JPS6053954B2 - Catvシステムの集中監視装置 - Google Patents

Catvシステムの集中監視装置

Info

Publication number
JPS6053954B2
JPS6053954B2 JP53072234A JP7223478A JPS6053954B2 JP S6053954 B2 JPS6053954 B2 JP S6053954B2 JP 53072234 A JP53072234 A JP 53072234A JP 7223478 A JP7223478 A JP 7223478A JP S6053954 B2 JPS6053954 B2 JP S6053954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main line
signal
amplifier
monitoring
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53072234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5544203A (en
Inventor
健 竹内
正勝 渡辺
実 中田
清俊 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP53072234A priority Critical patent/JPS6053954B2/ja
Publication of JPS5544203A publication Critical patent/JPS5544203A/ja
Publication of JPS6053954B2 publication Critical patent/JPS6053954B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この本発明はCATVシステムの幹線系の集中監視装置
に関する。
樹枝状配線のCATVシステムにおける伝送幹線には、
共同アンテナに接続されたヘッドエンドから出力される
VHFローチャンネル、同ハイチャンネル、およびUH
Fチャンネルの全放送チャンネルのテレビ信号が末端へ
向けて伝送され、途中にいくつかの幹線増巾器が挿入さ
れて各幹線増巾器から各々複数の分岐伝送線が分かれ、
このようにして各分岐伝送線を介して多数の末端へテレ
ビ信号の伝送が行なわれる。
この伝送幹線においてケーブルの断線や幹線増巾器の故
障などの障害が生じると、障害個所から後方(末端寄り
)にはテレビ信号の伝送がなされず、加入者に与える影
響が極めて広大になるため、その監視は特に重要である
。従来からこの伝送幹線系の障害監視は種々の方式によ
り行われているが、各幹線増巾器からパイロット信号を
戻し時分割方式て各幹線増巾器を見分けるなど、機構お
よび動作が複雑で能動要素を多く要し、安定した監視動
作は望むべくもなかつた状況である。
この発明は伝送系に能動要素を設けることなく、しかも
テレビ信号を有効利用して効果的な幹線系の集中監視を
行なえるCATVシステムの集中監視装置を得ることを
目的としている。
次にこの発明を実施例図面と共に説明すると、第1図に
おいて1はCATVシステムの共同アンテナ、2はこの
アンテナ1で受信したテレビ信号を各放送チヤヨンネル
でレベル合せして伝送幹線3に送出するヘッドエンド、
4−1〜4−7は伝送幹線3に挿入された幹線増巾器、
5は伝送幹線3の終端器である。図例ではこの幹線増巾
器は7台であり、増巾器4−1から4−7へ順次ヘッド
エンドから遠方門の配置され、各増巾器は各々複数の分
岐出力を備えている。ヘッドエンド2側の伝送幹線3に
は監視受信装置6が接続され、その内部にはヘッドエン
ド2からの各チャンネルのテレビ信号を各々バンドパス
フィルタを有するレベル判定器7−1〜7−7を介して
受けて入力が所定レベル以下となつたときに作動する表
示器8−1〜8−7が設けられ、また上記テレビ信号を
受信するモニターテレビ受像機9が設けられている。上
記のようなCAT■システムにおいてこの発明では上記
伝送幹線3に沿つて好ましくは別のケーブル導管により
補助伝送線10が敷設され、また各幹線増巾器4−1〜
4−7の分岐出力が、各々特定の放送チャンネルのテレ
ビ信号のみ通過させるバンドパスフィルタ11−1,1
1−2〜11一7を介して上記補助伝送線10に伝送さ
れるようになされ、この補助伝送線10からの逆伝送テ
レビ信号を上記監視受信装置6内に設けた別のバンドパ
スフィルタ付レベル判定器12−1〜12一7へ与えて
別の表示器13−1〜13−7を制御するようにすると
共に該逆伝送テレビ信号を別のモニターテレビ受像機1
4で受信するようになされている。
すなわち各バンドパスフィルタ11−1,11−2〜1
1−7は信号送出装置として各幹線増巾器4−1,4−
2〜4−7に対設され、例えばバンドパスフィルタ11
−は幹線増巾器4−1の分,岐出力のうち第12チャン
ネルのテレビ信号のみを補助伝送線10に伝え、バンド
パスフィルタ11−2は幹線増巾器4−2の分岐出力の
うち第10チャンネルのテレビ信号のみを補助伝送線に
伝え、以下同様に順次互いに異なる特定の放送チヤンネ
5ルのテレビ信号を抽出伝送させて最後段のバンドパス
フィルタ11−7が幹線増巾器4−7の分岐出力から第
1チャンネルのテレビ信号を補助伝送線10に伝送する
ようになされている。
この場合、上記したように後段の幹線増巾器になるに従
3つて順次低い周波数のチャンネルのテレビ信号を補助
伝送線に伝えるようにバンドパスフィルタ11−1〜1
1−7の通過帯域を設定すれば、ヘッドエンドら遠方に
なる幹線増巾器からの特定チャンネルテレビ信号を補助
伝送線10を介して受信4,装置6へ逆伝送する際の周
波数に応じた伝送損失による各チャンネルの逆伝送テレ
ビ信号のレベル差を平均化し得るものである。バンドパ
スフィルタ11−1〜11−1の遮断特性上、後段のバ
ンドパスフィルタから洩れてくる前段幹線増巾器に割当
てた特定チャンネルのテレビ信号を除去するために、補
助伝送線の各バンドパスフィルタ接続点間に前段幹線増
巾器に割当てた特定チャンネルのテレビ信号の通過を阻
止する別のフィルタ15一1,15−2・・・を挿入し
ても良い。監視受信装置6におけるレベル判定器12−
1,12−2〜12−7は、ヘッドエンド2からの受信
テレビ信号を受けるレベル判定器7−1,)7−2〜7
−7と同様に、補助伝送線10を逆伝送されてくる、各
幹線増巾器4−1,4−2,4−7の分岐出力から各バ
ンドパスフィルタ11−1,11−2〜11−7で抽出
された複数の互いに異なる特定チャンネルテレビ信号を
受け、例えばレベル判定器12−1がバンドパスフィル
タ11−1によつて抽出された幹線増巾器4−1の分岐
出力のうちの第12チャンネルのテレビ信号を受けてそ
れが所定レベル以下となつたときに表示器13−1を作
動させ、またレベル判定器12−2がバンドパスフィル
タ11−2によつて抽出された幹線増巾器4−2の分岐
出力のうちの第10チャンネルのテレビ信号を受けてそ
れが所定レベル以下となつたときに表示器13−2を作
動させ、順次同様にしてレベル判定器12−7がバンド
パスフィルタ11−7によつて抽出された幹線増巾器4
−2の分岐出力のうちの第1チャンネルのテレビ信号を
受けてそれが所定レベル以下となつたときに表示器13
−7を作動させるようになされている。
上記逆伝送テレビ信号はモニターテレビ受像機14にも
入力され、従つてモニターテレビ受像機で選択的にいず
れかの特定チャンネルの逆伝送テレビ信号を受像可能で
あり、実際の画像をみてもう1つのモニターテレビ受像
機9との比較等により画質等から故障の程度をも推測可
能である。第2図は監視受信装置6内の構成の別の実施
例を示すものであり、モニターテレビ受像機16を1台
にしてこれにヘッドエンド出力のモニターと逆伝送テレ
ビ信号のモニターとを兼ねさせ、このためにヘッドエン
ド出力のテレビ信号を空チャンネル(例えばUHF帯)
に周波数変換してモニターテレビ受像機16へ与えるコ
ンバータ17が設けられている。
以上に述べたようにこの発明によれば、各幹線増巾器に
個有の放送チャンネルを割当て、各幹線増巾器から各々
個有の放送チャンネルの出力テレビ信号を補助伝送線を
介してヘッドエンド側へ戻し、各々対応したレベル判定
器と表示器およびモニターテレビ受像機により、各幹線
増巾器を区切りとして複数区間の幹線系の障害の監視が
実際の画像をみながら行なえるものである。
そしてこの発明では監視のための敷設ライン中にはバン
ドパスフィルタ等の非能動素子を設けるだけで増巾器や
発振器などの能動要素を含まず、従つて作動が安定する
と共に保守か簡略化でき、構成上複雑化を避けることが
可能である。尚、前述の実施例ては補助伝送線を介して
監視用のテレビ信号を電気信号で監視受信装置に逆伝送
しているが、補助伝送線を光ケーブルにして監視用テレ
ビ信号を光信号に変換して低損失で逆伝送するようにし
てもよい。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例に係るCATVシステムの
構成を示すブロック図、第2図は同じく別の実施例に係
る監視受信装置の構成を示すブロック図である。 3:伝送幹線、4−1,4−2〜4−7:幹線増巾器、
6:監視受信装置、10:補助伝送線、11−1,11
−2〜11−7:バンドパスフイルタ、12−1,12
−2〜12−7:レベル判定器、13−1,13−2〜
13−7:表示器、14:モニターテレビ受像機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 CATVシステムの伝送幹線に挿入される複数個の
    幹線増巾器に各々個有の特定放送チャンネルを割当て、
    該幹線増巾器の分岐出力から得られるテレビ信号のうち
    当該幹線増巾器に割当てられた特定放送チャンネルのテ
    レビ信号のみを抽出して出力する信号送出装置を各幹線
    増巾器の近傍に夫々設け、前記伝送幹線と並行して別途
    補助伝送線を敷設し、該補助伝送線を介して上記各信号
    送出装置の出力を逆伝送するようにし、この逆伝送され
    た各信号放出装置からの各特定放送チャンネルのテレビ
    信号を受信して各幹線増巾器の出力状態を識別監視する
    監視受信装置を該伝送幹線のヘッドエンド側に設けたこ
    とを特徴とするCATVシステムの集中監視装置。
JP53072234A 1978-06-16 1978-06-16 Catvシステムの集中監視装置 Expired JPS6053954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53072234A JPS6053954B2 (ja) 1978-06-16 1978-06-16 Catvシステムの集中監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53072234A JPS6053954B2 (ja) 1978-06-16 1978-06-16 Catvシステムの集中監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5544203A JPS5544203A (en) 1980-03-28
JPS6053954B2 true JPS6053954B2 (ja) 1985-11-28

Family

ID=13483375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53072234A Expired JPS6053954B2 (ja) 1978-06-16 1978-06-16 Catvシステムの集中監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053954B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662105U (ja) * 1993-02-12 1994-09-02 良昭 永見 コンクリートのコーナ用角材の解体用金物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01198907A (ja) * 1988-02-01 1989-08-10 Hayashi Bussan:Kk 臨時駐車場

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662105U (ja) * 1993-02-12 1994-09-02 良昭 永見 コンクリートのコーナ用角材の解体用金物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5544203A (en) 1980-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10374644B2 (en) Broadband radio frequency data communication system using twisted pair wiring
US5982412A (en) Coaxial testing and provisioning network interface device
US5937330A (en) Settop terminal controlled return path filter for minimizing noise ingress on bidirectional cable systems
US4558358A (en) Cable network monitoring system for CATV system
JP2000516062A (ja) 広帯域通信システムのための試験設備
US20010030797A1 (en) Optical transmission equipment and supervisory system thereof
JP2004516713A (ja) Hfcネットワーク内に広域テスト点を取付けるためのシステム
JP2001231033A (ja) 共同受信システム及びこれの端末用周波数変換装置
JPS6053954B2 (ja) Catvシステムの集中監視装置
US6637033B1 (en) Signal splitter and gain adjustment system for a cable data system
JPH10257464A (ja) Catv伝送ライン分離試験装置及び方法
JPS6040070Y2 (ja) Catvシステムの集中監視装置
JPS6053956B2 (ja) Catvシステムの集中監視装置
US4427995A (en) Fail-safe CATV system center facility
JPS6040069Y2 (ja) Catvシステムの集中監視装置
JPH06113300A (ja) 双方向catv伝送システム
JP2551042B2 (ja) Catvシステムにおける伝送幹線の自動切換装置
JPS60208192A (ja) Catvシステムにおける障害検知方式
JPH08317361A (ja) ステータス・モニタリング・システム
JP3356713B2 (ja) 映像監視システム
JP3694400B2 (ja) 多チャンネル信号分配システム
JP2525235Y2 (ja) Catvシステム
JPH1155648A (ja) 双方向catvシステム
JP3005576B1 (ja) 上り回線監視方式及び中継増幅器
JPH05236441A (ja) Catv網の中継増幅器