JPS6054804B2 - チタン合金管の製造法 - Google Patents

チタン合金管の製造法

Info

Publication number
JPS6054804B2
JPS6054804B2 JP9953278A JP9953278A JPS6054804B2 JP S6054804 B2 JPS6054804 B2 JP S6054804B2 JP 9953278 A JP9953278 A JP 9953278A JP 9953278 A JP9953278 A JP 9953278A JP S6054804 B2 JPS6054804 B2 JP S6054804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium alloy
welded
tube
alloy
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9953278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5527432A (en
Inventor
庸 竹内
義治 前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP9953278A priority Critical patent/JPS6054804B2/ja
Publication of JPS5527432A publication Critical patent/JPS5527432A/ja
Publication of JPS6054804B2 publication Critical patent/JPS6054804B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、特に、熱間押出しなどの熱間加工性、およ
び冷間における圧伸、引抜きなどの冷間加工性のきわめ
て悪い高強度チタン合金て構成されたチタン合金管の製
造法に関するものである。
現在、チタン合金製継目無し管が、航空機用配管やゴル
フシャフト、さらに各種のスポーツ用具などとして実用
に供されているが、このチタン合金製継目無し管は、通
称ハーフアロイと呼ばれ、かっTi−3%Al−2.5
%V(重量%、以下%は重量%を示す)からなる組成を
有するチタン合金で構成され、熱間押出し加工と、冷間
による圧伸加工および引抜き加工によつて製造されてい
る。また、上記ハーフアロイは、焼鈍状態で、引張強さ
:66に9I−、降状強さ:57に9I−、伸び:20
%の引張特性を有しているが、チタン合金の最大の特徴
である比強度(強度/密度)の点で、Ti一6%Al−
4%V合金や、Ti−5%Al−2.5%Sn合金など
に比して劣つている。一方、上記Ti−6%Al−4%
V合金は、焼鈍状態で、引張強さ:105に9I−、降
状強さ:95に9I−、伸び:15%の引張特性を有し
、強度の点で上記ハーフアロイに比してきわめてすぐれ
ているが、反面、熱間押出しなどの熱間加工性、および
冷間における圧伸、引抜などの冷間加工性がきわめて悪
いために、この高強度チタン合金より継目無し管を製造
することはほとんど不可能である。
したがつて、もし上記のTi−6%Al−4%V合金な
どの熱間加工性および冷間加工性のきわめて悪い高強度
チタン合金より管を製造することができれば、比強度の
すぐれた理想的なチタン合金管として用途は無限に拡大
されるようになる。そこで、本発明者等は、上述のよう
な観点から、高い比強度を有するが、熱間加工性および
冷・間加工性のきわめて悪い高強度チタン合金を使用し
て、高強度チタン合金管を製造すべく研究を行なつた結
果、まず、U−Oフォーミング法によりチタン合金製溶
接素管を成形し、ついで、上記溶接素管を200〜80
0℃の範囲内の温度に加熱して、前記溶接素管の軟質化
と、溶接によつて形成されたビードと母材(素管)の材
質的不均質の解消をはかると共に、後工程の熱間転打加
工において、潤滑性を付与し、かつダイスへの焼付を防
止するための酸化皮膜を形成し、引続いて、上記温度に
加熱された上記溶接素管に転打加工を施すことによつて
、熱間押出しなどの熱間加工や、冷間における圧伸、引
抜きなどの冷間加工を用いることなく、所定寸法の高強
度チタン合金管を製造することができるという知見を得
たのである。
この発明は上記知見にもとづいてなされたものであり、
その特徴とするところは、変形抵抗が大きい熱間押出し
や、冷間圧伸および冷間引抜きなどの加工手段を用いる
ことなく、ダイスへの接触が断続的であるために変形の
自由度が大きい転打加工を用い、しかも前記転打加工は
、予めチタン合金条材からU−0フォーミング法により
成形した溶接素管を200〜800℃の温度に加熱して
材質的に軟質化並びに均質化すると共に、この加熱で形
成した表面酸化皮膜によつてダイスに対して潤滑性が付
与され、かつ焼き付き防止がはかられた状態で行なわれ
るので、ハーフアロイは勿論のこと、従来製管が不可能
であつたTi−6%Al−4%V合金やTi−5%A1
−2.5%Sn合金などの高強度チタン合金からの製管
を可能とした点にある。
また、この発明の方法において、転打加工時の素管加熱
温度を200〜800℃と限定したのは、200℃未満
の加熱温度では、良好な転打加工を実施するのに必要な
条件を得ること、すなわち所望の素管軟質化および均質
化と表面酸化皮膜の形成をは.かることができず、一方
800℃を越えた加熱温度にすると、潤滑特性を有しな
い厚い酸化皮膜が形成するようになつて転打加工性が害
なわれるようになると共に、素管への酸素および窒素な
どのガス成分の侵入もはげしくなつて製品管の延性が劣
.化するようになるという理由によるものである。つい
で、この発明の方法を実施例により図面を参照しながら
説明する。第1図に斜視図で示した長さ1000wn×
幅24顛×板厚0.57r0ftの寸法をもつたTi−
6%A1−4%V合・金条材1に、U−0フォーミング
法にもとづいてU−0曲げ加工を施して、第2図に斜視
図で示したようにその側縁1a,1aが突合わさつた素
管を成形し、ついでこれにタングステン電極を用い、か
つイナートガスでシールするTIG溶接法により溶接を
施して第3図に斜視図で示してあるようにヒート2によ
り接合された外径8.0wunφ×長さ1000Twt
の寸法をもつた溶接素管3を成形した。
このようにして上記溶接素管3を9本用意し、ついで、
それぞれの溶接素管を、常温、180℃、200℃、3
000C1400℃、6000C1700℃、800℃
、および820℃の各温度に加熱し、引続いて前記温度
に加熱した溶接素管に対して、転打加工を施し、”第4
図に斜視図で示した外径7.6Tnφ×長さ1050?
の寸法をもつたチタン合金管4を製造した。この場合、
この発明の範囲から低い方に外れた加熱温度(常温およ
び180℃)での転打加工に際しては、型かじりが発生
し、製品管の溶接部には割れが発生した。また、この発
明の範囲から高い方に外れた加熱温度(820℃)での
転打加工では酸化皮膜の発生が著しく、製品管は肌あれ
のはげしいものであつた。これに対して、この発明の範
囲内の加熱温度(200〜800℃)での転打加工にお
いては、型かじりやはげしい酸化皮膜の形成がなく、し
かも製品管には溶接部割れや肌あれの発生が全く見られ
なかつた。なお、上記転打加工後のチタン合金管4は、
真空中、温度750′Cに1時間保持の焼鈍処理を施す
ことによつて最終製品とされる。
ついで、上記の外径8.0Tmφを有する溶接素管3と
、この発明の方法にしたがつて加熱温度600℃で転打
加工して外径7.6wnφとしたチタン合金管4につい
て、第5図に正面図で示される形状の治具5,6、すな
わち■ブ七ツク状のダイであつて、みぞ8の角度αを7
5七、みぞ8の間口幅mを60wtとした治具5と、パ
ンチであつて、先端の半径rを10Twt1先端角βを
75あとした治具6を使用して曲げ試験を行なつた。
曲げ試験は、前記溶接素管3およびチタン合金管4にお
ける溶接部をそれぞれ下向きおよび横向きとしてダイ治
具5上に載置し、上方よりパンチ治具6を降下し、第6
図に正面図で示されるように前記パンチ治具6によつて
曲げられつつある溶接素管3およびチタン合金管4に割
れ7が発生した時点における残留曲げ角度θを測定する
ことによつて行なつた。この測定結果を下表に示す。上
表に示される結果から、この発明の方法にしたがつて所
定の加熱温度に加熱した状態で転打加工を施すと、延性
が著しく改善されるようになることが明らかである。
なお、上記実施例では、Tj−6%N−4%V合金を例
にとり説明したが、Ti−5%N−2.5%Sn合金に
おいても同様に実施することができ、しかも同様な特性
をもつたチタン合金管を得ることができる。また、上記
実施例では熱間転打加工を1回行ない、外径8.0Tf
0f1φの溶接素管を外径7.6瓢φのチタン合金管に
成形した場合について述べたが、より小径なチタン合金
管を得ようとする場合には、焼鈍処理と熱間転打加工の
繰り返しによつて所望の外径をもつたチタン合金管に成
形してやればよい。
上述のように、この発明の方法によれば、ハーフアロイ
は勿論のこと、従来、管に成形することが不可能であつ
たTi−6%N−4%V合金やTi一5%AI−2.5
%Sn合金などの高強度チタン合金から高強度および高
延性を有するチタン合金管を製造することができるので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はチタン合金条材の斜視図、第2図はU−O曲げ
加工により成形されたチタン合金素管の斜視図、第3図
はチタン合金溶接素管の斜視図、第4図はチタン合金管
の斜視図、第5図は曲け試験用治具を示す正面図、第6
図は曲げ試験後の管の状態を示す正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 U−Oフォーミング法によりチタン合金製溶接素管
    を成形し、ついで、この溶接素管を200〜800℃の
    範囲内の温度に加熱して、材質的に軟質化および均質化
    をはかると共に、後工程の転打加工における潤滑特性付
    与およびダイス焼付防止のための酸化皮膜を形成し、引
    続いて、上記温度に加熱された上記溶接素管に転打加工
    を施して所定径の管材とすることを特徴とするチタン合
    金管の製造法。
JP9953278A 1978-08-17 1978-08-17 チタン合金管の製造法 Expired JPS6054804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9953278A JPS6054804B2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 チタン合金管の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9953278A JPS6054804B2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 チタン合金管の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5527432A JPS5527432A (en) 1980-02-27
JPS6054804B2 true JPS6054804B2 (ja) 1985-12-02

Family

ID=14249817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9953278A Expired JPS6054804B2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 チタン合金管の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054804B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110587242A (zh) * 2019-10-16 2019-12-20 西北有色金属研究院 一种医用细径薄壁钴铬管材的加工制备方法
CN111438318A (zh) * 2020-04-10 2020-07-24 西安交通大学 一种薄壁高强度钛合金管材及其制备方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105537342B (zh) * 2016-01-19 2017-10-31 西北工业大学 一种钛管数控差温加热弯曲成形模具及方法
CN106734429B (zh) * 2017-03-21 2019-01-01 南京航空航天大学 一种航空钛合金3d自由弯曲温热成形装置及成形方法
CN111687361B (zh) * 2020-06-18 2022-09-23 无锡宏达重工股份有限公司 一种40MPa超高压气瓶用钛合金管材成型方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110587242A (zh) * 2019-10-16 2019-12-20 西北有色金属研究院 一种医用细径薄壁钴铬管材的加工制备方法
CN110587242B (zh) * 2019-10-16 2021-05-25 西北有色金属研究院 一种医用细径薄壁钴铬管材的加工制备方法
CN111438318A (zh) * 2020-04-10 2020-07-24 西安交通大学 一种薄壁高强度钛合金管材及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5527432A (en) 1980-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186462A (ja) 継目なし管の製造方法
US2993269A (en) Methods for producing titanium-clad metal
JPS6054804B2 (ja) チタン合金管の製造法
US3108361A (en) Fabrication of hollow articles
JP3168836B2 (ja) ステンレス鋼・アルミニウムクラッド材の製造方法
JPS59110486A (ja) Tiクラツド線材の製造方法
JP2812898B2 (ja) 成形性が優れたクラッド板の製造方法
JPS58167089A (ja) クラツドパイプ製作法
JPS59183906A (ja) Ti基合金の圧延加工方法
US3144712A (en) Preparation of non-homogeneous metal stock having regions of relatively low notch sensitivity
US4102709A (en) Workable nickel alloy and process for making same
SU381496A1 (ru) Способ изготовления биметаллических труб
JP2561498B2 (ja) 二層ベンド管の製造方法
JPS6252283B2 (ja)
US618165A (en) Island
JPS62164897A (ja) 導電用複合ブスバ−
JPH032659B2 (ja)
JPS6284883A (ja) Ti系金属とNi系金属のクラツド材の製造方法
JPS6039745B2 (ja) チタン合金製テ−パ管の製造法
JPH08309561A (ja) 成形性が優れたクラッド板の製造方法
SU770698A1 (ru) Способ изготовлени металлической профильной детали сваркой давлением
JPH08174051A (ja) 界面接合性の優れた二重管の製造方法
JPS61190052A (ja) チタン製フイン管の製造方法
JPS5951389B2 (ja) 平形クラツドブスパ−の製造法
JPS5950919A (ja) ベロ−ズの成形方法