JPS6052375A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS6052375A
JPS6052375A JP15974983A JP15974983A JPS6052375A JP S6052375 A JPS6052375 A JP S6052375A JP 15974983 A JP15974983 A JP 15974983A JP 15974983 A JP15974983 A JP 15974983A JP S6052375 A JPS6052375 A JP S6052375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
platen
tractor
paper
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15974983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0145432B2 (ja
Inventor
Kazumichi Kosaka
小坂 千宙
Hidekazu Ishii
石井 英和
Toshitada Watanabe
渡辺 利伊
Masaru Chikada
近田 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15974983A priority Critical patent/JPS6052375A/ja
Publication of JPS6052375A publication Critical patent/JPS6052375A/ja
Publication of JPH0145432B2 publication Critical patent/JPH0145432B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/24Detents, brakes, or couplings for feed rollers or platens

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1発明の技術分野 この発明は、スズロケット用紙を用いて印字するプリン
タに関するものである。
!!I明の技術的背景及びその問題点 従来、スプロケット用紙を用いて印字するプリンタとし
て、トラクタによりスプロケット用紙をプラテンの下部
外周に送り印字後プラテンの上部外周から排出する押込
方式のものと、プラテンの下部外周に供給されたスプロ
ケット用紙を印字後プラテンの上部外周からトラクタに
よp引き出す引張力式のものとが存する。押込方式のも
のは、印字した後プラテンの近傍でスプロケット用紙t
カットすることができる反面、プラテンからスズロケッ
ト用紙が浮き易く印字位置が不揃いになる。
ま九、引張方式のものは、スプロケット用紙を引張るた
めプラテンに密着して印字位置を正確にすることができ
るが、スプロケット用紙をカットするためにはプラテン
の上部外周からトラクタの後部までスプロケット用紙を
引き出してカットしなければならず、余白のδペースが
増大しスプロケット用紙の消費量が増大する。このよう
に、押込方式と引張力式と拡利点と欠点とをもち合わし
ているものであるので、スプロケット用紙を所定ピッチ
毎にカットする場合に鉱押込方式のプリンタを用い、ス
プロケット用紙を連続送ルする場合に妖引張方式のプリ
ンタを用いる必要がある。したがって、使用目的に応じ
二台のプリンタを常備しなければならない。
発明の目的 この発明は上述のような点に鑑みなされたもので、使用
目的に応じてトラクタによりスズロケット用紙をプラテ
ンに送る使用形態とプラテンから引き出す使用形態とを
得ることができ、しかも、いずれの使用形態においても
トラクタにより紙送りピッチを等しく定め5るプリンタ
をうろことを目的とするものである。
発明の概要 この発明は、トラクタの駆動輪と一体的に回転する駆動
軸の両肩を左右一対のプレートにより回転自在に保持し
、このプレートを下方へ回動してトラクタからプラテン
の下部外周に供給するスプロケット用紙の経路を定め、
回転するプラテンに連結されたプラテンギヤの回転を下
方の中間ギヤを弁してトラクタの駆動軸のトラクタギヤ
に伝達し、これによシスプロケラト用紙を所定ピッチ毎
にカットする場合に適した押込方式としての使用形態を
得ることができ、また、プレートを上方へ回動してトラ
クタによりプラテンの上部外周からスズロケット用紙を
引き出す経路を定め、プラテンギヤの回転を上方の中間
ギヤを介してトラクタの駆動軸のトラクタギヤに伝達し
、これによ〕スゲロケット用紙を連続送りする場合に適
した引張方式としての使用形態を得ることができ、いず
れの使用形態においてもプラテンギヤの回転を同一直径
同一歯数の中間ギヤをブrしてトラクタギヤに伝達する
ことによりトラクタによる紙送ルピツチを等しく定め、
かつ、動力伝達も簡単な構造で行ないうるように構成し
たものである。
発明の実施例 この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
相対向する側板(1) (2)にプラテン(3)が回転
自在に保持され、このプラテン(3)の一端にはプラテ
ンギヤ(4)とダイヤル(5)とが固定的に嵌合されて
いる。また、プラテン(3)と対向して印字ヘッド(6
)が設けられている。
ついで、9111 版(1) (2)の内側で対向する
左右一対のプレート(7)が設けられ、これらのグレー
ト(7)には支軸(8)と駆動軸(9)とが保持され、
これらの支軸(8)と駆動軸(9)とには左右一対のト
ラクタ四がスライド自在及び任意位置固定自在に保持さ
れている。
これらのトラクタ四は駆動軸(9)と一体的に回転する
駆動輪駄υと、外周に多数のビン状の突起を有してこの
駆動軸(11)K駆IIIさtする環状のベルトu4と
、このベルトa’aにスズロケット用紙(1謙を押える
回動自在の押え板u4とを有している。そして、 91
@(1)(21にはグレート(7)の回動中心となる支
Ill t8)の両端を支えるU字形の軸受部(11が
切欠されているとともに支軸(8)を支点とする駆動軸
(9)の偏位量を規制する切欠−が形成されている。
さらに、右側の91!l′EL(1)にはモータαηに
直結された駆動ギヤ四と、仁の駆動ギヤ鰻の回転をグツ
テンギヤ(4)に伝達する減速ギヤ1四と、二つの中間
ギーy圓C2″IJと、アイドラギヤ(至)とが支承さ
れている。
中間ギヤ12υQ7Jは常時プラテンギヤ(4)に噛合
する歯部(21す(22りと小径の歯部(21す(22
りとを有している。
歯部(21す(22りは同−直径同一歯数、一部(21
す(22りも同一直通同−m*である。また、駆動軸(
9)の一端には歯部(21り又はアイドラギヤ(至)に
選択的に歯合されるトラクタギヤ(至)が固定されてい
る。アイドラギヤ脅は常時歯部(22りに噛合されてい
る。
さらに、側板(1) (2)の内面には前記7レート(
7)を上位位置と下位位置との任意位置に弾発的に保持
する保持機構−が設けられている。これらの保持機s四
は板材によるものでスプリング−により中間ギヤClυ
(2々の閣から支軸(8)に向けて付勢されつつスライ
ド自在に保持されている。そして、保持機ffl ll
!5)の両肩には中心を振p分けにして駆動軸(9)を
切欠−のいずれか一方の端部に押し付ける斜面(2)が
形成されてhる。
さらに、左側の側板(2)の外側にはプレート(7)を
上位位置にロックするロツクグV−)(2)がスプリン
グG14CJ、j)支軸(8)側に付勢されてビン四を
中心として回動自在に保持されている。このロックプレ
ート(至)には瀉7図に示すように駆動軸(9)を支え
る上向きの段部0υとつまみ0々とが形成されている。
さらに、第4図及び第5図に示すように、後方からプラ
テン(3)の下部外周に延出する経113G(1と底部
からプラテン−3)に延出する経V%(財)とがガイド
板を対向することにより形成されている。これらの経路
−〇〇はスプロケット用紙(13又は普通の長尺紙を通
すもので、経路43H俳中には紙検出スイッチ01(7
)が設けられている。また、プラテン(3)に選択的に
接触するようにピンチローラG37)とべ一ノく−ペイ
ルローラ(至)とが設けられている。
このような構成におφて、モータ仏ηの回転はプラテン
(3)に伝達されプラテン(3)は第2図、第3図にお
いて常に時計方向に回転する。所定ピッチ毎にスプロケ
ット用紙u3をミシン目からカットするような場合には
、g2図及び第4図に示すように押込方式の使用形態と
して使用する。すなわち、プレート(7)を下方に回動
させてトラクタギヤq1をアイドラギヤ脅に噛合する。
これにより1プラテンギヤ(4)の回転は中間ギヤ(2
)とアイドラギヤ曹とを弁じてトラクタギャレ勾に伝達
され、・駆動軸(9)と駆動輪Uυとベル)(13とは
反時n[方向に回転し、スズロケット用紙時がプラテン
(3)の下部外周に送ル込まれる。印字したスプロケッ
ト用紙a1はペーパーペイルローラ(至)を過ぎた部分
でカットされる。
この位負は印字ヘッド(6)の先熾からの距離も近く、
カット緑近傍まで印字して余白を少なくシ、スズロケッ
ト用紙時の浪費を防止することができる。
スズロケット用紙時を遅続送ルして印字する引張力式の
使用形態は、第3図及び第5図に示すように/’V−)
(7)を上方へ回動することにより得る。
トラクタギヤa41ti上部の中間ギヤψυの・歯部(
21すに直接11i1合され、駆動軸(9)と駆動軸1
υとベルトμ4とは時計方向に回転し、経路−からプラ
テン(3)に供給されたスズロケット用紙u3t−)ラ
クタ四によって上方へ引き出す。これにより、スズロケ
ット用紙t1坤はプラテン(3)の外周において弛むこ
とがなく、揃った印字状at−得ること力?できる。仁
のよ5な引張方式の使用形態はスズロケット用紙u3t
−下方の経路CI俳から供給してもよい。あるいは普通
紙を#M路(至)から供給してピンチローラcl′Dと
プラテン(3)とにより挟持しトラクタ四を用いること
なく紙送りする使用形係を得ることもできる。
このように、プv−)(7)は上下方向に姿勢を変えら
れるが、第6図(a)(力に示すように、駆動軸(9)
が保持機構四の斜面(2)により切欠四の上端又は下端
に弾発的に押し付けられるので、プv−)(7)は上下
いずれかの位置で静止する。失踪rcは斜面127)が
駆動軸(9)に嵌合したカラー(90を抑圧するので駆
動軸(9)回転はスムーズである。プレー)(7)−#
E上方に位置している場合誤って下方へ押圧される場合
があるが、第7図(−’)に示すように、四ツクプレー
ト(ハ)の段部c+J)が駆動軸(9)の下方に位置し
ているので下方に下るようなことはない。プv −) 
(7)を押込方式としての下方位置に下げる場合には第
7図(6)に示した状態からスプリングcIIを撓ませ
てロツクプV−)(至)を右方へ回動して行なう。プレ
ー)(7)t−下から上に回動するとき祉、ロックプレ
ートρ碍はプv−)(7)に押されて一旦退避する〃工
直にスプリング■の力によりOL帰する。
なお、llJM己失施例において、押込方式としてトラ
クタギヤ(2@をアイドラギヤ(至)を介して中間ギヤ
四に連結したが、第8図に示す′よ5に中間ギヤ四の回
転を直接トラクタギャレ嚇に伝達するようにしてもよい
。この場合トラクタ四の回転方向が変わるので、押え板
u4t−下側に取付けたトラクタ四を用い、トラクター
の下側においてスズ日ケット用紙u褥をプラテン(3)
の下部外周に送り込むようにすればよい。
発明の効果 この発明は上述の工5に構成したので、プレートを上下
させることによシ、スプロケットを所定ピッチ毎にカッ
トする場合に適した押込方式としての使用形態と、スプ
ロケット用紙を遅続送りする場合に適した引張力式とし
ての使用形態とを選択的に得ることができ、しかも、プ
ラテンの回転をトラクタギヤに伝達する二つの中−間ギ
ヤは同−直径同−m数でめるため、押込引張いずれの使
用形態においてもトラクタによる紙送りピッチを等しく
することができ、二つの使用形態を得るための動力伝達
機栴もきわめて簡略化すること力;できる等の効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、諮1図は〒面
図、第2図は押込方式による動力伝達経路を示す側面図
、第3図は引張方式による動力伝達経路を示すfII1
面図、#I4図は押込方式としてのスプロケット用紙の
経路を示す縦断側面図、第5図は引張力式としてのスズ
ロケット用紙の経路を示す縦断fil向図、第6図は第
1図におけるA−A線部で断面にして保持機構の動作を
示す一部の縦断側面図、第7図はロックプレートの動作
を示す一部のl1111面図、第8図は押込方式として
の動力伝達機構の変形例を示す1111向図である。 3・・・プラテン、4・・・プラテンギヤ、7・・・プ
レート、9・・・駆動軸、10・・・トラクタ、11・
・・駆動軸、17・・・モータ、21.22・・・中間
1ギヤ、24・・・トラクタギヤ出 願 人 東京鬼気
株式会社 、%6図 但) (θ) 、337図 (住) ω) ]○図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータに駆動されるプラテンギヤが一端に固定されたプ
    ラテンを回転自在に設け、前記プラテンと平行な軸心を
    もって上下回動自在及び任意位置固定自在に保持された
    左右一対のプレートを設け、これらのプレートの回動遊
    端側にトラクタの駆動輪と一体的に回転する駆動軸の丙
    端を回転自在に装着し、前妃属動軸の一端にトラクタギ
    ヤを固定し、直径及びI!Jl数が同一に定められると
    ともに常時プラテンに噛合して回転力を選択的に前−記
    トラクタギャに直接又は間接的に伝達するふた1つの中
    門ギヤを上下二つの定位置に配列して設け°たことを特
    徴とするプリンタ。
JP15974983A 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ Granted JPS6052375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15974983A JPS6052375A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15974983A JPS6052375A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052375A true JPS6052375A (ja) 1985-03-25
JPH0145432B2 JPH0145432B2 (ja) 1989-10-03

Family

ID=15700421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15974983A Granted JPS6052375A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052375A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083868A (ja) * 1983-10-17 1985-05-13 Nec Corp プリンタ
JPS61162454U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPS61162455U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
US5217312A (en) * 1992-05-19 1993-06-08 Lexmark International, Inc. Single lever push/pull/park selector for printer forms tractor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083868A (ja) * 1983-10-17 1985-05-13 Nec Corp プリンタ
JPH0548189B2 (ja) * 1983-10-17 1993-07-20 Nippon Electric Co
JPS61162454U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPS61162455U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
US5217312A (en) * 1992-05-19 1993-06-08 Lexmark International, Inc. Single lever push/pull/park selector for printer forms tractor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0145432B2 (ja) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3349887A (en) Ribbon mechanism
US4231667A (en) Typewriter ribbon feed mechanism
US3204746A (en) Typewriter with error-correction features
US4300847A (en) Teleprinter having single belt carriage and ribbon drive system
JPH0376233B2 (ja)
US4691911A (en) Paper feeding apparatus for printers
JPS6052375A (ja) プリンタ
US2803331A (en) Multiple ribbon copy attachment for typewriters
JPS59133089A (ja) タイプライタ
US4531849A (en) Ribbon feed mechanism
JPH0145433B2 (ja)
US2872016A (en) Ribbon winding device for typewriters and the like
US3048254A (en) Ribbon mechanism for typewriter
US4538932A (en) Wire-dot impact type printer
JPH0145434B2 (ja)
US2248188A (en) Manifolding device
US4501510A (en) Apparatus for feeding sheets of material and continuous webs in printers and typewriters
JPS6013656Y2 (ja) インクリボンのテンシヨン装置
US3353645A (en) Ambulatory typewriter apparatus having only one driving means
US1705946A (en) Typewriting machine
JPH031266Y2 (ja)
JPS5833828B2 (ja) インクリボンフイ−ド機構
JPH0630934B2 (ja) カラープリンタのインクリボン駆動装置
KR870002944Y1 (ko) 타이프 라이터의 캐리지 장치
JPS5913085Y2 (ja) リボン送り装置