JPS6055588A - 小型外部記憶装置 - Google Patents

小型外部記憶装置

Info

Publication number
JPS6055588A
JPS6055588A JP58161208A JP16120883A JPS6055588A JP S6055588 A JPS6055588 A JP S6055588A JP 58161208 A JP58161208 A JP 58161208A JP 16120883 A JP16120883 A JP 16120883A JP S6055588 A JPS6055588 A JP S6055588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
card
information
controller
memory address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58161208A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Kusano
草野 正信
Kimitaka Koseki
小関 公崇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP58161208A priority Critical patent/JPS6055588A/ja
Publication of JPS6055588A publication Critical patent/JPS6055588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小型、携帯用情報収集および処理システムを目
的とした外部記憶装置に関するものである0 従来、小型携帯用情報収集を目的とした記憶装置として
、磁気カセットテープ装置や電子式計算機の内部メモリ
を不揮発性メモリとした装置、内部メモリの一部を外部
へ出し、不揮発性メモリが着脱できるようにした装置が
ある。
この内、磁気カセットテープ装置は小型化に限度があシ
、装置の機椋的要因によシ、同一装置で配憶媒体の情報
を送受することか望ましいことから、互換性に欠けると
いう欠点がある。
また内部メモリは情報蓋に限度がある。さらに内部メモ
リの一部を使用する場合、電1式計算機の設計において
予め送受の番地が提供されることが必要であることがら
汎用性に欠け、本体の記憶’1ljkの大容量化の妨げ
となるという欠点がある。
本発明は上述した従来の外部記憶装りの欠点を解消する
もので、メモリ番地計数器、メモリ番地表示器、同調器
、バツテリイから成る制御器と、不揮発性メモリメモリ
またはパック72プ電源を有する揮発性半導体メモリか
ら成る着脱自在のメモリカードによって汎用性、小型化
、情報量の多さという目的を達成したものである。
以下本発明の詳細な説明する。
第1図は電子式計算機1の外部装置制御端子2を介し接
続クープル3でこの電子式計算機lと制御器4を接続し
、この制御器4によって制御されるメモリカード8と、
電子式計算機■の情報の送受を可能にしたシステム全体
を示1゜ 情報の送受に際し、制御器4の電源スイッチアを入れ、
メモリカード8をセットする。次にメモリ番地歩進スイ
ッチ5を押し、メモリカード8の呼び出し開始番地をメ
モリ番地表示器6をみながら高速検索する。
もちろん最初から呼び出1場合はこの作業は不要である
次に電子式計n機1よシ情報呼び出しまたは記憶命令を
制御器lに出1ことによシ情報の送受が実行される。
メモリカード8は不揮発性半導体メモリまたはバックア
ップ電1源を有する揮発性半導体メモリで構成されるた
め、制御器4より取〕外しても情報が消えることはない
尚、外部装置制御端子2は、情報送受可能な方式である
。磁気カセットテープ制e+u’sx変調方式) 、R
8−232C規格、IEEE488規格等を自む。
次に第2図に小型中携帯電子式n1算枳に広く普及して
いる磁気カセットテープ制御に接続した揚台の制御器と
メモリカードの具体的なブロック図を示1゜ 図において、一点鎖線から上はiiJ記制御器4の内部
を示し、一点鎖線から下はメモリカード8のデータライ
トψW子21、リモート端子22.23を設け′Cいる
。入出力制御部9からの出力は同調器IO、データ分別
器11に入力されるようになっている。同調器10から
の信号は発振器14に入力されるようになってお)、さ
らにこの発振器14はメモリ番地歩進器12との間で進
号のやシとシを行なう。13はメモリ番地歩進スイッチ
である。15はメモリ番地計数器であシ、メモリ番地表
示部16に出力するようになっている。18は制御器電
源であ〕、電圧検出器17、メモリカード8側の電源制
御器26に電圧な印加する。25はバックアップ電源で
あシ、電圧検出器17、電源制御器26に同様に電圧を
印加する。
24は半導体メモリであ〕前記メモリ番地計数器15に
よシ読み出し、記憶される番地が指定される。
19はメモリカード検出スイッチである。
この様な回路構成により前述の如き制御が行なわれるの
である。
本発明は以上の通シのものであシ、本発明によれば、磁
気カセットテープを半導体メモリの記憶媒体に代えるこ
とによシ、小型、軽量高密度の記憶媒体が実現できさら
に機緘的要因を排除することによシ同−機種であれば、
情報の送受が誤シなく実行できる。また外部磁界の影響
や機械的な破壊に強く情報保存の安全性が向上し、電子
式計算機の汎用接続方式を利用する方式であるため、電
子式計算機に本体の影響を受けることなく、外部記憶装
置に半導体メモリを利用することか可能となる。
尚、接続方式が5R−232C,IEEE488のよう
に規格化されたものであれは、高速、汎用性のあるシス
テムがさらに実現できる。
【図面の簡単な説明】
紐、1図は本発明の一実施例に係るシステム全体を示1
外観図、Ml、2図はその制御回路の一例を示″′J機
能ブロック図である。 4・・・・・・制御器、6・・・・・・メモリ番地表示
器、8・・・・・・メモリカード、10・・・・・・周
調器、24・・・・・・半導体メモリ、25・・・・・
・バックアップ電源。 第1図 1 第2図 6

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)小型電子式計算機の外部記憶装置制御端子に接続
    可能であ)、且つメモリ番地計算器、メモリ番地表示器
    、同調器、パッテリイから成る制御器と、不揮発性半導
    体メモリまたはバックアップ電源を有する揮発性半導体
    メモリカら成る着脱自在のメモリカードとで構成される
    ことを特徴とする小型外部記憶装置。
  2. (2)メモリ番地計数器へ手操作により番地を歩進する
    機構を設けてメそリカードの記憶場所を検索し ′たあ
    と、情報の送受を行なうことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の外部記憶装置。
JP58161208A 1983-09-03 1983-09-03 小型外部記憶装置 Pending JPS6055588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161208A JPS6055588A (ja) 1983-09-03 1983-09-03 小型外部記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161208A JPS6055588A (ja) 1983-09-03 1983-09-03 小型外部記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055588A true JPS6055588A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15730652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161208A Pending JPS6055588A (ja) 1983-09-03 1983-09-03 小型外部記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055588A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129199U (ja) * 1986-02-07 1987-08-15
JPS63296484A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd メモリ・カートリツジ
JPH03229846A (ja) * 1989-12-07 1991-10-11 Kowa Kogyosho:Kk 溶融亜鉛メッキ方法
EP0646921A3 (en) * 1993-09-30 1996-02-14 Sony Corp Information transmission system.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145595A (en) * 1980-04-11 1981-11-12 Toshiba Corp Digital recorder and reproducer
JPS5770483A (en) * 1980-10-21 1982-04-30 Casio Comput Co Ltd Electronic watch with announcing function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145595A (en) * 1980-04-11 1981-11-12 Toshiba Corp Digital recorder and reproducer
JPS5770483A (en) * 1980-10-21 1982-04-30 Casio Comput Co Ltd Electronic watch with announcing function

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129199U (ja) * 1986-02-07 1987-08-15
JPS63296484A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd メモリ・カートリツジ
JPH03229846A (ja) * 1989-12-07 1991-10-11 Kowa Kogyosho:Kk 溶融亜鉛メッキ方法
EP0646921A3 (en) * 1993-09-30 1996-02-14 Sony Corp Information transmission system.
US5940327A (en) * 1993-09-30 1999-08-17 Sony Corporation Information transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5689732A (en) Apparatus for recording and reproducing data having a single recording and reproducing unit and a plurality of detachable interfaces for connecting to different types of computer ports
EP0907142B1 (en) Memory card apparatus
EP0479772A3 (en) Photographic camera
KR100247671B1 (ko) 오디오 메모리 칩 장치
US20060148523A1 (en) Battery for an electronic device and an electronic device using the same
KR20020092839A (ko) 데이터 저장 시스템, 데이터 저장 장치 및 디지털카메라의 이미지 데이터 저장 방법
JPS6055588A (ja) 小型外部記憶装置
JPS5798171A (en) Portable type storage device
EP0517509A1 (en) A computer including a storage controller
JP2002507792A (ja) 大容量記憶装置ドライブとデジタル機器を直結するための装置および方法
JP2523960B2 (ja) 文書編集装置
JPH01162902A (ja) Pc用小型プログラム作成装置
JPH03277130A (ja) バッテリーパック
CN101727294A (zh) 一种数据存储器间的数据交换方法及其装置
JPS589304Y2 (ja) 磁気バブルカセットを用いたデ−タ収集装置
RU27243U1 (ru) Устройство для хранения и переноса цифровой информации
RU2218594C2 (ru) Устройство для хранения и переноса цифровой информации
JPS5740790A (en) Storage control system
JPS59178754U (ja) デ−タ処理装置
JPS59123097A (ja) 測定装置出力用メモリ装置
JPH08153176A (ja) 撮影機能付きメモリカード
JP2002042479A (ja) 半導体記憶装置
JPS5888230U (ja) 露光量表示装置
JPH0629242U (ja) Icメモリカード機能付きページャー
JPH0362292A (ja) 携帯可能電子装置