JPS6053186A - 脱水洗濯機のバランサ− - Google Patents

脱水洗濯機のバランサ−

Info

Publication number
JPS6053186A
JPS6053186A JP15797383A JP15797383A JPS6053186A JP S6053186 A JPS6053186 A JP S6053186A JP 15797383 A JP15797383 A JP 15797383A JP 15797383 A JP15797383 A JP 15797383A JP S6053186 A JPS6053186 A JP S6053186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancer
dehydration tank
tank
dehydration
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15797383A
Other languages
English (en)
Inventor
由川 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15797383A priority Critical patent/JPS6053186A/ja
Publication of JPS6053186A publication Critical patent/JPS6053186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は洗濯槽兼脱水槽の1縁に周設する脱水洗濯機の
バラン1を−に関づる。
[従来例の構成とでの問題点1 従来構造を第1図〜第2図において説明する。
図において1は洗)vr水を受【ノる受筒、2は受筒1
の内側に設(Jだ1112水槽で洗濯槽を兼ねており、
脱水槽2の代部に1.Lパルl=−タ3が配設され、側
壁には全周に口って小孔4が多数穿設されている。
6は脱水槽2を脱水軸5に固定させるフランジである。
8はパルセータ3を回転さヒる洗濯軸である。9はパル
ゼータ3の裏面に設けられた羽根であり、このパル[−
タ3は脱水槽2の底面に設けられた四部10に収納され
、四部10底而のフランジ6には吸込1]11が設GJ
られ、凹部10外周の一部には田川(,112h〜Fi
Q tJられている。13は脱水槽2内面の縦方向に着
脱可能に固定されるタンクカバーで、田用口12と連通
Jる水路14を形成している。15は脱水槽2の聞[1
部上縁に挿入固定されているバラン4フーで中に液体1
6が封入されている。また水路14の開口部17はバラ
ンサ−15の凹部内に設けられている。脱水槽2内の洗
濯物より出されIこ糸屑は、洗濯水とともに小孔4より
受筒1内に流れ、吸込口11を通って四部10に入るか
または直接、脱水槽2内より凹部10に吸込まれる。四
部10内に入った洗濯水及び糸屑は、パルセータ3の裏
面の羽根9の力で吐出口12より水路14を通って開口
部17へ循環され、開口部17に取り付けられたフィル
ター18で糸屑だけが洗濯水から取除かれる。19は洗
濯と脱水を切替えるクラッチ機構部であり、20は脱水
槽2またはパルセータ3を回転させるモータである。
受筒1は洗濯機本体21にサスペンション22を介して
支持杆23により垂下防振支持されている。
以上のような構造のもとで、脱水槽2内部の洗濯物は脱
水時に脱水槽2内に均一に分布することはまれであり、
不均一分布をなしたまま脱水作用を行なうことになる。
この衣類の不均一分布は回転物のアンバランスとなり振
動を発生するものであり、この振動を矯正するために、
前記のごとく液体16を封入したバランサー15がある
。そのlIλ埋は、第3図のごど< IB2水槽の回転
数が、」を撤回転数を越λるとバラン(、J−−1!i
内の液体16が、不均一に分イ11シた衣類24ど 1
80°位相が異なる角麻に集まり、ぞの反対方向に作用
する遠心力で動的釣り合いを取るbのCある。従って、
このバランサー15は、その内容積が大きい稈、不均一
物に対して180°反対側に多くの液体16が集まり大
なる遠心力を発生ずるIこめ、その動的手釣り合い矯正
性能は^まる1゜ しかし7rがら、ノイルター18等を装着するためにバ
ランサ−−15の一部に四部が形成されているので、こ
の部分のバランサーHiの内容積が自ずと小さくなり、
第4図のごとくぞの部分と相対する位置に偶然不均一物
24が来た揚台には、極端に不釣り合い矯正f1能が劣
るという不都合もあった。また、現在の脱水洗?Ir機
では通常の洗濯物で、アンバランスが最し人きい時に&
31約30++onもの振動振幅を生じ、バランサ−1
!)の不釣り合い矯正性能としT l;Lまだ不fF分
であるのに対し、イのバランサー15の大きさは用法関
係から容易に大きくできず、3− 特に縦方向に関しては洗濯時の衣類の回遊の障害になる
という理由で第5図の15′のごとく下方向に大ぎくす
ることができなかった。
[発明の目的] 本発明はこのような従来の問題を解消し、フィルター1
8等を設けるためにバランサーに四部を生じても不釣り
合い矯正性能を安定して維持するとともに、さらにその
性能を向上させたバランサーを提供するものである。
[発明の構成] 本発明のバランサーは主バランサ一部の縦断面形状にお
ける内面高さyを、その内面幅×の3倍以上とし、従来
の比率(約2)よりかなり大きくして縦に細長い形状と
したことを特徴とするものである。好ましくは、その最
上部の幅x′が、従来のバランサー15とほぼ同程度の
大きさになるようにバランサー補強部を設けて、バラン
サーの縦断面形状を逆り字型とする。さらに、洗濯水中
の糸屑を取除くためのフィルターを付設した洗濯水循環
水路14の開口部17を、環状バランサー補強部5− 4− の一部を切欠いてこの部分に埋設覆れば、主バランサ一
部に四部が形成されないので、不釣り合い矯正f1能を
安定化さ1!ることができるものである。
「実施例の説明1 以上、本発明を添付図面に示()た−一実施例に基づい
て説明1−る。
第6図へ・第8図は本発明の一実施例の脱水槽及びバラ
ンサー−の部分を示1断面図で、第1図、第2図に示し
た従来例と同一部材には同一符号を付しである。本実施
例のバランサー25は垂直方向に細長く延びた主バラン
サ一部25aと、その上方に位置し脱水槽内方に突設し
たバランサー補強部25bとからなっており、その縦断
面形状は逆り字型をなしている。このバランサー25は
、その縦断面形状において、その上端部は高さ10へ−
15iueの範囲において内面幅X′が、従来のバラン
サーの内面幅と同程度の40〜50IIIlになってお
り、その下方は、内面幅×10〜15IIIIllの主
バランサー部25aが、高さ約100u+以上に細長く
延びている。バランサー補強部25bは、第7図、第8
図に示すように、その= 6− 環の一部切欠部に水路14の開口部11が設(プられて
いる。バランサー25はその内部に液体16が封入され
、脱水槽2に嵌合されている。また、従来のバランサ−
15に比較して高さがかなり高いが、その分だけ脱水槽
2の高さを低くして、バランサ−25を取り付けた状態
における脱水槽の高さは従来例と同程度になっている。
上記構成において、その不釣り合い矯正状態を説明する
バランサー25は、封入されている液体16の内容積に
占める割合、及び振動振幅の大きさ、或いはバランサー
25の外径ど内径の大きさの比によりアンバランス時の
内部液体16の移動形態は、第9図の(イ)〜(ニ)の
4つの形態に分類される。
それぞれの形態が生じる条件、及び遠心力Fをめるため
に、各パラメータを以下の通りに設定する。
R・・・バランサー外半径 L・・・バランサー内半径 S・・・内部液体16の自由水面半径 [・・・11;2水槽振動振幅の1/2C・・・内部液
体16の比重 W・・・n+x水槽の回転数 A・・・内部液体16の平面投影面積 M・・・内部液体16の;1;(水槽中心+c対する面
積モーメンし− 11・・・バランサーの高さ 以トのパラメータで遠心力Fは、 (−−−11八〇W(l三−1−M/A)である。
なお」−開式にお(JるM、Aは、前記のバランサーの
4つの形態(イ)〜(ニ)により異なり、表1にぞれぞ
れの形態が生じる条件と、M、Aの理論式を示’j o
 <Kお、表1の式において、G = (R” −82
−1F 2) / 2 E+1= (12−82十E2
 )/2EとJる1゜ 7− 8− 以−1−のにうな理論式から従来のバランサー15と本
発明の1:バランサ一部25aにより発生ずる遠心力を
、同内容積のもとて下記表2の条件により、脱水槽2の
振幅との関係で算出すると、第10図のグラフのJ:う
に′1.Tる。
表 2 第10図のグラフに示されるように同容積で、本発明の
主バランザ一部25aによる発生遠心力は、従来例の1
.5倍に達しており、従って、同じアンバランスに対し
て、その不釣り合い矯正性能が理10− 論的にかなり高いことが判る。
[発明の効果] 上記実施例から明らかなように、本発明のバランサー2
5においては、同容積のもとて従来品にす、不釣り合い
矯正性能がすぐれていると共に、フィルター18の開口
部17が、主バランサ一部25aに大きな四部をつくら
ずに構成できるため、不釣り合い矯正性能が安定すると
いう利点がある。また、このバランサー25は、下方に
長いが、その断面形状の幅が10〜15n+inと極め
て小さいため、洗濯物の回遊の障害になりにくく、さら
に、主バランサ一部25aが極めて薄い内筒形状であり
ながら、バランサー補強部25bを有しているため、強
度も十分である。
以上のように本発明のバランサーは、極めて有効な効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の脱水洗濯機の縦断面図、第2図は同従来
例の脱水槽を一部切欠いて示す斜視図、第3図、第4図
は同従来例のバランサー15内の液体16の状態を示1
横断面図、第5図は?、Y来例の脱水槽の要部縦断面図
、第6図は本発明の一実施例のlH2水槽の要部縦断面
図、り17図は同実施例の水路部分の要部縦断面図、第
E3図は同実施例の脱水槽を 部切欠い−C示J斜祝図
、第9図はバランサー25内の液体の状態を示−41’
 iJI作説明図、第10図は本発明のバランサーと従
来例のパラン(」−との性能比較グラフである。 2・・・;112水槽 3・・・パルレータ 14・・
・水路 16・・・液体 11・・・聞[1部 18・
・・フィルター 25・・・バランサ−25a・・・主
バランサ一部 25b・・・バランサー補強部 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 第2図 第3図 第411 第6図 第6図 第7図 M9図 第10図 □本発明のバランサー 一一−−−−−−−従来のベランサー J沫」1m負リリ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)脱水槽の1縁に周設され、内部に液体を保有する
    環状バランサーであって、主バランサ一部の縦断面にお
    ける内面高さyが、その内面幅Xの3倍以上であること
    を特徴とする脱水洗濯機のバランサー。 (2〉 前記主バランサ一部の上方に、脱水槽内方に突
    出した環状のバランサー補強部を一体的に設けて、バラ
    ンサー縦断面形状を逆り字型にした特許請求の範囲第(
    1)項に記載の脱水洗濯機のバランサー。 (3)前記環状バランサー補強部の一部を切欠いて当該
    部分に、フィルターを付設した洗濯水循環水路の開口部
    を埋設した特許請求の範囲第(2)項に記載の脱水洗濯
    機のバランサー。
JP15797383A 1983-08-31 1983-08-31 脱水洗濯機のバランサ− Pending JPS6053186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15797383A JPS6053186A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 脱水洗濯機のバランサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15797383A JPS6053186A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 脱水洗濯機のバランサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053186A true JPS6053186A (ja) 1985-03-26

Family

ID=15661473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15797383A Pending JPS6053186A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 脱水洗濯機のバランサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197975U (ja) * 1985-04-19 1986-12-10
US5661989A (en) * 1995-03-23 1997-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine having vertical water guiding channels on inner surface of washing basket

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197975U (ja) * 1985-04-19 1986-12-10
US5661989A (en) * 1995-03-23 1997-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine having vertical water guiding channels on inner surface of washing basket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755567B2 (ja) ドラム型洗濯機の洗濯槽
KR100513033B1 (ko) 하부 발란서가 구비된 세탁기
JP3106511B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPS6053186A (ja) 脱水洗濯機のバランサ−
JPH0739679A (ja) 自動洗濯機
US20030115913A1 (en) Washing machine with an improved water tub
JPS60194986A (ja) 一槽式洗濯機
JPS6238627Y2 (ja)
JPS5819408Y2 (ja) 回転槽のバランスリング
JPH0654993A (ja) 脱水機の流体バランサー
JPS6321271Y2 (ja)
JP2505723Y2 (ja) 脱水洗濯機の水受槽
JPH0411664Y2 (ja)
KR200152828Y1 (ko) 세탁기의 저수조구조
KR0140077Y1 (ko) 전자동 세탁기의 밸런서
KR0130600Y1 (ko) 압축스프링의 유효권선수 조절이 가능한 세탁기용 걸이봉
JPH0663290A (ja) 脱水機の流体バランサー
JPS5920240Y2 (ja) 洗濯兼脱水槽
JPS5823348Y2 (ja) 遠心脱水洗濯機用バスケット
JPH0226460Y2 (ja)
JPH0141415Y2 (ja)
JPH04197393A (ja) 自動洗濯機
KR19980058974U (ko) 세탁기
JPH0994374A (ja) 全自動洗濯機
JPS6042756B2 (ja) 脱水洗濯機