JPS6054549B2 - 二重管継手製造方法 - Google Patents

二重管継手製造方法

Info

Publication number
JPS6054549B2
JPS6054549B2 JP3053381A JP3053381A JPS6054549B2 JP S6054549 B2 JPS6054549 B2 JP S6054549B2 JP 3053381 A JP3053381 A JP 3053381A JP 3053381 A JP3053381 A JP 3053381A JP S6054549 B2 JPS6054549 B2 JP S6054549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double pipe
pipe
corrosion
joint
fastening part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3053381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146487A (en
Inventor
俊夫 吉田
修造 須清
敏典 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP3053381A priority Critical patent/JPS6054549B2/ja
Publication of JPS57146487A publication Critical patent/JPS57146487A/ja
Publication of JPS6054549B2 publication Critical patent/JPS6054549B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/18Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings
    • F16L58/182Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings for screw-threaded joints

Description

【発明の詳細な説明】 開示技術は油井管等の耐蝕性二重管のネジ式管継手の
製造技術の分野に属する。
而して、この発明は該油井管等の腐蝕性流体輸送用の
耐蝕内管を緊結した二重管を連結する継手の二重管オネ
ジに螺合するメネジを有する締結部と該締結部の中央に
あつて二重管々端間にて腐蝕性流体と接触流過する基部
とが別体に予め形成されており、両者が溶接手段により
接合される継手製造方法に関するものであり、特に、該
締結部が炭素鋼等の耐圧材から形成されて管端外側に位
置し、一方、基部がステンレス等の耐蝕材から成り両者
の対向周方向面が相互に緊密接合可能に滑らかに成形さ
れており、而して電子ビーム溶接等の放射ビーム溶接に
より両者が周方向で溶接一体化される様にした二重管継
手製造方法に係るものである。
周知の様に油井管、プラント配管等、腐蝕性流体を輸
送する配管は極めて多いが、当然のことながら耐蝕性を
具備させると共に耐圧、耐熱性等をも有させることが不
可欠になつており、これに対処するに外管炭素鋼管にス
テンレス内管を耐蝕管として内張緊結する様にした二重
管が種々開発採用されている。
さりながら、該種二重管は製造工程の条件、或は、輸
送、取付等の制約から所定長のユニット管にされ、従つ
て、油井管等の現物使用に於てはフランジ結合、管継手
連結等の手段により設計長にする様にされているが、油
井管の如く、迅速にして緊結を必要とし、しかも、反復
使用を求められる連結手段としてはカップリング方式の
ネジ継手が広く用いられている。
さりながら、上記の如く二重管は一般部として耐蝕性
、耐圧性等を具備しているが、継手に於て耐蝕性、耐圧
性が欠けているとすれは配管としては用をなさないこと
になる。
そこで、第1図に示す様にステンレス内管1を緊結した
炭素鋼外管2から成る二重管3の管端外側面にオネジ4
を刻設し、管端部にオーバーハング部5を形成させたも
のに対する管継手6として耐蝕性をもたせるべく、特に
管端部間の腐蝕性流体流過面7の耐蝕性を有させるべく
、基部8にアンダーハング9を形成させ、オネジ4に螺
合するメネジ10を刻設したステンレス製のものにして
いた。
ところが、この種の継手6では耐圧性を具備させるべく
肉厚を大きくするためコスト高になる不利点があり、重
量増大になり、取扱い難い難点があつた。
これに対処するに出願人の先願発明に於ては第2図に示
す様に基部8に於て、腐蝕性流体流過面7の部分のみス
テンレス耐蝕環11とし、外側は炭素鋼締結部12,1
2としておき、該耐蝕環11と該締結部12とに接合部
に対して両側から電子ビーム溶接13,13を行う様に
する。
さりながら、締結部12が薄くなるものの、電子ビーム
溶接が出来難い不都合さが生じて来た。
この発明の目的は上記従来技術に基づく二重管継手製造
の問題点に鑑み、管端部間の最も厚い基部のみ耐蝕性材
にて環材とし、一方、薄い締結部は耐圧材とし、両者の
周方向対接面を滑かにして該対設面を周方向に、即ち、
径方向に電子ビーム溶接等の放射ビーム溶接を行つて結
合し基部の軸方向移動を防止し、確実に一体化、腐蝕防
止し得る様にした優れた二重管継手製造方法を提供せん
とするものである。次に上記目的に沿うこの発明の1実
施例を第3図以下の図面に従つて説明すれば以下の通り
である。
尚、第1,2図と同一態様部分については同一符号を用
いて説明するものとする。12,12は炭素鋼製の締結
部であり、継手6″を成すものであり、内面にはテーパ
状にメネジ10が刻設されており、その端面13は軸に
直角に滑らかに機械加工されている。
又、8″は基部であつて、ステンレス製であり、同じく
継手6″を成すものであり、その内側は腐蝕性流体流過
面7を形成しその両端はアンダーハング部9,9を形成
し、上記締結部12,12の端面13に対接する端面1
4,14は同じく軸方向直角に滑らかに機械加工されて
いる。
この様に3者はそれぞれ別体に形成される様にされ、而
して、継手6″の製造に際しては該3者の外側面が面一
になる様にして上記対向両端面13,14に対して電子
ビーム溶接15,15を行い3者一体結合させる。当該
態様の溶接は径方向深溶け込みを行うので軸方向より容
易に行うことが出来、従つて、基部8゛の軸方向長さの
設計の自由度を有する。
又、第5図に示す実施例に於ては基部8″と締結部12
″との接合端面13″,1Cに段差部16を予め形成さ
せて於て溶接時の径方向変動や嵌合精度不良を防ぐ様に
することが出来、又、該段差部16をネジ嵌合すること
も出来る。尚、この発明の実施態様は上記各実施例に限
られるものでないことは勿論であり、例えば、電子ビー
ム溶接に代えてレーザビーム溶接を用いることも可能で
ある種々の態様が可能である。
勿論、対象継手は油井管用のみてはなく、油送管、プラ
ント配管等にも用いることが出来る。
上記の様にこの発明によれば、耐蝕二重管を連結するネ
ジ式管継手の製造方法に於て、該二重管々端部オネジに
螺合するメネジ部を内刻する締結部を耐圧材にしてその
端面を滑らかに形成し、一方、二重管々端間にあつて腐
蝕性流体流過面を有する基部を該管端オーバーハング部
に対しアンダーハングにして耐蝕材にて端面を滑らかに
して別体成形しておき、而して両者をその滑らかな接合
端面を介し電子ビーム等の放射ビーム溶接によ゛り溶接
一体接合する様にしたことにより、基本的に締結部をし
て高価な耐蝕材を用いずに済み、ローコスト化出来る効
果がある。又、締結部と基部を軸方向に3分割したため
に軸方向放射ビーム溶接に比し、厚さ方向に行うので溶
接がし易く、それだけ溶接部の品質が安定し、精度を高
めることが出来る利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は従来技術のもとづく管継手の概略説明図、
第3図以下はこの発明の説明図であり、a第3図は1実
施例の継手分割ブロック説明図、第4図は同接合説明図
、第5図は他の実施例の説明図である。 1・・・内管、3・・・二重管、4・・・オネジ、10
・・・メネジ、12,12″・・・締結部、8″・・・
基部、7・・・流過面、6″,6″・・・継手、5・・
・オーバーハング部、9・・・アンダーハング部、13
,14・・・端面、15・・・ビーム溶接。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 耐蝕内管を有する二重管のオネジに螺合するメネジ
    を刻設する管端締結部と該締結部の基部であつて腐蝕性
    流体流過面を有する連結部とが別体に形成されて溶接接
    合される二重管継手の製造方法において、上記締結部が
    二重管外管の外側にある1対の耐圧材から成り内側端面
    を滑らかに成形され、一方、前記基部が二重管々端のオ
    ーバーハング部に緊結されるアンダーハング部を有する
    と共に外側端面を滑らかに成形されて耐蝕材から成され
    、而して締結部と基部との端面が放射ビーム溶接により
    接合される様にしたことを特徴とする二重管継手製造方
    法。
JP3053381A 1981-03-05 1981-03-05 二重管継手製造方法 Expired JPS6054549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053381A JPS6054549B2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05 二重管継手製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053381A JPS6054549B2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05 二重管継手製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146487A JPS57146487A (en) 1982-09-09
JPS6054549B2 true JPS6054549B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=12306426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3053381A Expired JPS6054549B2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05 二重管継手製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054549B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57146487A (en) 1982-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509776A (en) Corrosion-resistant pipe coupling structures
US4556240A (en) Corrosion-resistant, double-wall pipe structures
US4336958A (en) Pipe flange
US3909049A (en) Welded pipe flange
US4600219A (en) Corrosion-resistant pipe coupling structures
US3392994A (en) Connector means for pressure pipelines
US4027901A (en) Asbestos-cement pipe fitting and method for making it
JPS6054549B2 (ja) 二重管継手製造方法
EP0088817B1 (en) Corrosion-restistant pipe coupling structures
JPS5952034B2 (ja) 二重管の摩擦圧接方法
EP0163958B1 (en) Corrosion-resistant pipe coupling structures
EP0163957B1 (en) Corrosion-resistant pipe coupling structures
JPS6152351B2 (ja)
JPS5813790B2 (ja) 耐蝕二重管継手製造方法
JPH0114477B2 (ja)
JPS58122198A (ja) 耐蝕管の溶接継手構造
JPH0152638B2 (ja)
JPS605167Y2 (ja) レジユ−サ
JPH0132393B2 (ja)
RU7171U1 (ru) Соединение металлических трубы и части соединительной, футерованных полимерным материалом
JPS59166401A (ja) 複合管用カツプリングの加工方法
JPH0117032B2 (ja)
JPH0122519B2 (ja)
JPS5939489A (ja) クラツド鋼管の製造方法
JPH0211793B2 (ja)