JPH0456074B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0456074B2
JPH0456074B2 JP20151588A JP20151588A JPH0456074B2 JP H0456074 B2 JPH0456074 B2 JP H0456074B2 JP 20151588 A JP20151588 A JP 20151588A JP 20151588 A JP20151588 A JP 20151588A JP H0456074 B2 JPH0456074 B2 JP H0456074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
silicic acid
magnesium hydroxide
acid aqueous
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20151588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251582A (ja
Inventor
Kenji Kashiwabara
Shunsuke Shimada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokado Engineering Co Ltd
Original Assignee
Kyokado Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokado Engineering Co Ltd filed Critical Kyokado Engineering Co Ltd
Priority to JP63201515A priority Critical patent/JPH0251582A/ja
Publication of JPH0251582A publication Critical patent/JPH0251582A/ja
Publication of JPH0456074B2 publication Critical patent/JPH0456074B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は軟弱地盤あるいは漏水地盤に注入して
地盤の固結あるいは止水に利用する地盤注入用薬
液に係り、特に水ガラスを酸で処理して得られる
非アルカリ性珪酸水溶液を用い、完全な溶液型
で、かつ長時間におけるゲル化時間の調整を容易
にした地盤注入用薬液に関する。 〔従来の技術〕 地盤注入用薬液として、酸性液と水ガラスを混
合してPH1〜3の非アルカリ性珪酸水溶液を調製
し、この水溶液に水ガラス、炭酸水素ナトリウ
ム、炭酸ナトリウム等の可溶性アルカリ剤を添加
してゲル化せしめる形式のものは、ゲル化時間が
短く、瞬結性グラウトとして使用に供されてお
り、比較的長いゲル化時間を維持することは極め
て困難である。また、これらの可溶性アルカリ剤
に換えて、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等
の難溶性アルカリ剤を使用すると、ゲル化時間は
比較的制御しやすくなり、長いゲル化時間を維持
することもある程度可能であるが、不溶物の発生
混在が著しいために取扱い上、また地盤への浸透
性に関して問題がある。 さらに前述の炭酸水素塩、あるいは炭酸塩は可
溶性、難溶性の如何にかかわらず、非アルカリ性
珪酸水溶液との混合に際して多量の炭酸ガスを発
生し、この気泡が固結物中に残存して固結物の強
度を低下せしめるという欠点もある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は上記の問題点を解決せんとする
ものであつて、非アルカリ性珪酸水溶液のゲル化
にあたり、瞬結状態ではなくて比較的長いゲル化
時間での調整を極めて容易にし、かつ完全な溶液
型のグラウトとして、浸透性を良好にして固結強
度の強化をはかる地盤注入用薬液を提供すること
にある。 〔問題点を解決するための手段〕 前述の目的を達成するため、本発明によれば、
水ガラスを酸で処理して得られる非アルカリ性珪
酸水溶液と、水酸化マグネシウムおよび/または
水酸化カルシウムと、ヘキサメタリン酸アルカリ
金属塩(ナトリウム塩またはカリウム塩)とを有
効成分として含有することを特徴とする。 以下、本発明を具体的に詳述する。 ここで、水酸化マグネシウムおよび/または水
酸化カルシウムについては「水酸化マグネシウ
ム」を用い、また、ヘキサメタリン酸アルカリ金
属塩については「ヘキサメタリン酸ナトリウム」
を用いて、それぞれ説明するが、もちろん、水酸
化マグネシウムの代わりに、水酸化カルシウムま
たは水酸化マグネシウムと水酸化カルシウムの併
用物を用いても、また、ヘキサメタリン酸ナトリ
ウムの代わりにヘキサメタリン酸カリウムを用い
ても、それぞれ、水酸化マグネシウムあるいはヘ
キサメタリン酸ナトリウムの場合と同様な結果を
得る。 本発明に用いられる非アルカリ性珪酸水溶液
は、水ガラスを酸で処理して水ガラス中のアルカ
リを除去してえられ、例えば硫酸等の酸性液に水
ガラスを強制的に攪拌混合しながら添加すること
により調製され、通常PH1〜3の強酸性を呈す
る。 この非アルカリ性珪酸水溶液と、水酸化マグネ
シウムと、ヘキサメタリン酸ナトリウムは三成分
とも一度に混合容器中で混合されるほかに、非ア
ルカリ性珪酸水溶液に水酸化マグネシウムとヘキ
サメタリン酸ナトリウムの混合液を混合してもよ
く、また、これらを合流して混合してもよい。さ
らに本発明は二重管を用い、一方の管路から非ア
ルカリ性珪酸水溶液を送液し、他方の管路から水
ガラス、アルカリ性塩、セメントその他のアルカ
リ剤を送液し、注入管先端部でこれらを合流して
瞬結性グラウトとして注入し、その後本発明に係
る反応剤に切り替えてゲル化時間の長い浸透性グ
ラウトとして注入することにより複合注入工法の
薬液として利用することもできる。 〔作用〕 本発明は前述のとおり、非アルカリ性珪酸水溶
液の反応剤として水酸化マグネシウムとヘキサメ
タリン酸ナトリウムを併用して用いることによ
り、炭酸水素または炭酸のアルカリ金属塩等の可
溶性アルカリ剤の使用による欠点を改良し、長い
ゲル化時間に調整が可能となる。また炭酸ガスの
発生がないので本発明地盤注入用薬液は炭酸ガス
による気泡が固結物中に生じることなく、このた
め固結強度が大となる。 さらに水酸化マグネシウムとヘキサメタリン酸
ナトリウムの混合液は、ヘキサメタリン酸ナトリ
ウムが水溶性で溶解し、水酸化マグネシウムが難
溶性のため混合液自体では懸濁状を呈するが、こ
の懸濁状の混合液を非アルカリ性珪酸水溶液と混
合または合流すると速やかに溶解して透明で低粘
性の完全な溶液状を呈して長いゲル化時間で固結
する。従つてこれは地盤中への浸透性が極めて良
好となる。 〔実施例〕 非アルカリ性珪酸水溶液として表−1に示した
配合のものを使用した。
【表】 表−1の非アルカリ性珪酸水溶液をA液とし、
これに、B液として炭酸水素ナトリウム、水酸化
マグネシウムのそれぞれ単独の水溶液および本発
明に係わる水酸化マグネシウムとヘキサメタリン
酸ナトリウムを併用した水溶液を用いて、A液と
B液を混合した時のゲル化時間並びにB液、AB
混合液の状態を表−2に示す。
【表】 表−2において、実施番号1〜5の非アルカリ
性珪酸水溶液−炭酸水素ナトリウム系、実施番号
6〜10の非アルカリ性珪酸水溶液−水酸化マグネ
シウム系、実施番号11〜16の非アルカリ性珪酸水
溶液−水酸化マグネシウム−ヘキサメタリン酸ナ
トリウム系のそれぞれのゲル化時間を第1図、第
2図および第3図示す。 表−2、第1図、第2図、第3図から次のこと
が明らかとなる。 1 非アルカリ性珪酸水溶液−炭酸水素ナトリウ
ム系。 炭酸水素ナトリウムの添加量によるゲル化時
間の変動が激しく、数分以上のゲル化時間の調
整は極めて困難である。 A−B合流液は沈澱物を生成することはなく
浸透性はすぐれるが炭酸ガスの発生が激しい。 2 非アルカリ性珪酸水溶液−水酸化マグネシウ
ム系。 炭酸水素ナトリウムに比べると若干ゲル化時
間は調整しやすいが、大差なく、B液は懸濁状
を呈し、A−B混合液は反応によつて沈降性の
沈澱物を生成する。従つて浸透性に問題があ
る。 3 非アルカリ性珪酸水溶液−水酸化マグネシウ
ム−ヘキサメタリン酸ナトリウム系。 前二者に比べるとゲル化時間曲線(第3図)
の傾斜は極めて緩やかで、ゲル化時間は数分以
下に低下することはなく、数分から数10分の間
の浸透性グラウトとしての理想的なゲル化時間
の調整が容易である。さらにB液は懸濁状を呈
するにも拘ず、A−B混合液は合流時より速や
かに溶解し、低粘性の完全な溶液状となる。従
つて浸透性においても極めて優れている。 次にこれらのグラウトを使用して標準砂による
サンドゲルを作成し、塩化ビニリデン製のフイル
ム状包装密封養生した時の一軸圧縮強度の測定結
果を表−3に示す。
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明に係る地盤注入用薬液は
非アルカリ性珪酸水溶液のゲル化に水酸化マグネ
シウムおよび/または水酸化カルシウムと、ヘキ
サメタリン酸アルカリ金属塩の混合物からなる水
溶液を使用するもので、該水溶液はヘキサメタリ
ン酸アルカリ金属塩が溶解した状態で水酸化マグ
ネシウムおよび/または水酸化カルシウムが懸濁
状を呈するが、非アルカリ性珪酸水溶液と混合す
れば、混合液は速やかに溶解して低粘性の透明な
完全溶液状となり、しかも数分〜数10分という長
いゲル化時間でゲル化する。このように長いゲル
化時間、特に数分〜数10分で調整を容易にし、安
定化できる地盤注入用薬液は完全な溶液型におい
ては勿論のこと、懸濁型の薬液においても例をみ
ない。しかもゲル化直前まで低粘性を維持し、地
盤への浸透に極めて優れることが期待できる。 さらにガスの発生、沈降物の生成が全くみられ
ないため、固結体は完全な均一状を呈し、固結体
中における部分的強度のバラツキはなく、極めて
強固なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はそれぞれ、非アルカリ性珪酸
水溶液に対する反応剤の添加量とゲル化時間の関
係を表したグラフであつて、反応剤として炭酸水
素ナトリウムを使用した場合を第1図、水酸化マ
グネシウムを使用した場合を第2図、本発明に係
る水酸化マグネシウムとヘキサメタリン酸ナトリ
ウムを併用した場合を第3図にそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水ガラスを酸で処理してえられる非アルカリ
    性珪酸水溶液と、水酸化マグネシウムおよび/ま
    たは水酸化カルシウムと、ヘキサメタリン酸アル
    カリ金属塩とを有効成分として含有する地盤注入
    用薬液。
JP63201515A 1988-08-12 1988-08-12 地盤注入用薬液 Granted JPH0251582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201515A JPH0251582A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 地盤注入用薬液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201515A JPH0251582A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 地盤注入用薬液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251582A JPH0251582A (ja) 1990-02-21
JPH0456074B2 true JPH0456074B2 (ja) 1992-09-07

Family

ID=16442325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63201515A Granted JPH0251582A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 地盤注入用薬液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251582A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101430911A (zh) 2001-06-15 2009-05-13 夏普株式会社 数据记录方法和数据解码方法
JP6712828B1 (ja) * 2019-07-24 2020-06-24 強化土エンジニヤリング株式会社 地盤注入材および地盤注入工法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378441A (en) * 1963-10-17 1968-04-16 S B Penick & Company Tetraene antibiotic purification
JPS5221594B2 (ja) * 1973-09-29 1977-06-11
US4231938A (en) * 1979-06-15 1980-11-04 Merck & Co., Inc. Hypocholesteremic fermentation products and process of preparation
JPS572240A (en) * 1980-06-06 1982-01-07 Sankyo Co Ltd Ml-236b derivative
JPH01190661A (ja) * 1988-01-22 1989-07-31 Konishi Kagaku Kogyo Kk 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンの精製法
JP2739328B2 (ja) * 1988-09-14 1998-04-15 日本ケミファ株式会社 ベンズイミダゾール化合物の精製方法
NZ250609A (en) * 1992-12-28 1995-07-26 Sankyo Co Hexahydronaphthalene esters and ring closed lactones; preparation and medicaments
JPH06256278A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Nissan Chem Ind Ltd 光学活性α−カルバモイルアルカン酸誘導体およびその製法
CA2126365C (en) * 1993-07-06 1999-08-24 Steven W. Felman Recovery of citric acid from impure process streams by addition of strong acids and salts thereof
DE69500846T2 (de) * 1994-03-31 1998-04-23 Cultor Oy Verfahren zur rückgewinnung von natamycin
EP0784605B1 (en) * 1995-08-03 2000-02-16 Dsm N.V. Selective process for the deacylation of acylated compounds
JPH09124655A (ja) * 1995-11-01 1997-05-13 Sankyo Co Ltd 新規スクアレンシンターゼ阻害活性化合物
EP0877089A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-11 Gist-Brocades B.V. HMG-CoA reductase inhibitor preparation process
SI20070A (sl) * 1998-09-18 2000-04-30 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Nove soli inhibitorjev HMG-CoA reduktaze

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251582A (ja) 1990-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273445B1 (en) Chemical grout for ground injection and method for accretion
JPH0456074B2 (ja)
JP2001003047A (ja) 地盤注入用固結材
JPS6053587A (ja) 地盤注入用薬液
JPH03170596A (ja) 地盤固結用注入剤組成物
JPH0456075B2 (ja)
JPS62290790A (ja) 地盤注入用薬液
JP3714590B2 (ja) 地盤注入用薬液
JPH01201390A (ja) 地盤注入用薬液
JP7244971B1 (ja) 地盤固結材およびそれを用いた地盤注入工法
JPS6123683A (ja) 土質安定化工法
JP2987625B1 (ja) 地盤固結材
JP3370254B2 (ja) 地盤注入工法
JPH0326784A (ja) 水ガラス―セメント系グラウト材
JP3541135B2 (ja) 地盤注入工法
JPH0554519B2 (ja)
JPS63117091A (ja) 地盤注入工法
JPH0468356B2 (ja)
JPS59152986A (ja) 地盤注入工法
JPH0489912A (ja) 地盤注入工法
JPS6315882A (ja) 非アルカリ系薬液注入工法
JPH08134446A (ja) 地盤注入用薬液および地盤注入工法
JPS59152984A (ja) 地盤注入工法
JPH03199286A (ja) 土質安定用薬液およびその注入工法
JPS6247915B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term