JPS6053588A - 地盤注入用薬液 - Google Patents

地盤注入用薬液

Info

Publication number
JPS6053588A
JPS6053588A JP16155983A JP16155983A JPS6053588A JP S6053588 A JPS6053588 A JP S6053588A JP 16155983 A JP16155983 A JP 16155983A JP 16155983 A JP16155983 A JP 16155983A JP S6053588 A JPS6053588 A JP S6053588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
water glass
aqueous solution
liquid
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16155983A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Shimada
俊介 島田
Kenji Kashiwara
栢原 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokado Engineering Co Ltd
Original Assignee
Kyokado Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokado Engineering Co Ltd filed Critical Kyokado Engineering Co Ltd
Priority to JP16155983A priority Critical patent/JPS6053588A/ja
Publication of JPS6053588A publication Critical patent/JPS6053588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は軟弱あるいは漏水地盤の固結あるいは止水に用
いられる非アルカリ性珪酸水溶液を用いた地盤圧入用薬
液に係9、特にゲルイヒ時間の調整が容易であって固結
物が高強度を呈する地盤注入用薬液に関する0 〔従来技術とその問題点〕 非アルカリ性珪酸水溶液は水ガラスと酸を混合して水ガ
ラス中のアルカリを除去して得られるもので、通常は酸
性液中に水ガラスを噴射あるいは強制的に攪拌混合する
ことにより調整され、PI−11〜3の強酸性珪酸水溶
液である。
この珪酸水溶液を地盤注入用薬液として用いる場合、こ
れはゲル化時間が長いので、通常、この水溶液にアルカ
リ性促進剤を添加混合し、ゲル化を促進せしめて用い、
られ、このアルカリ性促進剤として従来、水ガラス液、
苛性アルカリ、炭酸塩、重炭酸塩等が用いられている。
しかし、このような従来のアルカリ性促進剤では僅かの
量的変化に対してゲル化時間が大幅に変動するため、ゲ
ル化時間の調整が非常に困難であり、まだ固結体の強度
も向上され得ないという欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的はゲル化時間の調整が容易であるとともに
固結物が高強度を呈する前述の公知技術に存する欠点を
改良した地盤注入用薬液を提供することにある。
〔発明の要点〕
前述の目的を達成するため、本発明によれば、水ガラス
を酸で処理して得られる非アルカリ性珪酸水溶液と、リ
ン酸塩とを含有してなることを特徴とする。
〔発明の詳細な説明〕
本発明に用いられる非アルカリ性珪酸水溶液は水ガラス
を酸で処理して水ガラス中のアルカリを除去して得られ
るものであるが、具体的には硫酸等の酸性液中に水々ラ
スを噴射することにより、あるいは前記酸性液中に水ガ
ラスを強制的に攪拌混合することにより調整され、通常
はPH1〜3の強酸性を呈するものである。
また、本発明に用いられるリン酸塩はリン酸水素二ナト
リウム(Na2■−IPO4−121−I20 )、 
リン酸三ナトリウム(Na3PO4・12H20)等で
ある。(もち゛ろん、これらのカリウム塩も本発明のリ
ン酸塩として用いられる。) 本発明にかかる地盤注入用薬液は前述の非アルカリ性珪
酸水溶液とリン酸塩とを含有してなるものであるが、さ
らにアルカリ性促進剤、具体的には水ガラス、苛性アル
カ1ハ炭酸塩、重炭酸塩等を併用することもできる。
なお、本発明において、リン酸塩を用いることによシゲ
ル化時間の調整が容易になる理由は明らかでないが、リ
ン酸塩が弱アルカリ性を呈するためPH変動がゆるやか
に行なわれ、あるいはリン酸塩の緩衝作用によるものと
推量されるが、弱アルカリ性を呈する他の物質、例えば
Mgco3. Na1−IC03等では本発明効果は達
成されず、リン酸塩のみが本発明効果を奏しうる点が注
目される。
以下本発明を実施例によシ具体的に述べる。
実施例 非アルカリ性珪酸水溶液として次の配合のものを使用し
た。
3号水ガラス原液 35 容量部 硫 酸 (97% ) 5.2容量部 水 59.8容量部 上記配合の非アルカリ性珪酸水溶液のPHは1.7を示
した0この非アルカリ性珪酸水溶液(50CC)に対し
て、ゲル化促進剤として炭酸水素すI−’Jウム(Na
HCO3) s炭酸マグネシラb、 (Mg C03)
、リン酸水素二ナトリウム(Na2HPO4・]、2H
20)、およびリン酸三ナトリウム(Na3 Pα11
2H20)をそれぞれ単独で添加混合しく50CC水溶
液として)、得られた薬液についてのゲル化時間の変化
を第1図に示した。
第1図におl/)テ、■はNa1−ICOa 、■はM
gCO3゜■はNa2 HPO4# 、12H20、■
はNa3 PO4・121−I20 の例を示す。
第1図かられかるように曲線■および■はほぼ垂直な直
線状を示しているのに対し、曲線■およ ゛び■は相当
に傾斜、している。即ち、炭酸水素ナトリウム(曲線(
■)ならびに炭酸マグネシウム(曲線■)に比べて本発
明にかかるアルカリ土類金属の水酸化物(曲線■、■)
はその添加量の変化に対して、ゲル化時間の変動が緩慢
であり、ゲル化時間の調整が容易であることがわかる。
なお、前述の■、■における炭酸塩は非アルカリ性珪酸
水溶液との反応に際して分解を起こして炭酸ガスを発生
する。このためこれらを用いり薬液は固結体の強度が比
較的弱く、かつ透水性にも劣る。これに対してリン酸塩
は非アルカリ性珪酸水溶液との反応に際して前述のよう
に分解を起こすことがない。
さらに、ゲル化促進剤として表1に示す各種物質を用い
、これらをそれぞれ前述に示す配合の非アルカリ性珪酸
水溶液中に添加混合してゲル化時間が数分になるように
調整し、得られた各種薬液を用いてサンドゲルを形成し
、それらの水中養生における一軸圧縮強度をそれぞれ測
定し、結果を表−1に示した。
表−■ 表1よシ本発明にかかるリン酸水素ナトリウムならびに
リン酸三ナトリウムは他のものよシ高強度を呈すること
がわかる。
次に複数のゲル化促進剤を用いて、前記配合の非アルカ
リ性珪酸水溶液50CCに対するゲル化促進剤の1t(
5(Icc水溶液として)とゲル化時間の変動の関係を
第2図に示した。第2図中、曲線■は炭酸水素ナトリウ
ム単独(対照)、曲線■は水酸化マグネシウム0.42
とリン酸三ナトリウム(横軸の変化量)のり[用、曲線
■(d水酸化マグネシウム0.47とリン酸水素二ナト
リウム(横軸の変化量)の併用、曲線■は炭酸水素ナト
リウム1グとリン酸水素二す) IJウム(横軸の変化
量)の併用をそれぞれ示す。第2図から本発明にかかる
リン酸塩は他のゲル化促進剤と併用しても本発明効果を
奏しう、ることかわかる。
なお、本発明ではリン酸塩として各種ナトリウム塩を例
示したが、カリウム塩等、その他のリン酸塩であっても
本発明効果を達成しうる。さらに本発明ではリン酸塩に
Mg、Ca等の多価金属の水酸化物を併用してもかまわ
ない。
なお、本発明にかかる薬液を実際に地盤中に注入するに
当って、例えば水ガラスと硫酸を混合して得られた。 
PI−Iが4以下の非アルカリ性珪酸水溶液に前記リン
酸塩を添加混合し、この混合物を地盤中に注入すること
はもちろんのこと、前記非アルカリ性珪酸水溶液にリン
酸塩水溶液を合流して注入するとともできる。(合流液
のPf−1値は酸性でも、アルカリ性で1中性でもよい
。) さらに、例えば二重注入管を用い、一方の管路から非ア
ルカリ性珪酸未溶液あるいはこれにリン酸塩を含む混合
物を送液し、他方の管路から水ガラス、アルカリ性塩、
セメント、その他のアルカリ類を送液し、注入管先端部
でこれらを合流して瞬結性グラウトとして注入し、その
後リン酸塩水溶液あるいはこれに塩やアルカリ性促進剤
を配合し、この配合液を前記非アルカリ性珪酸水溶液の
注入系壁の任意の個所で合流して、ゲル化時間の長い浸
透性グラウトとして注入し、本発明薬液を複合注入工法
の薬液として利用することもできる。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明にかかる地盤注入用薬液は非アルカ
リ性珪酸水溶液のゲル化促進剤としてリン酸塩を用いた
からゲル化時間の調整が容易であるとともにゲル強度が
大きく、実用上有用な薬液である。
【図面の簡単な説明】
第り図はゲル化促進剤を単独で用いたときのゲル化促進
剤量とゲル化時間の関係を示すグラフであり、第2図は
ゲル化促進剤を複数種併用して用いたときのゲル化促進
剤量とゲル化時間の関係を示すグラフである。 特許出願人 強化士エンジニャリング株式会肚手 続 
イ甫 正 書(方式) 昭和54年1ノ】3Q口 1、事件の表示 Wl和完年特71’願第161(91号事件との1/1
係 特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水ガラスを酸で処理して得られる非アルカリ性珪酸水溶
    液と、リン酸塩とを含有してなる地盤注入用薬液。
JP16155983A 1983-09-02 1983-09-02 地盤注入用薬液 Pending JPS6053588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155983A JPS6053588A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 地盤注入用薬液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155983A JPS6053588A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 地盤注入用薬液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053588A true JPS6053588A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15737405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16155983A Pending JPS6053588A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 地盤注入用薬液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053588A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164187A (en) * 1982-03-01 1982-10-08 Kyokado Eng Co Ltd Grouting by use of aqueous non-alkaline silicate solution
JPS5827779A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Kyokado Eng Co Ltd 地盤注入工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827779A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Kyokado Eng Co Ltd 地盤注入工法
JPS57164187A (en) * 1982-03-01 1982-10-08 Kyokado Eng Co Ltd Grouting by use of aqueous non-alkaline silicate solution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004428A (en) Process for stabilizing soil
US4904304A (en) Chemical grout for ground injection and method for accretion
JPS5849585B2 (ja) 土質安定化法
JPS6053587A (ja) 地盤注入用薬液
JPS6053588A (ja) 地盤注入用薬液
JPS5826382B2 (ja) 地盤改良工法
JP3205900B2 (ja) 地盤注入用グラウト材
JPH0354154B2 (ja)
JPS62290790A (ja) 地盤注入用薬液
JPS6216991B2 (ja)
JPS6123683A (ja) 土質安定化工法
JPS6216990B2 (ja)
JPS60231785A (ja) 地盤注入工法
JPS6312514B2 (ja)
JPH0354153B2 (ja)
JPH0468356B2 (ja)
JPH0587554B2 (ja)
JPH0456074B2 (ja)
JPH0456075B2 (ja)
JPS5833277B2 (ja) 土質の安定化処理方法
JPS6056198B2 (ja) 土壌安定化剤
JPS629154B2 (ja)
JPH0563427B2 (ja)
JPS59124986A (ja) 地盤固結法
JPS5996185A (ja) 薬液注入工法