JPS6051689B2 - 光制御素子 - Google Patents

光制御素子

Info

Publication number
JPS6051689B2
JPS6051689B2 JP2617478A JP2617478A JPS6051689B2 JP S6051689 B2 JPS6051689 B2 JP S6051689B2 JP 2617478 A JP2617478 A JP 2617478A JP 2617478 A JP2617478 A JP 2617478A JP S6051689 B2 JPS6051689 B2 JP S6051689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
light
control element
crystal plates
light control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2617478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54118855A (en
Inventor
紘二 多田
美樹 工原
雅美 龍見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2617478A priority Critical patent/JPS6051689B2/ja
Publication of JPS54118855A publication Critical patent/JPS54118855A/ja
Publication of JPS6051689B2 publication Critical patent/JPS6051689B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光変調及ぼび光スイッチングを精度良く行な
う光制御素子に関するものである。
電気光学効果を利用して光変調及び光スイッチングを
行なう従来の光制御素子は、例えば第1図 及び第2図
に示す構成を有するものであつた。
各図に於いて、1、1a〜1dは電気光学効果を有する
単結晶板、2は透明電極、3は電源、4は偏光子、5は
検光子である。 第1図に示す通常の光制御素子は、電
気光学効果を有する単結晶板1の両側に透明電極2を設
け、この透明電極2により電源3より制御電圧V、を印
加して単結晶板1に複屈折を生じさせるようにし、光の
入射側に配置された偏光子4で直線偏波となつた入射光
6を単結晶板1の光学軸に対して450傾けてその一端
に入射させ、制御電圧V、に応じて偏光させてその他端
から出射させ、その出射光7を、偏光子4と平行若しく
は単結晶板1が旋光能を有する時は旋光能による回転角
だ・け異なる偏光軸を有する検光子5を介して出力する
ものである。
従つて、制御電圧V、が単結晶板 1の半波長電圧Vπ
であれば入射光6は単結晶板 1を通過する間にその位
相がπだけずれるから、その出射光7は検光子5で完全
に遮断されることノになる。即ちスイッチングを行なえ
るものである。又、制御電TEV、とoからVπまで変
化させれば、任意強度の光出力を得ることができ光変調
が行なえる。同図に示した光制御素子の欠点は、一般に
高い光制御素子を必要とすることでから例えば単結晶板
1として比較的低電圧動作のBil2SiO2O,BI
l2GeO2Oを使用した場合でもそれぞれ3900,
5660ボルトの半波長電圧■πを必要とする困難性が
あつた。
第2図に示す光制御素子はそれを改善したものであり、
Bll2SlO2O,Bil。
GeO2O等がその結晶系の特徴として電気光学定数の
うちR4lのみが存在し、光の伝搬方向と電界方向を同
一にする所謂縦形の変調方式を用いれば、その結晶長を
無関係に半波長電圧■πが決定することを利用したもの
であつて、同図に示すように、平行平面を有する複数個
の単結晶板1a〜1dを空間を適当にあけるか又は樹脂
で間隙をうめて縦続接続し、各単結晶板1a〜1dに於
いてそれぞれ50しの光学位相差を得るように電源3よ
り並列に制御電圧を印加して、全体で1800の位相差
を得るようにしたのである。このような構成により動作
電圧を低下させることができたが、次のような欠点を有
するものてあつた。即ち、例えば単結晶板1aの裏面で
反射し且つその表面て反射した検光子5に入射する反射
光8は、全体として900+45に×4=2700の位
相差を受けるので、検光子5で完全に遮断されないもの
となる。この反射光は各単結晶板全て−に於いて発生す
るものであり、その反射光の総和により著しくオン/オ
フ比が劣化するものであつた。本発明は前述の如き従来
の欠点を改善したものであり、その目的は、各単結晶板
の板面で発生す.る反射光を完全に除去して、光変調及
び光スイッチングの精度を向上させるものである。
以下実施例について詳細に説明する。第3図は本発明の
実施例の構成説明図てあり、9a〜9dはは電気光学効
果を有する単結晶板で!あつて、第1図と同一符号は同
一部分を示すものである。
単結晶板9a〜9dは、同図に示すように、互いに隣接
する板面にテーパー角を設け、且つ相対する単結晶板9
a〜9dの対向面に設けるテーパ4一角を同角度、逆方
向としている。
このような構成により、例えば単結晶板9aの裏面で反
射し且つその表面で反射した反射光10は、主透過光7
から分離された検光子5に入射しないものとする。他の
単結晶板9b〜9dの板面で発生する反射光も同様に完
全に除去されることになるので、従来のような反射光に
よりオン/オフ比の劣化は改善されるものとなる。とこ
ろで、例えばHe−Neレーザの波長6328Aの光に
対して、Bll2SjO2O,Bjl。
ceO2Oとも22の/?の旋光能がある為、単結晶板
9a〜9dにテーパー角を設けると、各単結晶板の部分
的な厚みの差により、旋光能による回転角差が生じて各
単結)晶板から出射する光には位相差の異なる光波が混
在したものとなる。このままでは一定の偏光軸を有する
検光子ではその光波を完全に遮断しきれないものとなる
。しかし本発明に於いては、相対する単結晶板の対向面
に設けるテーパー角を同一角・度にし、且つ逆方向とし
ているので、単結晶板9a〜9dの全光路長は入射光束
断面い於いて全て等しくなり、入射光が最終端の単結晶
板9dを出射する際には旋光能による位相のずれは完全
に補正されたものとなり、検光子5により精度良くス“
イツチングを行なうことができるものである。単結晶板
9a〜9dとしては、例えばBll2SjO2O,Bi
l2GeO2Oを使用することができる。
その理由は、従来例て述べた如く、これらは電気光学定
数のうちγ41のみが存在し、縦形変調方式を採用する
ことにより、半波長電圧■πが結晶長に無関係に制御電
圧のみて決まる特徴を有する為、テーパー角を設けたこ
とにより結晶長が部分的に異なつても光学位相差には何
等影響を及ぼさない為である。従つてこのような特徴を
有する結晶であれば、Bll。SlO2O,Bjl。G
eO2O以外の結晶で単結晶板9a〜9dを構成するこ
ともてる。ただ、Bll2SlO2O,Bjl.GeO
2Oは立方晶系に属する為自然複屈折がないこと、赤か
ら近赤外光に対する吸収がない為挿入損の少いこと、チ
ヨコラルスキー法により直径15〜30TfUnの良質
の単結晶が比較的容易に得られること、強誘電体でない
為、LiNbO3やLiTaO3で必要なポーリング処
理が不要なこと等優れた特徴を有する為、これらを使用
する方が望ましいものである。
本発明の光制御素子を従来のそれと比較すると、例えば
両者ともBll2SiO2Oの(100)単結晶板を4
枚積層する構成とし、透明電極を厚さ2000AのIn
2O3、制御電圧を約1000V、入射光をHe−Ne
レーザの波長6328Aの光とした場合、平行側面を有
する厚さ0.5T$tの前記単結晶板を使用した従来の
光制御素子のオン/オフ比が−20c1Bであるのに対
し、前記単結晶板にそれぞれ50のテーパー角を設け光
束中心の厚さを0.8Tmとした本発明の光制御素子の
オン/オフ比は−40dBと改善され、画像通信にも充
分使用可能であることが判つた。
なお電圧の印加方法は、各単結晶板の光学軸を光の進行
方向を中心にして90結づつずらせてゆくことにより、
相隣り合う単結晶板の相対向する電極の極性を同一にす
る方法をとつたことにより絶縁破壊は生じなかつた。ま
た本実施例は、4枚の単結晶板9a〜9dを積層する構
成について説明したが、本発明はこれだけに限定される
ものではなく、任意数の単結晶板を積層する構成にでき
るものであり、第4図A,Bはそれぞれ2枚、3枚のの
単結晶板41を積層する場合のテーパー角の付加方法を
示したものであつて、それ以上の枚数の積層についても
同様に考えることができる。
また単結晶板に同角度のテーパー角を設ける方法は、例
えば2枚の単結晶板を同一の傾斜角を有する研磨治具に
貼付けて光学研摩と施すか、或は傾斜角と施した1枚の
単結晶板を2分割する方法が採用できる。以上説明した
如く本発明は、単結晶板を積層する際に、互いに対向す
る板面に同角度で且つ逆向きのテーパー角を設ける構成
とした為、各単結晶板面で反射した光は主透過光束から
完全に分離可能となり、従来のように反射光によるオン
/オフ比の劣化がなく精度の良い光変調及びスイッチン
グが可能となるものである。
特に、両端面が平行な単結晶板を光軸に対し端面を傾け
て配置する構成では、出射側端面と入射側端面で反射し
て出射する光束は、光路が平行にずれるだけで反射光に
よる影響を十分に除去し得ないが、本発発明ではテーパ
ー角を設けてあるので、上述のような反射光は光軸と平
行にならず、反射光により影響をより十分に除去し得る
効果がある。又、テーパー角付加によつて生ずる旋光能
による位相のすれは、テーパー角を同角度で且つ逆向き
に設けたことにより光路長を等しくできる為、完全に補
正されたものとなる。従つて本発明の光制御素子を画像
通信等に適用すれば非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の光制御素子の構成説明図、第
3図は本発明の実施例の構成説明図、第4図A,Bは単
結晶板の積層方法及びテーパー角の付加方法の説明図で
ある。 1,1a〜1d,9a〜9d,41は単結晶板、2は透
明電極、3は電源、4は偏光子、5は検光子、6は入射
光、7は透過光、8,10は反・射光である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 偏光子と検光子の間に、透明電極を両側に設けた電
    気光学効果及び旋光能を有する単結晶板を複数個積層し
    て配置し、前記偏光子に入射し前記積層された複数個の
    単結晶板を透過して前記検光子から出射される光を前記
    透明電極に加える制御電圧により制御する光制御素子に
    於いて、前記複数個の単結晶板の互いに隣接する板面に
    同角度で且つ逆向きのテーパー角を設けたことを特徴と
    する光制御素子。 2 前記複数個の単結晶板にビスマスシリコンオキサイ
    ド(Bi_1_2SiO_2_0)単結晶により形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光制御
    素子。 3 前記複数個の単結晶板はビスマスゲルマニウムオキ
    サイド(Bi_1_2GeO_2_0)単結晶により形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光
    制御素子。
JP2617478A 1978-03-08 1978-03-08 光制御素子 Expired JPS6051689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2617478A JPS6051689B2 (ja) 1978-03-08 1978-03-08 光制御素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2617478A JPS6051689B2 (ja) 1978-03-08 1978-03-08 光制御素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54118855A JPS54118855A (en) 1979-09-14
JPS6051689B2 true JPS6051689B2 (ja) 1985-11-15

Family

ID=12186164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2617478A Expired JPS6051689B2 (ja) 1978-03-08 1978-03-08 光制御素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051689B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3298437B2 (ja) 1996-12-18 2002-07-02 セイコーエプソン株式会社 光学素子、偏光照明装置および投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54118855A (en) 1979-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3503670A (en) Multifrequency light processor and digital deflector
US4691984A (en) Wavelength-independent polarization converter
US4196964A (en) Optical waveguide system for electrically controlling the transmission of optical radiation
US4243300A (en) Large aperture phased element modulator/antenna
US2766659A (en) Device for controlling light intensity
US3495892A (en) Split beam light modulator
JPH06194696A (ja) 光スイッチ
US3626511A (en) Digital light deflector using electro-optic grating
JP3272064B2 (ja) 4セクション光結合器
US3499701A (en) Electro-optical scanner
US3658409A (en) Digital light deflector
US4113352A (en) Electro-optic matrix display
US8107152B2 (en) Electro-optical tunable birefringent filter
JP2646558B2 (ja) 光偏波制御素子
GB1100506A (en) High speed laser frequency selector
US3650602A (en) Parallel array light beam deflector with variable phase plate
JPS6051689B2 (ja) 光制御素子
JPH05204001A (ja) 光偏向装置
JPH06130339A (ja) チューナブル光学フィルタ
US4185884A (en) Four port optical internal reflectance switchable coupler
US20040047533A1 (en) Device for contolling polarisation in an optical connection
Chen Evaluation of PLZT ceramics for applications in optical communications
JPH06110024A (ja) 光反射器
Bass A review of electro-optic beam deflection techniques
JP2004004194A (ja) 90度分極界面を利用した光偏向素子