JPS605376A - 預金支払処理方式 - Google Patents

預金支払処理方式

Info

Publication number
JPS605376A
JPS605376A JP58113313A JP11331383A JPS605376A JP S605376 A JPS605376 A JP S605376A JP 58113313 A JP58113313 A JP 58113313A JP 11331383 A JP11331383 A JP 11331383A JP S605376 A JPS605376 A JP S605376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
deposit
section
input
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58113313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410662B2 (ja
Inventor
Masahiko Wada
政彦 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58113313A priority Critical patent/JPS605376A/ja
Publication of JPS605376A publication Critical patent/JPS605376A/ja
Publication of JPH0410662B2 publication Critical patent/JPH0410662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (4) 発明の技術分野 本発明は、預金支払処理方式、特に顧客入力部からの入
力信号、例えばカードの挿入、暗証番号、金額などの入
力にもとづき、公衆回線を介してセンターのコンピュー
タと通信することにより預金支払を行なう預金支払方式
において、少なくとも取引カードおよび暗証番号が適正
である場合に、公衆回線接続と顧客の他の入力とを並列
して処理する方式に関するものである。
田) 発明の背景と問題点 公衆回線を用いた預金支払機においては、預金 7の支
払いが迅速に行なわれる方式が望まれている。
第1図に示すように、従来、公衆回線8を用いた預金支
払機lは、カードの挿入などを指示する表示器2と、暗
証番号、支払金額などを入力するKEY入力部3と、カ
ードあるいは通帳を挿入するカード又は通帳挿入・取り
出し部4と、預金支払部5と、主制御部6と、公衆回線
を介してセンターのコンピュータと通信する送受信部7
とからなっている。顧客が預金の支払いを受けるには、
第2図のフロチャートに示すように、表示器2の指示に
従って、カード又は通帳をカード又は通帳挿入・取り出
し部4に挿入し、KEY入力部3のKEYを打鍵して暗
証番号、支払金額などを入力することにより、顧客人力
13を主制御部6に入力する。主制御部6は顧客人力1
3が完了したことを判断し、この信号にもとづき送受信
部7は公衆回線8を介してセンター9の送受信部10と
接続する。
この際、送受信部7を公衆回線につなぐことにより公衆
回線の交換機を作動させ、次にセンター9に接続される
複数ある局の番号のうちの1つの番号を自動送出し、セ
ンター9を呼び出し、接続が行なわれる。話し中であれ
ば必要に応じて順次能の局の番号を自動送出する。話し
中などにより所定時間接続されない場合にはNG処理、
例えば顧客の挿入したカードを戻し、初期状態に設定す
る。
上述したように、預金支払機1の主制御部6とセンター
9のコンぎユータ11とが公衆回線を介して接続され、
主制御部6は顧客の入力した金額などのデータをコンピ
ュータ11に送信し、この金額の預金を支払ってもよい
か否かの判断をセンター9のコンピュータ11にめ、コ
ンピュータ11はファイル12に記憶されている顧客の
預金残高などを調べて、預金・支払いの許否の指示情報
を主制御部6に送信し、主制御部66′iその許否の指
示情報を受信する。受信完了後、公衆回線の接続が解除
される。そして、主制御部6は、センターのコンピュー
タの指示情報に従い後半処理を行々う。例えば預金支払
の指示情報があった場合には、顧客の指定した金額の預
金を預金支払部5により支払うとともに、カード又は通
帳をカード又は通帳挿入・取シ出し部4により返却する
以上説明したように、従来の公衆回線を用いた預金支払
機では、顧客のすべての入力が完了した後に公衆回線の
接続を開始し、公衆回線が接続された後センターのコン
ピュータに預金支払いの可否の判断をめていた。このた
め、顧客の入力が完了した後、公衆回線が接続される間
、平均して約30秒待たなければならず、預金支払機が
センターのコンピュータと接続されている特定回線を用
いたものに比し、公衆回線を用いた預金支払機では、預
金支払いのための単位時間当力の処理能力が低下する問
題があった。
(C) 発明の目的と構成 本発明は、公衆回線を用いる預金支払い方式において、
少なくとも顧客が入力した取引カードと暗証番号とが適
正である場合に、公衆回線接続と顧客の他の入力とを並
列に処理することにより、預金支払い処理に要する時間
を短縮することを目的としている。そのため、本発明の
預金支払処理方式は、顧客が入力する顧客入力部と、該
顧客入力部からの入力信号にもとづきセンターのコンピ
ュータと公衆回線を介して接続する公衆回線接続部と、
該接続された公衆回線を介してセンターのコンピュータ
と所定の情報の送受を行なう送受信部と、該送受信部か
らの信号にもとづき預金支払を行なう預金支払部とを有
する預金支払い方式において、少なくとも前記顧客入力
部からの取引カードおよび暗証番号が適正である場合に
前記公衆回線接続部により回線接続を開始するとともに
前記顧客入力部からの他の顧客入力を記憶処理する並行
処理部と、該並行処理部からの回線接続の完了および顧
客入力の完了信号にもとづき公衆回線を介してセンター
のコンピュータと所定の情報の送 を行なう送受信部と
、該送受信部からの信号にもとづき預金支払を行なう前
記預金支払部とを有することを特徴としている0 (2) 発明の実施例 以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明の方式のフロチャートを示す0図中、1
3−1はカード挿入、13−2はキーデートからの暗証
入力、14は暗証入力の照会、15は公衆回線接続のた
めの起動信号、16−iは顧客入力の完了判断、16−
2U全公衆線接続の完了判断、17は預金支払機からの
送信状態、18はセンターのコンピュータからの信号を
預金支払機が受信する受信状態、19は後半処理であり
センターのコンピュータの指示にもとづき預金支払機が
預金を顧客に支払ったりオたカードを返却するなどの処
理を表わす。
本発明に係る預金支払機1において、例えばカード取引
を選択した場合には、取引選択ボタンを押下し、所定の
カードを挿入する(13−1)oそして、KEY入力部
3から暗証番号を入力する(13−2)。入力された暗
証番号は照会され正しければ(14のYES)、次の接
続処理起動15を行なう。接続処理起動15vCよシ公
衆回線の交換機が作動状態になりセンターの番号がダイ
ヤルされ、呼び出され、公衆回線の接続が行なわれる。
−万KEY入力部3から、その他の顧客人力13−3、
例えば支払い金額などが入力され、入力が完了した場合
(16−1のYES)には、預金支払機lからセンター
のコンピュータ11に顧客の入力情報が送出される(1
7)。センターのコンピュータ11 カラMli客入力
に対する判断結果が預金支払機1に送出され、受信され
るa印。受信終了後、公衆回線の接続が解除され、従来
と同様の既述の後半処理19を行なう。
第4図は、本発明の方式において、顧客入力許容時間が
回線接続最短時間、例えば20秒よりも短かい場合の7
0チヤートを示す。図中、20−1は20秒タイマ起起
動骨、20−2はタイムアウトが否かの判断を表わす。
第4図において、暗証照会が正常な場合(第3図図示■
)には、接続処理起動信号15により、前記した交換機
接続処理が行なわれるとともに、20秒タイマの起動(
20−1)およびその他の顧客入力、例えば支払い金額
などがKEY入カ部3がら入力される(13−3)。K
EY入カ部3がらの入力が完了した場合(16−1のY
ES)、交換機による接続を待ち、接続完了した場合(
16−2のYES)には、正常処理、即ち第3図図示■
以下の処理が行なわれる。また、20秒以内、即ち回線
接続最短時間に、その他の顧客人力13−3が終了し々
い場合には、既述のNG処理、第2図図示が行なわれる
第5図は本発明の方式において、顧客入力許容時間が回
線接続最短時間よりも長い場合のフロチャートを示す。
図中、21− I Id(20+α)秒のタイマ起動信
号、22はダミー送信、23−1はフラグのセラ)、2
3−2はフラグがセットされているか否かの判断を表わ
す。
第5図において、暗証照会が正常な場合(第3図図示@
)には、接続処理起動信号15により、前記交換機接続
処理が開始されるとともに(20+α)秒タイマの起動
が行なわれる(21−1)。ここで20秒は回線接続最
短時間、(20+α)は顧客入力が許される時間であゐ
0交換機による預金支払機工とセンター9との接続が完
了したときには(16−2のYES)、ダミー送信(2
鴎が行なわれる。例えば、預金支払機1からENQ信号
(間合せ信号)が送信され、これに対しセンターのコン
ピュータ11からはACK信号(肯定応答信号)が返信
されるという動作が繰り返される。−万、KEY入力部
3によシその他の顧客入力13−3が行なわれ、入力完
了した場合(16−1のYES)には、FLAGが設定
さn1前記預金支払機1とセンターのコンピュータ11
との間で行なわれていたENQ−ACK−ENQ−AC
K・・・・・・の繰り返しによる待機が中止され(23
−2のYES)、預金支払機lから顧客情報がセンター
のコンピュータ11に送信されるなど既述の正常処理、
即ち第3図図示■以下の処理が行なわれる。また、その
他の顧客人力13−3が(20+α)秒以内に完了しな
い場合には(21’−2のYES)、既述のNG処理(
第2図図示)が行なわれる。
顧客が入力途中で取引をキャンセルしたい場合、預金支
払機1とセンター9とが公衆回線によシ接続される以前
であれば、交換機接続処理を中止するとともに顧客にカ
ードなどを返却する。預金支払機1とセンター9とが公
衆回線により接続された後であれば、預金支払機1はセ
ンター9に対し送信終了信号(EOT)を送出し、公衆
回線の接続を解除した後、顧客にカードなどを返却する
公衆回線の接続においてエラーが生じた場合、顧客にカ
ードなどを返却した後、預金支払機の管理者に通知する
などのエラー処理を性力う0第6図は本発明の1実施例
構成を示す。図中、7は送受信部、8−1は電話交換網
、lOはセンターの送受信部、24−1.24−4はN
CUC網制御装置)アダプタ、24−2.24−3はN
CU、25−1.25−4は回線制御部、25−2.2
5−3はモデムである。
預金支払機1の入出力部からの顧客の入力情報、例えば
カードの挿入信号、暗証番号、支払い金額などのキー・
イン信号が主制御部6に格納され、主制御部6からの指
令にもとづき、NCUアダプタ24−1は網制御装置(
NCU)24−2を作動させ、電話交換網8−1を介し
て、預金支払機lとセンター9とを接続する。そして、
預金支払機1の主制御部6は回線制御部25−1により
顧客に関する必要なデジタル情報をモデム25−2を介
してシリアル信号に変調し、公衆回線に送出する。−万
、センターの送受信部10は、受信したシリアル信号を
モデム25−3により復調し、顧客に関する必要なデジ
タル情報を主制御部に入力する。主制御部は顧客の預金
残高などを参照し、預金支払いの許否を判断し、この情
報を回線制御部25−4、モデム25−3 、電話交換
網8−1、モデム25−2、回線制御部25−1を経由
して預金支払機1の主制御部6に送出する。この情報に
もとづき預金支払機1は、顧客に入出力部を介して、預
金の支払い、カードの返却などを行なう。
尚、第4図、第5図においては、回線接続最短時間を2
0秒としたけれども、これに限られることなく、回線の
状態に応じて任意に設定し得るものである。
(ト) 発明の詳細 な説明した如く、本発明によれば、公衆回線を用いてセ
ンターと交信し預金を支払う預金支払方式において、少
なくとも顧客が入力した取引カードと暗証番号とが適正
である場合に、公衆回線接続と顧客の他の入力、例えば
支払い金額などとを並列に処理するため、預金支払い処
理に要する時間を短縮することができる効果がある0こ
のため預金支払機の単位時間当シの預金支払能力が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は公衆回線を用いた預金支払機の構成図を示し、
第2図は従来の預金支払機の動作を説明するフロチャー
トを示し、第3図は本発明の詳細な説明するフロチャー
トを示し、第4図は本発明において顧客入力許容時間が
回線接続最短時間よシも短かい場合の動作を説明するフ
ロチャートを示し、第5図は本発明の方式において顧客
入力許容時間が回線接続最短時間よりも長い場合の動作
を説明するフロチャートを示し、第6図は本発明の1実
施例構成を示す。 図中、lは預金支払い機、2は表示器、3はKEY入力
部、4はカード又は通帳挿入・取り出し部、5は預金支
払い部、6は主制御部、7.10は送受信部、8は公衆
回線、9はセンター、11はセンターのコンピユータ、
12はファイル、13ハ顧客入力、13−1はカード挿
入、13−2は暗証入力、14U照会、15は接続処理
起動、17は送信、18は受信、19は後半処理、24
−1.24−4はNCUアダプタ、24−2 、24−
3はNCU、 25−1 、25−4は回線制御部、2
5−2.25−3はモデムである。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 森 1) 寛 (外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顧客が入力する顧客入力部と、該顧客入力部からの入力
    信号にもとづきセンターのコンピュータと公衆回線を介
    して接続する公衆回線接続部と、該接続された公衆回線
    を介してセンターのコンピュータと所定の情報の送受を
    行なう送受信部と、該送受信部からの信号にもとづき預
    金支払を行なう預金支払部とを有する預金支払い方式に
    おいて、少なくとも前記顧客入力部からの取引カードお
    よび暗証番号が適正である場合に前記公衆回線接続部に
    より回線接続を開始するとともに前記顧客入力部からの
    他の顧客入力を記憶処理する並行処理部と、該回線接続
    部からの回線接続の完了および顧客入力の完了信号にも
    とづき公衆回線を介してセンターのコンピュータと所定
    の情報の送受を行なう送受信部と、該送受信部からの信
    号にもとづき預金支払を行なう前記預金支払部とを有す
    ることを特徴とする預金支払処理方式。
JP58113313A 1983-06-23 1983-06-23 預金支払処理方式 Granted JPS605376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113313A JPS605376A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 預金支払処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113313A JPS605376A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 預金支払処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605376A true JPS605376A (ja) 1985-01-11
JPH0410662B2 JPH0410662B2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=14609061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58113313A Granted JPS605376A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 預金支払処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605376A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250465A (ja) * 1984-05-25 1985-12-11 Hitachi Ltd 現金自動取引装置
JPS62177661A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 Anritsu Corp クレジットカード端末処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141540A (en) * 1978-04-26 1979-11-02 Omron Tateisi Electronics Co Identifying unit for card users
JPS584475A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Fujitsu Ltd 自動取引装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141540A (en) * 1978-04-26 1979-11-02 Omron Tateisi Electronics Co Identifying unit for card users
JPS584475A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Fujitsu Ltd 自動取引装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250465A (ja) * 1984-05-25 1985-12-11 Hitachi Ltd 現金自動取引装置
JPS62177661A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 Anritsu Corp クレジットカード端末処理装置
JPH0426746B2 (ja) * 1986-01-31 1992-05-08 Anritsu Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410662B2 (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL1001387C2 (nl) Stelsel voor het elektronisch bestellen en betalen van diensten via een communicatienetwerk.
US20020072976A1 (en) Device and method for buying an item in a vending machine
KR950015093B1 (ko) 통신 시스템
EP1495454B1 (en) Payment terminal device for payment data exchange
DE60020410T2 (de) System zum bezahldatenaustausch und dazu benutztes zahlungsendgerät
EP1184823B1 (en) System for facilitating the ordering and paying of services by means of a communication network
EP1099196B1 (en) Device and method for authorized funds transfer
JP2001521256A (ja) サービスを提供するための手順および方法
PL179048B1 (pl) Sposób i uklad do wykonywania transakcji finansowych PL PL PL PL PL PL
WO1996015616A2 (en) Method and telecommunication system for charging a user
CN107748987A (zh) 银行pos机兼容社保卡的支付方法、装置及支付系统
JPS605376A (ja) 預金支払処理方式
JP2000500299A (ja) ワイヤレスコンセントレータ/コントローラを使用したpstn取引き処理ネットワーク
CN110070355A (zh) 一种虚拟卡支付方法、移动设备
CN103841284A (zh) 一种手机充值缴费方法、系统和装置
RU2284577C2 (ru) Оконечное устройство оплаты для обмена данными о платежах
JPH0214754B2 (ja)
WO2001092987A2 (en) Method and apparatus for effecting quick disconnect of an atm/pos
JP2000115417A (ja) 料金前払い収納登録装置及び料金センタ装置並びに料金前払い移動電話通話サービスの料金登録システム及び方法
JPS59181768A (ja) 端末装置の制御方式
JPH0528364A (ja) 販売時点売上管理装置
JPH11177726A (ja) 電話回線有料情報代金回収サービスを利用した課金装置、および課金プログラムを記録した記憶媒体
JP2000032170A (ja) 無線電話端末に対する交換機の発信規制方式
JPH04264880A (ja) ファクシミリ通信システム
JPS6361546A (ja) 通信端末装置