JPS6053607B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS6053607B2
JPS6053607B2 JP7032079A JP7032079A JPS6053607B2 JP S6053607 B2 JPS6053607 B2 JP S6053607B2 JP 7032079 A JP7032079 A JP 7032079A JP 7032079 A JP7032079 A JP 7032079A JP S6053607 B2 JPS6053607 B2 JP S6053607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
opening
bag
negative pressure
dust collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7032079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163033A (en
Inventor
寛 川上
重行 浅成
勝 川上
清一 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7032079A priority Critical patent/JPS6053607B2/ja
Publication of JPS55163033A publication Critical patent/JPS55163033A/ja
Publication of JPS6053607B2 publication Critical patent/JPS6053607B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蓋体によつて開閉される集塵ボックスの開口
にポリ袋などの非通気性の収塵袋を着脱自在に設けて塵
埃廃棄処理を衛生的に行うようにした電気掃除機に関す
るものである。
従来の技術 一遍 、−、n、、 鍵ムー&− 、−サ じ
めセットした合成樹脂製の収塵袋に収納した廃棄作業な
どに便宜を図つた電気掃除機が見受けられる。
そして、上記収塵袋の背面にはフィルターをバイパスし
た負圧通路を開口させ、その負圧によつて収塵袋のフイ
ルターヘの吸着を防止していた。一例として、特開昭4
8−57475号公報に示されているものでは集塵室と
ファンモーターの吸引側を負圧連通路で直接連通して収
塵袋の外側を内側より負圧とし、これにより、同袋を拡
張状態に保ち、また上記負圧連通路の集塵室側周辺には
複数の突起を設けて、袋による密閉を防止している。発
明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来のものは、いずれも集塵室に収塵袋
を拡張状態に保持しておくものであり、集塵室の一方に
蓋体で開口される開口部をもち、この開口部に収塵袋を
非拡張状態に保持しておくものにはそのまま適用できな
いものである。
特番ヒこの種タイプの電気掃除機では、収塵袋が非拡張
状態にあるため、負圧連通路の開口の周辺に上記したよ
うな突起を形成しても、さらにこれら突起の周囲で袋の
密着現象が生じるものであつた、したがつて、袋の一部
を除く大部分がフィルター側へ吸引されてその機能を損
うおそれがあり、また集塵室の集塵容積が実質的に小さ
くなる問題があつた。本発明はこのような従来の問題点
を解消したもの蝦負圧による収塵袋の非拡張状態下での
保持を確実としたものである。
問題点を解決するための手段 このような従来の問題点を解消するために本発明は、フ
ァンモータを内蔵した主体と、上記主体に着脱自在に結
合され、主体との結合側に着脱自在なフィルター装置を
、反対側に中空の蓋体で開閉される開口をそれぞれ設け
た集塵ボックスと、上記開口に口部を着脱自在に取付け
た非通気性の収塵袋と、一端が上記蓋体と収塵袋との間
に、他端がファンモータの吸引側にそれぞれ開口した負
圧連通路とを具備し、かつ上記集塵ボックスの開口縁に
は内、外周にリブを形成して環状溝を構成し、その環状
溝は、負圧連通路の一部に設定するとともに、環状間隙
をおいて設けた隔壁によつて前後に仕切り、一方蓋体に
はこの環状溝と対向して通口を収塵袋の背部と対向して
複数の吸引口をそれぞれ形成し、さらに内周リブの外周
に収塵袋の口部をリングにより取付けたものである。
作用ファンモータを駆動した場合、収塵袋のフィルター
装置と対面した一面にはフィルター装置を介した負圧が
、他面には負圧連通路を介した負圧が加わる。
フィルター装置を介した負圧は同フィルター装置の通気
抵抗の関連で他面より大きくなく、したがつて、上記圧
力差によつて収塵袋は蓋体に密着状態(非拡張状態)に
保持されるものである。また負圧連通路を介した負圧は
収塵袋の複数個所に作用するため、全体的に略均等に保
持される。
さらに負圧連通路を構成する環状溝の内周リブを利用し
て収塵袋々口の取付けが合理的にできるとともに、隔壁
の存在によつて上記袋口片が負圧通路も塞いでしまうの
を防止するものてある。実施例以下その実施例を添付図
面とともに説明する。
図において、1はファンモータ2およびコードリール3
を内蔵するとともに、上部に把手4を、下部に車輪5を
それぞれ設けた主体、6は尾錠7を介して上記主体の前
部、すなわち、ファンモータ2の吸引側に着脱自在に結
合した集塵ボックスで、その前後は開放されており、前
部開口8には開閉自在な蓋体9が、後部開口10には着
脱自在なフィルター装置11がそれぞれ設けてある。上
記フィルター装置11は後方開口に枠体12を設けたフ
ィルターケース13と、上記枠体12の中心より前方へ
突出させた軸受筒14と、この軸受筒14内に軸支され
、1次フィルター15および2次フィルター16を結合
した回転軸17とから構成してある。そして、上記1次
フィルター15はバッキング18を介してフィルターケ
ース13の前方開口縁に摺接するとともに、集塵ボック
ス6の前方集塵室19に直交する如く臨んでいる。また
2次フィルター16は多数のヒダを有する円筒状であり
、フィルターケース13内に収められている。20はフ
ィルターケース13と集塵ボックス6との間の気密性を
保つバッキング、21は軸受筒14に固着され、先端が
上記2次フィルター16のヒダと当接する弾性材からな
る除塵子、22はフィルターケース13の下部に設けた
開口にして、隔壁23を介して上記集塵室19の下部に
区割形成した細塵室24と連通している。
この細塵室24と集塵室19とは集塵ボックス6の前方
開口8に近接して臨んでいるものである。25は一端を
集塵ボックス6の前方に、他端を集塵室19の周壁にそ
れぞれ開口した吸気口、26は集塵ボックス6の前部開
口8にリング27を介して口部を着脱自在に取付けたポ
リ袋などの非通気性の収塵袋、28は蓋体9の尾錠、2
9は1次フィルター15と近接した塵埃かき落し用のリ
ブ、30はコードリール3の回転を回転軸17を”介し
て1次および2次フィルター15,16に伝達する中間
伝達機構、31は集塵ボックス6の把手、32は同車輪
である。
上記電気掃除機の一応の動作を述べると、吸気口25よ
り流入した含塵空気は1次フィルター15を通過する際
粗塵が、2次フィルター16を通過する際細塵がそれぞ
れ洒過され清浄空気のみがファンモータ2を通して排気
される。
そして、1次フィルター15で泊過された粗塵は集塵室
19に、2次フィルター16で枦過された細塵は開口・
22を介して細塵室24にたまる。また集塵室19への
粗塵量が少ない状態において、吸気口25より流入する
空気は1次フィルター15に沿つて流下し、その表面に
附着した綿ごみなどの塵埃を吹飛ばす。しかし、集塵室
19の塵埃量が増大してくると上記1次フィルター15
に沿う空気流が乱れて上記塵埃吹飛ばし作用が低下し、
1次フィルター15へのごみ附着が生じる。しかるに、
今、コードリール3を介して1次、2次フィルター15
,16を回転すると、1次フィルター15に附着した塵
埃はこれと相対的回転運動するリブ29でかき落され、
また2次フィルター16に附着した細塵は除塵子21が
そろヒダをたたくことで除かれる。
次に蓋体9を外し、開口8を下に向ければ、集塵室19
の粗塵および細塵室24の細塵が収塵袋26に収納され
、したがつて、リング27の操作によつて収塵袋26に
入れたまま塵埃の廃棄処理ができるものである。
ところで、収塵袋26はポリ袋などの非通気性材料より
なり、しかも一方が集塵室19に臨んでいるため、その
ままでは1次フィルター15側に吸引され、フィルター
機能などの面で不都合な事態を生じる。
−そこで、本実施
例の電気掃除機ではフィルター装置11をバイパスして
ファンモータ2の吸引側に連通する負圧連通路33を収
塵袋26の背部から導びき出している。さらに詳述する
と、34はフィルター装置11の枠体12より前方へ突
出させた連通管で、その一方は上記枠体12の後面に開
口してファンモータ2の吸引力が働らくようにしてあり
、また他方開口はフィルターケース13のフランジ部に
固着したゴムなどの弾性接続筒35の後部に接続してあ
る。また集塵ボックス6の開口8において、その口縁に
は内、外周にリブ36,37を設けることで環状溝38
が形成してある。
そして、その溝39の後端開口が弾性接続筒35の前部
に接続されるようにしてある。上記一方の外周リブ36
は蓋体9のバッキング40と弾接してエアータイト部を
形成し、内周リブ37には収塵袋26の口部を取着する
リング27がはめ込まれる。一方蓋体9は中空体であつ
て、その後壁の環状溝38と対応する部分には複数の通
口41が、収塵袋26と対応する部分には吸引口4がそ
れぞれ設けてある。すなわち、負圧連通路33は接続筒
35部と分離可能な連通管34,39、環状溝38、通
口41、謔体9の中空および吸引口42により構成して
ある。43は内周リブ35の外周に圧力され、外周端が
外周リブ36と環状間隙tをおいて対向するスペーサー
、44はそのスペーサー43に穿設した透孔、45は吸
引口42に覆着した補助フィルターである。
今、ファンモータ2を駆動すると、収塵袋26の両面に
その吸引力が作用する。
しかるに、負圧連通路33を介しての負圧度(吸引力)
はそれがフィルター装置11をバイパスしているために
集塵室19のそれより大で、そのため両者の圧力差て収
塵袋26は蓋体9側に密着することとなる。よつて、収
塵袋26の1次フィルター15側への吸引を防止できる
。吸引口42に設けた補助フィルター45は収塵袋26
を取着しない運転時に集塵室19から負圧連通路33へ
の塵埃の侵入を防止するものてある。
さて、上記収塵袋26はその口部がリング27で内周リ
ブ37の外周面に取付けられる訳てあるが、どうしても
口縁部は環状溝38に臨む。
もし、ここでスペーサー43がないと溝38の底部に対
する連通管39の開口部が上記口縁部で閉塞されて負圧
連通路33が遮断ぎれる危険性が多分にある。しかし、
スペーサー43を設け、外周リブ36の内周との間に環
状間隙tを設定しておけば、この間隙t全部が収塵袋2
6の口縁部で塞さがれることはまずなく、これより上記
収塵袋26の背部に確実に負圧を作用させることができ
るものである。
また環状溝38と対応する蓋体9の通口41も複数形成
してあるため、万一内、外周リブ37,36に双方に収
塵袋26の口縁部が張着された場合でもその通口41全
部が閉じられることがないものである。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば収塵袋の口縁部での
負圧連通路の閉塞がなく、しかも上記収塵袋の背方の複
数個所に負圧を作用させてフィルター側への吸着を確実
になくし、集塵効率を高めjることができるとともに、
収塵袋の装着に大して気をつかう必要もなくなり、大い
に使い勝手をよくすることができる。
また内、外リブに蓋体を当てるようにすれば、集塵ボッ
クス開口部も確実にエアータイトされるなど、すぐれた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1?は本発明の実施例における電気掃除機の一部欠截
断面図、第2図は要部拡大断面図、第3図はフィルター
装置を外したときの集塵ボックスの後方斜視図、第4図
はフィルター装置の分解斜視図、第5図は蓋体の斜視図
である。 1・・・・・・主体、2・・・・・・ファンモータ、6
・・・・・・集塵ボックス、8・・・・−・・開口、9
・・・・・・蓋体、11・・・・・・フィルター装置、
26・・・・・・収塵袋、27・・・・リング、33・
・・・・・負圧連通路、36,37・・・・・・リブ、
38・・・・・・環状溝、41・・・・・通口、42・
・・・・吸引口、43・・・・・・スペーサー、t・・
・・・・環状間隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ファンモータを内蔵した主体と、上記主体に着脱自
    在に結合され、主体との結合側に着脱自在なフィルター
    装置を、反対側に中空の蓋体で開閉される開口をそれぞ
    れ設けた集塵ボックスと、上記開口に口部を着脱自在に
    取付けた非通気性の収塵袋と、一端が上記蓋体と収塵袋
    との間に、他端がファンモータの吸引側にそれぞれ開口
    した負圧連通路とを具備し、かつ上記集塵ボックスの開
    口縁には内、外周にリブを形成して環状溝を構成し、そ
    の環状溝は、負圧連通路の一部に設定するとともに、環
    状間隙をおいて設けた隔壁によつて前後に仕切り、一方
    蓋体にはこの環状溝と対向して通口を、収塵袋の背部と
    対向して複数の吸引口をそれぞれ形成し、さらに内周リ
    ブの外周に収塵袋の口部をリングにより取付けたことを
    特徴とする電気掃除機。
JP7032079A 1979-06-04 1979-06-04 電気掃除機 Expired JPS6053607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032079A JPS6053607B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032079A JPS6053607B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163033A JPS55163033A (en) 1980-12-18
JPS6053607B2 true JPS6053607B2 (ja) 1985-11-26

Family

ID=13428033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7032079A Expired JPS6053607B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053607B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163033A (en) 1980-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430886B2 (ja) 電気掃除機
RU2277372C2 (ru) Пылесборник робота-пылесоса
KR100487938B1 (ko) 사이클론식 전기청소기
GB2426435A (en) Dirt collecting system for a vacuum cleaner
US6920665B2 (en) Pivoting valve arrangement
JPS6053607B2 (ja) 電気掃除機
JP3350025B2 (ja) 電気掃除機
JP2009233054A (ja) 電気掃除機
JPS592494B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPS6014430Y2 (ja) 電気掃除機
JP2008173265A (ja) 集塵袋および電気掃除機
JP2011000394A (ja) 集塵装置および電気掃除機
JP2004298495A (ja) 電気掃除機
JPS5822690Y2 (ja) 電気掃除機
JP5258421B2 (ja) 電気掃除機
KR100602252B1 (ko) 진공청소기용 사이클론 집진장치의 패킹
JPS6033070B2 (ja) 電気掃除機のフィルタ−用パッキング装置
JPS6038132B2 (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS6038451Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6155968B2 (ja)
JPS6014428Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6232508Y2 (ja)
JP2004321284A (ja) 電気掃除機
JPS58218938A (ja) 電気掃除機
JPS6332448B2 (ja)