 43……軸
, 44……穴, 45……偏心回転軸, 46……中
央穴, 47,48……オイル穴, 特許出願人 上野康男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) ケーシングの円形内面にゆるく嵌合する回転部材
    に設けた筒孔の内部でピストンを往復運動せしめるごと
    きロータリーエンジンにおいて、回転部材の外径部にお
    いて筒状の開口部にフランジ部を有する筒状のシール部
    材を嵌合せしめ、該シール部材の筒状外径部と前記筒孔
    の開口部との間にいわゆるピストンリング状のリング部
    材をはめこみ、フランジ部をケーシングの円形内面に密
    着する様対面させたことを特徴とするロータリーエンジ
    ン。 2) シール部材をいわゆるセラミツク材にて成形した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロータリ
    ーエンジン。 3) ピストンのウラ面に直線溝及び突起部を設け,回
    転軸とピストンを結合する接続部材の先端を該溝にはめ
    こみ突起部及び接続部材に設けた穴にピンを通すことに
    よつてピストンと接続部材を固着せしめるごとくなした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロータリ
    ーエンジン。 4) ピストンとの接続部材と偏心回転部との嵌合部に
    おいて、接続部材の大端部穴の内径部と偏心回転部の外
    径部とベアリングローラーの各々に円周方向の溝を設け
    ,該溝に弾性を有するリング部材を嵌合せしめたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロータリーエン
    ジン。 5) 回転部材の回転によつてエンジン内部の潤滑剤を
    ケーシングの外周付近からエンジン外部に導き,冷却機
    構を通過せしめた後ケーシングの中央付近からエンジン
    内部に戻すごとくなしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のロータリーエンジン。
JP16307883A 1983-09-05 1983-09-05 ロ−タリ−エンジン Pending JPS6056130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307883A JPS6056130A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ロ−タリ−エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16307883A JPS6056130A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ロ−タリ−エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056130A true JPS6056130A (ja) 1985-04-01

Family

ID=15766762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16307883A Pending JPS6056130A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 ロ−タリ−エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125227B2 (ja) ターボチヤージヤのベアリング装置
US4798523A (en) Turbocharger bearing and lubrication system
US3924968A (en) Radial compressor with muffled gas chambers and short stable piston skirts and method of assembling same
US5626347A (en) Coning resistant face seal having a "U" shape
JPS632012B2 (ja)
JPH0612145B2 (ja) ガスタービンエンジンロータ軸受用シール装置
US6945536B2 (en) Oil seal
JPH034766B2 (ja)
JP2001271651A (ja) ターボチャージャー
JP2003097711A (ja) 非シール式自己潤滑リング
JP2005163792A (ja) 往復動機関
JPH07208610A (ja) オイルシール
JP2002005045A (ja) スクロール圧縮機用の回転止め装置、スクロール圧縮機用の改良型回転止め装置、及び該回転止め装置を備えるスクロール圧縮機。
US4404934A (en) Rotary valve in an internal combustion engine
US4276007A (en) Rotary pump with carbon vanes and an aluminum cylindrical sleeve in the housing
JPS60230580A (ja) 浸漬モ−タポンプ装置
US4921260A (en) Lip seal device for water pumps
JP4816562B2 (ja) オイルシール構造
JPS5958188A (ja) 無給油スクロ−ル流体機械
JP7224740B2 (ja) メカニカルシール
US3359872A (en) Fluid pressure seal rings
JP2002005049A (ja) スクロール圧縮機用のクランクシャフト組立体、スクロール圧縮機用の改良型クランクシャフト組立体、該クランクシャフト組立体を備えるスクロール圧縮機
US7090476B2 (en) Rotary fluid machine
JPS6056130A (ja) ロ−タリ−エンジン
US6050234A (en) Two-cycle ceramic/metallic internal combustion engine