JPS6051646B2 - 加工穴計測用ヘツド装置 - Google Patents

加工穴計測用ヘツド装置

Info

Publication number
JPS6051646B2
JPS6051646B2 JP18193980A JP18193980A JPS6051646B2 JP S6051646 B2 JPS6051646 B2 JP S6051646B2 JP 18193980 A JP18193980 A JP 18193980A JP 18193980 A JP18193980 A JP 18193980A JP S6051646 B2 JPS6051646 B2 JP S6051646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
contact detection
ram device
measuring
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18193980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57106810A (en
Inventor
敬史 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP18193980A priority Critical patent/JPS6051646B2/ja
Publication of JPS57106810A publication Critical patent/JPS57106810A/ja
Publication of JPS6051646B2 publication Critical patent/JPS6051646B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/10Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring diameters
    • G01B21/14Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring diameters internal diameters

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加工穴の芯出しと計測方法に関するものであつ
て、その目的とするところは、計測ヘッド4のラム装置
23への装着に旋削工具クランパを利用し、また接触検
出部11、12の移移動に回転工具の工具ホルダ26を
利用することができて、計測ヘッド4を小型化すること
ができる加工木計測用ヘッド装置を提供することにある
以下、本発明を図面を参照して説明する。
図面中20はコラムであり、コラム20にはクロスビー
ム21が設けてある。
クロスビーム21にはクロススライド22が左右方向に
移動可能に設けてあり、クロススライド22にはラム装
置23が垂直方向に移動可能に設けてある。図面中24
はターンテーブルであり、ターンテーブル24は回転自
在になされ、矢印方向に往復動可能になされている。
ラム装置23にはターレツトヘッドcが回転割出し可能
に設けてある。
ラム装置23はその下部に計測ヘッド4が設けてある。
この計測ヘッド4のヘッド本体4’の上面部には軸支部
25が形成してある。この軸支部25に前記ターレツト
ヘッドcの工具ホルダ26に対向する被駆動軸8が軸受
27を介して設けてある。この被駆動軸8の上端部のフ
ランジ部28にはキー溝29と切欠部30とが形成して
ある。またラム装置23の本体には2本の旋削工具クラ
ンパのプルスタット31が固着してあり、ヘッド本体4
’のクランパー32に嵌合するようになつている。また
ヘッド本体4’の上面部にはT形状の溝33が形成して
あり、この溝33に位置決めブロック34のT形部35
が摺動可能に挿入してヨある。位置決めブロック34の
下部にはガイドピン35が取付けてあり、ガイドピン3
5はヘッド本体4’の上面部の孔36を貫通しており、
ガイドピン35の貫通端にはストッパ36′が取付けて
ある。また、位置決めブロック34とヘッド本、体4’
の上面部との間にばね37が介装してある。また、位置
決めブロック34には前記被駆動軸8のフランジ部28
の下方に突出するテイース38が形成してある。また、
位置決めブロック34の上面にはピン39が固定してあ
る。そして、位置決めブ七ツク34、ガイドピン35、
ストッパ36″、ばね37、ピン39、溝40とて位置
決め機構41を構成している。
また、工具ホルダ26に設けたピン42は前記キー溝2
9に係合していてこれらと被駆動軸8とて回転駆動係合
手段Hを構成している。
ヘッド本体4″には水平方向の軸支承部43が設けてあ
り、軸支承部43には軸体44が回転可能に設けてあり
、軸体44の左右にはねじ向きが逆になるねじ部すなわ
ち左ねじ部51と右ねじ部52とが形成してあり、これ
らで移動手段Jを構成している。
軸体44の一端部はベベルギヤ機構50を介して被駆動
軸8に連結してある。また軸体44の他端部には検出手
段Kとしての回転検出器57が設けてある。左ねじ部5
1には右側のタッチセンサー59がナット部53で螺装
してあり、また右ねじ部52には右側のタッチセンサー
60がナット部54を介して螺装してある。タッチセン
サー59,60には計測部に当接するタッチプローブ5
5,56が固設してあり、これらで接触検出部11,1
2を構成している。
タッチセンサー59,60及び回転検出器57から電気
信号を取出すためにラム装置23の本体の下面とヘッド
本体4″の上面とに第4図に示すレセプタクル45とプ
ラグ46とが設けてある。レセプタクル45からの配線
は端子箱63に接続されている。第5図に示すものは制
御回路であり、第5図中NCは制御部、Gl,G2はゲ
ート回路、L,Rは検出回路、PCl,PC2はパルス
カウンタ、ADDは加算器、STは設定器、Dは割算器
、Bは直径表示器、100は回転工具用の回転駆動モー
タ、101はラム装置23の横送りモータ、62はラム
装置23の移動量検串器である。
次に作動を説明する。旋削加工等の穴加工が完了すると
ATC動作により加エ工具と計測ヘッド4との交換が行
なわれ1第2図に示すように旋削工具用のクランパー機
構Fを利用して計測ヘッド4がラム装置23の下部に取
付けられ、工具ホルダ26のピン42がキー溝29に係
合される。
このように計測ヘッド4がラム装置23の下部に取付け
られると横送りモータ101が動作して計測位置(X方
向の仮想中心)L2に位置決めされる。
この位置は制御部NCによつて決定される。加工穴P(
7)概略径が予め判明しており、しかもワークの取付位
置が判明しているので第8図に示す仮想中心P1が予め
判る。この位置L2でラム装置23の機械動作により計
測ヘッド4が下降する(第7図■参照)。
ノ 主軸モータ100の動作により工具ホルダ26、ピ
ン42、キー溝29を介して被駆動軸8が回転されると
軸体44が回転しねじ結合部の作用によりタッチプロー
ブ55,56は互に離反する方向に移動する。両タッチ
プローブ55,56が鴫原点位置(最接近した状態)か
ら移動するときは回転検出器57が作用し、タッチプロ
ーブ55,56の移動距離を検出する。タッチプローブ
55が加工穴Pの一端面に当接すると一方のタッチセン
サー59が動作し一方の検出回路Lが作動し制御mべC
を働かせて回転駆動モータ100の駆動を停止せしめる
同時に回転検出器57からの出力信号がパルスカウンタ
ーPClへの入力をゲート回路G1を介して停止せしめ
る。このときパルスカウンターPClはタッチプローブ
55の移動距離13を計数したことになる。
また、他のタッチプローブ56が加工穴Pの端面に当接
したことにより、他のタッチセンター60が動作し検出
回路Rが働き制御部NCを作動させて横送りモータ10
1を停止せしめると同時に移動量検出器62からパルス
カウンターPC2への信号伝達をゲート回路G2を介し
て停止せしめる。ラム装置23が右方向へ移動した距離
11はパルスカウンターPC2により計数されたことに
なる。
上記した一連の動作により13:タツチプローブの移動
距離 14:ラム装置23の移動距離 を計数することにより、また両タッチプローブ55,5
6原点間距離α。
により D=αo+213+14 によつて直径Dが定まる。
この演算動作は加算器.ADDにパルスカウンターPC
lよりの出力を2倍するための倍数器胤を介して入力し
パルスカウンターPC2よりの出力を入力しかつ設定器
STから設定値α。
を入力することにより直径Dがもとめられる。直径Dが
もとめられると半径Rも となり、加工穴Pの真の中心と仮想中心間の誤差εはと
してもとめられる。
これ故にラム装置23を加工穴Pの中心にもつてくるた
めにはタッチプローブ56が端面検出後、横送りモータ
101を逆回転させ14/2だけラム装置23をもどせ
ば良いことになる。
このとき割算器Dからの信号が14/4だけ制御部NC
へ入つたら横送りモーター】01を停止させる。
以上でワークのX方向の加工穴Pの直径Dの計測及び中
心位置を計測したことになるが、Y方向の加工穴Pの直
径及び中心をもとめるときにはワークを搭載しているロ
ータリテーブル24を90度割出し回転し、この状態で
上記した計測動作と同一の動作で可能となる。
ヘッド本体4″に水平方向に相反する方向に移動可能な
二つの接触検出部11,12と、接触検出部11,12
を相反する方向に移動させる移動手段Jと、接触検出部
11,12間の距離を検出する検出手段Kとを備えたも
のにおいて、ヘッド本体4″の上部にラム装置23の旋
削工具クランパのブルスタット31に係脱可能に係合す
るクランパー32を設け、ヘッド本体4″に接触検出部
11,12の移動手段Jに回転を与える被回転軸8を設
け、回転軸8の上端部に、ラム装置23のターレツトヘ
ッドCの工具ホルダ26に設けたピン42が係脱可能に
係合するキー溝29を設けたことを特徴とする加工穴計
測用ヘッド装置である。
したがつて、ヘッド本体4″をラム装置23に装着する
場合にはクランパー32をラム装置23のブルスタット
31に係合し、またラム装置23のターレツトヘッドC
の工具ホルダ26のピン42をキー溝29を係合し、工
具ホルダ26の回転駆動力を回転軸8の回転駆動に利用
することができる。
このように、加工穴計測用ヘッド装置のラム装置23へ
の装着に旋削工具クランパを利用し、また接触検出部1
1,12の移動に回転工具の工具ホルダ26を利用する
ことができて、加工穴計測用ヘッド装置そのものを小型
化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は工作機械の斜視図、第2図は本発明方法を用い
る計測装置の縦断面図、第3図は第2図■方向からの矢
視図、第4図は第2図■部の縦断面図、第5図は制御回
路図、第6図は計測装置の概略構成図、第7図はタッチ
プローブの作用説明.図、第8図は加工穴の仮想中心と
真の中心との説明図である。 4″はヘッド本体、23はラム装置、Hは回転駆動係合
手段、11,12は接触検出部、Jは移動手段、Kは検
出手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヘッド本体4′に水平方向に相反する方向に移動可
    能な二つの接触検出部I_1、I_2と、接触検出部I
    _1、I_2を相反する方向に移動させる移動手段Jと
    、接触検出部I_1、I_2間の距離を検出する検出手
    段にとを備えたものにおいて、ヘッド本体4′の上部に
    ラム装置23の旋削工具クランパのプルスタット31に
    係脱可能に係合するクランパー32を設け、ヘッド本体
    4′に接触検出部I_1、I_2の移動手段Jに回転を
    与える被回転軸8を設け、回転軸8の上端部に、ラム装
    置23のターレツトヘッドCの工具ホルダ26に設けた
    ピン42が係脱可能に係合するキー溝29を設けたこと
    を特徴とする加工穴計測用ヘッド装置。
JP18193980A 1980-12-24 1980-12-24 加工穴計測用ヘツド装置 Expired JPS6051646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193980A JPS6051646B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 加工穴計測用ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193980A JPS6051646B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 加工穴計測用ヘツド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57106810A JPS57106810A (en) 1982-07-02
JPS6051646B2 true JPS6051646B2 (ja) 1985-11-15

Family

ID=16109531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18193980A Expired JPS6051646B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 加工穴計測用ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051646B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122459A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセットホルダー装置
JPH0652037U (ja) * 1992-12-11 1994-07-15 株式会社金星社 誤挿入防止装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706626A (en) 1995-12-14 1998-01-13 Mueller; Lee W. Pre-assembled internal shear panel
CN105371796A (zh) * 2015-11-27 2016-03-02 芜湖银星汽车零部件有限公司 一种自动铣削装置用铣刀磨损检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122459A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセットホルダー装置
JPH0652037U (ja) * 1992-12-11 1994-07-15 株式会社金星社 誤挿入防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57106810A (en) 1982-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3740160A (en) Numerical controlled boring machine
US4706373A (en) Numerical-control machining center for structural sections
US3599517A (en) Boring and facing head for machine tools
CN110666724B (zh) 一种用于工件加工和检测的电动夹具
US2674706A (en) Automatic traverse and positioning apparatus for machine tools
JPS6051647B2 (ja) 工作機械における加工穴の計測装置
JPS6051646B2 (ja) 加工穴計測用ヘツド装置
JPS591108A (ja) ボ−ル盤
US4820092A (en) Touch sensing method and apparatus
US5816123A (en) Attachment for a lathe
US4902175A (en) Method and apparatus for determining the angular position of a workpiece and positioning the same
US3417478A (en) Method of and apparatus for simultaneously adjusting the depth and length of cut in a workpiece on a lathe
US4657447A (en) Method for determining the angular position of a workpiece and positioning the same
CN215547222U (zh) 一种卧式加工中心的对刀装置
JP2782267B2 (ja) 斜め穴加工装置の傾斜角度測定方法
CN220330752U (zh) 一种镗床镗削监测系统
CN219504306U (zh) 一种数控设备高精度检测装置
JPH0435302B2 (ja)
KR200161716Y1 (ko) 창성형 래크기어 가공장치
JPH10138135A (ja) 研削盤
JPH0276623A (ja) Nc制御歯車面取盤
CN217493629U (zh) 一种微钻加工用精密磨削机构
JPS6232752Y2 (ja)
JPS6036881B2 (ja) ワ−クの旋削加工装置の刃具保持装置
JPS6314967Y2 (ja)