JPS6055617B2 - スエ−ド感触の織布の製造方法 - Google Patents

スエ−ド感触の織布の製造方法

Info

Publication number
JPS6055617B2
JPS6055617B2 JP52074681A JP7468177A JPS6055617B2 JP S6055617 B2 JPS6055617 B2 JP S6055617B2 JP 52074681 A JP52074681 A JP 52074681A JP 7468177 A JP7468177 A JP 7468177A JP S6055617 B2 JPS6055617 B2 JP S6055617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
pile
fabric
woven fabric
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52074681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5411373A (en
Inventor
勇 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP52074681A priority Critical patent/JPS6055617B2/ja
Publication of JPS5411373A publication Critical patent/JPS5411373A/ja
Publication of JPS6055617B2 publication Critical patent/JPS6055617B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、織物の表面に通常の衣料にも適する腰の軟
らかな裏革状毛羽を多密臥状に形成したスエード感触の
織布の製造方法に関するもので、起毛の分野で利用され
るものである。
(従来の技術) 従来、織物表面に多密状の毛羽を形成したものは広く知
られている。
そして毛羽をチョークマーク可能としたものも知られて
いるが(特開昭52−81n号、特開昭52−1896
6号)、これら公報に開示された技術は、いずれもサン
ダーベルトによつて起毛を行なうものであつて、針布に
よつて起毛を行なうものではなかつた。そして、サンダ
ーベルトによる起毛においては、材料生地に制約があり
、また毛羽の方向性も未だ不均一となり易かつた。
(発明により解決すべき問題点) この発明は、複合作動式起毛機を用い、針布によつて起
毛を行なうことにより、比較的腰の弱い多密性の織布に
もチョークマーク可能な毛羽を形成しようとするもので
ある。
そして、チョークマーク可能に毛羽を横臥させること、
および前記目的の為にカウンターパイルロールとパイル
ロールとの回転数に差を設けることにより発生する繰出
部における生地の停滞を解消することを目的とするもの
である。(問題点を解決する為の手段) この発明は、複合作動式起毛機を用い、カウンターパイ
ルロールとパイルロールとによつて起毛を行なうのであ
るが、起毛により生じた毛羽を同一方向に横臥させるた
めに、カウンターパイルロールの回転数をパイルロール
の回転数よりも大とする。
そして斯る両ロールの回転数の差に起因して生じる繰出
部における生地の停滞を未然に防止するために、編込ロ
ールよりも大径で、かつ前記編込ロールと間遠回転する
表面粗面の繰出ロールによつて起毛処理された生地を繰
出すこととしている。(発明の作用) この発明において、カウンターパイルロールの回転数を
パイルロールの回転数よりも大として起毛を行なうと、
両ロールを間遠回転させた場合と比較して、パイルロー
ルの針端で起毛面を櫛けずる作用が大きくなり、毛羽を
同一方向に横臥させる作用を奏する。
そして、カウンターパイルロールの回転数をパイルロー
ルの回転数よりも大とすることにより、材料生地が伸び
、繰出部(繰出ロールの手)において生地の停滞が生じ
るおそれがあるが、繰込ロールよりも大径で、かつ粗面
の繰出ロールで、生地に大きな張力を与えつつ繰出すこ
とにより、生地が停滞するおそれはない。(実施例)以
下この発明の実施例を図面に基いて説明する。
第2図はこの発明の実施に用いる装置を示すものである
すなわち、シリンダー5の外周にカウンターパイルロー
ル6及びパイルロール7が交互に、かつシリンダー5の
全面に取付けてある。前記カウンターパイルロール6に
は針布が巻き付けてあり、針布の針8は材料生地11の
進行方向と逆方向へ湾曲させてある。一方前記パイルロ
ール7に巻き付けられた針布の針9は材料生地1の進行
方向と同方向へ湾曲させてある。そして、前記シリンダ
ー5、カウンターパイルロール6、パイルロール7は夫
々第2図矢示方向へ回転するようにしてある。前記シリ
ンダー5の一側、材料生地11の繰込側、には繰込ロー
ル(滑面が好ましい)4が設置してあり、シリンダー5
の他側、材料生地11の繰出側、には前記繰込ロール4
より大径の繰出ロール10が設置してある。
そして、前記繰込ロール4と繰出ロール10とはチェー
ン又はベルトにより、同速回転すべく連動され、両者と
もに積極的に回転駆動するようにしてある。以上に示す
装置を用いてこの発明を実施する。
すなわち、まず直径20C!Itの繰込ロール4によつ
て材料生地11を第2図矢示方向に繰込む。このとき、
シリンダー5は毎分10朗の回転数で、カウンターパイ
ルロール6は毎分87圓の回転数で、またパイルロール
7は毎分86回の回転数で夫々所定方向に回転させてお
き、前記カウンターパイルロール6とパイルロール7と
によつて前記材料生地11に起毛処理を行なう。すなわ
ち、前記繰込ロール4によつて一定速度で繰込まれた材
料生地11に、各カウンターパイルロール6の針8の先
端(逆方向への湾曲端)を接触させて起毛して毛羽を形
成し、次いで、パイルロール7の針9の先端(順方向へ
の湾曲端)を接触させて、前記毛羽を櫛けずりつつ臥状
とする。
このようにして、各カウンターパイルロール6、パイル
ロール7の針端によつて正逆方向への接触を繰返しつつ
、シリンダー5の進行により材料生地11を矢示方向に
進行させ、繰出ロール10側へ到らせる。次いで直径2
3c7xであつて、前記繰込ロール4と同速回転する繰
出ロール10によつて、起毛処理の終わつた生地を繰出
し、スエード感触の織布1を得た。
このとき繰出ロールの手前においても生地の停滞は生じ
なかつた。第1図中2は組織部、3は毛羽である。上記
実施例においてはカウンターパイルロール6に毎分87
0回の回転数を与えたが、カウンターパイルロールの実
際の回転数は材料生地との抵抗により設計地よりも若干
減少するものであり、実施例における実際の回転数は8
邸回程度である。
したがつて、カウンターパイルロール6はパイルロール
7よりも5回転程度、回転数が多くなつている。尚、両
ロールの回転数は起毛対象となる材料生地の性質(素材
、織り密度等)により適宜定めるものである。また繰込
ロールと繰出ロールの直径差も、材料生地の性質及びカ
ウンターパイルロール6とパイルロール7との回転数の
差により、適宜定めるものである。(発明の効果) この発明によれば、カウンターパイルロールの回転数を
パイルロールの回転数よりも大としたので、パイルロー
ルの針端で起毛面を櫛けする作用が大きくなる。
したがつて、毛羽は同一方向へ横臥することとなり、チ
ョークマーク可能な起毛を得ることができる。またカウ
ンターパイルロールの回転数をパイルロールの回転数よ
りも大とした場合、繰込ロールと繰出ロールの径、回転
数を従来通り同等としておくと、繰出ロールの手前に生
地が停滞気味となり、機械の運転を続けるにつれて巨大
な量の生地が停滞し、遂には運転不能になるおそれもあ
る。
しかしながら、この発明においては繰込ロールよりも大
径で、かつ粗面の繰出ロールで生地を繰出すこととした
ので、大きな繰出し力を得ることができる。したがつて
生地が停滞することもなく、機械を連続運転させること
ができる。このようにこの発明によれば、複合作動式起
毛機によつて、腰の弱い多密性の織物にも臥状の毛羽を
形成することができる。
そして、この発明によつて得られる織布はスエードと酷
似した表面の惑触を有し、装飾価値が高く、婦人の高級
衣料にも適するものである。尚、この発明によつて得ら
れるスエード感覚を良好に維持し、更に効果を添えるた
めに適宜の樹脂加工等を施すこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によつて得た織布の断面図、第2図は
この発明の実施装置の機構側面図てある。 1・・・織布、2・・・組織部、3・・・毛羽、4・・
・繰込ロニル、61●カウンターパイルロール、70I
●パイルロール、10・・・繰出ロール、11・・・材
料生地。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複合作動式起毛機のカウンターパイルロールの回転
    数をパイルロールの回転数より大として材料生地を起毛
    処理し、次いで繰込ロールよりも大径で、かつ前記繰込
    ロールと同速回転する表面粗画の繰出ロールによつて、
    前記起毛処理された生地を繰出すことを特徴としたスエ
    ード感触の織布の製造方法。
JP52074681A 1977-06-22 1977-06-22 スエ−ド感触の織布の製造方法 Expired JPS6055617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52074681A JPS6055617B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 スエ−ド感触の織布の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52074681A JPS6055617B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 スエ−ド感触の織布の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5411373A JPS5411373A (en) 1979-01-27
JPS6055617B2 true JPS6055617B2 (ja) 1985-12-05

Family

ID=13554202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52074681A Expired JPS6055617B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 スエ−ド感触の織布の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055617B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283970A (en) * 1976-01-01 1977-07-13 Ai Kei Saabisu Kk Boiled rice for frizzling and frizzled rice like boiled rice
JPS6156060A (ja) * 1984-08-20 1986-03-20 Kiyoichi:Kk 冷凍お好み焼の製造方法
JPS61266663A (ja) * 1986-04-12 1986-11-26 金井 宏之 起毛装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528172A (en) * 1975-07-08 1977-01-21 Teijin Ltd Method of producing suedeelike knitted woven goods
JPS5218966A (en) * 1975-08-04 1977-02-12 Teijin Ltd Method of producing suede like textile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528172A (en) * 1975-07-08 1977-01-21 Teijin Ltd Method of producing suedeelike knitted woven goods
JPS5218966A (en) * 1975-08-04 1977-02-12 Teijin Ltd Method of producing suede like textile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5411373A (en) 1979-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2815558A (en) Pile fabrics and method of pile fabric treatment
US4349593A (en) Double knit fabric processing into decorative goods
US4512065A (en) Mechanical surface finishing apparatus for textile fabric
US4316928A (en) Mechanically surface finished textile material
US4468844A (en) Mechanical surface finishing process for textile fabric
JPS6055617B2 (ja) スエ−ド感触の織布の製造方法
US3641635A (en) Pile-fabric-finishing methods and apparatus
JPH02145850A (ja) 布の縮みを生成するための装置
US20230098056A1 (en) Treatment Method And Treatment Apparatus
US2129707A (en) Process of napping textile fabrics
JP2948400B2 (ja) 起毛機
US2160989A (en) Process of treating yarns and fabrics made therefrom
US3477109A (en) Method of manufacturing simulated fur of acrylic composite fiber
US3877118A (en) Process for the continuous crushing of velvet
US1596028A (en) Machine for producing chinchilla and other finishes
JP7149576B2 (ja) パイル織物およびパイル織物の製造方法
KR900005716B1 (ko) 섬유질 시이트의 긴털 기모방법
US3822447A (en) Method and apparatus for electrifying pile fabrics
JPH0641861A (ja) 合成繊維立毛品の製造法
US2813325A (en) Selvedge straightening mechanism
JPH04240259A (ja) 立毛布帛の製造方法
Tomasino Effect of mechanical finishing on fabric hand
JP3400275B2 (ja) 皮革様シートのリラックス処理方法
JPS5842307B2 (ja) ヒヨウメンリツモウジヨウタイリヨウコウナ ヒカクシ−トザイリヨウノ セイホウ
JPS6256262B2 (ja)