JPS6055189A - 吊戸における扉懸架装置 - Google Patents

吊戸における扉懸架装置

Info

Publication number
JPS6055189A
JPS6055189A JP16403483A JP16403483A JPS6055189A JP S6055189 A JPS6055189 A JP S6055189A JP 16403483 A JP16403483 A JP 16403483A JP 16403483 A JP16403483 A JP 16403483A JP S6055189 A JPS6055189 A JP S6055189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door plate
rod
suspension
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16403483A
Other languages
English (en)
Inventor
善司 土川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16403483A priority Critical patent/JPS6055189A/ja
Publication of JPS6055189A publication Critical patent/JPS6055189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ので滑車体を予め戸板に取付けておくことかできず、そ
れ故に従来では第4図に示す様にレール16に滑車体1
7を嵌め込んでおいて、この滑車体から垂下させた取付
はロッド18に戸板19を直接又は受板20を介してビ
ス等により連結して取付けている。所で家具における戸
板は重量が相当あり、この重い戸板を支え乍ら前記ロッ
ドに正確に連結する作業は非常に困難な仕事であって複
数の作業者によって行わねばならなかった。
そこで本発明は戸板をセットするに際して重い戸板を仮
吊りする機能を持たし、これにより作業者は、ビス止め
する間戸板を支える作業から解放されて容易に戸板をセ
ットすることができ、しかも戸板の上下位置調節も容易
に行うことのできる戸板懸架装置を提供することを土た
る目的とするものである。
以下本発明の詳細を図に示した一実施例に基き記述する
図において附号1は家具の間口上端縁部に取付けられた
長尺のレール2に滑動自在に嵌め込まれた滑動体であっ
て、該滑動体1から垂下されたロッド3の下端部分か横
桟部材4のロッド受孔5に上下摺動自在に嵌め込まれ、
下端から止めネジ6で横桟の底板7に上下位置調節自在
に固定されている。
前記横桟部材4は垂直板8と上板9並び前記底板7とに
よって断面コの字の形状を有し、前記受孔5の側方でK
l前記直板8に取付はビス挿入穴10が設けられている
一方戸板11の上端部にはフック部材12が固着されて
おり、該フック部材12のフック片13が前記横桟部材
4の上板9に(に架し得る様に形成されている。該フッ
ク部材には前記取付ビス挿入穴10から挿入された取付
ビス14を受け入れるネジ孔15をt1ηえていゝる。
以上の構成において戸板11をセットする場合予めロッ
ド3に横桟部材4を取付けておき、そして戸板11には
フック部材12を取付けておいてこのフック部材を前記
横桟部材4にかけて戸板11丁 の1量を支え、この状態で取付ビス14を横桟の挿入穴
10から挿入してフック部材のネジ孔15に螺合するこ
とによって、戸板11を容易にセットすることができる
。この場合必要1こ応じてロッドF端の止めネジ6を回
動することにより戸板の上下位置調節が容易自在着こ行
うことができ、又前記横桟のビス挿入孔10を図に示す
如く横長に形成しておけば左右位置の調節も行うことが
1゛できる。
尚第1図で示した実施例では横桟部材4を長くして右端
部分にもロッド受孔5を設け、これにより一対のロッド
を支持し得る様に形成したか、これに変えて図示は省略
するか、横桟部材を短く形成して夫々独立してフック部
材を懸架すべく構成しても良い。
以上詳述した如く本発明に依れば長尺状のレールに滑動
目在に嵌め込まれた滑動体と、該滑動体から垂下された
ロッドと、該ロッドの下端部分に上下位置調節自在に連
結された横桟部材と、戸板 4゜に固着されたフック部
材とから成り、前記フック部材は前記横桟部材に懸架可
能に形成されており、更に前記@桟部材に取付ビス挿入
穴を有し、該挿入穴から戸板若しくは前記フック部材に
取付ビスを介してビス止めすることにより戸板と横桟部
材とを連結固定すべく構成したから、戸板をレールにセ
ットする場合、戸板に固着したフック部材を介して戸板
を横桟部材に仮吊りして戸板の自lを支えることにより
作業者は容易にビス止め作業を行うことができ、これに
より一人で簡単容易に戸板をセットすることかできると
共にロッドと横桟部材とは上下位置調節自在に連結しで
あるからこれを調整することにより戸板の上下位置を任
意に調節することかでき、しかも戸板の着脱は横桟部材
と戸板とを連結する取付ビスを着脱することにより簡単
にできるからノックダウン方式の家具には極めて便利で
ある等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部切欠斜視図、 第2図及び第3図は戸板とレールとの懸架部分を示す断
面図、 第4図は従来方式の一例を示す断面図である。 190.滑動体 207.レール 351.ロッド 412.横桟部材 511.ロッド受孔 610.止めネジ 7−・・底板 8−1.垂直板 910.上板 10 、− +取付ビス挿入穴 11 、 、 、戸板 12 、 、 、フック部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺状のレールに滑動自在に嵌め込まれた滑動体と、該
    滑動体から垂下されたロッドと、該ロッドの下端部分に
    上下位置調節自在に連結された横桟部材と、戸板に固着
    されたフック部材とから成り、前記フック部材は前記横
    桟部材に懸架可能に形成されており、更に前記横桟部材
    に取付ビス挿入穴を有し、該挿入穴から戸板若しくは前
    記フッ部材に取付ビスを介してビス止めすることにより
    戸板と横桟部材とを連結固定すべく構成して成る吊戸に
    おける罪悪架装置。
JP16403483A 1983-09-05 1983-09-05 吊戸における扉懸架装置 Pending JPS6055189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16403483A JPS6055189A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 吊戸における扉懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16403483A JPS6055189A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 吊戸における扉懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055189A true JPS6055189A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15785545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16403483A Pending JPS6055189A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 吊戸における扉懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055189A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4320935A (en) Structural support system with load control
US5310255A (en) Adjustable drawer guide mounting apparatus
US4466591A (en) Bracket element for supporting hanging devices
JP2544667B2 (ja) カ―テンウオ―ルユニットの取付方法
JPS6055189A (ja) 吊戸における扉懸架装置
US4875650A (en) Curtain supporting bracket
CN213809952U (zh) 一种投影仪安装用吊架
JPS6227636Y2 (ja)
KR200187050Y1 (ko) 천정 지지용 행거
JPS601633Y2 (ja) 吊り戸棚の取付構造
JPS587010Y2 (ja) クレセント受け金具
JPS5920506Y2 (ja) コンクリ−ト建築工事用梁の受装置
JP3270621B2 (ja) 部屋に収納スペースを構成する方法
JPH057985Y2 (ja)
JP3002770B2 (ja) 吊 具
JPS5830997B2 (ja) 扉の取り付け方法
JPH0136443Y2 (ja)
JP2554874B2 (ja) 吊 具
JPS6221860Y2 (ja)
JPS6026660Y2 (ja) 取付タンスの引出し仕切桟の取付構造
JPS61280807A (ja) ワンタツチ万能便利棚
JP3146795B2 (ja) 自動販売機の固定装置
JPS6135860Y2 (ja)
JPS61265108A (ja) 便利棚
JPS6337876Y2 (ja)