JPS6054172B2 - 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPS6054172B2
JPS6054172B2 JP53056831A JP5683178A JPS6054172B2 JP S6054172 B2 JPS6054172 B2 JP S6054172B2 JP 53056831 A JP53056831 A JP 53056831A JP 5683178 A JP5683178 A JP 5683178A JP S6054172 B2 JPS6054172 B2 JP S6054172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
extrusion
resin
extrusion screw
blowing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53056831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54148063A (en
Inventor
健 新貝
隆 永井
建郎 高須賀
禎仁 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP53056831A priority Critical patent/JPS6054172B2/ja
Publication of JPS54148063A publication Critical patent/JPS54148063A/ja
Publication of JPS6054172B2 publication Critical patent/JPS6054172B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3442Mixing, kneading or conveying the foamable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/385Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in separate barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/39Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages a first extruder feeding the melt into an intermediate location of a second extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/51Screws with internal flow passages, e.g. for molten material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物理発泡剤を用いて熱可塑性樹脂押出発泡体
の製造方法に関するものである。
従来、熱可塑性樹脂発泡体の製造方法として、熱可塑
性樹脂を押出機で混練溶融し、これに押出機の途中より
気体状又は液体状の物理型発泡剤を注入し、これを押出
金型より押出して上記樹脂を発泡せしめる方法が知られ
ている。
しかし乍ら、上記従来の方法に於ては、押出機の押出
シリンダー又は押出機の押出スクリューの途中に設けら
れた発泡剤注入口より、発泡剤を押出方向に対して直角
方向に押出シリンダーと押出スクリューとの間の溶融樹
脂中に注入するものであつて、かかる発泡剤の注入方法
にあつては発泡剤の注入部に於ける溶融樹脂圧力は回転
している押出スクリューの山部と溝部との影響により大
きく変動し、そのために上記発泡剤の注入量が変動して
常に一定量の発泡剤を溶融樹脂中に注入することができ
ず、また発泡剤の注入量の変動により押出される樹脂量
も変動し、良好な発泡体を得ることが困難であつた。
又、注入された上記発泡体が逆流して樹脂投入口から流
出することを防ぎ且樹脂中に均一に分散せしめるために
は長大な押出スクリューが必要であり大規模な押出機が
必要であつた。この欠点を改良するために、最近二台の
押出機を連結して押出しか行なわれている。しかしこの
方法により均一混練性は向上したが、発泡剤の注入量の
変動は改良されず、押出される樹脂量も変動し、良好な
発泡体を得ることが困難であつた。 本発明は上記の如
き欠点を解消せんとしてなされたものであり、その要旨
は第1の押出機の吐出口が第2の押出機のシリンダー後
方に連結された2台の押出機で、熱可塑性樹脂を混練溶
融し、これに気体状又は液体状の物理型発泡剤を注入し
、これを押出金型より押出して発泡体を製造する方法に
おいて、第1の押出機の押出スクリューの内部を通じ、
該押出スクリューの先端から上記物理型発泡剤を溶融樹
脂中に注入することを特徴とする熱可塑性樹脂押出発泡
体の製造方法に存する。
本発明に於て熱可塑性樹脂を混練溶融する押出機とし
ては、押出シリンダー内に押出スクリューが装置された
従来の押出機であつて第1の押出機の吐出口が第2の押
出機のシリンダー後方に連結された押出機が使用される
。そして第1の押出機の押出スクリュー内部に押出スク
リューの末端から先端に貫通する発泡剤導入路が設けら
れ、その先端に押出方向に向けて1個又は2個以上の発
泡剤注入口が設けられているのである。そして上記の如
き第1の押出機で加熱溶融された熱可塑性樹脂が押出ス
クリューの先端に達し溶融樹脂圧力が回転している押出
スクリューの山部及び溝部の影響を受けなくなつた該押
出スクリューの先端位置で、回転している押出スクリュ
ー内部を通して気体状又は液体状の物理型発泡剤が溶融
樹脂中に注入され、溶融樹脂中に混合分散されて第2の
押出機に送られ、第2の押出機でさらによく混合分散さ
れた後押出金型内へ移送され押出金型の押出口から大気
中へ押出され、溶融樹脂は発泡剤の作用によつて発泡し
発泡体が得られるものである。
そして第1の押出機において押出スクリューから押出さ
れる溶融樹脂が押出スクリューの先端で合流する際に、
該押出スクリューの先端が平面になされている場合は、
該溶融樹脂の流れにいちじるしい乱れを生じ、その乱れ
の部分に物理型発泡剤が注入されると物理型発泡剤は容
易に且均一に注入されることができ、しかも溶融樹脂中
への混合分散もよく、良好な発泡体を得ることができる
ので、第1の押出機の押出スクリューの先端は平面にな
されているのが好ましい。
又押出スクリューの先端に攪拌効果をますために攪拌具
を設置してもよい。本発明に於て使用される熱可塑性樹
脂としては、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、
エチレンー塩化ビニル共重合体、エチレン−プロピレン
共重合体、エチレンー酢酸ビニル共重合体、ポリスチレ
ン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂
、アクリロニトリルーブタジエンースチレン共重合体、
ポリカーボネート樹脂等が挙げられる。
又、本発明に使用される気体状又は液体状の物理型発泡
剤としては、プロパン、ブタン、ペンタン、イソペンタ
ン、ヘキサン、イソヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪
族炭化水素、トリクロロモノフルオロメタン、ジクロロ
ジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、モ
ノクロロペンタフルオロエタン、オクトフルオロシクロ
ブタン等のハロゲン化炭化水素、空気、炭酸ガス、窒素
、ヘリウム等の樹脂に対して不活性な気体等があげられ
る。
かかる発泡剤は得ようとする発泡体の発泡倍率に応じ熱
可塑性樹脂に対して5〜3喧量%程度混合されるもので
ある。
又、本発明に於て、気泡調整剤を熱可塑性樹脂に予め混
合しておくことが好ましく、かかる気泡調整剤としては
、タルク、炭酸カルシウム、シリカ等の微粉末、ステア
リン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛等の脂肪酸の金属塩、重
炭酸ナトリウムと酒石酸のような炭酸塩と有機酸の混合
物を用いることができる。
次に本発明を図面に示された実施態様について詳細に説
明する。
第1図においてIは第1の押出機であり、■は第2の押
出機である。
押出機1はシリンダー4と押出スクリュー5と押出スク
リュー5を回転させるための駆動具3と押出シリンダー
4を加熱するためのバンドヒーター(図示せず)と原料
供給ホッパー(図示せず)とよりなつており、押出スク
リュー5の先端は平面であり、先端部から押出スクリュ
ー5の中を通つて外部まで発泡剤導入路6が設けられて
いる。発泡剤供給装置1はボールチェックバルブ2を介
して発泡剤導入路6に連結されている。
押出シリンダー4の先端にはアダプター7が設置されて
おり、吐出口8により押出機1は押出機■と連結されて
いる。押出機Hは押出シリンダー10と押”出スクリュ
ー11と押出スクリュー11を回転させるための駆動具
9と押出シリンダー10を加熱するためのバンドヒータ
ー(図示せず)と押出金型12よりなつている。第1の
押出機1において原料供給ホッパー(図示せず)より供
給された熱可塑性樹脂は押出スクリュー5により溶融混
練され押出スクリュー5の先端に押出され、押出スクリ
ュー5の先端において発泡剤導入路6より注入された発
泡剤と共に混練されながら吐出口8より第2の押出機■
に供給・される。
熱可塑性樹脂組成物は第2の押出機■において、押出ス
クリュー11によりさらに均一に混練された後押出金型
12より所定の形状に押出されると共に発泡し良好な発
泡体が得られる。上述した如く、本発明は熱可塑性樹脂
を2台の連結された押出機で混練溶融し、これに気体状
又は液体状の物理型発泡剤を注入し、これを押出金型よ
り押出して上記樹脂を発泡せしめる方法に於て、上記発
泡剤を第1の押出機の押出スクリューの内部を通して該
押出スクリューの先端から注入するものであつて、熱可
塑性樹脂が溶融して均一な樹脂圧力となつた押出スクリ
ューの先端から発泡剤を注入するため従来方法に比べ押
出スクリューの山部と溝部との影響がなくなり、発泡剤
の注入量を溶融樹脂に対して常に一定割合で注入するこ
とができ、さらに第2の押出機で均一に分散されるのて
押出量も変動せず良質の熱可塑性樹脂発泡体を製造する
ことができる。また発泡剤の注入により押出金型内の樹
脂圧力を高めることができるため従来方法に比べ、より
均一微細な気泡を有する発泡体を得ることができる。又
発泡剤を注入するさいに熱可塑性樹脂は完全に溶融して
いるので発泡剤が逆流して原料供給ホッパーから逃散す
ることがなく、高圧ガスを注入することが可能であり、
さらに樹脂圧力や樹脂温度の制御が容易になり、装置を
小型化することが可能である。図面の簡単な説明第1図
は本発明の方法を実施するのに好適な発泡装置の一例を
示す部分断面図である。
1・・・第1の押出機、■・・・第2の押出機、1・・
・発泡剤供給装置、2・・・ボールチェックバルブ、3
・・・駆動具、4・・・押出シリンダー、5・・・押出
スクリュー、6・・・発泡剤導入路、7・・・アダプタ
ー、8・・・吐出口、9・・・駆動具、10・・・押出
シリンダー、11・・・押出スクリュー、12・・・押
出金型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1の押出機の吐出口が第2の押出機のシリンダー
    後方に連結された2台の押出機で、熱可塑性樹脂を混練
    溶融し、これに気体状又は液体状の物理型発泡剤を注入
    し、これを押出金型より押出して発泡体を製造する方法
    において、第1の押出機の押出スクリューの内部を通じ
    、該押出スクリューの先端から上記物理型発泡剤を溶融
    樹脂中に注入することを特徴とする熱可塑性樹脂押出発
    泡体の製造方法。
JP53056831A 1978-05-12 1978-05-12 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法 Expired JPS6054172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53056831A JPS6054172B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53056831A JPS6054172B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54148063A JPS54148063A (en) 1979-11-19
JPS6054172B2 true JPS6054172B2 (ja) 1985-11-29

Family

ID=13038319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53056831A Expired JPS6054172B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054172B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54148063A (en) 1979-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103347475B (zh) 含超临界流体聚合物颗粒及其制造方法和使用方法
US5830393A (en) Process for preparing expanded product of thermoplastic resin
US3776989A (en) Method for injection molding articles of foam material involving autoge-nous flow
US6066680A (en) Extrudable composite of polymer and wood flour
US3827841A (en) Extrusion apparatus for use in the production of thermoplastic resin foams
US3344215A (en) Production of expanded thermoplastic product
CA1202458A (en) Foam polymer process
US3975473A (en) Process for production of cellular thermoplastic bodies
US3482006A (en) Process for extruding a thermoplastic foam
JP3220592B2 (ja) 建築材料産業および自動車産業のためのtpe−発泡成形体を造るための方法および装置
RU2065865C1 (ru) Способ изготовления пеноматериала из термопластичного полимера
US3452123A (en) Process for the manufacture of crosslinked ethylene polymer foams
WO1992018326A3 (en) Process for extruding low density foam using water blowing agent
JPS6427924A (en) Method for manufacturing synthetic substance mixture, which can be foamed, and extruder line
US4022557A (en) Apparatus for making structural foam profiles
JPS6011976B2 (ja) 発泡ポリエチレンの製造方法
JPS6054172B2 (ja) 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法
JPS6054850B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法及び装置
JP2821331B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡性溶融物の熟成装置
JPS6052927B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
JPS6054175B2 (ja) 発泡体の連続押出装置
CA1037665A (en) Method and apparatus for making injection moulded plastic bodies
JPH11277664A (ja) 木粉入り熱可塑性樹脂製発泡体およびその製造方法
JPS6039246Y2 (ja) 発泡体製造用装置
JPS58107317A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置