JPS6052860B2 - 活性炭の再生法 - Google Patents

活性炭の再生法

Info

Publication number
JPS6052860B2
JPS6052860B2 JP53043947A JP4394778A JPS6052860B2 JP S6052860 B2 JPS6052860 B2 JP S6052860B2 JP 53043947 A JP53043947 A JP 53043947A JP 4394778 A JP4394778 A JP 4394778A JP S6052860 B2 JPS6052860 B2 JP S6052860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
gas
hydrogen sulfide
temperature
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53043947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54135694A (en
Inventor
紀夫 相部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP53043947A priority Critical patent/JPS6052860B2/ja
Publication of JPS54135694A publication Critical patent/JPS54135694A/ja
Publication of JPS6052860B2 publication Critical patent/JPS6052860B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、イオウ化合物の吸着により吸着能力および
触媒能力の低下した使用済活性炭を再生する方法に関す
る。
活性炭は非常に発達した細孔構造を有し、流体中の低
濃度の有害化合物を選択的に吸着する能力および触媒的
に酸化する作用を有し、大気汚染、水質汚濁、悪臭など
の公害を防除する処理剤として広く使用されている。
このような流体の処理において、一定期間使用すると
、活性炭の吸着能力および触媒能力が次第に低下してく
るので、再生して再利用するのが普通である。
使用済活性炭を再生する方法としては、高温下、不活
性ガスまたは水蒸気で処理する方法などが知られている
が、多くのイオウ化合物は低温では殆んど脱離せず7印
℃以上もの高温下で硫化水素となつて脱離する。
ところが再生装置のほとんどは金属製であるので、この
様な硫化水素の存在下、7印℃以上の高温にあうと再生
装置は単期間に腐蝕してしまう。 本発明者はこのよう
な事情に監み種々検討した結果、イオウ化合物を吸着し
た使用済活性炭をアンモニアガスと接触させると、活性
炭からのイオウ化合物の脱離が従来の再生温度よりかな
り低温で可能になるという知見を得、これに基ずいて本
発明を完成した。
すなわち本発明は、750℃以上で硫化水素を発生す
るような使用済活性炭をアンモニアガスの存在下250
〜65(自)で加熱し(第1工程)、ついで750℃以
上で再賦活する(第2工程)ことを特徴とする活性炭の
再生法である。
上記7印℃以上で硫化水素を発生するような使用済活
性炭(以下単に使用済活性炭という)とは活性炭に少な
くとも一種のイオウ化合物を吸着させたものであつて、
それを7印℃以上に加熱したとき、該イオウ化合物が硫
化水素となつて脱離するものをいう。
勿論、イオウ化合物を吸着させた活性炭を750℃より
低い温度に加熱した際に一部のイオウ化合物が硫化水素
となつて脱離するものでも7印℃以上に加熱した際に残
りのイオウ化合物が硫化水素となつて脱離するようなも
のであれば本発明にいう使用済活性炭に含まれる。 上
記イオウ化合物としては、たとえば硫化水素、硫化カル
ボニル、低級アルキルメルカプタン類、低級アルキルス
ルフィドなどがあげられる。
本発明においてはまず使用済活性炭をアンモニアガス
の存在下250〜650℃で加熱する(第1工程)。存
在させるアンモニアガスの量すなわちアンモニアガスの
使用済活性炭に対する接触割合は、使用済活性炭の性状
によつて異なり通常、使用済活性炭1gに対して0.1
ミリモル以上であるが好ましくは1ミリモル〜10モル
である。加熱温度は250〜650℃、好ましくは45
0〜600Cである。接触時間は通常1分間以上である
。この場合、アンモニアガスは、窒素、炭酸ガス、水蒸
気、燃焼排ガスなどのガスをキャリヤーとして混合使用
するのがよく、混合ガス中のアンモニアガスの濃度は0
.1v01%以上が好ましい。また、このアンモニア含
有ガスに少量の酸素を共存させてもよい。使用済活性炭
とアンモニアガスとの接触方式は、固定床、移動床、流
動床、スラリー方式、ロータリーキルン方式など通常の
活性炭の再生方式が考えられる。このような処理をした
使用済活性炭はついで活性炭を製造するための賦活法に
よつて再賦活される(第2工程)。
賦活法としては従来知られているものであればいかなる
ものでもよく、たとえば750〜950℃程度で使用済
活性炭と水蒸気とを5〜10紛間程度接触させることか
らなる水蒸気賦活法、750〜1000℃程度で使用済
活性炭と炭酸ガスとを5〜100分間程度接触させるこ
とからなる炭酸ガス賦活性などがあげられる。本発明の
方法によつて再生した活性炭は活性炭原料を賦活して得
られる新しい活性炭と比べてその吸着能力は殆んど同程
度である。
使用済活性炭を本発明の方法によつて再生すると使用済
活性炭中のイオウ化合物の多くが第1工程において脱離
してしまうため高温の第2工程において硫化水素の発生
が殆んどみられず、したがつて再生炉の腐蝕をかなり抑
制することができる。
以下に実施例をあげて本発明をより具体的に説一明する
実施例1 石油化学工場排水の処理に約360時間使用した粒状活
性炭は、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ吸着力が新
炭の30%まで低下し、全イオウ含有.量が0.87%
(新炭の全イオウ含有量0.50%)であつた。
この使用済活性炭50f(乾燥品)を4C1!φの石英
ガラス管に充填し、NH,−10v01%含有のN2ガ
スをLUminで流通しながら300,400,500
および600の各温度でそれぞれ3紛間処理し、N2ガ
ス中で室温まで冷却した。なお、対照としてN2ガスま
たは水蒸気10v01%含有N2ガスをLUminで流
通しながら第1表の各温度で3紛間処理し、室温まで冷
却した。これら処理品の全イオウ含量は第1表の通りで
あつた。つぎに、第1表の未処理品5、窒素処理品8〜
[相]、水蒸気処理品5〜7およびアンモニア処理品1
〜4の約1.5fを1C!Rφの石英ガラス管に充填し
、水蒸気10V′01%含有のN2ガスを400TfL
1Iminで流通しながら、昇温速度6.7C/Min
で950℃まで加熱し、再生した。
出口ガスをマイクロシリンジでサンプリングし、FPO
ガスクロで温度変化に伴なう硫化水素の発生濃度を実測
した。結果は、第2表の通りである。前記の950℃ま
ぞ永蒸気含有窒素ガス処理された各試料ともメチレンブ
ルーおよびドデシルベンゼンスルホン酸ソーダの吸着性
能は、新炭と同程度で、ほぼ完全に再生されていること
が認められた。
第1表からアンモニア含有ガスで使用済活性炭を300
〜600゜Cで処理すると、水蒸気含有ガスおよび窒素
ガスによる300〜600℃処理に比べて、活性炭串払
全!.tら”含量は、iしく減少していることがわかり
、したがつて第2表に示すようにアンモニア含有ガス処
理品1〜4は、水蒸気含有ガス処理品5〜7、窒素ガス
処理品8〜Oおよび未処理品8に比べて、水蒸気含有ガ
スによる750〜900の加熱下での硫化水素の発生量
が少なく、本発明の方法は、再生装置の腐蝕を低減する
ことが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 750℃以上で硫化水素を発生するような使用済活
    性炭をアンモニアガスの存在下250〜650℃で加熱
    し、ついで750℃以上で再賦活することを特徴とする
    活性炭の再生法。
JP53043947A 1978-04-13 1978-04-13 活性炭の再生法 Expired JPS6052860B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53043947A JPS6052860B2 (ja) 1978-04-13 1978-04-13 活性炭の再生法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53043947A JPS6052860B2 (ja) 1978-04-13 1978-04-13 活性炭の再生法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54135694A JPS54135694A (en) 1979-10-22
JPS6052860B2 true JPS6052860B2 (ja) 1985-11-21

Family

ID=12677892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53043947A Expired JPS6052860B2 (ja) 1978-04-13 1978-04-13 活性炭の再生法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052860B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10028654A1 (de) 2000-06-09 2001-12-20 Sandler Helmut Helsa Werke Herstellung von Aktivkohle mit erhöhter katalytischer Aktivität

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54135694A (en) 1979-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383302B2 (ja) 水からのシアニドの除去
US2083894A (en) Process for the treatment of sulphur compounds
US4325926A (en) Process for removing sulfur dioxide from a gas
US3483137A (en) Method of treating a selective adsorbent
JPS6052860B2 (ja) 活性炭の再生法
US3790659A (en) Activated carbon catalyst impregnated with sio2
US2442982A (en) Desulfurization of hydrocarbons
US2762452A (en) Removal of organic sulfur compounds from gases
JPH0768528B2 (ja) ガス中の硫化カルボニルの除去方法
JPS63294943A (ja) 乾式脱硫吸着剤
JPH0365209B2 (ja)
JPH02107313A (ja) 硫黄化合物の除去方法および該方法に用いられる脱硫剤
JPS59160535A (ja) アルシン含有流体の処理方法
JPS638809B2 (ja)
JP4454054B2 (ja) 硫黄化合物吸着体および硫黄化合物除去方法
JPH0153087B2 (ja)
JP3576189B2 (ja) 悪臭の除去方法と悪臭成分吸着剤
SU1678768A1 (ru) Способ доочистки сточных вод
JPS6252618B2 (ja)
JP3859209B2 (ja) 炭素質吸着材のインプラント賦活方法及び排ガス処理方法
JPH07118668A (ja) 硫黄含有ガス中の硫黄化合物の除去方法
JPS6071039A (ja) 有害ガスの処理方法
JPH01123614A (ja) ガス中の有機硫黄化合物の除去方法
JPS58177142A (ja) 乾式脱硫用炭素質吸着剤の再生賦活法
SU1641418A1 (ru) Контакт дл очистки воздуха от монооксида углерода и способ его получени