JPS6051731A - 摺動樹脂材料 - Google Patents
摺動樹脂材料Info
- Publication number
- JPS6051731A JPS6051731A JP15809183A JP15809183A JPS6051731A JP S6051731 A JPS6051731 A JP S6051731A JP 15809183 A JP15809183 A JP 15809183A JP 15809183 A JP15809183 A JP 15809183A JP S6051731 A JPS6051731 A JP S6051731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite
- sliding
- resin
- resin material
- polyacetal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は樹脂系摺動材料に関するものである。
従来技術
(
従来摺動材料としては、@左、金、アルミニウム合金な
どが、開発されているが、近年各種装置の軽量化が要求
されておシ、樹脂材料が注目されている。しかし、樹脂
単体では十分な摺動特性が得られなかった。
どが、開発されているが、近年各種装置の軽量化が要求
されておシ、樹脂材料が注目されている。しかし、樹脂
単体では十分な摺動特性が得られなかった。
発明の1的
本発明の目的は、優れた摺動特性を有する樹脂系摺動材
料を提供することにある。
料を提供することにある。
発明の構成
本発明の上記目的は、熱可塑性樹脂に、グラファイトを
混入したことを特徴とする潤滑性が優れた摺動樹脂拐料
を提供することにより達成される。
混入したことを特徴とする潤滑性が優れた摺動樹脂拐料
を提供することにより達成される。
さらに、本発明の摺動樹脂材料は、熱可塑性樹脂(フッ
素樹脂を含む)に、グラファイトと及び/又は潤滑油を
混入したことを特徴とする。
素樹脂を含む)に、グラファイトと及び/又は潤滑油を
混入したことを特徴とする。
以下、本発明の摺動樹脂材料(単に、摺動利料と後述の
部分にて称する)の構成を説明する。
部分にて称する)の構成を説明する。
本発明の摺動材料において、基材と々る1i’+脂刹料
は、熱可塑性を有する材料であればよく、その中でポリ
フェニレンオキシド、ポリブチレンフタレート、ポリア
ミド(商品名ナイロン)、d?チリーぎネート、及びポ
リアセクールが好ましく、チリアセクールが特に好まし
い。ポリアセタールとしては、コIリマータイプとホモ
ポリマークイゾのうち、前者が好ましい。
は、熱可塑性を有する材料であればよく、その中でポリ
フェニレンオキシド、ポリブチレンフタレート、ポリア
ミド(商品名ナイロン)、d?チリーぎネート、及びポ
リアセクールが好ましく、チリアセクールが特に好まし
い。ポリアセタールとしては、コIリマータイプとホモ
ポリマークイゾのうち、前者が好ましい。
本発明の摺動材料の一成分であるグラファイトは特に潤
滑特性を高めることKよって摺動特性を改良する成分で
ある従来導電性樹脂に加えられていたカーゲンブラック
は無添加のものと比較して摺動特性を劣化させるが、グ
ラファイトは摺動特性劣化を全く伴わない。
滑特性を高めることKよって摺動特性を改良する成分で
ある従来導電性樹脂に加えられていたカーゲンブラック
は無添加のものと比較して摺動特性を劣化させるが、グ
ラファイトは摺動特性劣化を全く伴わない。
またグラファイトは樹脂材料よシ固有#:檀抵抗が10
倍以上低いので、摺石材料に帯電防止性ヌは4電性を
付与するが、顕著な導電性を付与するためには、35チ
(重量係、以下同じ)が必要である。
倍以上低いので、摺石材料に帯電防止性ヌは4電性を
付与するが、顕著な導電性を付与するためには、35チ
(重量係、以下同じ)が必要である。
グラファイトの添加片上限は、グラファイトを間服材料
に混錬できる上限贋と同じであってよく、通常ダラファ
イト添加胤の上限は約40%である。
に混錬できる上限贋と同じであってよく、通常ダラファ
イト添加胤の上限は約40%である。
ラファイト添加量上限は25係が好ましい。また、摺動
特性の面からはグラファイトは5係以上が好ましい。グ
ラファイトが後述の潤滑油保持に併用される場合は、グ
ラファイトの添加量は10−25壬が好ましい。本発明
の摺動材料において、グラファイトの添加量は一般に3
−40係であり、約20チが最も好ましい。
特性の面からはグラファイトは5係以上が好ましい。グ
ラファイトが後述の潤滑油保持に併用される場合は、グ
ラファイトの添加量は10−25壬が好ましい。本発明
の摺動材料において、グラファイトの添加量は一般に3
−40係であり、約20チが最も好ましい。
グラファイトとしては、天然に産する土状黒鉛や鱗状黒
鉛が使用されるほか、石炭、石油、コークス等から得ら
れる非結晶質炭素を加熱によシ結晶化した人造黒鉛も使
用される。但し、人造黒鉛の方が天然黒鉛よりも摩耗量
で測定した摺動特性を約10倍(摩耗g 1 / l
(1倍)向上させる。本発明の摺動桐材に使用されるグ
ラファイトの粒度に関しては特に制限がないが、50μ
m以下が好ましい。
鉛が使用されるほか、石炭、石油、コークス等から得ら
れる非結晶質炭素を加熱によシ結晶化した人造黒鉛も使
用される。但し、人造黒鉛の方が天然黒鉛よりも摩耗量
で測定した摺動特性を約10倍(摩耗g 1 / l
(1倍)向上させる。本発明の摺動桐材に使用されるグ
ラファイトの粒度に関しては特に制限がないが、50μ
m以下が好ましい。
ζ=
本発明の摺動材料の任意成分であるe:I滑油は潤滑性
能を付与する成分である。本発明の摺動材料においては
、グラファイトによる摺動性能向上と、潤滑油による潤
滑性能向上によって、優れた1渭性能が得られる。この
ような潤滑油は、潤脂旧料中に含有される場合と、グラ
ファイトに含有(含油)される場合と、及びこれらを同
時に行う場合とがある。
能を付与する成分である。本発明の摺動材料においては
、グラファイトによる摺動性能向上と、潤滑油による潤
滑性能向上によって、優れた1渭性能が得られる。この
ような潤滑油は、潤脂旧料中に含有される場合と、グラ
ファイトに含有(含油)される場合と、及びこれらを同
時に行う場合とがある。
潤滑油の種類は250℃までの耐熱性をもつものが好ま
しいが特に制限はない。特にジェットエンジンオイルが
好せしいが一般のエンジンオイル(180℃までの耐熱
性を有する。)でもよい。
しいが特に制限はない。特にジェットエンジンオイルが
好せしいが一般のエンジンオイル(180℃までの耐熱
性を有する。)でもよい。
また潤滑油の添加量は10係以下が好ましく、約15〜
35%が特に好ましい。
35%が特に好ましい。
本発明の摺動桐材の一つの任意成分であるフッ素樹脂は
、グラファイト及び潤滑油による摺動特性向上をさらに
良好にする効果をもつ成分である。
、グラファイト及び潤滑油による摺動特性向上をさらに
良好にする効果をもつ成分である。
この効果はフッ素樹脂の粒子が25μm以上であること
が好ましい。粒子が7〜8μmであると摺動特性向上効
果は奏される。フッ素樹脂の添加量は一般に5チ以下で
あるが、フッ素樹脂の粒子径が25μm〜40μmであ
るなら(i %さらに多い添加量であっても採用可能で
ある。
が好ましい。粒子が7〜8μmであると摺動特性向上効
果は奏される。フッ素樹脂の添加量は一般に5チ以下で
あるが、フッ素樹脂の粒子径が25μm〜40μmであ
るなら(i %さらに多い添加量であっても採用可能で
ある。
経いて、本発明の摺動材料の成分相互作用について説明
する。
する。
第1図は、2チ潤滑油、4チポリテト2フルオロエチレ
ン、グラファイト(横軸に示す添加量)、残部ポリアセ
クール樹脂からなる摺動拐料の摩擦係数(μ)を示すグ
ラフである。このグラフより、グラファイト添加量が、
約0%のときに摩擦係数(μ)は約03であり比較的低
いが、グラファイト添加とともに摩擦係数(μ)はさら
に低下することが分かる。したがって、グラファイトと
、潤滑油及び/又はフッ素樹脂と、の共存によって極め
て優れた摺動特性が得られる。
ン、グラファイト(横軸に示す添加量)、残部ポリアセ
クール樹脂からなる摺動拐料の摩擦係数(μ)を示すグ
ラフである。このグラフより、グラファイト添加量が、
約0%のときに摩擦係数(μ)は約03であり比較的低
いが、グラファイト添加とともに摩擦係数(μ)はさら
に低下することが分かる。したがって、グラファイトと
、潤滑油及び/又はフッ素樹脂と、の共存によって極め
て優れた摺動特性が得られる。
フッ素樹脂は樹脂の中で耐熱性が優れているが耐摩耗性
は良くない材料である。ところが、本発明の摺動材料の
一成分として用いられグラファイトと共存するフッ素樹
脂は、摺動材料の偏摩耗(片減り)防止に対して有効で
ある。すなわち摺動桐材が相手拐と片当シしている状況
で活動されても、偏摩耗を進行させないという効果をも
つ。
は良くない材料である。ところが、本発明の摺動材料の
一成分として用いられグラファイトと共存するフッ素樹
脂は、摺動材料の偏摩耗(片減り)防止に対して有効で
ある。すなわち摺動桐材が相手拐と片当シしている状況
で活動されても、偏摩耗を進行させないという効果をも
つ。
通11ヒ遮除すミ→;斬え→
本発明に係る摺動材料の製法を以下説明する。
粒度を調製した所定の成分を秤量した後、混合し、さら
に必要によりカップリング剤、粘度調節剤等を添加した
後、混錬機により押出し、ペレット化し、その後成型機
にて所定形状に成形する。また潤滑油をグラファイト又
はカーゼンブラックに含浸(含油)させる場合は、グラ
ファイト等を潤滑油の中で攪拌すると、容易に含油樹脂
が得られる。
に必要によりカップリング剤、粘度調節剤等を添加した
後、混錬機により押出し、ペレット化し、その後成型機
にて所定形状に成形する。また潤滑油をグラファイト又
はカーゼンブラックに含浸(含油)させる場合は、グラ
ファイト等を潤滑油の中で攪拌すると、容易に含油樹脂
が得られる。
実施例
以下、本発明の実施例を第1表によシ説明する。
第1表において、Grは規格G117の人造グラファイ
ト、OILはジェットエンジンオイル(グラファイトに
含浸)、4Fはポリテトラフルオロエチレンであシ、数
字は全体に対する百分率を示す。
ト、OILはジェットエンジンオイル(グラファイトに
含浸)、4Fはポリテトラフルオロエチレンであシ、数
字は全体に対する百分率を示す。
これらのGr等の成分の残部はポリテトラフルオロエチ
レン(コポリマタイプ)であった。これらの成分を混錬
機によシ成形した。
レン(コポリマタイプ)であった。これらの成分を混錬
機によシ成形した。
第1表中、「μ」は摩擦係数、「荷重」は以下の条件で
測定した負荷能力(単位’kg)を示す。
測定した負荷能力(単位’kg)を示す。
負荷能力測定条件:
(イ)試験機ニスラスト型摩耗摩擦試験機(ロ)摺動速
度: 0.2 m / 5ec(ハ)荷重:5kg/h
rで段階的に増加に)相手材: 5UJ−2(焼入) (ホ)潤滑ニドライ条件 (へ)荷重印加法ニスラスト荷重 ;i=ニレhwり不% 月ゝリアセタールをIリテトラフルオロエチレンに代え
て使用したところ同様の慣性が得られた。
度: 0.2 m / 5ec(ハ)荷重:5kg/h
rで段階的に増加に)相手材: 5UJ−2(焼入) (ホ)潤滑ニドライ条件 (へ)荷重印加法ニスラスト荷重 ;i=ニレhwり不% 月ゝリアセタールをIリテトラフルオロエチレンに代え
て使用したところ同様の慣性が得られた。
効果
(イ)本発明の摺動材料は潤滑性能に優れているから、
これを回転・摺動を伴う電気部品に作用すると、部品交
換が少々くなり、またメンテナンスフリーも期待される
。
これを回転・摺動を伴う電気部品に作用すると、部品交
換が少々くなり、またメンテナンスフリーも期待される
。
(ロ)本発明の摺動材料は相手材を疵つけないから相手
材として軟質軽量の樹脂材料を使用し、樹脂材料製品材
同志が摺動する軽量軸受装置を製造しうる。
材として軟質軽量の樹脂材料を使用し、樹脂材料製品材
同志が摺動する軽量軸受装置を製造しうる。
09 本発明の摺動材料の摩擦特性は長い時間にわたっ
て安定しているから、回転・摺動を伴う電気部品の信頼
性が高められる。
て安定しているから、回転・摺動を伴う電気部品の信頼
性が高められる。
に)本発明の摺動材料は負荷能力が高いため、スラスト
軸受として使用される。
軸受として使用される。
第1図は、2係潤滑油、4efJポリテトラフルオロエ
チレン、グラファイト(横軸に示す添加尾)、残部ポリ
アセタール樹脂からなる摺動材料の摩擦係数(μ)を示
すグラフである。 特許出願人 大豊工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 宵 木 朗 弁理士西舘和之 弁理士村井卓雄 弁理士 山 口 昭 之 弁理士西山雅也
チレン、グラファイト(横軸に示す添加尾)、残部ポリ
アセタール樹脂からなる摺動材料の摩擦係数(μ)を示
すグラフである。 特許出願人 大豊工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 宵 木 朗 弁理士西舘和之 弁理士村井卓雄 弁理士 山 口 昭 之 弁理士西山雅也
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性樹脂に、グラファイトを混入したことを特
徴とする潤滑性が優れた摺動樹脂材料。 2、グラファイトの混入量が35重1以上であシ、導電
性を有し1つ潤滑性が優れた特許請求の範囲第1項記載
の摺動樹脂材料。 3、熱可塑性樹脂がフッ素樹脂を含んでなることを特徴
とする潤滑性が優れた特許請求の範囲第1項又は第2項
記載の摺動樹脂拐料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15809183A JPS6051731A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 摺動樹脂材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15809183A JPS6051731A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 摺動樹脂材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6051731A true JPS6051731A (ja) | 1985-03-23 |
JPH0413383B2 JPH0413383B2 (ja) | 1992-03-09 |
Family
ID=15664099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15809183A Granted JPS6051731A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | 摺動樹脂材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6051731A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016205567A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 東洋炭素株式会社 | 摺動部材およびその製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5578079A (en) * | 1978-11-07 | 1980-06-12 | Unasco Pty | Superior packing material and said manufacture |
JPS5635699A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-08 | Canon Inc | Driving system for pulse motor |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP15809183A patent/JPS6051731A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5578079A (en) * | 1978-11-07 | 1980-06-12 | Unasco Pty | Superior packing material and said manufacture |
JPS5635699A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-08 | Canon Inc | Driving system for pulse motor |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016205567A (ja) * | 2015-04-27 | 2016-12-08 | 東洋炭素株式会社 | 摺動部材およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0413383B2 (ja) | 1992-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2600321A (en) | Self-lubricated plastics | |
US4877813A (en) | Bearing resin material | |
US4396514A (en) | Lubricating composition and method for making | |
US5270504A (en) | Sliding contact member for high currrent densities | |
JP3965251B2 (ja) | ポリアセタール樹脂組成物ならびに複写機等に用いられる滑り軸受 | |
ATE76119T1 (de) | Verwendung und herstellung eines viskositaetserhoehungsmittels und kompositionen welche dieses enthalten. | |
JP2519814B2 (ja) | 絶縁電線の製造方法 | |
JPS6051731A (ja) | 摺動樹脂材料 | |
EP0163937B1 (en) | Bearing material and method of making the said bearing material | |
JPH0115531B2 (ja) | ||
JPS61151267A (ja) | 導電性摺動樹脂材料 | |
JPH01126359A (ja) | ポリアセタール樹脂組成物 | |
JPH0488209A (ja) | 摺動材料 | |
JPH0645757B2 (ja) | 摺動部材組成物 | |
JPS6051749A (ja) | 導電性摺動樹脂材料 | |
JPH0848886A (ja) | 摺動用樹脂組成物 | |
JPH04345667A (ja) | 摺動材料 | |
JPS6011061B2 (ja) | 摺動部材組成物 | |
JPH07138488A (ja) | 導電性軸受用樹脂組成物 | |
JPS6038465A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPS5975948A (ja) | 無潤滑軸受材料 | |
JPS6051747A (ja) | 導電性摺動樹脂材料 | |
JPH04234450A (ja) | ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材 | |
JP7300604B1 (ja) | 摺動部材及び軸受 | |
JPS59179659A (ja) | 含油合成樹脂組成物 |