JPS6053380B2 - 磁気テ−プ装置 - Google Patents

磁気テ−プ装置

Info

Publication number
JPS6053380B2
JPS6053380B2 JP53089644A JP8964478A JPS6053380B2 JP S6053380 B2 JPS6053380 B2 JP S6053380B2 JP 53089644 A JP53089644 A JP 53089644A JP 8964478 A JP8964478 A JP 8964478A JP S6053380 B2 JPS6053380 B2 JP S6053380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
loading
guide
gear
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53089644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517847A (en
Inventor
文成 斉藤
武徳 赤峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53089644A priority Critical patent/JPS6053380B2/ja
Publication of JPS5517847A publication Critical patent/JPS5517847A/ja
Publication of JPS6053380B2 publication Critical patent/JPS6053380B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えばビデオテープレコーダ(以下VTRと
いう)等の、磁気テープをテープ引き出し部材によりテ
ープ収納筐体より引き出し、磁気ヘッドを有し定速回転
するテープガイドドラムの周面に所定の角度添接して所
定のテープ走行路を形成し、記録再生を行なう磁気記録
再生装置に関し、特にテープローディング機構を小型化
することによりコンパクトな磁気テープ装置を提供せん
とするものである。
以下本発明の一実施例を図面を参照しながらVTRを
例に説明する。
第1図はVTRの平面図を示し、1はVTRの主要なる
機構部品が取り付けられた基板である。2はVTR本体
に装着されたカセットを示し、該カセット2は磁気テー
プ4を巻回され互いに磁気テープ4をかけ渡された供給
リール3aと巻取リール3bを内部に有する。またカセ
ット2は内部のガイドポスト52a、52を間とガイド
ポスト52bと52d間に張架された磁気テープ4の内
側にまで切込まれた開口5a、5b、5cを有する。1
0は基板1に対して左に傾斜して取り付けられ、後述す
る所望の記録・再生動作態様において磁気テープ4がヘ
リカルに所定角巻き付けられ、映像信号の記録再生を行
なうテープガイドドラムで、定速回転を行なう上部ドラ
ム10aと固定された下部ドラム10bよりなり、内部
に映像信号の記録再生を行なう磁気ヘッド(図示せず)
を有し、該磁気ヘッドは上部ドラム10aと一体的に回
転する。
また上記テープガイドドラム10は第5図に二点鎖線で
示すように基板1より下側の部分は軸受部を構成し、上
側に比べ細くなつている。21は再生あるいは記録動作
態様においてピンチローラ20とで磁気テープ4を挾持
して磁気テープ4を定速走行させるキヤプスタンで、カ
セット2をVTR本体に装着したき前記開口5cに位置
するように構成されている。
51は磁気テープ4上に音声信号やコントロール信号を
記録・再生するための磁気ヘッド(以下ACヘッドとい
う)であり、第6図に示すように基板1上に植立した回
動支軸45に回動自在に支えられたヘッド支持アーム4
6の下側に固定されている。
50はテープガイドであり、ACヘッド51と同様にヘ
ッド支持アーム46の下側に取り付けられているが、基
板1に対する高さの調整が可能な構成となつている。
47はヘッド支持アーム46に植立された係合ピンで、
後述する連結レバー62の係合溝48に係合するべく、
第6図に示すように基板1の下側に伸び、さらに基板1
との間に張架された引張りばね49によりヘッド支持ア
ーム46を反時計方向に付勢している。
即ちACヘッド51がテープガイドドラム10より離反
する方向に付勢されていることになる。23は消去ヘッ
ドであり、第5図に示すように基板1上に植立した消去
ヘッドアーム支軸25に回動自在に支えられた消去ヘッ
ドアーム24上に固定されている。
26は押圧係合ピンであり、消去ヘッドアーム24の端
部に基板1方向に向つて植立され、該押圧係合ピン26
と基板1に植立されたばね掛けピン66の間に引張りば
ね27が張架され、消去ヘッドアーム24を反時計方向
に回動する方向即ち消去ヘッド23をテープガイドドラ
ム10より離反する方向に付勢し、さらに該押圧係.合
ピン26の下端部を後述する記録レバー31に設けられ
たカム面28に当接させている。
70a,70bはテープ引き出し部材であり、第1図に
示されたように磁気テープ4の引き出し前は開口5a,
5bに位置し、磁気テープ4を力!セット2に収納され
た第1の位置から第2図、第3図に示されたように磁気
テープ4をテープガイドドラム10に所定角巻き付けて
所定のテープ走行路を形成する第2の位置へ持ち来たす
ものでる。
ここで、磁気テープ4を第1の位置から第2の位置に持
ち来たすテープローディング手段の構成について少し詳
しく説明する。まずテープ引き出し部材70a,70b
は第4図に示すように共にテープ引き出し板6a,6b
と該テープ引き出し板6a,6b上に植立したテープ引
き出しテープガイド7a,7bおよびテープ引き出しピ
ン8a,8bと、これらテープ引き出しテープガイド7
a,7b1テープ引き出しピン8a,8bと逆面に植立
された係合ピン12a,12bにより構成され、左テー
プ引き出し部材70aは係合ピン12aが案内板13の
案内溝14aに係合し、案内板13上を案内溝14aに
沿つて摺動可能に載置され、右テープ引き出し部材70
bも同様に係ノ合ピン12bが案内溝14bに係合して
案内板13上を案内溝14bに沿つて摺接可能に載置さ
れている。また第1図、第4図、第5図に示すように1
1aは上部テープローディングリング、11bは下部テ
ープローディングリングであつて互い.に同軸上に配置
されると共に、外周の一部が歯車部120a,120b
として形成され、他の外周は歯車部120a,120b
の外径に比較して小さい小径部130a,130bとな
つている。また、該小径部130a,130bの外径は
一定に形成されるとともに、該小径部130a,130
bをガイドローラ18a,18bの2ケ所そして歯車部
120a,120bをガイドローラ18cの1ケ所の合
計3ケ所で前記テープローディングリング11a,11
bをテープガイドドラム10の回りに回動可能に支持し
ている。このように前記上部テープローディングリング
11a,11bを該上部テープローディングリング11
a,11bの内周で支持することなく外周て支持するよ
うになしているため、前記テープローディングリング1
1a,11bの内径を前記テープガイドドラム10の外
径と同等まで近づけ得、従つて前記テープローディング
リング11a,11bの外径も小さくすることが可能と
なる。しかも前記上部テープローディングリング11a
,11bの外周で支持しながら、2ケ所は歯車部120
a,120bを避けた小径部130a,130bで支持
しているため前記テープローディングリングの回動は極
めて滑らかになつている。また該ガイドローラ18a,
18b,18cは第11図にガイドローラ18aの断面
図で示したように基板1に植立された支軸110に回転
自在に支えられた2つのローラ111a,111bで構
成されている。また前記テープローディングリング11
a,11bの所定の回転によつても第2図、第3図に示
すように該テープローディングリング11a,11bは
基板1の外縁から出ないように構成されると共に、前記
小径部130a,130bを有しかつガイドローラ18
a,18bにより該小径部130a,130bを支持し
ているので、第7図の二点−鎖線で示したように小径部
130a,130bを設けずに外周歯車部を支持した場
合の大きさよりも基板1の大きさをかなり小さくするこ
とが可能となる。また前記テープローディングリング1
1a,11bは第7図、第9図第10図に示すように外
周歯車部120a,120bに噛合する駆動歯車よりな
る回動操作手段により回転させられる。80はローディ
ングつまみで、基板1に取り付けられた支持板A82と
支持板B83により基板1と平行に回転自在に支持され
たローディング軸81の端部に一体的に固定されている
84は該ローディング軸81の他方の端部に固定されて
ローディング軸81と一体的に回転すると共にねじ歯車
B85に噛合しているねじ歯車Aである。
第10図に示すようにねじ歯車B85は基板1に,固着
された軸受A96に回転自在に支持された軸86の上部
にDカット嵌合され、軸86と一体に回転する。軸86
の下端部には平歯車A87がビスなどで固定され、基板
1に固着された軸受B97に回転自在に支持された軸8
9の下端部に固定された平歯車B9Oと噛合している。
軸89の上部にはDカット嵌合で平歯車C88が固定さ
れており、該平歯車C88は上部ローディングリング1
1aの外周歯車部120aと噛合している。91は上部
ローディングリング11aの外周歯車部120aと噛合
すると共に平歯車E93とも噛合している平歯車Dで、
基板1上に植立された支持軸92に回転自在に支持され
ている。
また平歯車E93は平歯車F94と同軸に一体的に成形
されており、基板1上に植立された支持軸95に回転自
在に支持され、平歯車F94は下部ローディングリング
11bに噛合している。次に前記回動操作手段の位置決
めを行なうデテント手段についてその構成を説明する。
第7図と第8図において、100がデテント手段を示す
。101はデテント板で、略円形をしており、外周には
V形の切り欠き105a,105bを有し、ローディン
グ軸81と一体に回転するように固定されている。
また102は該切り欠き105a,105bに落ち込む
ごとく支持板82の折れ曲がり部106に設けられた穴
107に支持されると共に折れ曲がり部106にビス1
04により固定された板ばね103によつて前記デテン
ト板101の中心方向に付勢されているボールである。
また前記ローディングつまみ80は前記デテント板10
1の切り欠き105bにボール102が落ち込んでいる
位置から、切り欠き105bに落ち込む位置まで回転が
可能となつている。さてテープローディングリング11
a,11bの構成について説明する。
第4図に示すように上部テープローディングリング11
aにはガイドピン16a,16a″とばね掛けピン59
aとが植立され上部テープローディングリング11a上
には前記ガイドピン16a,16a″にはまり込むガイ
ド講15aを持ち、外周歯車部の周方向に摺動可能なス
ライド部材63aが該ガイドピン16a,16a″には
まり込んで載置されており、該スライド部材63aとば
ね掛けピン59aには引張りばね58aが張架され、ス
ライド部材63aは後述するごとくテープローディング
方向であるA方向に付勢されている。同様に下部テープ
ローディングリング11bにはガイドピン16b,16
b″とばね掛けピン59bとが植立され、下部テープロ
ーディングリング11b上には前記ガイドピン16b,
16b″にはまり込むガイド溝15bを持ち、外周歯車
部の周方向に摺動可能なスライド部材63bが該ガイド
ピン16b,16b″にはまり込んで載置されており、
該スライド部材63bと・ばね掛けピン59bには引張
りばね58bが張架されスライド部材63bはB方向に
付勢されている。さらに上記スライド部材63a,63
bはコ字状に曲げられておりその上面には係合溝17a
,17bが明けられている。第1図には上記案・内板1
3を省略してあるが、第5図の二点鎖線て示すようにテ
ープローディングリング11a,11bと案内板13の
高さ関係は、基板1の上にまず下部テープローディング
リング11bその上が上部テープローディングリング1
1a1その上がノ案内板13となつており、第4図の一
点鎖線で示すように上記左テープ引き出し部材70aの
係合ピン12aは下部スライド部材63bの係合溝17
bに案内板13の案内溝14aを貫通して係合し、同様
に右テープ引き出し部材70bの係合ピン12bは上部
スライド部材63aの係合溝17aに案内板13の案内
溝14bを貫通して係合している。第1図〜第3図およ
び第5図において、9a,9bは位置決め部材で、前記
テープ引き出し部材70a,70bが案内板13の案内
溝14a,14bに沿つて磁気テープ4を引き出した際
に、第2図第3図に示したごとくテープ引き出し部材7
0a,70bのテープ引き出しテープガイド7a,7b
のテープガイドドラム10に対する位置を定めるV形受
け溝9a″,9b″を有する。
また第1図〜第3図において、30は再生レバー31は
再生レバー30の下に重ねて設けられた記録レバー、3
2は停止レバーであり、これらのレバーは基板1に対し
て平行かつ図において上下方向に摺動可能に載置され、
それぞれのレバーと基板1との間に張架された引張りば
ね55,56,57により図において下方向に常時付勢
されている。また33は再生レバー30に植立された再
生ロックピン、34は記録レバー31に植立された記録
ロックピン、35は停止レバー32に植立された停止用
押圧ピンである。さらに再生レバー30、記録レバー3
1、停止レバー32上には図において基板1に対し左右
方向に摺動可能に載置されたロック板36があり、該ロ
ック板36は基板1との間に張架された引張りばね29
により常時左方向に付勢されると共に該ロック板36に
は前記再生ロックピン33、記録ロックピン34、停止
用押圧ピン35のそれぞれ貫通係合する係止溝64,6
5および押圧面67が具備されて.いる。第1図〜第3
図および第5図に示すように再生レバー30の先端部に
は押圧ピン37が基板1に明けられた穴61を貫通して
植立されている。
38は基板1の裏側に植立された回動軸40に回動!自
在に軸支された方向転換レバーであつて、前記押圧ピン
37に係合する係合溝39が設けられていると共に係合
ピン41が植立され、該係合ピン41は連結レバー62
に明けられた係合溝42に係合している。
また該連結レバー62にはガイド溝44a,44bが明
けられ、基板1の裏側に植立されたガイドピン43a,
43bが貫通して、該ガイドピン43a,43bに沿つ
て第1図において基板1に対し平行にかつ左右方向に摺
動する。さらに前記したごとく連結レバー62の端部に
設けられた係合溝48には前記ヘッド支持アーム46に
一体的に植立された係合ピン47が係合している。次に
上記のごとく構成された本装置の主要な動作について説
明する。
まず第1図に示した磁気テープ4力幼セット2より引き
出される前の第1の位置より、第2図、第3図に示した
磁気テープ4をカセット2より第2の位置へ引き出し、
テープフガイドドラム10に所定角巻き付けて所定のテ
ープ走行路を形成させるためのテープローディング動作
を説明する。第7図に示したローディングつまみ80を
手動にて時計方向に回転させる。ねじ歯車A84とねじ
歯車B85は歯のねじり方向を門左にしているので、ね
じ歯車B85と平歯車A87は反時計方向に回転し、平
歯車B9Oと平歯車C88は時計方向に回転する。従つ
て平歯車C88と噛合している上部テープローディング
リング11aは反時計方向(第1図と第4図においてA
方向)に回転する。また上部テープローディングリング
11aと噛合している平歯車D9lは時計方向に回転さ
せられ、平歯車D9lと噛合している平歯車E93およ
び平歯車E93と一体の平歯車F94は反時計方向に回
転させられる。従つて平歯車F94と噛合している下部
テープローディングリング11bは時計方向(第1図と
第4図においてB方向)に回転させられる。即ち回動力
の伝達系路はローディングつまみ80→ねじ歯車A84
→ねじ歯車B85→平歯車A87→平歯車B9O→平歯
車C88→上部テープローディングリング11a→平歯
車D9l→平歯車E93→平歯車F94→下部テープロ
ーディングリング11bとなつている。このようにテー
プローディングリング11a,11bが回転させられる
ことにより、案内板13上に載置されたテープ引き出し
部材70a,70bは、テープローディングリング11
a,11b上に載置されテープローディングリング11
a,11bと一体的に回転転するスライド部材63a,
63bの係合溝17a,17bに係合ピン12a,12
bが係合することにより案内板13の案内溝14a,1
4bに沿い該案内溝14a,14bを移動経路として移
動する。右側テープ引き出し部材70aはカセット2の
右側テープ引き出し用開口5bよりテープ引き出しテー
プガイド7bが右側位置決め部材9bのV形受け溝9b
″に当接するまで移動し、磁気テープ4を引き出す。同
様に左側テープ引き出し部材70aはカセット2の左側
テープ引き出し用開口5aよりテープ引き出しテープガ
イド7aが左側位置決め部材9aの■形受け溝9a″に
当接するまで移動し、磁気テープ4を引き出すまた左右
のテープ引き出しテープガイド7a,7bが■形受け溝
9a″,9b″に当接した後さらにテープローディング
リング11a,11bは前記デテント手段100のホー
ル102が切り欠き105aに落ち込むまて回動するが
、テープ引き出し部材70a,70bに係合ピン12a
,12bで係合したスライド部材63a,63bはテー
プ引き出し部材70a,70bがV形受け溝に当接して
いるため回動できず、テープローディングリング11a
,11bの回動はテープローディングリング11a,1
1bとスライド部材63a,63bの間に張架した引張
りばね58a,58bの伸びとして吸収され、この伸び
による力でテープ引き出しテープガイド7a,7bが■
形受け溝9a″,9b″に押圧され、テープローディン
グ動作は終了する。ところが前記引張りばね58a,5
8bが伸び、テープ引き出しテープガイド7a,7bを
■形受け溝9a″,9b″に押圧した反力は当然上部テ
ープローディングリング11aを時計方向に、下部テー
プローディングリング11bを反時計方向に回転させよ
うとするので、前記回動操作手段の構成からも明らかな
ように第7図におけるローディング軸81は反時計計方
向に回転しようとする。しかし前記のごとくデテント手
段を具備することにより、デテント板101の切欠き1
05aにボール102を板はね103によつて押圧する
ことによりローディング軸81の反時計方向の回転を防
ぎ、従つてテープ引き出しテープガイド7a,7bの位
置が安定して定まることになる。次に再生動作について
説明する。
第2図に示したように前記テープローディング動作が終
了したのちに再生レバー30を押し込むことにより再生
レバー30の先端の押圧ピン37が方向転換レバー38
をC方向に回転させ、係合ピン41が連結レバー62を
D方向に移動させ、さらに連結レバー62の係合溝48
に係合した係合ピン47をD方向に引くことによつてA
Cヘッド51を支持したヘッド支持アーム46をE方向
に回動させ、ACヘッド51およびテープガイド50を
磁気テープ4に当接させ、適当な巻付角を得ることので
きる所定の位置まで移動させる。さらに図示はしないが
マイクロスイッチのごとき検出部材を設けて再生レバー
30の動きを検出することによりプランジャーを吸引し
てピンチローラ20をキヤプスタン21に当接させると
いつた公知のの方法により磁気テープ4を定速走行させ
ると同時に巻取リール3bを回転させて磁気テープ4を
巻きとり、さらに電気回路(図示せず)を動作させてテ
ープガイドドラム10の磁気ヘッド及びACヘッド5で
もつて磁気テープ4上に記録されている信号を再生する
ことによつて再生動作が実現できる。
この動作態様は再生レバー30の再生ロックピン33が
ロック板36の係止溝64により係止保持され、停止レ
バー32を押してロック板36を右に摺動させることに
よつて解除される。次に記録動作について説明する。
第3図に示すように記録動作におけるテープ走行路は消
去ヘッド23が磁気テープ4に当接していることが異な
るのみで、あとは、再生動作と同様である。さて録音動
作は再生レバー30と記録レバー31を同時に押し込む
ことによつて実現できる。再生レバー30の操作につい
ては再生動作で説明したことと同様である。記録レバー
31を押し込むことによりカム面28により押圧係合ピ
ン26が左側に押され、消去ヘッドアーム24がF方向
に回動し、消去ヘッド23が磁気テープ4に当接し、適
当な巻き付け角が得られると同時に、図示はしないがマ
イクロスイッチのごとき検出部材を設けて記録レバー3
1の動きを検出することにより電気回路(図示せず)を
切り換え、消去ヘッド23により磁気テープ4上に記録
されている信号を消去し、テープガイドドラム10の磁
気ヘッド及びACヘッド51によつて信号を記録するこ
とで記録動作が実現てきる。この動作態様は再生動作の
場合と同様に再生レバー30の再生ロックピン3J3と
記録レバー31の記録ロックピン34がそれぞれロック
板36の係止溝64,65により係止されることによつ
て保持され、停止レバー32を押してロック板36を右
に摺動させることにより解除される。以上本発明につき
VTRを一実施例として説明してきたように、本発明は
、磁気テープをテープ収納筐体より引き出すテープロー
ディング手段として、外周の一部が歯車状でテープガイ
ドドラムの回りを同軸的に回動可能な2枚のローディン
グリングと、該ローディングリングの外周歯車部に噛合
して該ローディングリングを回転せしめる少なくとも1
個以上の歯車よりなる回動操作手段を有し、該ローディ
ングリングの該回動操作手段と噛合しない外周を前記歯
車部の外径よりも小となすとともに小となした外周の外
径を一定とし、さらに、上記2枚のローディングリング
をそれぞれ小となした外周部2点と外周歯車部1点との
3点で回動自在に支持すると共に、それぞれの支持を同
軸上に回転自在な2個の案内部材で行なうようにしたの
で、ローディングリングの内周はテープガイドドラムギ
リギリまで小径化可能で、装置全体を小型化できると同
時に、ローディングリングの回動もローディング及びア
ンローディングの動作範囲全体にわたり滑らかで安定に
行なうことができ、きわめてコンパクトでスペース効率
が良くなるなど、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は磁気記録再生
装置のテープ引き出し前における概略平面図、第2図は
同磁気記録再生装置の再生動作態様における概略平面図
、第3図は同磁気記録再生装置の記録動作態様における
概略平面図、第4図はテープ引き出し部材および関連機
構の斜視図、第5図は第1図におけるイーイ断面図、第
6図はACヘッドの右側面図、第7図はテープローディ
ング手段とデテント手段の平面図、第8図はデテント手
段の正面図、第9図は下部テープローディングリングの
駆動歯車の側面図、第10図は上部テープローディング
リング駆動歯車の断面側面図、第11図はテープローデ
ィングリング支持部材の断面側面図である。 2・・・・・・カセット、4・・・・・・磁気テープ、
10・・テープガイドドラム、11a,11b・・・・
・・テープローディングリング、13・・・・・案内板
、18a,18b,18c・・・・・・テープローディ
ングリング支持部材、70a,70b・・・・・・テー
プ引き出し部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気テープがテープ収納筐体外に繰り出されて少な
    くとも1個以上の回転ヘッドを有するテープガイドドラ
    ムの周面に添接する所定のテープ走行路に沿つて走行し
    て信号の記録あるいは再生を行なう装置であつて、上記
    磁気テープを上記テープガイドドラムの両側に引き出す
    1対のテープ引き出し部材と、該テープ引き出し部材に
    それぞれ係合すると共に外周の一部が歯車状で上記テー
    プガイドドラムの回りを同軸的に互いに逆方向に回動可
    能な2枚のローディングリングと、該ローディングリン
    グを回動せしめる少なくとも1個以上の歯車よりなる回
    動操作手段とを備え、上記ローディングリングの上記回
    動操作手段と噛合しない外周の外径を上記ローディング
    リングの外周歯車部の外径よりも小となし、上記2枚の
    ローディングリングを、それぞれ小となした外周部2点
    と外周歯車部1点との合計3点で回動自在に支持すると
    共に、それぞれの支持を同軸上に回転自在な2個の案内
    部材で行なうようにしたことを特徴とする磁気テープ装
    置。
JP53089644A 1978-07-21 1978-07-21 磁気テ−プ装置 Expired JPS6053380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53089644A JPS6053380B2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 磁気テ−プ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53089644A JPS6053380B2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 磁気テ−プ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517847A JPS5517847A (en) 1980-02-07
JPS6053380B2 true JPS6053380B2 (ja) 1985-11-25

Family

ID=13976471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53089644A Expired JPS6053380B2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 磁気テ−プ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053380B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127960A (en) * 1981-01-31 1982-08-09 Victor Co Of Japan Ltd Recorder and reproducer
JPH0734282B2 (ja) * 1983-05-25 1995-04-12 ソニー株式会社 磁気テープ装置におけるテープローディング機構
JPS6379553U (ja) * 1986-11-12 1988-05-26
US5285332A (en) * 1990-09-28 1994-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape loading device with reduced tape running load and simplified construction for magnetic recording and/or reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5517847A (en) 1980-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092684A (en) Automatic loading video recorder with speed stabilizing
US5025331A (en) Tape casette loading system compatible with two different sized cassettes
JPH0792958B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPS59171070A (ja) 記録再生装置
US3864742A (en) Automatic tape loading mechanism for a recording and/or reproducing apparatus
US4499513A (en) Recording and/or reproducing apparatus
US5321565A (en) Recording/reproducing apparatus having plural sliding chassis for compact configuration
JPS6053380B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPH04285750A (ja) テーププレーヤ
JPS5948462B2 (ja) 磁気テ−プ装置
US3866856A (en) Automatic tape loading type, recording and/or reproducing apparatus
JPS582425B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0210502B2 (ja)
JPS5948461B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPH04302842A (ja) カセットプレーヤー
JPH02210658A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH08339595A (ja) テープローディング機構及び記録又は再生装置
JPS6020350A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
US5513052A (en) Brake mechanism for tape player
JP2536259B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60143472A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPS5850516Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JP2572437B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0138764Y2 (ja)
JPS6136301B2 (ja)