JPS6050791B2 - トリアザフルオランセン誘導体及びその製法 - Google Patents

トリアザフルオランセン誘導体及びその製法

Info

Publication number
JPS6050791B2
JPS6050791B2 JP55189318A JP18931880A JPS6050791B2 JP S6050791 B2 JPS6050791 B2 JP S6050791B2 JP 55189318 A JP55189318 A JP 55189318A JP 18931880 A JP18931880 A JP 18931880A JP S6050791 B2 JPS6050791 B2 JP S6050791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
triazafluoranthene
carbon atoms
hydrogen atom
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55189318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56103182A (en
Inventor
泰彦 佐藤
富茂 溝口
幸司 工藤
柳一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanabe Seiyaku Co Ltd filed Critical Tanabe Seiyaku Co Ltd
Publication of JPS56103182A publication Critical patent/JPS56103182A/ja
Publication of JPS6050791B2 publication Critical patent/JPS6050791B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規トリアザフルオランセン誘導体及びその製
法に関し,更に詳しくは一般式(但し,R1は水素原子
,フェニル基,炭素数3〜6のシクロアルキル基,(低
級アルコキシ)カルボニル基,低級アルコキシ基もしく
は(低級アルキル)カルボニル基を表わし,R2は水素
原子もしくは低級アルキル基を表わし,R3は水素原子
,フェニル基,(低級アルコキシ)カルボニル基,低級
アルコキシ基,ジ(低級アルキル)アミノ基,(テトラ
ヒドロピランー2−イル)オキシ基,ヒドロキシ基もし
くはカルボキシル基を表わし,Aは単結合手,炭素数1
〜5のアルキレン基もしくは炭素数2〜5のアルケニレ
ン基を表わし,Bは単結合手もしくは炭素数1〜5のア
ルキレン基を表わす。
)で示される1−オキソー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン誘導体及びその薬理的に許容しうる酸付加塩に
関する。
本発明の化合物(1)及びその薬理的に許容しうる酸付
加塩は優れた抗酸素欠乏症活性を有しており脳代謝賦活
剤として有用な医薬化合物である。
すなわち、本発明の化合物(1)及びその塩は細胞組織
への酸素供給を増強させることができ,種々の酸素欠乏
諸症状の治療,予防に用いることができる。例えば,マ
ウス(体重;約20q)に試験化合物を腹腔内投与し1
紛後低酸素状態(165TI0nHg)に保持した場合
,1−オキソー1H一2,3,3a,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン●
塩酸塩,1−オキソー2−メチルー4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩及び1−オ
キソー2−ベンジルー4−エチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン・塩酸塩の各検体はそれぞれ9.5m
9/Kg,39.477!g/K9,24.8m9/K
gの投与量てマウスの生存時間を対照群(薬剤非投与群
)に比し約50%延長させることができる。更に本発明
化合物〔1〕は低毒性である。例えば,マウスに試験化
合物を復腔内投与後7日間で死亡せるマウスの数から急
性毒性を測定したところ,1−オキソー2−メチルー4
−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン●
塩酸塩及び1−オキソー2−ベンジルー4−エチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩のLD5O
はそれぞれ1000m9/Kg以上てあつた。本発明化
合物〔1〕のうち好ましい化合物としては一般式〔1〕
において,R1が水素原子,フェニル基もしくは炭素数
3〜6のシクロアルキル基であり,R2が水素原子もし
くは炭素数1〜4】のアルキル基であり,R3が水素原
子,フェニル基もしくは炭素数1〜4のアルコキシ基て
あり,Aが単結合手もしくは炭素数1〜5のアルキレン
基てあり,Bが単結合手もしくは炭素数1〜5のアルキ
レン基である化合物が挙げられる。他の好ましい化合物
としては,一般式〔1〕においてR1が水素原子,フェ
ニル基もしくはシクロヘキシル基であり,R2が水素原
子もしくはメチル基であり,R3が水素原子,フェニル
基もしくはエトキシ基であり,Aが単結合手もしくは炭
素数が)1〜5のアルキレン基であり,Bが単結合手も
しくは炭素数がl〜5のアルキレン基てある化合物が挙
げられる。他の好ましい化合物としては,一般式〔1〕
においてR1が水素原子であり,R2が水素原子であり
,R3が水素原子であり,Aが炭素数1〜5のアルキレ
ン基であり,Bが単結合手もしくはメチレン基である化
合物が挙げられる。更に好ましい化合物としては,一般
式〔1〕においてR1が水素原子であり,R2が水素原
子もしくはメチル基であり,R3が水素原子であり,A
が炭素数4〜5のアルキレン基であり,Bが炭素数1〜
5のアルキレン基である化合物が挙げられる。更により
好ましい化合物としては,一般式*8〔■〕においてR
1がシクロヘキシル基もしくはフェニル基であり,R2
が水素原子もしくはメチル基であり,R3が水素原子で
あり,Aがメチレン基もしくはエチレン基であり,Bが
メチレン基である化合物が挙げられる。本発明によれば
,化合物〔1〕は下記A−1に示す方法により製するこ
とができる。
〔A法〕
(上記反応式中,R1″は水素原子,フェニル基もしく
は炭素数3〜6のシクロアルキル基を表わし,R3″は
水素原子を表わし,R4は低級アルキル2基もしくはベ
ンジル基を表わし,A″は炭素数1※1〜5のアルキレ
ン基を表わし,R2及びBは前記と同一意味を有する。
)〔B法〕 (上記反応式中,R3″は水素原子,(低級アルコキ5
シ)カルボニル基,低級アルコキシ基もしくは(テトラ
ヒドロピランー2−イル)オキシ基を表★・わし,R2
及びBは前記と同一意味を有する。
)〔C法〕(上記反応式中,R1″は水素原子もしくは
炭素数3〜6のシクロアルキル基を表わし,R2及びA
″は上記と同一意味を有する。
)〔D法〕 (上記反応式中,A″は炭素数1〜5のアルキレン基も
しくは炭素数2〜5のアルケニレン基を表わ1.いB″
は炭素数1〜5のアルキレン基を表わし,*Xはハロゲ
ン原子を表わし,R1″,R2及びR3″″は上記と同
一意味を有する。
)〔E法〕 △ /へ\ (上記反応式中,R3″″″は水素原子,フェニル基,
2(低級アルコキシ)カルボニル基,低級アルコキシ基
,ジ(低級アルキル)アミノ基もしくは(テトラヒドロ
ピランー2−イル)オキシ基を表わ、七,R1″,R2
,A″,B″及びXは上記と同一意味を有する。
)〔F法〕 (上記反応式中,R5は(低級アルコキシ)カルボニル
基もしくは(低級アルキル)カルボニル基を表わし,R
2,R3″及びB″は上記と同一意味を有す,1る。
)〔G法〕(上記反応式中,R1″,R2,A″及びB
″は上記と1亘一意味を有する。
)(上記反応式中,R7は低級アルキル基を表わし,R
2,R3゛,B″及びXは上記と同一意味を有する。
)〔A法〕によれば,1−オキソー1H−2,3,32
1,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン化合物(1−a)は1,2,3,4
−テトラヒドローβ一カルボリン化合物〔■〕を分子内
閉環することにより製することができる。
該分子内閉環は水素化アルカリ金属(例えは,水素化ナ
トリウム,水素化カリウム),アルカリ金属アミド(例
えば,ソジウムアミド,ポタシウムアミド),アルカリ
金属アルコキシド(例えば,ソジウムメトキシド,ポタ
シウムメトキシド,ソジウムエトキシド,ポタシウム.
エトキシド,ソジウムアミロキシド,ポタシウムアミロ
キシド),リチウムジイソプロピルアミン,ヘキサメチ
ルジシラザン●ナトリウム塩(即ち,〔(CH3)3S
02−N−Na)もしくはトリフェニルホスフィン・ナ
トリウム塩の存在下に不活性溶≦媒中で実施することが
できる。不活性溶媒としては,例えばベンゼン,トルエ
ン,キシレン,メシチレン,エーテル,テトラヒドロフ
ラン,ジオキサン等が挙げられる。反応は−15ラC〜
150℃,特8〔H法〕(上記反応式中,R6は低級ア
ルキル基を表わし,R1″,R2,A″及びB″は上記
と同一意味を有す※る。
)〔I法〕 ム●カーボン,パラジウム黒,パラジウム●シルク,コ
ロイド状パラジウム,酸化白金,ロジウム,ロジウム・
アルミナ等が挙げられる。
反応溶媒としては,例えばアルカノール(例えば,メタ
ノール,エタノール,プロパノール),前記アルカノー
ルと水との混合溶媒が挙げられる。〔C法〕によれば,
1−オキソー2一非置換一1H−2,3,3a,4,5
,6−ーヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン化合物(1−C″)は1−オキソー2−ベン
ジルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ
ー2,4,10b−トリアザフルオランセン化合物(1
−c)を脱ベンジル化することにより製することができ
る。
化合物(1−c)の脱ベンジル化は該化合物を接触環元
することにより実施することができる。化合物(1−c
)の該接触還元は前記〔B法〕と同様にして実施するこ
とができる。また,化合物(1−c)の脱ベンジル化は
アルカリ金属の存在下に液体アンモニア中で該化合物を
処理することによつても実施てきる。アルカリ金属とし
ては,例えばナトリウム,カリウム等が挙げられる。反
応は−50′C〜30′Cて実施するのが好ましい。〔
D法)によれば,1−オキソー4一置換一1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン(1−d″)は1−オキソー4
一非置換−1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒ
ドロー2,4,10bートリアザフルオランセン化合物
(1−d)をハライド化合物(■)と反応させることに
より製することがてきる。
化合物(1−d)と化合物(■)の反応は不活性溶媒中
脱酸剤の存在下に実施することができる。脱酸剤として
は,例えば炭酸アルカリ金属(例えば,炭酸ナトリウム
,炭酸カリウム),水素化アルカリ金属(例えば,水素
化ナトリウム,水素化カリウム),アルカリ金属アミド
(例えば,ソジウムアミド,ポタシウムアミド),アル
カリ金属アルコキシド(例えば,ソジウムメトキシド,
ポタシウムメトキシド,ソジウムエトキシド,ポタシウ
ムエトキシド,ソジウムアミロキシド,ポタシウムアミ
ロキシド),リチウムジイソプロピルアミン,ヘキサメ
チルジシラザン,ナトリウム塩,トリフェニルホスフィ
ン,ナトリウム塩等が挙げられる。反応溶媒としては,
例えばアセトニトリル,ジメチルホルムアミド,ジメチ
ルスルホキシド,アルカノール(例えば,メタノール,
エタノール,プロパノール)9クロロホルム,ベンゼン
,トルエン,キシレン等が挙げられる。反応は−15ル
C〜1500C,特に200C〜100℃で実施するの
が好ましい。〔E法〕よれば,1−オキソー2一置換−
1H一2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセン化合物(1−e″
)は1−オキソー2一非置換−1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン化合物(1−e)をハライド化合物(■)
と反応させることにより製することができる。
化合物(1−e)と化合物(■)との反応は上記〔D法
〕と同様にして実施することができる。〔F法)によれ
ば,1−オキソー4一置換一1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン化合物(1−f″)は1−オキソー4一非置
換−1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン化合物(■−
f)とビニル化合物(■)を反応させることにより製す
ることができる。
反応は,例えば化合物(1−f)と化合物(■)との混
合物を−15゜C〜150℃て攪拌することにより実施
することがてきる。反応は酸(例えば,ギ酸,酢酸,ト
リフルオロ酢酸,ボロントリフルオリドエーテルレート
,P−トルエンスルホン酸,メタンスルホン酸,硫酸,
塩酸,臭化水素酸)の存在下に実施するのか好ましい。
〔G法〕によれば,1−オキソー2−ヒドロキシアルキ
ルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオラン・セン化合物(1
−g″)は1−オキソー2−〔(テトラヒドロピランー
2−イルーオキシ)アルキル〕−1H−2,3,C,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン化合物(1−g)を加水分解することによ
り製するフことができる。
化合物(1−g)の加水分解は,例えば不活性溶媒中化
合物(1−g)を酸で処理することにより実施すること
ができる。酸としては,例えば塩酸,臭化水素酸,硫酸
等が挙げられる。反応溶媒としては,水とアルカノール
(例えば,メタノール,エタノール,プロパノール)と
の混合溶媒が好適に挙げられる。反応はO℃〜100℃
で実施するのが好ましい。〔H法)によれば1−オキソ
ー2−カルボキシアルキルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン化合物(1−h″)は1−オキソー2−アル
コキシカルボニルアルキルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン化合物(1−h)を加水分解することにより
製することができる。
化合物(1一h)の加水分解は不活性溶媒中化合物(1
−h)をアルカリて処理することにより実施することが
できる。アルカリとしては,例えば水酸化アルカリ金属
(例えば,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム),炭酸
アルカリ金属(例えば,炭酸ナトリウム,炭酸カリウム
,炭酸水素ナトリウム)等が挙げられる。反応溶媒とし
ては,例えば水とアルカノール(例えば,メタノール,
エタノール,プロパノール)との混合溶媒が好適に挙げ
られる。反応はO℃〜100′Cで実施するのが好まし
い。〔I法〕によれば,1−オキソー4−アルカノイル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン化合物(1−1
″)は1−オキソー4一非置換−1H−ー2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン化合物(1一1)を脂肪酸無水物(■
)もしくは脂肪酸ハライ*8ド(■″)と反応させるこ
とにより製することができる。反応は,例えば化合物(
1−1)と化合物(■)との混合物を不活性溶媒中攪拌
することにより実施することができる。溶媒としては,
例えばピリジン,ジメチルホルムアミド,クロロホルム
,酢酸エチル,アセトニトリル,ジクロロメタン,ベン
ゼン,トルエン,ジメチルスルホキシド及びアセトンが
挙げられる。反応は−15℃〜100℃で実施するのが
好ましい。一方,化合物・(1−1)と化合物(■″)
の反応は不活性溶媒中脱酸剤の存在下に実施することが
できる。脱酸剤としては,例えば水酸化アルカリ金属(
例えば,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム),炭酸ア
ルカリ金属(例えば,炭酸ナトリウム,炭酸カリウム,
炭酸水素ナトリウム,炭酸水素カリウム),有機塩基(
例えば,ピリジン,コリシン,トリエチルアミン,N,
N″−ジメチルアニリン)等が挙げられる。不活性溶媒
として,例えばピリジン,ジメチルホルムアミド,クロ
ロホルム,酢酸エチル,アセトニトリル,ジクロロメタ
ン,ベンゼン,トルエン,ジメチルスルホキシド,アセ
トン,或いはこれら有機溶媒と水との混合溶媒等が挙げ
られる。反応は−15℃〜100′Cて実施するのが好
ましい。本発明の原料化合物,即ち,化合物〔■〕は下
記反応式〔J法〕〜〔L法〕に従つて製することができ
る。
〔J法〕
(上記反応式中,R8は低級アルキル基を表わし,R1
″,R2,R3″,R4,A″,B及びXは前記と同一
意味を有する。
)〔J法〕,即ち,N一置換トリプタミン(■)とアミ
ノアセタール誘導体(■)の反応は不活性溶媒中(例え
ば,メタノール,エタノール,プロパノール,アセトニ
トリル,ベンゼン,トルエン,キシレン,クロロホルム
,ジクロロメタン,エーテル,テトラヒドロフラン,ジ
オキサン,ジメチルホルムアミド,水),酸(例えば,
塩酸,硫酸,P−トルエンスルホン酸,酢酸),チオニ
ルクロライドもしくはボロントリフルオリドの存在下又
は非存在下に20℃〜150℃の温度で実施することが
できる。
また,反応は上記不活性溶媒中弱アルカリ性(例えば,
PH7〜PHIO)の状態に一10′C〜50゜Cで実
施することもできる。溶液のPHの調整には水酸化アル
カリ金属(例えば,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム
)もしくは炭酸アルカリ金属(例えば,炭酸ナトリウム
,炭酸カリウム,炭酸水素ナトリウム)が好適に使用で
きる。更にまた,化合物(■)はアミノアセトアルデヒ
ドジアルキルアセタールもしくはN−アルキル(もしく
はN−ベンジル)誘導体〔該誘導体はハロアセトアルデ
ヒドジアルキルアセタールとアルキル(もしくはベンジ
ル)アミンを反応させることにより製することができる
。〕とアルコキシカルボニル(もしくは,ベンジルオキ
シカルボニル)ハライドを反応させることにより製する
ことができる。〔K法〕,即ちN一置換トリプタミン化
合物(■)とアミノアセトアルデヒド誘導体(■)の反
応は上記〔J法〕と同様に処理することにより実施でき
る。
化合物(■)は,例えばChem.Pharm.Bll
ll(TOkyO),?(12),3081−3087
(1975);J.AlltlblOtiCS,?,(
NO.9),600−601(1976) :もしくは
J.Org.Chemistry,?(NO.4),7
54−755(1978)に記載されている方法により
製することができる。〔L法]はN一置換トリプタミン
化合物(■)をアミノ酸誘導体(X)もしくは(X″)
と反応させてN,N−ジー置換トリプタミン化合物(X
I)を得,次いて該化合物(XI)を分子内閉環するこ
とにより3,4−ジヒドローβ一カルポリニウム化合物
(Xn)を得,さらに該化合物(XIl).を還元に付
す方法である。
化合物(■)と化合物(X)との反応は不活性溶媒(例
えば,ベンゼン,トルエン,酢酸エチル,アセトニトリ
ル,エーテル,テトラヒドロフラン,ジオキサン,クロ
ロホルム,アセトン,ジメチルホルムアミド)中jアル
キルクロロホルメート(例えばイソブチルクロロホルメ
ート),ベンジルクロロホルメート,置換ベンジルクロ
ロホルメート(例えば,P−メチルベンジルクロロホル
メート)もしくは塩化ピバリルの存在下に−50℃〜3
0℃で実施することができる。また、化合物(■)と化
合物(X)の反応は上記不活性溶媒中脱水剤(例えば,
ジシクロヘキシルカルボジイミド)及びP−ニトロフェ
ノール,トリクロロフェノール,N−ヒドロキシサクシ
ンイミドもしくはN−ヒドロキシフタルイミドの存在下
に−500C〜30ロCで好適に実施することもてきる
。化合物(■)と化合物(X″)との反応は不活性溶媒
(例えば,ベンゼン,酢酸エチル,アセトニトリル,エ
ーテル,テトラヒドロフラン,ジオキサン,ジクロロメ
タン,クロロホルム,ジメチルホルムアミド)中脱酸剤
(例えば,ピリジン,トリエチルアミン,ジメチルアニ
リン,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸ナトリ
ウム,炭酸カリウム,炭酸水素ナトリウム)の存在下に
−15リC〜50℃で実施できる。化合物(XI)の分
子内閉環は不活性溶媒(例えば,アセトニトリル,ベン
ゼン,トルエン,キシレン,クロロホルム,ピリジン)
中オキシ塩化リン,オキシ臭化リン,5塩化リン,ポリ
リン酸,ポリリン酸エチルエステルの存在下に20ンC
〜150℃で実施することができる。なお,オキシ塩化
リンもしくはオキシ臭化リンを使用する場合には,それ
らが溶媒として作用するので反応溶媒は必らずしも必要
ではない。かくして得られる化合物(XII)の還元反
応は不活性溶媒(例えば,水,含水テトラヒドロフラン
,含水ジオキサン,アセトニトリル,メタノール,エタ
ノール,プロパノール,酢酸エチル)中−15゜C〜5
0℃で還元剤(例えば,ソジウムボロヒドリド,ポタシ
ウムボロヒドリド,リチウムポロヒドリド,ジボラン)
で処理することに.より実施することができる。また,
前記還元反応は,不活性溶媒(例えば,メタノール,エ
タノール,プロパノール,水)中触媒(例えば,ラネー
ニツケル,パラジウム●カーボン,パラジウム黒,パラ
ジウム●シルク,コロイドパラジウム,酸化白金,ロジ
ウム・アルミナ)の存在下に20℃〜150′Cで接触
水素化することによつても実施することができる。かく
して得られるトリアザフルオランセン化合物(1)はそ
の脳代謝賦活作用,即ち抗酸素欠乏く症活性にもとづき
,脳卒中,頭部外傷もしくは脳虚血発作などに起因する
種々の酸素欠乏諸症状の治療及び予防に有用である。
例えば,健忘症,失見当識,意識混濁その他の意識障害
の治療及び予防に使用することができる。また、本発明
化合物〔1〕は一時的な脳酸素欠乏症状を引起しやすい
長時間の外科手術を受ける患者の治療に用いることもで
きる。さらにまた,本発明の化合物〔1〕は生体内て優
れた過酸化脂質生成抑制作用を有している。例えば,各
試験化合物の過酸化脂質生成抑制作用をラットの脳ホモ
ゲネートもしくはミトコンドリアを用いて測定(BiO
ch.PharmacOl.,VOl.25,P.22
33〜P.2236(1976)及びBrain)Re
search,VOl.l58,P.423〜P.43
4(1978)を参照)した場合,1−オキソー2−メ
チルー4−n−ペンチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン・塩酸塩及び1−オキソー2−エチルー4−n
−ペンチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン●メ
タンスルホン酸塩は各々α一トコフェロールの6倍〜1
皓の過酸化脂質生成抑制作用を示す。ホ乳類の細胞組織
内の過酸化脂質の量は加令とともに増加し,膜透過性の
変化により細胞死及び(もしくは)細胞損傷を引き起こ
すことが知られている。また,過酸化脂質は脳卒中の発
生における主たる病因であると推測されている。従つて
,化合物〔1〕は老人の細胞組織中の過酸化脂質レベル
を改善するのに有効である。本発明化合物〔1〕は医薬
として用いる場合,遊離塩基のまま用いてもよく,その
薬理的に許容しうる酸付加塩として使用してもよい。
酸付加塩としては,例えは塩酸塩,臭化水素酸塩,硝酸
塩,硫酸塩及びリン酸等の無機酸付加塩及びギ酸塩,蓚
酸塩,フマル酸塩,マレイン酸塩,クエン酸塩,乳酸塩
,ニコチン酸塩,安息香酸塩及びメタンスルホン酸塩等
の有機酸塩が挙げられる。本発明の化合物〔1〕は経口
的にも非経口的にも投与てき,さらに適当な薬理的賦形
剤と混合して使用することもできる。使用される賦形剤
は化合物〔1〕と反応しないものでなければならない。
賦形剤としては,例えばゼラチン,ラクトース,グルコ
ース,食塩,デン粉,ステアリン酸マグネシウム,タル
ク,植物油,その他の医学用賦形剤を適宜用いることが
できる。投与剤形としては錠剤,被覆錠剤丸剤,カプセ
ル剤等の固形剤てあつてもよく,また溶液,懸濁液,乳
剤等の液剤であつてもよい。また当該製剤は殺菌い及び
(又は)防腐剤,安定剤等の補助剤を含むものであつて
もよい。化合物〔1〕の医薬用投与量は投与方法,患者
の年令,体重,状態及び治療すべき疾患によつても変動
するが,通常1日当り1〜100mg/Kg,とりわけ
約3〜約30m9/K9程度用いるのbが好ましい。本
発明の好適な具体的例を以下に示す。
尚,本明細書中低級アルキル基及び低級アルコキシ基は
炭素数1〜4のアルキル基もしくはアルコキシ基を表わ
すものとする。 1実験例1〔
抗酸素欠乏症活性作用〕 試験化合物の0.5%カルボキシメチルセルロース懸濁
液を体重20yの雄性マウスに腹腔内投与する。
試験化合物の投与15分後に該マウスを165Tr0n
1Hgの減圧下に置き,マウスの生存時間をクロノメー
ターにより測定した。試験化合物NO.化 学 名 (本発明化合物) 11−オキソー1H−2,3,3a,4,5,62−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
・塩酸塩21−オキソー2−メチルー1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン◆塩酸塩31−オキソー2−エチル
ー4−メチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン・
塩酸塩41−オキソー4−エチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10bートリア
ザフルオランセン●塩酸塩51−オキソー2−ベンジル
ー4−エチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン・
塩,酸塩61−オキソー2−メチルー4−n−プロピル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩71−
オキソー2−メチルー4−イソプロピルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン・塩酸塩1−オキソー2−メチ
ルー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6
−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラン
セン・塩酸塩j11−オキソー2,3−ジメチルー4−
n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン(ト
ランス体)塩酸塩01−オキソー2−エチルー4−n−
ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩
11−オキソー2−イソプロピルー4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩21−オキ
ソー2−(2−エトキシエチル)−4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン●塩酸塩131−オ
キソー2−メチルー4−n−ペンチルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセン●塩酸塩141−オキソー2−エ
チルー4−n−ペンチルー1H−2,3,3a,4,,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン●メタンスルホン酸塩151−オキソー2−
メチルー4−シクロヘキシルメチルー1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン・塩酸塩161−オキソー2,3−
ジメチルー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン(トランス体)・塩酸塩171−オキソー2−
メチルー4−フェネチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン●メタンスルホン酸塩。
(結果)第1表 実験例2 〔抗酸素欠乏症活性作用〕 試験化合物の0.5%カルボキシメチルセルロース懸濁
液を体重20ダの雄性マウスに腹腔内投与する。
試験化合物の投与b分後に該マウスに致死量(3mg/
K9)のシアン化カリウムを静脈内投与する。次いで,
試験化合物のPTD5O(即ち,試験化合物非投与群マ
ウスに比べてマウスの生存時間を50%延長させるに必
要な投与量)を得られた投与量−作用曲線から算出した
。同時に試験化合物のPD。O(即ち,シアン化カリウ
ムによるマウスの死を50%防止するに必要な投与量)
を実験中に死亡したマウスの匹数から算出した。実験化
合物NO.化 学 名 (本発明化合物) 11−オキソー2−メチルー4−エチルーIH−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン・塩酸塩21−オキソー2−メ
チルー4−n−ブチルーIH−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラ
ンセン・塩酸塩31−オキソー2−メチルー4−n−プ
ロピルーIH−2,3,33,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩
41−オキソー2−メチルー4−n−ペンチルーIH−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン・塩酸塩(結 果) 実験結果を下記第2表に示す。
第2表 実験例3 〔過酸化脂質生成抑制作用〕 試験化合物を10−゜M濃度になるように蒸留水又はエ
チルアルコールに溶解もしくは懸濁し,その溶液もしく
は懸濁液0.1m1をリン酸カリウム緩衝液0.067
モル(PH7.4)と10%ラット脳ホモゲネート0.
5m1の混合物に加える。
この混合物を3rCで3紛間インキュベートした後,2
0%トリクロロ酢酸Lmlを該混合物に加える。次いで
,チオバルビツール酸比色法〔J.RObaketal
.,BiOchem.PharmacOl.,VOl.
25,P.2233(197師)〕によつて過酸化脂質
生成量を測定し,試験化合物の過酸化脂質生成抑制率(
%)を次式に従つて算出した。(但し,Δ0Dは波長5
32r1mの吸光度と600nmの吸1!光度との差を
表わす。
)試験化合物NO.化 学 名 (本発明の化合物) 11−オキソー2−メチルー4−n−ブチルー1H−2
,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ2t−2,4,
10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩21−オキソ
ー2,3−ジメチルー4−n−ブチルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセ2ン・塩酸塩31−オキソー2−エ
チルー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラ
ンセン・塩酸塩
C4l−オキソー2−イソプロピルー4−n−ブチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩51−
オキソー2−(2−エトキシエチル)−.4−n−ブチ
ルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン●塩酸塩61
−オキソー2−メチルー4−イソブチルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン・塩酸塩71−オキソー2−メ
チルー4−n−ペンチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン塩酸塩1−オキソー2−エチルー4−n−ペン
チルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ
ー2,4,10b−トリアザフルオランセン・メタンス
ルホン酸塩〕1−オキソー2−メチルー4−シクロヘキ
シルメチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン・塩
酸塩01−オキソー2,3−ジメチルー4−ベンジルー
1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩(トラン
ス体)111−オキソー2−メチルー4−フェネチルー
1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセン・メタンスルホン
酸塩(対照化合物) 12α一トコフェロール (結果) 実験結果を下記第3表に示す。
実施例1 63%水素化ナトリウム10.0yの無水ベンゼン60
0m1懸濁液に1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔
(N−ベンジルオキシカルボニルアミノ)メチル〕−2
−ベンジルーβ一カルボリン45fを含む無水ベンゼン
300m1溶液を撹拌下加える。
混合物を3粉間撹拌し,該混合物を1時間還流する。冷
却後,析出結晶をろ取し,水及びエーテルで洗浄後メタ
ノールから再結晶することにより1−オキソー4−ベン
ジルー1H−2,3,3111,4,5,6−ヘキサヒ
ドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン28y
を無色針状晶として得る。M.P.226セ−229℃
(分解) IR7)峠?1(Crn−1):3230,3100,
168S1640NMR(δ,CF3COOH);8.
50(BrOad,lH,〉N旦),8.20−7.9
(M,lH,arOmatic),7.80−7.10
(M,厨,ArOmatic),7.63(S,5H,
−CH2C6H5)Mass(m/e):317(Mつ 本品の塩酸塩: M.p.229 タノールから再結晶) IRv捨1(?−1):1690 実施例2 65%水素化ナトリウム0.37yの無水ベンゼン15
m1懸濁液に1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔(
N−ベンジルオキシカルボニルアミン)メチル〕−2−
エチルーβ一カルボリン1.45qを含む無水ベンゼン
25m1溶液を室温で撹拌下加え,3紛間混合物を撹拌
後,該混合物を3吟間還流する。
冷却後,反応混合物に酢酸エチルを加え,次いで混合物
を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去する。残査をベンゼン
から再結晶することにより1−オキソー4−エチルー1
H−2,3,3a,4,5,6ーヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン0.90yを無色プ
リズム晶として得る。M.p.l820−183プCI
R1/?W1(α−1):3245,3150,312
5,1710,NMR(δ,CDCl3):8.20(
M,lH,arOmatic),7.3(M,3ll,
arOmatic),6.60(S,lH,〉N旦),
1.13(T,3H,J=7Hz,′/N−CH2C旦
)MaSS(m/e):255(M+),254,19
8(ベースピーク)本品の塩酸塩: M.p.247.5:−249.5)C(無色針状晶)
(メタノールから再結晶)IRv訃司1(Cm−1):
3520,2700−2300,1710実施例366
%水素化ナトリウム0.58yの無水ベンゼン20m1
の懸濁液に1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔(N
−エトキシカルボニルアミノ)メチル〕一2−n−ブチ
ルーβ一カルボリン2.1yの無水ベンゼン10m1を
加え,4紛間還流する。
反応終了後,少量のメタノールを反応混合物に加え,該
混合物に氷水を注ぎ,酢酸エチルで抽出する。抽出液を
水て洗浄し,乾燥後溶媒を留去する。赤色油状残査(1
.5ダ)をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒:酢酸
エチルニベンゼンニ1.1)で精製することにより1−
オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン0.70gを7得る。M.P.l63−−16
4℃(淡黄色プリズム晶)(酢酸エチルから再結晶)■
ν峠い1cm−1):3240,3110,1700,
1650NMR(δ,CDCl3):8.45−8.1
0(M,lH,ノ ArOmatic)7.55−7.
10(M,;31E(I,arOmatic),6.4
0−6.20(M.lH,〉N旦),1.9−1.10
(M,8H),1.10−0.75(M,3H,−(C
H2)3CU3)Mass(m/e):283(M+) 実施例4 1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔(N−エトキシ
カルボニルアミノ)メチル〕−2−n−ブチルーβ一カ
ルボリン200m9にトルエン51n1及び1,8−ジ
アザビシクロ(5,4,0)ウンデンセンー7を183
m9加え,北時間還流する。
反応終了後反応混合物に酢酸エチルを加える。該混合物
を水て洗浄L,乾燥後溶媒を留去する。残査をシリカゲ
ルクロマトグラフィー(溶媒:酢酸エチルニベンゼンニ
1.1)で精製し,次いで酢酸エチルから再結晶するこ
とにより1−オキソー4一n−ブチルー1H−2,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b,一トリ
アザフルオランセン137m9を得る。本品の物理化学
的性質は実施例3で得た標品と完全に一致した。実施例
5 60%水素化ナトリウム760m9を無水ベンゼン25
mtに懸濁し,該懸濁液に1,2,3,4−テトラヒド
ロー1−〔(N−エトキシカルボニルアミノ)エチル〕
2−ベンジルーβ一カルボリン2.87yの無水ベンゼ
ン25m1の溶液を滴下する。
混合物を1.時間還流い冷却後反応混合物を濃縮する。
残査に氷片を加え,クロロホルムで抽出する。抽出液を
水て洗浄い乾燥後溶媒を留去する。得られた残査をシリ
カゲルクロマトグラフィー(溶媒:1%メタノール/ク
ロロホルム)で精製することにより下記二種類の化合物
を得る。(A)1−オキソー3−メチルー4−ベンジル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン(トランス体)
得量:1.13yM.p.238得−239℃(無
色針状晶)(メタノールから再結晶)■R吋實1(C7
l−1):3300,1715,1670,1650,
760,750,700NMR(δ,CDCl3):8
.25(M,lH,arOmatic),7.6−7.
0(M,8FI,arOmatic),6.07(M,
IH,)N旦),4.2−2.4(M,8H),1.1
4(D,3FI,J=6.3Hz,)CHCU3)Ma
ss(m/e):331(M+),260,91(ベー
スピーク)本品の塩酸塩: M.p.l97 晶)(エタノールから再結晶) IRV潰?)1(Cm−1):3425,3225,2
600−2300,1700,1645,740,70
0(B)1−オキソー3−メチルー4−ベンジルー1H
−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,
10b−トリアザフルオランセン(シス体)
得量:1.10y M.p.203 −204゜C(無色針状晶)(メタノ
ールから再結晶)IRν潰?゛1(Cm−1):323
0,1710,1635,745,NMR(δ,CDC
l3):8.25(M,lH,arOmatic),7
.6−7.0(M,8l(,ArOmatic),5.
67(S,lH,〉N川,4.0−2.4(M,8FI
),1.36(D,3H,J=5.4Hz,〉CHCU
3)Mass(m/e):331(Mつ,260,91
(ベースピーク)本品の塩酸塩M.P.l9OO−19
2℃(分解)(淡紅色プリズム晶)(エタノールから再
結晶)釈ν潰ケ1(c!Rt−1):(00,3200
,1710,1困5,755,700実施例6 66%水素化ナトリウム87TrLgの無水ベンゼン5
m1懸濁溶液に1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔
(N−エトキシカルボニルーN−メチルアミノ)メチル
〕−2−n−ブチルーβ一カルボリンの無水ベンゼン5
mLを室温で攪拌下加え,2時間還流する。
反応混合物に氷水を注いだ後,酢酸エチルで抽出する。
抽出液を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去する。残査0.
27qをシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒:クロロ
ホルムニ酢酸エチルニ2:1)で精製することにより1
−オキソー2−メチルー4−n−ブチルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン0.15yを黄色油状物として
得る。該油状物をn−ヘキサンにて結晶化することによ
りM.p.lO3゜C〜105℃の無色リン片状晶を得
る。実施例71−オキソー4−ベンジルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10bー
トリアザフルオランセン2.0yのエタノールニ濃塩酸
(2:1)混液30TTL1に10%のパラジウム・カ
ーボン0.5qを加え,水素気流中40℃で撹拌する。
水素ガス吸収完了後,不溶物をろ別し,ろ液を減圧下濃
縮する。残査を冷却下飽和炭酸水素ナトリウム溶液で液
性をアルカリ性とし,クロロホlルムで抽出する。抽出
液を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去することにより1−
オキソー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン1.30
yを得る。M.P.2llザ〜214゜C(分解)(無
色リン片状i 晶)(メタノールから再結晶)IRν偲
?1(C7l−1):3250,3170,3050,
1670,NMR(δ,CF3COOH):8.20(
M,lH,arOmatic),7.6−7.3(M,
3l(,ArOmatjc) Mass(m/e):
227(Mつ本品の塩酸塩: M.P.266℃(分解)(無色針状晶)(水から再結
晶)IR潰?1(Cm−1):3470,3175,3
125,2670,1690,1680,1650実施
例8 1−オキソー2−メチルー4−ベンジルー1H一2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン6.80f,メタノール500
m1,10%塩酸50m1及び10%パラジウム・カー
ボン1.5qを実施例7と同様に処理することにより1
−オキソー2−メチルー1H−2,3,3111,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン4.60yを得る。
M.P.lO8フ−110゜C(淡赤色プリズム晶)(
エチルエーテルから再結晶)IRν?1(Cm−1):
3350,3247,1690,1645NMR(δ,
CDCl3):8.25−8.10(M,lH,arO
matic)7.50−7.10(M,3ll,arO
matic),3.09(S,3H,′>NCJJ3)
,1.90(S,lH,′/NH.)Mass(m/e
):241(M+) 本品の塩酸塩: M.P.249 (メタノール及びエチルエーテルの混液から再結晶)I
RV′4實1(Cm−1):3450,2700,26
00,2525,2450,1710(Sh),165
0,1600実施例91−オキソー2−エチルー4−ベ
ンジルー1H一2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン13.0
yにメタノール1000m1,水80m1,10%塩酸
40m1及び10%のパラジウム・カーボン3.0ダを
加えて400C,2気.圧下水素気流中3時間振とうさ
せる。
反応終了後,反応混合物を実施例7と同様に処理するこ
とにより1−オキソー2−エチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン8.22yを得る。M.P.l39ラ
−140℃(無色プリズム晶)(ベンゼンとアセトンの
混液から再結晶)IRV潰JOl(Cm−1):329
7,3050,1690,1678,1640NMR(
δ,CDCl3):8.20(M,lH,arOmat
ic),7,5−6.9(M,3H,arOmatic
),1.59(S,lH,〉N旦),1.20(T,3
l],〉NCH2C旦。
)Mass(m/e):255(M+) 本品の塩酸塩 M.p.28le−283℃(分解) ■ν?實1(Cm−1):3350(Br),2800
−2100,1690,1645実施例10 1−オキソー2−イソプロピルー4−ベンジルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン1.2y,10%パラジ
ウム●カーボン0.5y,メタノール150m1及び1
0%塩酸20m1を実施例7と同様に処理する)ことに
より1−オキソー2−イソプロピルー1H一2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン0.85yを得る。
M.p.l36リ−137℃(無色針状晶)(イソプロ
ピルエーテルから再結晶)IRV峠ψ1(Cwl−リニ
3290,1690,1680,1640NMR(δ,
CDCl3):8.33−8.10(M,lH,arO
matic),7.5−7.0(M,3H,arOma
tic),4.82(M,lH,−CUく(CH3)2
,1.61(S,lH,〉N旦),1.25(D,3H
,J=7Hz−C旦3),1.15(D,3ll,J=
7Hz,−CU3)Mass(m/e):269(Mつ
本品の塩酸塩: M.P.274℃(分解)(無色針状晶)(メタノール
から再結晶)IRν?實1(α−1):2750,26
00,2525,2425,1685,1650実施例
11 1−オキソー2−n−ペンチルー4−ベンジルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン3.1yにメタノール1
00m1,10%塩酸20m1及び10%パラジウム・
カーボン1.0yを加え,反応を室温下で行なう以外は
実施例7と同様に処理することにより,1−オキソー2
−n−ペンチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
1.90yを黄色油状物として得る。
IRV♀?(Cm−1):3300,3050,169
0,1640NMR(δ,CDCl3):8.16(M
,lH,arOmatic),7.52−7.00(M
,3H,arOmatic),2.11(A,lH,)
NH.),1.84−1.20(M,8H),0.90
(T,3H,〉N(CH2)4qU3)Mass(m/
e):297(M+)本品の塩酸塩: M.p.246℃(分解温度287C) 実施例12 1−オキソー2−エトキシカルボニルメチルー4−ベン
ジルー1H−2,3,3a,4,5,6ーヘキサヒドロ
ー2,4,10b−トリアザフルオランセン2.8yに
メタノール300m1,10%塩酸20m1及び10%
パラジウム・カーボン1.0gを加え,反応を室温下で
行なう以外は実施例7と同様に処理することにより,1
−オキソー2−エトキシカルボニルメチルー1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン1.32ダを得る。
M.P.l22を−123bC(淡紅色針状晶)(イソ
プロピルエーテルから再結晶)IR!/峠ψ1(Cm−
リニ3280,1735,1690,1680NMR(
δ,CDCl3):8.35−8.0(M,lH,ar
Omatic), 7.50−7.10(M,3FI,
arOmatic),4.21(Q,2H,J=7Hz
,−CJJ2CH2), 1.80(S,lH,)N
旦),1.29(T,3H,J=7Hz,−CH2C旦
.)Mass(m/e):313(M+) 本品の塩酸塩 M.p.252e−254゜C(分解)(淡黄色針状品
)(エタノール・イソプロピルエーテル混液から再結晶
)IR!/:&゛1(Cm−1):2700−2300
,1740,1710実施例131−オキソー2−エト
キシエチルー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン1.60y,メタノール20mt,10%塩
酸5TrL1,10%パラジウム・カーホン0.5(l
を,反応を室温下で実施する以外は,実施例7と同様に
処理することにより1−オキソー2−エトキシエルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10bートリアザフルオランセン0.37yを淡黄色
油状物として得る。
IR叶?(CTn−1):3550,3340Mass
(m/e):299(M+)Rf値:0,60(クロロ
ホルム/酢酸エチル (4:1),シリカゲルプレ
ート)実施例14 1−オキソー2−〔2−(テトラヒドロピランー2−イ
ルーオキシ)エチル〕−4−ベンジルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセン1.8qにメタノール200m1
及び10%パラジウム・カーボン1.6yを加え,水素
気流中室温下北時間撹拌する。
水素ガス吸収完了後,不溶物をろ別し,ろ液を濃縮する
。残査をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロ
ホルムニメタノールニ10:0.5)で精製することに
より,1−オキソー2−〔2−(テトラヒドロピランー
2−イルーオキシ)エチル〕−1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン0.92gを淡赤色油状物として得る。1
RV幇?(Cm−1):3550,3300,3050
,1730,1680,1640NMR(δ,CDCl
3):8.30−8.10(M,lH,arOmati
c),7.55−7.10(M,3]1,ar0mat
ic),4.59(M,IHl.9O(S,lH,〉N
U),1.80−1.30(M,6FI)Mass(m
/e):355(M+)実施例15 1−オキソー2,3−ジメチルー4−ベンジルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン(トラ)ンス体)4.3
9qにメタノールニ水(11)混液200m1,濃塩酸
1,5m1及び10%パラジウム・カーボン800m9
を加え,水素気流中室温下攪拌する。
水素ガス吸収完了後,不溶物をろ別する。ろ液を濃縮し
残査に水を加え,炭酸カリウムにて液5性をPHIIと
し,次いでクロホルムて抽出する。抽出液を飽和塩化ナ
トリウム溶液で洗浄し,乾燥後溶媒を留去する。得られ
た残査をn−ヘキサン・酢酸エチル混液から再結晶する
ことにより1−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,
3,3a,04,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10
b−トリアザフルオランセン(トランス体)3.12V
を無色針状晶として得る。M.p.94得−96゜C IRV峠炉1(CrfL−1):3200,1680,
1640,750NMR(δ,CDCl3):8,20
(M,lH,arOmatic),7.6−7.0(M
,3H,arOmatjc),3.10(S,3H,〉
N−CU3)2.53(BrOads,lH,〕NH)
, 0.99(D,3H,J=6.4Hz,′).C
HC… 3)Mass(m/e):255(Mつ,1
70(ベースピ ーク)本品の塩酸塩 M.p.262e−263℃(分解)(無色粒状晶)(
メタノールから再結晶)IR忰+1(c!Tl−1):
2800−2400,1690,1650,765,7
50,730実施例16 1−オキソー2,3−ジメチルー4−ベンジルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン(シス体)4.40y,
メタノール・水(11)混液200m1,濃塩酸1.5
m1及び10%パラジウム・カーボン0.5yを実施例
15と同様に処理することにより,1−オキソー2,3
−ジメチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン(シ
ス体)3.14qを無色針状晶として得る。
M.P.l65る−166℃ IRV兄雪1(Cm−1):3260,1660,16
30,770,740NMR(δ CDCl3):8.
25(M,lH,arOmatjc),7.5−7.0
(M,?, ArOmatic)3.05(S,3l
(, ′/N−Cu.3)1.57(S,lH,〉N−
U−),1.43(D,3l(,J=6.2Hz,〉C
HC旦。
)Mass(m/e):225(M+),170(ベー
スピ ーク)本品の塩酸塩 M.p.267e−268゜C(分解)(無色針状晶)
(メ タノールから再結晶)IRv潰JOl(Cl
l):2800−2300,1690,1645,76
0,755実施例17 66%水素化ナトリウム0.40yの無水テトラヒドロ
フラン30m1懸濁液に1−オキソー2−メチルー1)
(−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン2.41yの無水テ
トラヒドロフラン20m1溶液を加え,窒素気流中室温
下1時間撹拌し,次いで45℃で撹拌下1時間加熱する
混合物を20′Cに冷却後,ヨウ化メチル17.0yの
無水テトラヒドロフラン5m1溶液を滴下する。混合物
を室温で3時間,更に40℃−45゜Cで2時間撹拌す
る。反応混合物を減圧下溶媒を留去し,次いで残査に水
を加え,酢酸エチルで抽出する。抽出液を水で洗浄し,
乾燥後溶媒を留去する。得られた残査をシリカゲルクロ
マトグラフイー(溶媒;クロロホルムニ酢酸エチルニ2
1)で精製し,イソプロピルエーテルから再結晶するこ
とにより,1−オキソー2,4−ジメチルー1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン0.95y門を無色針状晶と
して得る。M.p.ll7と−118。
C■ν峠ψ1(Cm−リニ1690,1650NMR(
δ,CDCl3):3.11(S,3H,−CO−
N−CU3),2.41(S,3H,)N−CU3)M
aSS(m/e):255(M+) 本品の塩酸塩 M.p.238゜C(分解)(淡黄色プリズム晶)(エ
タ ノールから再結晶)IRν潰?1(Cm−1)
:2600−2000,1695,1647,14実施
例1866%水素化ナトリウム0.40yの無水テトラ
ヒドロフラン20m1懸濁液に1−オキソー2−メチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン2.41yの無
水テトラヒドロフラン20m1溶液を加え,窒素気流中
室温下1時間,更に45℃で1時間撹拌する。
混合物を20℃に冷却後,ヨウ化エチル1.9yを加え
る。混合物を実施例17と同様に処理することにより,
1−オキソー2−メチルー4−エチルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセン1.52yを油状物として得る。
IRべ?(Cm−リニ1710,1695,1650N
MR(δ,CDCl3):8.4−8.1(M,lH,
arOmatjc),7.55−7.10(M,3H,
arOmatic),3.15(S,3l(,〉N−C
.JJ3),1.16(T,3H,J=7Hz,一 C
H2C凡)M2lSS(m/e):269(M+) 本品の塩酸塩 M.p.249゜C(分解)(融点291℃)(無色粉
末 晶)(エタノールから再結晶) ;IR
ν琵實1(α−1):2600−2000,1690,
1640,実施例191−オキソー2−メチルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリ1アザフルオランセン1.20ダのジメチル
ホルムアミド15m1溶液にヨウ化n−プロピル1.1
1y及び無水炭酸カリウム1.04gを加え,室温で6
7時間撹拌する。
反応終了後,酢酸エチルを反応混合物に加え,該混合物
を水で洗浄,乾燥後溶媒を留去すJる。得られた赤黄色
油状物(1.3y)をシリカゲルクロマトグラフィー(
溶媒;クロロホルムニ酢酸エチルニ3:2)で精製し,
イソプロピルエーテルから再結晶することにより,1−
オキソー2−メチルー4−n−プロピルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10bー
トリアザフルオランセン1.30gを淡緑色プリズム晶
として得る。M.p.l29 IRν峠ψ1(Cm−1):1690,1646NMR
(δ,CDCl3):8.22(M,lH,arOma
tic),7.60(M,3FI,arOmatic)
,3.11(S,3H,)NCU3),2.40(T,
2H,′>NC… 2CH2CH3),1.60(M,
2H,〉NCH29U2CH3),0.90(T,3H
,−NCH2CH2qU3) Mass(m/e):2
83(M+) 本品の塩酸塩 M.p.24ピー241.5℃(分解)(無色鱗片状晶
) (エタノール●イソプロピルエーテル混 液か
ら再結晶)IRν隔?゛1(Cm−1):2600−2
000,1690,1645,14実施例201−オキ
ソー2−メチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4.10bはトリアザフルオランセン
1.20y,ジメチルホルムアミド15m1,ヨウ化イ
ソプロピル1.09及び無水炭酸カリウム1.049を
実施例19と同様に処理することにより1−オキソー2
−メチルー4−イソプロピルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロ2,4,10b−トリアザフル
オランセン0.49を得る。
M.p.l3l−−13(代)(無色プリズム晶)(イ
ソプ 口ビルエーテルから再結晶)■ν峠ψ1(
Cm−リニ1錫0,1640NMR(δ,CDCI3)
:3.10(S,3H,″N−C 旦。
),1.18,1.03(D,d,狙,?, 〉
N−CH(CU3)2) Mass(m/e):2
83(M+)本品の塩酸塩M.p.2lO(−217C
(分解)(無色プリズム晶) (エタノールから
再結晶)IRν岬實1((7L−1):2700−20
00,1690,1困2,1485,1350,134
0実施例21 1−オキソー2−メチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン2.7y,ジメチルホルムアミド30m1,ヨ
ウ化n−ブチル2.63y及び無水炭酸カリウム2.3
fを窒素気流中攪拌下50℃て2叫間加熱する。
反応終了後,反応混合物を実施例19と同様に処理する
ことにより,1−オキソー2−メチルー4−n−ブチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン2.93qを得
る。M.p.lO42−105゜C(無色鱗片状晶)(
イソプロ ビルエーテル,n−ヘキサン混液から
再 結晶)IRν?01(Cm−1):1695,
1650,1485NISv4R(δ,CDCl3):
8.4−8.1(M,lH,arOmatic),7.
5−7.1(M,3FI,arOmatic),3.1
3(S,3FI,〉N−CU3),1.80−0.80
(M,9H,一(CU2)3−q旦3)Mass(m/
e):297(Mつ 本品の塩酸塩 7M.p.228)−230℃(分解)(淡黄色プリズ
ム 晶)(イソプロピルエーテル・メタノー
ルの混液から再結晶)IRL)?實1(C7n−1
):2600−2000,1708,1643,1本品
のメタンスルホン酸塩M.p.l77ル−179 ール・エーテルの混液から再結晶)IRVゼ實1
(C7fL−1):2700−2100,1700,1
650,実施例221−オキソー2−メチルー1H−2
,3,3a,4,5,6−ヘキザヒドロー2,4,10
b−トリアザフルオランセン1.3q,臭化イソブチル
0.89y及び無水炭酸カリウム1.04qを室温で加
時間攪拌し,次いで3日間撹拌下50′Cで加熱する。
反応終了後,反応混合物を実施例19と同様に処理する
ことにより,1−オキソー2−メチルー4−イソブチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン0.591qを
得る。M.p.l5O得−153℃(無色針状晶)(n
−ヘキサ ンから再結晶)IRv′g′1(CTn
−1):1690,1640,1483NMR(δ,C
DCl3):8.3−8.10(M,lH,arOma
tic),7.5−7.15(M,狙, ArOma
tic),3.10(S,3ll,〉N−CU3),0
.91(D,6H,−CH2CH(CU3)2Mass
(m/e):297(M+) 本品の塩酸塩 M.P.27rC(分解) ■RV琵賞1(c『1):2700−2100,170
5,1655,実施例231−オキソー2−メチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン1.2q,ジメチル
ホルムアミド15m1,ヨウ化n−ペンチル1.29y
及び無水炭酸カリウム1.04yを室温で91時間撹拌
する。
反応終5了後,反応混合物を実施例19と同様に処理す
ることにより,1−オキソー2−メチルー4−n−ペン
チルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ
ー2,4,10b−トリアザフルオランセン0.859
ダを得る。 4M.p.
87゜一羽℃(無色針状晶)(イソプロピル エー
テルから再結晶)IR!/?1(C7yl−1):16
90,1650,1482NMR(δ,CDCl3):
8.35−8.10(M,lH,arOmatic),
7.55−7.10(M,3H,arOmatic),
3.11(S,3H>NC旦。
), 1.74−1.10(M,8FI),0.90
(T,3H,)N(CH2)4C旦。)Mass(m/
e):311(Mつ 本品の塩酸塩 M.p.l83e−200℃(無色針状晶)(エタノー
ル・エーテル混液から再結晶)IR!/琵實1(
C77!−1):2600−2200,1710,16
90,実施例241−オキソー2−メチルー1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン1.2y,ジメチルホルムア
ミド15m1,ヨウ化イソペンチル1.29g及び無水
炭酸カリウム1.049を室温で97時間撹拌する。
反応終了後,反応混合物を実施例19と同様に処理する
ことにより,1−オキソ,2−メチルー4−イソペンチ
ルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン0.91yを
得る。M.p.92得−93℃(無色針状晶)(イソプ
ロピル エーテルから再結晶)IRV紮1(Cw
L−1):1960,1643NMR(δ,CDCl3
):8.25−8.10(M,lH,arOmatic
),7.50−7.10(M,3ll,arOmati
c),3.15(S,3H,〉NC旦 ,),0.
90(D,6H,〉N(CH2)2CH(C.JJ3)
2)Mass(m/e):311(M+) 本品の塩酸塩 M.p。
22Oe−222℃(無色針状晶)(エタノー
ル・イソプロピルエーテル混液から再結 晶)I
Rv平、。
1(Cm−1):2230,1703,1642実施例
251−オキソー2−メチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン1.20ダ,無水アセトニトリル20m1
,2−イソペンチルプロミド0.89f及び無水炭酸カ
リウム0.9ダを室温で加時間撹拌する。
反応混合物を減圧下濃縮した後,残査に水を加え,クロ
ロホルムで抽出する。抽出液を水で洗浄し,乾燥後溶媒
を留去する。得られた赤色油状物(1.42y)をシリ
カゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロホルム;酢酸
エチルニ1:1)で精製することにより,1−オキソー
2−メチルー4−(2−イソペンチル)−1H−2,3
,33,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン1.0ダを油状物として得る。
IRvfM?(Cm−1):1690,1642NMR
(δ,CDCl3):8.30−8.10(M,lH,
mrOmatic),7.50−7.10(M,3H,
arOmatic),3.12(S,3l(,′>N−
CUI3)1.78,1.71(S,s,3H,3H,
− CH2CH=C(CU3)2)Mas(m/e)
:309(M+) 本品の塩酸塩 M.p.2lTC(分解)(無色鱗片状晶)(エタノー
ー ル・イソプロピルエーテル混液から再結
晶)IRV′4宵1(ClTL−リニ2700−210
0,1703,1650,実施例261−オキソー2−
メチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン1.0g
,ジメチルホルムアミド10mL,シクロヘキシルメチ
ルプロミド0.94y及び無水炭酸カリウム0.86y
を室温で122日間撹拌し,次いで撹拌下2日間60゜
Cて加熱する。
反応終了後,反応混合物を実施列19と同様に処理する
ことにより,1−オキソー2−メチルー4−シクロヘキ
シルメチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン40
0mgを淡黄色油状物として得る。IRVI!.―(C
m−1):1700(Sh),1690,1640,1
600,1480NMR(δ,CDcI3):8.3−
8.1(M,lH,arOmatic),7.5−7.
05(M.3H,arOmatic),3.10(S,
3H,〉N−CU3),1.90−0.6(M,l3F
I)Mass(m/e):337(Mつ 本品の塩酸塩: M.p.2O4 (エタノールから再結晶) IR!/?7(α−1):2400,1710,164
2実施例271−オキソー2−メチルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リrザフルオランセン1.20y,ジメチルホルムアミ
ド20m1,ベンジルプロミド1.0y及び無水炭酸カ
リウム1.10gを実施例19と同様に処理することに
より,1−オキソー2−メチルー4−ベンジルー1H−
2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,1
0b−トリアザフルオランセン1.26yを得る。
M.p.l73−−174フC(無色プリズム晶)(メ
タノ −ルから再結晶)IRV峠い1(CTrl
−リニ1685,1635NMR(δ,CDCl3):
8.30(M,lH,arOmatic),7.27(
S,5ll,−CH2−C6旦5),3.50(S,2
H,−CU2− C6H5)3.08(S,3H,
>N−CH.3)Mass(m/e):331(Mつ本
品の塩酸塩 M.P.24rC(分解)(無色針状晶)(メタノール
から再結晶)IRν琵實1(Cm−1):26
00−2000,1710,1650,1600,14
90max実施例28 1−オキソー2−メチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.0q,ジメチルホルムアミド10mt,フ
ェネチルプロミド0.98y及び無水炭酸カリウム0.
86yを実施例19と同様に処理する。
得られた粗製物をイソプロピルエーテルから再結晶する
ことにより,1−オキソー2−メチルー4−フェネチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン0.8gを淡黄
色プリズム晶として得る。M.p.l36g−137プ
C 一 ■Rベビ1001(Cjn−1):1683,16
43,1600,1490NMR(δ,CDCl3):
8.40−8.10(M,lH,arOmatic),
7.50−7.00(M,8H,arOmatic)M
ass(m/e):345(M+) O本品のメタンスルホン酸塩 M.p.224ス−224.5℃(無色プリズム晶)(
エタ ノールから再結晶)IRVゼ實1(Cm−
1):3600−3300,2800−2100,17
00,1650,1600,1490実施例29 1−オキソー2−エチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.30q,66%水素化ナトリウム220m
g,ベンジルプロミド1.0V及びテトラヒドロフラン
25mtを実施例17と同様に処理することにより,1
−オキソー2−エチルー4−ベンジルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセン1.19yを得る。
M.p.l35−−135.5℃(無色プリズム晶)(
エタ ノールから再結晶)IR!/:?1(Cm−
1):1690,1655NMR(δ,CDCl3):
8.10(M,lH,arOmatic),7.50−
7.05(M,8FI,arOmatic),3.60
(Q.?,J=8.0Hz〉 NC旦.CH3),1
.20(T,3l(,J=8.0H,,〉NCH2CJ
L3)Mass(m/e):345(M+) 本品の塩酸塩 M.p.222゜C(分解)(無色プリズム晶)(メタ
ノ ールから再結晶)IR)?1(c『1):21
20,1680,1645実施例301−オキソー2−
エチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン1.33
y1ヨウ化メチル890mg,60%水素化ナトリウム
230m9及び無水テトラヒドロフラン40mLを実施
例17と同様に処理することにより1−オキソー2−エ
チルー4−メチルー1H−2,3,3a,4,5,6−
ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセ
ン1.12yを得る。
M.p.ll4−−115゜C(無色針状晶)(イソプ
ロピ ルエーテルから再結晶) CI
RJ/:ビ?゛1(Cm−1):1690,1650,
1480,1460,760NMR(δ,CDCl3)
:8.25(M,lH,arOmatic),7.6−
7.1(M,3ll,arOmatic),2.47(
S,3F[,′:.N−CU43),1.23(T,3
H,J=7Hz,′:.N− CH2C旦。
)Mass(m/e):269(M+),226(ベー
スピ ーク)本品の塩酸塩 M.p.248e−250℃(分解)(無色プリズム晶
) (エタノール再結晶)IRVみ實1(CrfL
−リニ2600−2000,1700,1640,14
60,765実施例31 1−オキソー2−エテルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.30y,66%水素化ナトリウノム220
mg,ヨウ化エチル930mg及び無水テトラヒドロフ
ラン25m1を実施例17と同様に処理することにより
,1−オキソー2,4−ジエチルー1H−2,3,32
1,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン0.75qを得る。
M.p.93ト−94℃(淡黄色鱗片状晶)(イソプロ
ビルエーテルから再結晶)■Rν?1(Cm−
1):1960,1650NMR(δ,CDCl3):
1.22(T,3FI,一℃0 冫N?H2CU3 ),1.18(T,3FI,′/N−CH2CU3)■
4ass(m/e):283(M+)本品の塩酸塩 M.p.2l7/−223゜C(淡褐色鱗片状晶)(エ
タノ ール●イソプロピルエーテル混液から再
結晶)IRV?實1(Cm−1):2600−200
0,1685,1645,16実施例321−オキソー
2−エチルー1H−2,3,321,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン1
30q,ヨウ化n−プロピル1.02y,6.6%水素
化ナトリウム0.22g及び無水テトラヒドロフラン3
0mLを実施例17と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;酢酸エチル;クロロホルムニ14)で精製することに
より,1−オキソー2−エチルー4−n−プロピルー1
H−2,3,311,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセン0.53yを赤色
油状物として得る。IRν善?(Cm−1):1730
,1690,1641,1600, 1480NMR
(δ,CDCl3):8.30−8.1(M,lH,a
rOmatic)7.50−7.10(M,3H,ar
Omatic),2.50(T,2H)N−Cu2CH
2CH3),1.60(SiXtet,2ll,)N一
CH2Cu2CH3),0.95(T,3H,〉N一
CH2CH2C.JJ3)Mass(m/e):29
8(M++1)Rf値:0.85(シリカゲルプレート
,クロロホル ムニメタノールニ10:1)本品の
塩酸塩 M.p.267゜C(分解)(無色針状晶)(エタノー
ル・イソプロピルエーテル混液から再結 晶
)IRV兄W1 (C77!−1):2500−200
0,1685,1640,1600,1480実施例3
3 1−オキソー2−エチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.30y,臭化n−ブチルー0.891ダ,
無水炭酸カリウム1.04y及びジメチルホルムアミ目
8m1を実施例19と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;酢酸エチルニクロロホルムニ1:4)で精製すること
により,1−オキソー2−エチルー4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン1.2yを黄色油状
物として得る。IRべ?(Cm−1):1690,16
50,1480,1430NMR(δ,CDCl3):
1.21(T,狙,〉N一 CH2C旦.),1.9
0−0.80(M,llH)Rf値:0.65(シリカ
ゲルプレート,クロロホル ムニ酢酸エチルニ11
)本品の塩酸塩 M.p.2O7エ−208゜C(淡黄色鱗片状晶)(エ
タノ ール●イソプロピルエーテル混液から再
結晶)IRVR?゛1(Cm−1):2500,24
00,2150,1690,1640,1600,14
90実施例34 1−オキソー2−エチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.30y,ヨウ化n−ペンチル1.29y,
無水炭酸カリウム1.04f及びジメチルホルムアミド
1.04yを実施例19と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;メタノールニクロロホルムニ1:10)で精製するこ
とにより,1−オキソー2−エチルー4−n−ペンチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン1.20yを淡
黄色油状物として得る。■ν堺(C7n−1):170
0(Sh),1690,1642Nr1−4R(δ,C
DCl3):4.0−0.80(M,27H), 1
.23(T,3H,〉N−CH2C旦。)Rf値:0.
80(シリカゲルプレート,メタノー ルニクロロ
ホルムニ1:9)本品のメタンスルホン酸塩 M.p.2O8.5ン−209.5 (エタノール●イソプロピルエーテル混 液
から再結晶)IRv?マ1(α−1):2750−22
00,1700,1680(Sh)1645,1450
実施例35 1−オキソー2−イソプロピルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン0.60y,ヨウ化n−ブチル0.53
4q,無水炭酸カリウム0.456ダ及びジメチルホル
ムアミド10mLを実施例19と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;クロロホルムニ酢酸エチルニ9:1)て精製すること
により,1−オキソー2−イソプロピルー4−n−ブチ
ルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン470m9を
黄色油状物として得る。IR(?(C7l−1):17
00,1690,1642NMR(δ,CDCl3):
8.45−8.10(M,lH,arOmatic)7
.50−7.10(M,3FI,arOmatic),
4.90(M,lH′>N−CU(CH2)2),1.
25,1.20(D,d,3H,3H,J=7Hz,〉
N−CH(C.U3) 2),0.98(M,3H,
〉N−(CH2)3− CU3)7Mass(m/e
):325(Mつ 本品の塩酸塩 M.p.2O8/−210℃(無色針状晶)(エタノー
ル●イソプロピルエーテル混液から再結 晶
)1Rν平′(0−1):2500,2280,169
0,1655実施例361−オキソー2−n−ペンチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン1.7f,ヨウ
化n−ブチル1.36ダ,無水炭酸カリウム1.18g
及びジメチルホルムアミド20m1を実施例19と同様
に処理する。
得られた粗製物(赤色油状物)1.9ダをシリカゲルク
ロマトグラフィー(溶媒:n−ヘキサンニ酢酸エチルニ
21)で精製することにより,1−オキソー2−n−ペ
ンチルー4−n−ブチルー1H−2,3,3a.4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.69yを油状物として得る。IR(?(C
m?りニ1690,1645,1600,1480NM
R(δ,CDCl3):8.30−8.10(M,lH
,arOmatic),7.50−7.05(M,3l
(, ArOmatic),1.90−1.10(M,
l4H), 0.92,0.90(S,s,3Hx2
)本品の塩酸塩M.p.l3l0−134℃(無色微針
状晶)(エタノー ル●イソプロピルエーテル混液
から再結 晶)IRν′g)1(Cm−1):27
50−2300,1690,1643実施例371−オ
キソー2−エトキシカルボニルメチルー1H−2,3,
3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセン1.0q,ヨウ化n−ブチル0.
76q,無水炭酸カリウム0.6g及びジメチルホルム
アミド30m1を実施例19と同様!に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;クロロホルムニ酢酸エチルニ5:1)で精製すること
になり,1−オキソー2−エトキシカルボニルメチルー
4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロ3一2,4,10b−トリアザフルオランセ
ン720mgを得る。M.p.960−9rC(無色針
状晶)(エタノール・ イソプロピルエーテルの混
液から再結 晶)
11Rν?01(C7TL−1):1738,1700
,1650NMR(δ,CDCl3):8.30−8.
00(M,lH,arOmatic),7.50−7.
05(M,3H,arOmatic),4.25(S,
2H,)N−C旦 2C00C2H5),4.18(
Q,2H,J=7Hz,−CU2CH3),1.25(
T,3ll,J= 7Hz,−CH2C旦。
,1.10−0.78(M,3H,〉N−(CH2)3
−CU3)Mass(m/e):369(M+) 本品の塩酸塩 M.P.l9le−197C(淡黄色粉末晶)(エタノ
ー ル●イソプロピルエーテルの混液から再
結晶)ノIR(11.JOl(Cm−リニ2600,2
380,2330,1738,1705,1650実施
例38 1−オキソー2−(2−エトキシエチル)−1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン0.37y,ヨウ化n−ブチ
ル0.29V,無水炭酸カリウム0.25y及びジメチ
ルホルムアミド5m1を実施例19と同様に処理するこ
とにより,1−オキソー2−(2−エトキシエチル)−
4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
223m9を赤色油状物として得る。
IRν善?1685,1643 NMR(δ,CDCl3):8.30−8.10(M,
lH,arOmatic),7.50−7.10(M,
3FI,arOmatic),3.50(Q,2H,J
=7.5HZ,−(1)旦,CH3),1.20(T,
3FI,,J= 7.5Hz,−0CI(2CH3)
Mass(m/e):355(M+)本品の塩酸塩 M.p.l9OO−196℃(無色針状晶)(エタノー
ル●イソプロピルエーテルの混液から再 結
晶)IRvA實1(Cm−1):2500−2000,
1680,1650,1600,1490実施例39 (1)1−オキソー2−〔2−(テトラヒドロピランー
2−イルーオキシ)エチル〕−1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン0.92y,ヨウ化n−ブチル0.62y
,無水炭酸カリウム0.54y及びジメチルホルムアミ
ド10m1を実施例19と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
:クロロホルムニメタノールニ10:1)で精製するこ
とにより,1−オキソー2−〔2−(テトラヒドロピラ
ンー2−イルーオキシ)エチル〕−4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン0.93byを油状
物として得る。(2) (1)で得たトリアザフルオラ
ンセン誘導体0.939にエタノール25m1,水25
m1及び濃塩酸2m1を加え室温下2峙間撹拌する。
反応終了後,反応混合物を濃縮し,残査に炭酸ナトリウ
ムを加え1て液性をアルカリ性とし,次いで酢酸エチル
で抽出する。摘出液を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去す
る。得られた残査をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
媒;酢酸エチル)で精製することにより,1−オキソー
2−(2−ヒドロキシ1エチル)−4−n−ブチルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10bートリアザフルオランセン600mgを油状物
として得る。IRべ?(Cm−1):3450,169
0,16502NMR(δ,CDCl3):3.07(
S,lH,−0 旦),1.7−11.1(M,6F
I,)N−(CU2)3−CH3),0.94(M,3
l(,〉N一 (CH2)3−C.U3)本品の塩酸
塩 M.p.l993−207C(無色微針状晶)(エタノ
ー ルから再結晶)IRV?01(CrrL−1):
3360,2700−22(支),1695,実施例4
01−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン(トランス体)500m9のアセトニ
トリル20m1溶液に無水炭酸カリウム3507y!9
及びヨウ化エチル400mgを加え,室温下2@間撹拌
い更に24時間還流する。
反応終了後,反応混合物を濃縮し残査に水を加え,クロ
ロホルムで抽出する。抽出液を水で洗浄し,乾燥後溶媒
を留去する。残査をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
媒;0.5%メタノール/クロロホルム)で精製するこ
とにより1−オキソー2,3ージメチルー4−エチルー
1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセン(トランス体)4
00m9を得る。M.P.l4l(−142′C(無色
板状晶)(イソプロピ ルエーテルから再結晶)
IRv?1(Cm−1):1690,1640,770
,760NMR(δ,CDCl3):8.2(M,lH
,arOmatic),7.66−7.0(M,3H,
arOmatic)3.12(S,3H,〉N−C旦
3),1.16(T,3H,J=7.1Hz,′:
/N− CH2C旦。
),0.98(D,3l(,J=6.3HZ,)CH−
CH3)Mass(m/e):283(Mつ,(198
ベースピー ク)本品の塩酸塩 M.P.245e−24rC(無色粒状晶)(メタノー
ル から再結晶)IRV琵實1(Cm−1):3
500,3400,1690,1645,770,74
0実施例41 1−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン(シス体)1.35y,ヨウ化エチル1
.25y,無水炭酸カリウム1.10f及びアセトニト
リル40m1を実施例40と同様に処理することにより
,1−オキソー2,3−ジメチルー4−エチルー1H−
22,3,3a,4,5,6−◆キサヒドロー2,4,
10b−トリアザフルオランセン(シス体)1.2qを
得る。
M.P.ll8体−119℃(無色針状晶) (
イソプロピルエーテルから再結晶)IRv?1(Cm−
1):1680,1635,750NMR(δ,CDC
l3):8.3(M,lH,arOmatic),7.
6−6.9(M,3H,arOmatic)3.08(
S,3FI,〉N−C旦 3)1.50(D,3H
,J=5.8Hz,〉CH− CU3)1.18(
T,3H,J=7.2Hz,〉 N−CH2C旦。
)Mass(m/e):283(Mつ,198(ベース
ピ −ク)本品の塩酸塩 M.p.〉300℃(分解)(無色針状晶)j
(メタノールから再結晶)IRvゼ實1(Cm−1
):2440−2000,1680,1640,760
,745実施例42 1−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン(トランス体)0.92y,ヨウ化n−
ブチル1.02q,無水炭酸カリウム0.76y及びア
セトニトリル30m1を実施例40と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;クロロホルム)で精製することにより,1−オキソー
2,3−ジメチルー4−n−ブチルー1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン(トランス体)0.90yを淡黄色
油状物として得る。IRvf;?(c!n−1):16
90,1640,750NMR(δ,CDCI3):8
.25(M,lH,arOmatic), 7.6
−7.0(M,3H,arOmatic) 3.1
3(S,(3H,〉N−CU3), 0。
97(D,3H,J=6.3Hz,)CH−C…3)
0.95(t上Ike,3FI,〉N−(CH2
)3−C.H3)Mass(m/e):311(M”)
,226(ベースピーク)本品の塩酸塩 M.P.233e−235℃(無色プリズム晶)
(イソプロパノールから再結晶)IRv紮實1(Cm
−1):3570,3370,2600,−
2400,1690,1650,770実施例431
−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,3,C,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン(シス体)1.20y,ヨウ化n−ブチル1
.30y,無水炭酸カリウム975mg及びアセトニト
リル40m1を実施例40と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;0.5%メタノール/クロロホルム)で精製すること
により,1−オキソー2,3−ジメチルー4−n−ブチ
ルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン(シス体)9
50mgを得る。M.P.l43ザ−144℃(無色針
状晶) (イソプロピルエーテルから再結晶)■ν
峠ψ1(C7!!−1):1690,1640,750
NMR(δ,CDCl3):8.25(M,lH,ar
Omatic), 7.6−7.0(M,3H,ar
Omatjc), 3.08(S,3ll,〉N−C
U3), 1.51(D,3H,J=5.6Hz,〉
CH−C旦3)90.94(t−11ke,3H,)N
−(CFI2)3−QU3)Mass(m/e):31
1(M+),226(ベースピーク)本品の塩酸塩 M.P.2l3e−215゜C(無色針状晶)(エタノ
ールから再結晶)IRv潰?1(Cm−リニ3540,
3400,2400−2100,1680,1640,
770,740実施例44 1−オキソー2−イソプロピルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン及びベンジルプロミドを実施例17と同
様に処理することにより,11−オキソー2−イソプロ
ピルー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5,6
−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラン
センを得る。
M.P.l85−−186℃(無色微針状晶)(酢酸エ
チ ル●イソプロピルエーテル混液から再結
晶)実施例45 1−オキソー2−イソプロピルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン及びヨウ化エチルを実施例17と同様に
処理することにより1−オキソー2−イソプロピルー4
−エチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒ
ドロ2,4,10bートリアザフルオランセンを得る。
本品の塩酸塩M.P.23lオ−237C(無色プリズ
ム晶)(エタノ ールから再結晶)実施例46 1−オキソー2−n−ペンチルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン及びベンジルプロミドを実施例17と同
様に処理することにより1−オキソー2−n−ペンチル
ー4−ベンジルー1H−2ツ393a9495,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
を得る。
M.P.lO6リ−108℃(無色針状晶)(イソプロ
ピ ルエーテルから再結晶)実施例47 1−オキソー2−エトキシカルボニルメチルー1H−2
,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10
b−トリアザフルオランセン及びベンジルプロミドを実
施例17と同様に処理することにより1−オキソー2−
エトキシカルボニルメチルー4−ベンジルー1H−2,
3,C,4,5,6一ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセンを得る。
M.P.l96。
−19rC(無色微針状晶)(酢酸エチ ルから再結
晶)実施例48 1−オキソー2−(3−メトキシカルボニルーn−プロ
ピル)−1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒド
ロー2,4,10b−トリアザフルオランセン及びベン
ジルプロミドを実施例17と同様に処理することにより
1−オキソー2−(3−メトキシカルボニルーn−プロ
ピル)−4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラ
ンセンを得る。
M.P.l260−13rC(無色プリズム晶)(イソ
プ 口ビルエーテルから再結晶)実施例49 1−オキソー2−(2−エトキシエチル)−1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン及びベンジルプロミドを実施
例17と同様に処理することにより1−オキソー2−(
2−エトキシエチル)一4−ベンジルー1H−2,3,
3a,4,5,6ーヘキサヒドロー2,4,10b−ト
リアザフルオランセンを得る。
本品の塩酸塩; M.P.2l2 ル●イソプロピルエーテル混液から再結 晶)実
施例50 1−オキソー2−〔2−(テトラヒドロピランー2−イ
ルーオキシ)エチル〕−1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10bートリアザフルオラ
ンセン及びベンジルプロミドを実施例17と同様に処理
することにより1−オキンー2−〔2−(テトラヒドロ
ピランー2−イルーオキソ)エチル〕−4−ベンジルー
1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,
4,10b−トリアザフルオランセンを得る。
M.P.lO9ザ−1100C(イソプロピルエーテル
から再結晶)実施例51 62%水素化ナトリウム134mgの無水テトラヒドロ
フラン30m1懸濁液に1−オキソー4−ベンジルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン1.0yの無水テト
ラヒドロフラン80m1溶液を加え,室温下3紛間撹拌
い次いでベンジルプロミド0.647qを混合物に加え
る。
該混合物を更に室温下(4)時間攪拌する。反応終了後
,反応混合物に少量メタノールを加え,該混合物を減圧
下溶媒を留去する。残査を酢酸エチルに溶解し,溶液を
水て洗浄し,乾燥後溶媒を留去する。得られた残査をn
−ヘキサンで洗浄し,エーテルで結晶化する。次いで,
酢酸エチルから再結晶することにより1−オキソー2,
4ージベンジルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
1.15yを無色プリズム晶として得る。M.P.l2
81−129をC IRv峠?1(Cm−1):1680,1640,15
95NMR(δ,CDCl3:8.4−8.2(M,I
H,arOmatic) 7.25−7.10(M,
l3ll,arOmatjc), 4.89,4.
55(D,d,2l(,J=7.5Hz,−ーーーーC
OABtype9〉N−℃μ2C6H5 ),3.86,3.43(D,d,2H,J=7.5H
z,AB)TyPe,〉N−CYl2C6H5)Mas
s(m/e):407(Mつ 本品の塩酸塩 M.P.226e−22TC(分解)(淡黄色プリズム
晶)(メタノールから再結晶)71Rv叫?01
(Cwl−1):2600−2000,1695,16
50,14実施例5266.5%水素化ナトリウム1.
26gの無水テトラヒドロピラン150m1懸濁液に1
−オキソー4−ペンジルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン10.0yの無水テトラヒドロフラン400m
1溶液を加え,3扮間還流する。
混合物にヨウ化メチル5.36yの無水テトラヒドロフ
ラン30m1溶液を滴下する。該混合物を室温下1叫間
攪拌する。反応混合物を減圧下濃縮後,残査にクロロホ
ルムを加える。混合物を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去
する。得られた残査をエーテルで結晶化し,次いでメタ
ノールから再結晶することにより1−オキソー2−メチ
ルー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5,6−
ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセ
ン9.4yを無色プリズム晶として得る。本品の物理化
学的性質は実施例27で得られた標品と完全に一致する
実施例53 1−オキソー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン14.4y,ヨウ化エチルー10.6y,6
6%水素化ナトリウム1.98y及び無水テトラヒドロ
ピラン600m1を実施例52と同様に処理することに
より1−オキソー2−エチルー4−ベンジルー1H−2
,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10
b−トリアザフルオランセン13.32ダを得る。
本品の物理化学的性質は実施例29で得られた標品と完
全に一致する。
実施例54 1−オキソー4−ベンジル1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン3.17yのジメチルホルムアミド80m1溶
液に66%水素化ナトリウム0.38yを加え,室温下
3吟間攪拌する。
混合物に臭化イソプロピル1.48ダを加え,該混合物
を攪拌下50℃,70!時間加熱する。反応混合物に氷
水を加えた後,酢酸エチルて抽出する。抽出物を水で洗
浄,乾燥後溶媒を留去する。油状残査(2.8y)をシ
リカゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロホルムニ酢
酸エチルニ9:1)で精製し,酢酸エチル,イソプロピ
ルエーテル混液から再結晶することにより,1−オキソ
ー2−イソプロピルー4−ベンジルー1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン2.70yを無色微針状晶として得
る。M.P.l85晶−186るC IRv峠ψ1(C7rl−リニ1690,1649NM
R(δ,CDCl3):8.23−8.1(M,lH,
arOmatc),7.5−7.0(M,8H,arO
matic),4.81(M,lH,〉N−Cq旦
(CH3)2),1.21,1.09(D,d,3F
I,3H,J=6.6Hz,6.9Hz,〉N−CH(
C 月。
)2)Mass(m/e):359(Mつ 本品の塩酸塩 M.P.223e−224℃(無色微針状晶)(エタノ
ー ルから再結晶)■ν?1(Clrl−1):2
400−1900,1680,1650実施例551−
オキソー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10bートリアザフルオラ
ンセン3.17y,ヨウ化n−ペンチル2.38y,6
6%水素化ナトリウム0.40y及び無水テトラヒドロ
フラン80m1を実施例52と同様に処理することによ
り,1−オキソー2−n−ペンチルー4−ベンジルー1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン3.4Vを得る。
M.P.lO64−108℃(無色プリズム晶)(イソ
プ 口ビルエーテルから再結晶)IRv?1(d−
1):1688,1643,1600NMR(δ,CD
Cl3):7.32(S,5H,−CH2− C6旦
.),3.50(S,2H,−CH?.− C6Fl
5,l.94−1.26(M,8H),0.90(t
一1ike,3H,−(CH2)4−C.H3)M
ass(m/e):387(Mつ本品の塩酸塩 M.P.2O8e−21rC(無色針状晶)(エタノー
ル から再結晶)IRv琵古1(Cm−1):24
00−1900,1700(Sh), 1685,1
650,1600実施例56 1−オキソー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン3.17y,ブロモ酢酸エチル2.0y,6
6%水素化ナトリウム4.4y及びジメチルホルムアミ
ド80m1を実施例54と同様に処理することにより得
られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;
クロロホルムニ酢酸エチルニ5:1)で精製することに
より,1−オキソー2ーエトキシカルボニルメチルー4
−ベンジルーIH−2,3,3a,4,5,6−ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン3.
1yを得bる。
M.P.l96−−19rC(無色微針状晶)(酢酸エ
チ ルから再結晶)IRv?01(Cm−1):1
735,1698,1650NMR(δ,CDCl3)
:8.30−8.03(M,lH,larOmatic
),7.50−7.05(M,8H,arOmatic
),4.22(S,2H,−CU2.C6H5),4.
15(Q,2H,J=7Hz,−C 月.CH3)
,1.21(T,3l(,J=7Hz,一 CH2C
旦。
) JMass(m/e):
403(M+)本品の塩酸塩 M.P.2O7e−208゜C(分解)(無色針状晶)
(工 タノールから再結晶)IRv昆W1(CwL
−1):2500−2100,1740,1700,実
施例571−オキソー4−ベンジルー1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセン1.0Vのジメチルスルホキシド3
0m1溶液に水酸化カリウム105TL9を加え,室温
下3吟間攪拌し,4−ブロモ酪酸メチル652哩を滴下
する。
混合物を室温下2(転)間攪拌し,次いで攪拌下50℃
,η時間加熱する。反応混合物を水中に注加し,酢酸エ
チルで抽出する。抽出液を水で洗浄い乾燥後溶媒を留去
する。残査(1.0y)をシリカゲルクロマトグラフィ
ー(溶媒;クロロホルムニ酢酸エチルニ4.1)で精製
することにより,1−オキソー2−(3−エトキシカル
ボニルプロピル)−4−ベンジルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン0.37gを得る。M.P.l26フ
−13rC(無色プリズム晶)(イソプ 口ビルエ
ーテルから再結晶)IRv?1(CrIL−1):17
60,1730,1690,1650,NMR(δ,C
DCl3):8.35−8.10(M,lH,arOm
atic),7.50−7.10(M,8H,arOm
atic),3.65(S,3](,−COOCu3)
,3.56(S,2H,−CU2C6H5)Mass(
m/e):417(Mつ史施例58 1−オキソー4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン1.85y,2−エトキシエチルプロミド1
.07y,66%水素化ナトリウム0.239及びジメ
チルホルムアミド45TfL1を実施例54と同様に処
理する。
粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロ
ホルムニ酢酸エチルニ4:1)で精製することにより,
1−オキソー2−(2−エトキシエチル)−4−ベンジ
ルー1H一2,3,33,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン1.9yを油
状物として得る。取ν善?(Crn−リニ1700(S
h),1690,1困5NMR(δ,CDCl3):8
.25(M,lH,arOmatic),7.5−7.
1(M,8ll,arOmatjc),3.65(Q,
2H,J=7.5Hz,)N一 CH2C
H2OC月三.CH3),1.20(T,3H,J=7
.5Hz,′:/N− CH2CH2OC
H2C旦。
)Mass(m/e):389(M+)本品の塩酸塩 M.P.2l2e−214℃(無色針状晶)(メタノー
ル●イソプロピルエーテル混液から再結晶)IRv?1
(c!n−1):2600−2000,1700,16
45実施例59(1)1−オキシー4−ベンジルー1H
−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,
10bートリアザフルオランセン3.17y,2−(テ
トラヒドロピランー2−イルーオキシ)エチルプロミド
2.59,66%水素化ナトリウム0.40y及びジメ
チルホルムアミド80mtを実施例54と同様に処理す
ることにより得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラ
フィー(溶接;クロロホルムニ酢酸エチルニ3:1)で
精製することにより,1−オキソー2−〔2−(テトラ
ヒドロピランー2−イルーオキシ)エチル〕−4−ベン
ジルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ
ー2,4,10b−トリアザフルオランセン3.91y
を得る。
M.P.lO9得−1100C(イソプロピルエーテル
か ら再結晶)IRv峠ψ1(C7l−1):1
690,1645,1600NMR(δ,CDCl3)
:8.25−8.10(M,lH,arOmatic)
,7.5−7.10(M,3H,arOmatic),
7.34(S,5H,arOmatic),4.61(
BrOad,s,lH), 2.67(S,2H),
1.8−1.3(M,6H)Mass(m/e):44
5(M+)(2)1−オキソー2−〔2−(テトラヒド
ロピランー2−イルーオキシ)エチル〕−4−ベンジル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン350m9にエ
タノール10m1,水10m1及び濃塩酸1m1に加え
,室温で2楊間攪拌する。
反応混合物を濃縮後,残査に水を加え,氷冷下炭酸カリ
カムを加える。該混合物を酢酸エチルて抽出する。抽出
液を水で洗浄し乾燥後溶媒を留去することにより,1−
オキシー2−(2−ヒドロキシエチル)−4−ベンジル
ー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2
,4,10bートリアザフルオランセン0.27yを得
る。M.P.l54オ−159℃(無色針状晶)(酢酸
エチル から再結晶)IRv兄′?.JOl(Cm
−リニ3475,1672,1643,1600,NM
R(δ,CDCl3):8.35−8.10(M,lH
,arOmatic),7.55−7.10(M,8l
(,ArOmatic),3.78(M,2H,CH2
CH2OH),3.69(M,2H,NC旦,CH2)
,3.60(S,2H,C旦.C6H5),2.85(
M,lH,O旦)本品の塩酸塩 M.P.2l8旦−222℃(分解)(無色プリズム晶
) (メタノールから再結晶)IRv琵ビJOl(
CTn−1):3340,2380,2200,169
0,1680,1650実施例60 1−オキソー4−エチルー1U−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.0y,ベンジルプロミド0.802q,6
6%水素化ナトリウム0.156q及びテトラヒドロフ
ラン30m1を実施例52と同様に処理することにより
,1−オキソー2−ベンジルー4−エチルー1H−2,
3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b
−トリアザフルオランセン1.13yを得る。
M.P.l26る−128リC(無色プリズム晶)(エ
タノ ールから再結晶)IRv?1(Cm−1)
:1695,1650,1600NMR(δ,CDCl
3):7.35(S,5H,−CH2C6U5),4.
75(2H,−QU2C6H5)■4ass(m/e)
:345(Mつ本品の塩酸塩 M.P.228℃(分解)(無色鱗片状晶)(エタノー
ルから再結晶)IRvR÷′J)1 (CTl−
リニ2600−2000,1700,1645実施例6
11−オキシー4−エチルー1H−2,3,3a,4,
5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフル
オランセン1.04ダ,3−(ジメチルアミノ)プロピ
ルクロライド0.636y,66%水素化ナトリウム0
.161g及びジメチルホルムアミド30m1を実施例
52と同様に処理することにより,1−オキソー2−〔
3−(ジメチルアミノ)プロピル〕一4−エチルー1H
−2,3,3a,4,5,6一ヘキサヒドロー2,4,
10b−トリアザフルオランセン1.24gを油状物と
して得る。
IRv??(Cm−リニ1695,1645NMR(δ
,CDCl3):8.30−8.15(M,lH,ar
Omatic),7.60−7.10(M,3ll,a
rOmatic),2.30(S,6H,〉N(CU3
)2),1.20(T,3l(,J=7Hz,− C
H2C旦。
)Mass(m/e):340(M+) 本品の塩酸塩 M.P.232e−233℃(淡黄色粉末晶)(エタノ
ー ルから再結晶)■ν峠ψ1(Cwl−リニ26
00−2000,1700,1645実施例621−オ
キソー4−エチルー1H−2,3,3a,4,5,6−
ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセ
ン0.7y,ヨウ化メチル0.46f,66.5%水素
化ナトリウム0.11g及び無水テトラヒドロフラン3
5mLを実施例52と同様に処理する。
得られた粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;クロロホルムニ酢酸エチルニ21)で精製することに
より,1−オキソー2−メチルー4−エチルー1H−2
,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10
b−トリアザフルオランセン0.71yを油状物として
得る。本品の物理化学的性質は実施例18て得た標品と
完全に一致する。実施例63 1−オキソー4−エチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.30y,ヨウ化エチル936mg,66%
水素化ナトリウム220mg及び無水テトラヒト珀フラ
ン30m1を実施例62と同様に処理することにより,
1−オキソー2,4−ジエチルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン0.75yを得る。
本品の物理化学的性質は実施例31で得た標品と完全に
一致する。
実施例64 1−オキソー4−エチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1y,臭化イソプロピル0.577y,66.
5%水素化ナトリウム0.156y及び無水テトラヒド
ロピラン30TrLtを実施例62と同様に処理するこ
とにより,1−オキソー2−イソプロピルー4−エチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6ーヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセン0.73qを油
状物として得る。
IRv??(Cm−1):1690,1650NMR(
δ,CDCl3):4.85(M,lH,−C旦 (
CH3)2),1.28,1.17(D,d,3F[×
2,J=7Hz,J=7Hz,−CH(CH.3)
2)Mass(m/e):297(Mつ 本品の塩酸塩 M.P.23le−237C(無色プリズム晶)(エタ
ノ ールから再結晶)1Rv縛1(Cm−1):25
00−2000,1697,1645実施例651−オ
キソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10bートリアザフルオラ
ンセン1.0y,ヨウ化メチル0.752y,無水炭酸
カリウム0.857及びジメチルホルムアミド10m1
の混合物を室温で5日間攪拌する。
反応終了後,反応混合物を氷水中に注加し,酢酸エチル
で抽出する。抽出液を水で洗浄し,乾燥後溶媒を留去す
る。残査をイソプロピルエーテル,n−ヘキサンの混液
から再結晶することにより,1−オキソー2−メチルー
4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
1yを無色鱗片状晶として得る。本品の物質化学的性質
は実施例21で得た標品と完全に一致する。
実施例66 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−.ヘキサヒドロー2,4,10bートリアザ
フルオランセン1.4y,ヨウ化エチル1.01ダ,無
水炭酸カリウム1.04y及びジメチルホルムアミド1
8m1を実施例65と同様に処理し,得られた粗製物を
シリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;酢酸エチルニク
ロロホルムニ1:4)で精製することにより,1−オキ
ソー2−エチルー4−n−ブチルIH−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン1.2yを油状物として得る。
本品の物理化学的性質は実施例33で得た標品と完全に
一致する。
実施例67 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン1.4y,ヨウ化n−ペンチル1.26q
,無水炭酸カリウム1.04g及びジメチルホルムアミ
ド18m1を実施例66と同様に処理することにより,
1−オキソー2−n−ペンチルー4−n−ブチルー1H
−2,3,3a,4,5,6ーヘキサヒドロー2,4,
10b−トリアザフルオラlンセン1.32yを油状物
として得る。
本品の物理化学的性質は実施例36で得た標品と完全に
一致する。
実施例68 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,)3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10bートリアザ
フルオランセン595mg,4−ブロモ酪酸メチル45
3m9,66%水素化ナトリウム84mg及びジメチル
スルフオキシド15mtを実施例54と同様に処理する
ことにより,1−オキソー2−(3−メトフキシカルボ
ニルーn−プロピル)−4−n−ブチルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−
トリアザフルオランセン220mgを得る。
IRv詰?Id(c!Tt−1):1740,1690
,1643NMR(δ,CDCl3):8.30−8.
10(M,lH,arOmatic),7.50−7.
05(M,3H,arOmatic),3.65(S,
3H,−COOCu3),1.60−1.10(M,6
H),1.05−0.80(M,3H,−(CH2)3
C.U3)Mass(m/e):383(Mつ 本品の塩酸塩 M.P.l8le−183℃(無色プリズム晶)(メタ
ノ −ル.イソプロピルエーテル混液から再
結晶)IRv琵ビ切(Cm−リニ2600−2200,
1735,1710,実施例691−オキソー3−メチ
ルー4−ベンジルー1H一2,3,3a,4,5,6−
ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセ
ン(トランス体)4.43y,ヨウ化メチル2.35q
,60%水素化ナトリウム600mg及び無水テトラヒ
ドロフラン210mtを実施例52と同様に処理するこ
とにより,1−オキソー2,3−ジメチルー4−ベンジ
ルー1H一2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー
2,4,10b−トリアザフルオランセン(トランス体
)4.51yを無色プリズム晶として得る。
M.P.l57−153リCIRv′1.實1(α−1
):1690,1640,780,770,750,7
10NMR(δ,CDCl3):8.25(M,lH,
arOmatic),7.6−7.0(M,8ll,a
rOmatic),4.2−2.2(M,8H)3.1
5(S,3l(, )N−C旦。
),1.10(D,3H,J=6.2Hz,〉CHCN
3)Mass(m/e):345(Mつ,260(ベー
スピ ーク)本品の塩酸塩 M.P.2lle−213℃(分解)(無色針状晶)(
酢 酸エチルから再結晶)IRvゼ實1(Cm−リ
ニ3300,3200,2700−2300,1710
,1640,760,740,700実施例701−オ
キソー3−メチルー4−ベンジルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセン(シス体)4.66y,ヨウ化メチル
2.42y,60%水素化ナトリウム620m9及び無
水テトラヒドロフラン210m1を実施例52と同様に
処理することにより,1−オキソー2,3−ジメチルー
4−ベンジルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキ
サヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン(
シス体)4.76yを得る。
M.P.l67−163ンC(無色針状晶)(酢酸エチ
ル から再結晶)IRv?實1(Cm−1):16
85,1625,760,755,745,700NM
R(δ,CDCl3):8.3(M,lH,arOma
tic),7.6−7.0(M,8H,arOmati
c),4.2−2.4(M,8ll),3.06(S,
3FI,′/ N−C…3),1.47(D
,3H,J=5.6Hz,〉CHC.JJ3)Mass
(m/e):345(Mつ,260(ベースピ ー
ク)本品の塩酸塩 M.P.28le−283℃(分解)(無色針状晶)(
酢 酸エチル・メタノール混液から再結晶)IRv琵
賞1(Cm−1):2400−2200,1695,1
640,770,750,710実施例71 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン及びヨウ化イソプロピルを実施例54と同
様に処理することにより,1−オキソー2−イソプロピ
ルー4−n−ブチルー1H−2,3,3(11,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセンを得る。
本品の物理化学的性質は実施例35で得た標品と完全に
一致する。実施例72 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン及びブロモ酢酸エチルを実施例54と同様
に処理することにより,1−オキソー2−エトキシカル
ボニルメチルー4−n−ブチルー1H−2,3,311
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセンを得る。
本品のの物理化学的性質は実施例37で得た標品と完全
に一致する。
実施例73 1−オキソー4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン及び臭化2−エトキシエチルを実施例54
と同様に処理することにより,1−オキソー2−(2−
エトキシエチル)4−n上ブチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリア
ザフルオランセンを得る。
本品の物理化学的性質は実施例38で得られた標品と完
全に一致する。
1実施例74(1)1−オキ
ソー4−n−ブチルー1H−2,393a94,5,6
−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラン
セン及び2−(テトラヒドロピランー2−イルーオキシ
)エチルブl口ミドを実施例54と同様に処理すること
により,1−オキソー〔2−(テトラヒドロピランー2
−イルーオキシ)エチル〕−4−n−1H−2,3,3
a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリ
アザフルオランセンを得2る。(2)1−オキソー2−
〔2−(テトラヒドロピランー2−イルーオキシ)エチ
ル〕−4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5,
6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラ
ンセンを実施例39と同様に処理することにより1−オ
キソー2−(2−ヒドロキシエチル)−4一n−ブチル
ー1H−2,3,3a,4,5,6ーヘキサヒドロー2
,4,10b−トリアザフルオランセンを得る。
本品の物理化学的性質は実施例39で得た標品と完全に
一致する。
実施例75 1−オキソー2−メチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.04ダ,アクリル酸メチルエステル10m
1及び酢酸0.1m1の混合物を攪拌下50゜Cで4時
間加熱する。
反応終了後,10%塩酸20mt及び水200m1を氷
冷下反応混合物に加え,次いでエーテルで抽出する。水
層を冷却下炭酸カリウムで液性をアルカリ性にし,酢酸
エチルで抽出する。抽出液を水で洗浄し、乾燥後溶媒を
留去する。油状残査(1.6g)をアルミナクロマトグ
ラフィー(溶媒;ベンゼンニ酢酸エチルニ11)で精製
することにより、1−オキソー2−メチルー4−(2−
メトキシカルボニルエチル)−1H−2,3,3a,4
,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフ
ルオランセン1.0gを得る。M.P.l28ザ−13
0ンC(無色プリズム晶)(エーテ ルから再結
晶)訳ν峠ψ1(Cm−1):173S1690,16
40,1480NMR(δ,CDCl3):8.25−
8.10(M,IH,arOmatic),
7.35−7.10(M,3H,arOmati
c),3.70(S,3H,−COOC川。
),3。18(S, 3H,〉N−C旦。
)r!Iass(m/e):327(Mつ 本品の塩酸塩 M.P.2O3m−221℃(分解)(淡黄色徴針状晶
) (メタノール●イソプロピルエーテル混
液から再結晶)実施例76 1−オキソー2−メチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオ
ランセン1.0g,メチルビニルケトン5m1及酢酸0
.1mtを実施例75と処理する。
得られた油状粗製物1.3yをエーテルで結晶化するこ
とにより、1−オキソー2−メチルー4−(2−アセチ
ルエチル)−1H−2,3,3a,4,5,6一ヘキサ
ヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン1.
10Jを得る。M.P.l280−129℃(無色鱗片
状晶)(酢酸エチ ルから再結晶)IRp?1(
Cm−1):1705,1690,1650,1480
NMR(δ,CDCI3):3.13(S,3H,〉N
−CU3)92.15(S,3ll,−COCU3) IS/1ass(m/e):311(Mつ本品の塩酸塩 M.Pl98 ノール●イソプロピルエーテル混液から
再結晶)ノ IRν)冫實1 (Cm−リニ2600
−2000,1710,1650,実施例771−オキ
ソー2−エチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
1.30y,メチルビニルケトン5m1及び酢酸数滴を
混合し実施例75と同様に処理する。
イソプロピルエーテルとエタノール性塩化水素の混合物
で、得られた粗製物を塩酸塩に変えることにより、1−
オキソー2−エチルー4一(2−アセチルエチル)−1
H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4
,10b−トリアザフルオランセン・塩酸塩1.26y
を得る。M.P.253・C(分解)(無色プリズム晶
)(エタノ −ルから再結晶)IRv乎、。
1(c!RL−リニ1700,1690,1650NM
R(δ,CDCl3):2.19(S,3FI,−CO
C旦3)91.23(T,狙,)N−CH2CU3)M
ass(m/e):325(Mつ 実施例78 1−オキソー2−(3−メトキシカルボニルーn−プロ
ピル)−4−n−ブチルー1H−2,3,3a,4,5
,6−ヘキサヒドロー2,3,10b−トリアザフルオ
ランセン0.85y,エタノーール10m1及び10%
水酸化ナトリウム水溶液10m1を室温て2Cff間攪
拌する。
反応終了後、溶媒を留去する。残査に水10m1を加え
、次いで酢酸にて液性をPH7に調整する。生じた沈澱
物を酢酸エチルで抽出し、抽出液を水て洗浄し、乾燥後
溶媒を留去す,る。得られた残査をメタノールで再結晶
することにより、1−オキソー2−(3−カルボキシー
n−プロピル)−4−n−ブチルー1H−2,3,3a
,4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b一トリア
ザフルオランセン0.46Vを無色プリズム晶!として
得る。M.P.l8Oラ−183℃ IRv平、01(Cm−1):2100−1850,1
690,1642NN4R(δ,CDCl3+DMSO
−D6):8.50(BrOad9,lH,−COO旦
),8.30−8.05(M,:ニ 1H,ar0m
atic),7.50−7.05(M,3l(, A
rOmatic),1.6−1.10(M,6ll),
1.10−0.7(M,3FI,−(CII2)3C.
U3)Mass(m/e):369(Mつ本品の塩酸塩
4M.P.216 −
21rC(分解)(無色粉末晶)IRv躊實1(C7l
−1):3050,2700,2300,1730,1
692,1650実施例79 1−オキソー2,3−ジメチルー1H−2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン(トランス体)200mtのピリジン3
mL溶液に氷冷下無水酢酸1.5m1を滴下する。
混合物を室温で1.時間攪拌する。反応終了後、反応混
合物に氷水を加え、該混合物を酢酸エチルで抽出する。
抽出液を水,希塩酸及び飽和食塩水で洗浄し、乾燥後溶
媒を留去する。残査をn−ヘキサン・ベンゼンの混液か
ら再結晶・することにより、1−オキソー2,3−ジメ
チルー4−アセチルー1H−2,3,3a,4,5,6
−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオラン
セン(トランス体)206mgを無色プリズム晶として
得る。M.P.l4lン−1430C IRv琵賞1(C77!−1):1690,1640,
775,760,755,740,710NMR(δ,
CDCI3):8.30(M,lH,arOmatic
),7.6−7.0(M,6ll,arOmatic)
,5.48(D,lH,J=5.0Hz,)C3.,一
旦), 3.13(S,3H,〉N−CU
3),2.25(S,3H,−COCU3),0.93
(D,3l(,J=6.7Hz,′/CH−C旦。
)Mass(m/e):297(M+),225,17
0(ベースピーク)元素分析値:Cl7Hl9N3O2
ll2C6ll6計算値:C,7l,4l;H,6.5
9;N,l2.49実験値:C,7l.48;H,6.
74;N,l2.44実施例801−オキソー2,3−
ジメチルー1H−2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒ
ドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン(シス
体)300Tn9,無水酢酸2m1及びピリジン5Tn
.1を実施例79と同様に処理することにより、1−オ
キソー2,3−ジメチルー4−アセチルー1H−2,3
,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ2,4,10b−ト
リアザフルオランセン(シス体)325mgを得る。
M.P.l77ン−178)C(無色針状晶)(イソプ
ロピ ルエーテル●ベンゼン混液から再結晶)NM
R(δ,CDCI3):8.25(M,lH,arOm
atic),7.6−7.0(M,3H,arOmat
ic),5.56(D,lH,J=11.1 Hz,〉
C3a−.J[),3.08(S,3H,〉N −
CU3),1.40(D,3H,J=6.6Hz,′>
CH−CU3)Mass(m/e):297(M+),
225,170(ベースピーク)実施例81 (1)N−ブチルトリブタミン3.4yのトルエン50
m1溶液に2−(N−ベンジルオキシカルボニルーN−
メチルアミノ)−プロピオンアルデヒド4.6qを加え
、1.5時間還流する。
反応混合物を濃縮し、次いで得られた残査をシリカゲル
クロマトグラフィー4溶媒:クロロホルムニ酢酸エチル
ニ9:1)て精製することにより、1,2,3,4−テ
トラヒドロー1−〔1−(N−ベンジルオキシカルボニ
ルーN−メチルアミノ)エチル〕−2−n−ブチルーβ
一カルボリンのシス体3.9q及びトランス体1.32
yを得る。(シス体) M.p.l2O.−123得C IRv臥01(C7rL−1):3380,1錫5r1
−421ss(m/e):419(MつNMR(CDC
l3)δ:1.45(3FI,d,J=6Hz,s,〉
NCJJ3)(トランス体) 淡黄色油状物 IRv銀?(Cm−1):3320,1690,167
5Mass(m/e):419(M+)NMR(CDC
I3)δ:1.30(3H,d,J=6Hz,s,NC
U3)(1)−a)1,2,3,4−テトラヒドロー1
−〔1−(N−ベンジルオキシカルボニルーN−メチル
アミノ)エチル〕−2−n−ブチルーβ一カルボリン(
シス体)1.05yのベンゼン40m1溶液に60%水
素化ナトリウム250mgを加え、混合物を100゜C
で3吟間攪拌する。
反応混合物を濃縮した後、冷却下水を加えクロロホルム
で抽出する。抽出液を水で洗浄し、乾燥後溶媒を留去し
、実施例43と同様に処理することにより、1−オキソ
ー2,3−ジメチルー4−n−ブチルー2,3,3a,
4,5,6−ヘキサヒドロー2,4,10b−トリアザ
フルオランセン(シス体)605m9を得る。本品の物
理化学的性質は実施例43で得た標品と完全に一致する
。(1)−b)1,2,3,4−テトラヒドロー1一〔
1−(N−ベンジルオキシカルボニルーN−メチルアミ
ノ)エチル〕−2−n−ブチルーβ一カルボリン(トラ
ンス体)660m9のベンゼン30m1溶液に60%水
素化ナトリウム157m9を加えた後、(1).a)と
同様に処理することにより、1−オキソー2,3−ジメ
チルー4−n−ブチルー2,3,3a,4,5,6−ヘ
キサヒドロー2,4,10b−トリアザフルオランセン
(トランス体)355mgを得る。
本品の物理化学的性質は実施例42で得た標品と完全に
一致する。
ノ参考例1 N−ベンジルートリプタミン塩酸塩(即ち,3−〔2−
(ベンジルアミノ)エチル〕インドール塩酸塩)50y
のメタノール水(41)500mL混液に、N−ベンジ
ルオキシカルボニルーアミノア7セトアルデヒドジエチ
ルアセタール57.9y及び10%塩酸25mtを加え
、1萌間還流する。
反応終了後、反応混合物を減圧下濃縮して溶媒を留去す
る。残留結晶をろ取し、水及びエーテルで洗浄後、該結
晶に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加え、酢酸エチルて
抽出する。抽出液を水で洗浄し、乾燥後濃縮して溶媒を
留去する。油状残査(60y)をシリカゲルクロマトグ
ラフィー(溶媒;クロロホルムニメタノールニ20:1
)で精製することにより、1,2,3,4−テトラヒロ
ー51−〔(N−ベンジルオキシカルボニルアミノ)メ
チル〕−2−ベンジルーβ一カルボリン46ダを黄色油
状物として得る。■νFTI.?(C77!−1):3
400,3300,1700NMR(δ,CDCI3)
:8.25(BrOad,s,lH,9〉N旦),5.
40(BrOads,lH,−NuCOOCH2C6l
(5),5.03(S,2H,〉N一 CH.2C6
H5)Mass(m/e):425(M+) 本品の塩酸塩: M.P.l86.5:−188℃から(分解)(無色プ
リズム晶) (メタノールから再結晶) IRv躊W1(α−リニ3540,3200,2700
−2200,1710,1615本品のメタンスルホン
酸塩 M.P.l9lル−197C(無色徴針状晶)(エタノ
ー ル再結晶)IRv?01(C7rl−1):32
50,3160,1710,1540参考例2N−エチ
ルートリプタミン(即ち,3−〔2−(エチルアミノ)
エチル〕インドール)1.88yにN−ベンジルオキシ
カルボニルーアミノアセトアルデヒドジエチルアセター
ル40yを含むメタノール15m1,酢酸30m1及び
濃塩酸0.9mtの混合物を24時間還流する。
反応終了後、反応混合物を濃縮し、残査を冷時、飽和炭
酸水素ナトリウム溶液を加えてアルカリ性となし、酢酸
エチルで抽出する。抽出液を水で洗浄、乾燥後溶媒を留
去する。得られた黄色油状残査(46.0q)をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロホルムニメタノ
ールニ30:l)で精製することにより、1,2,3,
4−テトラヒドロー1−〔(N−ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ)メチル〕−2−エチルーβ一カルボリン2
7.6I1を得る。M.P.92ン−94℃(無色プリ
ズム晶)(n−へ キサンから再結晶)IRv?01
(CfrL−1):3375,3330,1705,1
520NMR(δ,CDC■3):8.50(S,lH
,>N.U),7.39(S,胆,−COOCH2C5
月! 5),5.66(S,lH,−CH2NUCOO
CH2C6H5)5.17(S,2H,一 COOC旦
2C6H5),1.10(T,3H,J= 7Hz,
)N−CFI2C旦。
)Rlvbss(m/e):379− 参考例3 N−n−ブチルートリプタミン(即ち,3−〔2−(n
−ブチルアミノ)エチル〕−インドール)5.0fのメ
タノールニ水(2:1)45m1混液にN−エトキシカ
ルボニルーアミノアセトアルデ4ヒドエチルアセタール
5.939及び10%塩酸3m1を加え、1峙間還流す
る。
反応終了後、反応混合物を減圧下濃縮し、残査に飽和炭
酸水素ナトリウム溶液を加えて液性をアルカリ性となし
、酢酸エチルで抽出する。抽出液を水で洗浄、乾燥後溶
媒を留去する。このようにして得られた残査8.2gを
シリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロホルムニ
メタノールニ20:1)で精製することにより、1,2
,3,4−テトラヒドロー1−〔(N−エトキシカルボ
ニルアミノ)メチル〕−2−n−ブチルーβ一カルボリ
ン2.26gを油状物として得る。IRv♀!.? (
Cm−1):(00,3330,1720(Sh),7
1700,1620NMR(δ,CDCl3):8.5
5(BrOads.IH,〉N.U)、7.52−6.
90(M,4H,arOmatic),5.40(Br
Oads,lH,−NHCOO),4.10(Q,2H
,J=Hz,−COOCW 2CH3),1.20(T,3H,J=7Hz,−CO
OCH2C旦.)1.0一 0.8(M,3l()N−(CH2)3
C…3)”Mass(m/e):329(M+) 参考例4 N−ベンジルートリブタミン塩酸塩(即ち、3−〔2−
(ベンジルアミノ)エチル〕インドール塩酸塩)5.0
gのメタノールニ水(2:1)60m1混液に2−(エ
トキシカルボニルアミノ)プロパナール3.6gを加え
2肴間還流する。
反応終了後、反応混合物を濃縮し、残査にクロロホルム
を加え、希塩酸で抽出する。水層をアルカリ性とし、酢
酸エチルで抽出する。抽出後を水で洗浄し、乾燥後濃縮
して溶媒を留去する。得られた残査5.1gをシリカゲ
ルクロマトグラフィー(溶媒;1%メタノ−ルークロロ
ホルム)で精製することにより、1,2,3,4−テト
ラヒドロー1−〔1−(エトキシカルボニルアミド)エ
チル〕−2−ベンジルーβ一カルボリンを淡黄色油状物
として得る。■」4?13(Cm−1):3430,1
705NMR(δ,CDCl3):8.0(M,lH,
〉N旦), 5.15(M,lH,−NJ
JCO), 4.1(Q,2H,−CU2
CH.3),1.25(T,3H,−CH2C旦3),
1.18,1.15,(D,d,3H,J=6Hz,J
=61(Z,一 NH−CH−C札) Mass(m/e):377(Mつ 参考例5 1N−ベンジルオキシカルボニルーグリシン2.17g
に無水テトラヒドフラン30mt及びトリエチルアミン
1.05gを加え、攪拌下−15℃に冷却しイソブチル
クロロホルメートを滴下する。
次5いでN−エチルートリブタミン1.96g(即ち、
3−(2−エチルアミノ)エチル−インドール)の無水
テトラヒドロフラン40m1溶液を上記温度下で滴下し
、該混合物をO℃にて1時間、更に室温にて■時間攪拌
後、反応混合物を濃縮1θする。残査をシリカゲルクロ
マトグラフィー(溶媒;酢酸エチルニクロロホルムニ1
1)で精製することによりN−エチルーN−(N−ベン
ジルオキシカルボニルーグリシル)一トリブタミン4.
0gを無色油状物として得る。 ILlRv♀?(
Cm−1):3400,3300,1721,1717
,NMR(δ,CDCI3):8.45(BrOads
,lH,〉 NH),7.75−6.90(
m−10H,ar0matic),5.90(BOad
s,2′ 1H,−NUCO),5.24,
5.20(S9S92H9−C.U2C6H5)91.
11,1.07(T,t,3FI,〕N
−CH2,C旦。
)Mass(m/e):379(M+)
2Rf値;0.65(酢酸エチルニクロロホルムニ1
゛1,シリカゲルプレート)2N−エチルーN−(N−
ベンジルオキシカルボニルグリシル)一トリブタミン2
.0gにエチルポリホスフエイト20gを加え、60℃
下で2.時間3攪拌する。
混合物に氷水30TrLLを加え、30%水酸化ナトリ
ウムてPH3〜4となし、メタノール50mtを加える
。次いで該混合物の液性がアルカリ性(PHlO)にな
るまでソジウムポロヒドリドを加え、一夜室温で攪拌す
る。反応終了後、反応!混合物を濃縮し、残査を酢酸エ
チルて抽出する。抽出液を水で洗浄、乾燥後溶媒を留去
する。得られた残査(2.5g)をシリカゲルクロマト
グラフィー(溶媒;クロロホルムニメタノールニ19:
1)で精製することにより1,2,3,4−テトラヒド
ロー1−〔(N−ベンジルオキシカルボニルアミノ)メ
チル〕−2−エチルーβ一カルボリン0.61gを得る
。本品の物理化学的性質は参考例2で得た標品と完全に
一致した。≧考例6 N−エトキシカルボニルーグリシン1.69gに無水テ
トラヒドロフラン30Tnt及びトリエチルアミン1.
16gを加え、攪拌下−20℃〜−25℃に冷却してイ
ソブチルクロロホルメート1.57gを滴下し、同温度
で1紛間攪拌する。
該混合物にN一n−ブチルートリブタミン(即ち、3−
〔2一(n−ブチルアミノ)エチル]インドール)2.
47gの無水テトラヒドロフラン307nL溶液を上記
温度下で加え、加時間室温て攪拌する。反応終了後、反
応混合物を濃縮し、残査に水を加え、クロロホルムで抽
出する。抽出液を乾燥後濃縮し、得られた油状残査(4
.0g)をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒:クロ
ロホルムニ酢酸エチルニ1:1)で精製することにより
、N−n−ブチルーN−(N−エトキシカルボニル)一
トリブタミン3.5gを油状物として得る。■ν??:
3600−3200,1730,1660,1630N
MR(δ,CDCl3):8.25(BrOads,l
H,〉 N旦),7.80−6.9(M,4
H,arOmatic),5.65(BrOads,l
H,−N.UCO),4.10(Q,2H,J=7Hz
,−COOCU 2CH3),1.25(T,3H,J=7H2,−CO
OCH2C.U3),1.05−0.70(M,3H,
〉N− (CH2)3C旦。
)Mass(m/e):346(M+) 2N−n−ブチルーN−(N−エトキシカルボニルーグ
リシル)一トリブタミン3.40gの無水トルエン40
m1溶液にオキシ塩化10m1を加え120゜Cで4紛
間攪拌後減圧下濃縮し、残査にエタノール100mtを
加える。
次いで、該混合物の液性がアルカリ性を呈するまでソジ
ウムポロヒドリドを加え30分間室温で攪拌する。反応
終了後、反応混合物を濃縮し、残査に水を加え、次いで
クロロホルムで抽出する。抽出後を水で洗浄し乾燥後溶
媒を留去する。得られた油状残査(4.0g)をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶媒;クロロホルムニ酢酸エ
チルニ1:1)で精製することにより1,2,3,4−
テトラヒドロー1−〔(N−エトキシカルボニルアミド
)メチル〕−2−n−ブチルーβ一カルボリンを淡黄色
油状物として得る。
本品の物理化学的性質は参考例3で得られた標品と完全
に一致している。
参考例7 1N−エトキシカルボニルーDL−アラニン5.06g
の無水テトラヒドロフラン90mt溶液にトリエチルア
ミン3.17gを加え、−20℃以下の温度でイソブチ
ルクロロホルメート3.79gを滴下する。
混合物を同温度で5分間攪拌後−20℃〜−15℃でN
−ベンジルートリブタミン(即ち、3−〔2−(ベンジ
ルアミノ)エチル〕インドール)7.86gの無水テト
ラヒドロフラン160m1溶液を該混合物に滴下する。
混合物を一時間上記温度て攪拌し、更に室温て1時間攪
拌する。反応終了後、反応混合物を濃縮する。残査に酢
酸,エチルを加え、水で洗浄し、乾燥後溶媒を留去する
。得られた残査をシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒
;1%メタノール/クロロホルム)で精製することによ
りN−ベンジルーN−(N−エトキシカルボニルーアラ
ニル)一トリ2ブタミン9.39gを淡黄色粉末状とし
て得る。IRvS嶋13(C7n−1):3425,1
710,1635,1500,1450「NMF(δ,
CDCl3):8.2(M,lH,′:/N旦),
4.90,4.31(ABtype,2H,J
2=15Hz,J=15Hz,)N−CH.2C6H5
),4..5(M,lH,− COCU(CH3)NHCO),4.12
(Q,2H,J=7.0Hz,− COOC
川。
CH3),1.28(D,3f3H,J=6.7Hz,
−COCH(C 几.)NHCO),1.
23(T,3FI,J=7.0Hz,−COOCH2C
H.3) Mass(m/e):393(M
+),3t251,143(ベースピーク),912N
−ベンジルーN−(N−エトキシカルボニルーアラニル
)一トリブタミン9.26gのアセトニトリル100m
1溶液にオキシ塩化リン10m1を加え、窒素気流中で
混合物を2.511寺間還流後混合40物を減圧下濃縮
乾固する。
残査をメタノールニ水(1゜1)混液200m1に溶解
し、該溶液に液性がアルカリ性(PH9)になるまでソ
ジウムポロヒドリドを加える。該混合物に水300mL
を加え酢酸エチルで抽出し、抽出液を水で洗浄し、乾燥
後溶媒を留去する。得られた残査(8.7g)をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶媒;1%メタノール/クロ
ロホルム)で精製することにより1,2,3,4−テト
ラヒドロー1−〔1一(N−エトキシカルボニルアミノ
)エチル〕−2−ベンジルーβ一カルボリン3.13g
を淡黄色油状物として得る。本品の物理化学的性質は参
考例4で得られた標品と完全に一致する。
参考例8 1N−メチルーN−エトキシカルボニルーグリシン0.
9改に無水テトラヒドロフラン25m1及びトリエチル
アミン0.615gを加え、−200C〜−25℃でイ
ソブチルクロロホルメート0.83gを滴下する。
混合物を同温度で1吟間攪拌後N−n−ブチルートリブ
タミン1,31gの無水テトラヒドロフラン20rIL
1溶液を加え、該混合物を室温で26時間攪拌する。反
応終了後、反応混合物を減圧下濃縮する。残査に酢酸エ
チルを加え、水で洗浄し、乾燥後溶媒を留去する。得ら
れた残査(2.33g)をシリカゲルクロマトグラフィ
ー(溶媒;クロロホルムニメタノールニ20:1)で精
製することによりN−nブチルーN−(N−メチルーN
−エトキシカルボニルグリシル)一トリブタミン1.2
8gを黄色油状物として得る。IRv峠?(Cm−1)
:3300,1720(Sh),1700,1690,
1645NMR(δCDCl3)8.70−8.30(
M,lH,〉N ■し),7.70.6.9
0(m−4H,ar0matjc),3.00(S,3
FI,〉 N−C川。
),1.80−1.05(M,9H,〉N−(CJJ2
) 3CH3,−COOCH2C月.3 ),
1.05−0.7(m−31(,〉N−
(CH2)3C.H3) Mas
s(m/e):359(M+)2N−n−ブチルーN−
(N−メチルーN−(エトキシーカルボニルーグリシル
)一トリブタミン1.?の無水トルエン20m1溶液に
オキシ塩化リン5m1を加え、120℃で2時間攪拌す
る。
混合物を減圧下溶媒て留去し、残査をエタノール80m
1に溶解する。該溶液の液性がアルカリ性を呈するまで
氷水冷却下ソジウムポロヒドリドを加える。3紛間混合
物を攪拌後反応混合物を濃縮し、残査に水を加え、クロ
ロホルムで抽出する。
抽出液を水て洗浄し、乾燥後溶媒を留去する。得られた
残査1.0gをシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒;
クロロホルムニメタノールニ50:1)で精製すること
により1,2,3,4−テトラヒドロー1−〔(N−メ
チルーN ーエトキシカルボニルーアミノ)メチル〕−
2一n−ブチルーβ一カルボリン0.48gを黄色油状
物として得るIRv魯:(Cm−1):3400,33
00,1700(Sh),1680NMR(δ,CDC
l3):8.50(Brcads,IH,>N且),7
.60−6.85(M,4H,arOmatic)、4
.15(Q,2H一COOCUしCH3),3.00(
S,3H,’,NH−C旦。
),1.70−1.1(M,9H,>N− (CH2 )SCH。
,COOCH.C旦3 ),1.1−0.7(m −3
H,>N一 (CH2)3CH3) Magg(m/e):343(Mf)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1は水素原子、フェニル基、炭素数3〜6
    のシクロアルキル基、(低級アルコキシ)カルボニル基
    、低級アルコキシ基もしくは(低級アルキル)カルボニ
    ル基を表わし、R^2は水素原子もしくは低級アルキル
    基を表わし、R^3は水素原子、フェニル基、(低級ア
    ルコキシ)カルボニル基、低級アルコキシ基、ジ(低級
    アルキル)アミノ基、(テトラヒドロピラン−2−イル
    )オキシ基、ヒドロキシ基もしくはカルボキシル基を表
    わし、Aは単結合手、炭素数1〜5のアルキレン基もし
    くは炭素数2〜5のアルケニレン基を表わし、Bは単結
    合手もしくは炭素数1〜5のアルキレン基を表わす。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩。2 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′は水素原子、フェニル基もしくは炭素
    数3〜6のシクロアルキル基を表わし、R^2は水素原
    子もしくは低級アルキル基を表わし、R^3′は水素原
    子を表わし、R^4は低級アルキル基もしくはベンジル
    基を表わし、A′は炭素数1〜5のアルキレン基を表わ
    し、Bは単結合手もしくは炭素数1〜5のアルキレン基
    を表わす。 )で示される化合物を分子内閉環させ、次いで所望によ
    り生成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすること
    を特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′,R^2,R^3′,A′及びBは前
    記と同一意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 3 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子もしくは低級アルキル基を表
    わし、R^3″は水素原子、(低級アルコキシ)カルボ
    ニル基、低級アルコキシ基もしくは(テトラヒドロピラ
    ン−2−イル)オキシ基を表わし、Bは単結合手もしく
    は炭素数1〜5のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物を脱ベンジル化し、次いで所望によ
    り生成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすること
    を特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2、R^3″及びBは前記と同一意味を表
    わす。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 4 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1″は水素原子もしくは炭素数3〜6のシ
    クロアルキル基を表わし、R^2は水素原子もしくは低
    級アルキル基、A′は炭素数1〜5のアルキレン基を表
    わす。 )で示される化合物を脱ベンベル化し、次いで所望によ
    り生成物を薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1″、R^2及びA′は前記と同一意味を
    有する。 )で示される化合物もしくはその薬理的に許容しうる酸
    付加塩の製法。 5 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子もしくは低級アルキル基を表
    わし、R^3″は水素原子、(低級アルコキシ)カルボ
    ニル基、低級アルコキシ基もしくは(テトラヒドロピラ
    ン−2−イル)オキシ基を表わし、B′は炭素数1〜5
    のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物と一般式X−A”−R^1′(但し
    、R^1′は水素原子、炭素数3〜6のシクロアルキル
    基もしくはフェニル基を表わし、A″は炭素数1〜5の
    アルキレン基もしくは炭素数2〜5のアルケニレン基を
    表わし、Xはハロゲン原子を表わす。 )で示される化合物とを反応させ、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′,R^2,R^3″,A″及びB′は
    前記と同一意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 6 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′は水素原子、フェニル基もしくは炭素
    数3〜6のシクロアルキル基を表わし、R^2は水素原
    子もしくは低級アルキル基を表わし、A′は炭素数1〜
    5のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物と一般式X−B′−R^3″ (但し、R^3″′は水素原子、フェニル基、(低級ア
    ルコキシ)カルボニル基、低級アルコキシ基、ジ(低級
    アルキル)アミノ基もしくは(テトラヒドロピラン−2
    −イル)オキシ基を表わし、B′は炭素数1〜5のアル
    キレン基、Xはハロゲン原子を表わす。 )で示される化合物とを反応させ、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′,R^2,R^3″′,A′及びB′
    は前記と同一意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 7 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子もしくは低級アルキル基を表
    わし、R^3′は水素原子を表わし、B′は炭素数1〜
    5のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物と一般式 CH_2=CH−R^5 (但し、R^5は(低級アルコキシ)カルボニルもしく
    は(低級アルキル)カルボニル基を表わす。 )で示される化合物とを反応させ、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2,R^3′,R^5及びB′は前記と同
    一意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 8 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′は水素原子、フェニル基もしくは炭素
    数3〜6のシクロアルキル基を表わし、R^2は水素原
    子もしくは低級アルキル基を表わし、A′は炭素数1〜
    5のアルキレン基を表わし、B′は炭素数1〜5のアル
    キレン基を表わす。 )で示される化合物を加水分解し、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′,R^2,A′及びB′は前記と同一
    意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 9 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′は水素原子、フェニル基もしくは炭素
    数3〜6のシクロアルキル基を表わし、R^2は水素原
    子もしくは低級アルキル基を表わし、R^6は低級アル
    キル基を表わし、A′は炭素数1〜5のアルキレン基を
    表わし、B′は炭素数1〜5のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物を加水分解し、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1′,R^2,A′及びB′は前記と同一
    意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 10 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2は水素原子もしくは低級アルキル基を表
    わし、R^3′は水素原子を表わし、B′は炭素数1〜
    5のアルキレン基を表わす。 )で示される化合物と一般式 (R^7CO)_2O又はR^7COX (但し、R^7は低級アルキル基を表わし、Xはハロゲ
    ン原子を表わす。 )で示される化合物とを反応させ、次いで所望により生
    成物をその薬理的に許容しうる酸付加塩とすることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^2,R^3′,R^7及びB′は前記と同
    一意味を有する。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩の製法。 11 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、R^1は水素原子、フェニル基、炭素数3〜6
    をもつシクロアルキル基、(低級アルコキシ)カルボニ
    ル基、低級アルコキシ基もしくは(低級アルキル)カル
    ボニル基を表わし、R^2は水素原子もしくは低級アル
    キル基を表わし、R^3は水素原子、フェニル基、(低
    級アルコキシ)カルボニル基、低級アルコキシ基、ジ(
    低級アルキル)アミノ基、(テトラヒドロピラン−2−
    イル)オキシ基、ヒドロキシ基もしくはカルボキシル基
    を表わし、Aは単結合手、炭素数1〜5のアルキレン基
    もしくは炭素数2〜5のアルケニレン基を表わし、Bは
    単結合手もしくは炭素数1〜5のアルキレン基を表わす
    。 )で示されるトリアザフルオランセン誘導体もしくはそ
    の薬理的に許容しうる酸付加塩を有効成分としてなる脳
    代謝賦活及び/又は過酸化脂質生成抑制剤。
JP55189318A 1980-01-04 1980-12-26 トリアザフルオランセン誘導体及びその製法 Expired JPS6050791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8000233 1980-01-04
GB8000233 1980-01-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56103182A JPS56103182A (en) 1981-08-18
JPS6050791B2 true JPS6050791B2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=10510443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55189318A Expired JPS6050791B2 (ja) 1980-01-04 1980-12-26 トリアザフルオランセン誘導体及びその製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4367230A (ja)
JP (1) JPS6050791B2 (ja)
BE (1) BE886953A (ja)
CH (1) CH643259A5 (ja)
DE (1) DE3048658A1 (ja)
ES (1) ES8304979A1 (ja)
FR (1) FR2475551B1 (ja)
IT (1) IT1142166B (ja)
NL (1) NL8007012A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088647A (en) * 1976-02-04 1978-05-09 Glushkov Robert Georgievich Pyrazino (1,2,3-ab)-β-carboline derivatives and salts thereof and method of preparing same
DD129791A5 (de) * 1976-04-13 1978-02-08 Synthelabo Verfahren zur herstellung von naphtyridinderivaten
JPS5337696A (en) * 1976-08-26 1978-04-06 Omnium Chimique Sa Hexahydrocantinonee6 derivative
DE2960689D1 (en) * 1978-07-28 1981-11-19 Synthelabo Fluorene and fluoranthene derivatives, process for their preparation and their therapeutic application

Also Published As

Publication number Publication date
IT1142166B (it) 1986-10-08
JPS56103182A (en) 1981-08-18
US4367230A (en) 1983-01-04
IT8027020A0 (it) 1980-12-31
NL8007012A (nl) 1981-08-03
ES8304979A1 (es) 1983-03-16
FR2475551B1 (fr) 1985-09-06
CH643259A5 (de) 1984-05-30
FR2475551A1 (fr) 1981-08-14
BE886953A (fr) 1981-07-06
DE3048658A1 (de) 1981-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1638970B1 (en) Pyrid (2, 1-a) - isoquinoline derivatives as dpp-iv inhibitors
EP0861236B1 (de) Cyclische und heterocyclische n-substituierte alpha-iminohydroxam- und carbonsäuren
AU2010323579B2 (en) Indole compound and pharmaceutical use thereof
EP0591528B1 (en) PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE DERIVATIVE AND ANTI-INFLAMMATORY CONTAINING THE SAME
US5464872A (en) Arylalkyl (thio) amides
US20020128483A1 (en) Sulfonamide-containing indole compounds
KR20090102775A (ko) 사이클로알킬아민 치환된 이소퀴놀론 유도체
AU2004255191A1 (en) Phenylcarboxylate beta-secretase inhibitors for the treatment of Alzheimer's disease
KR20080028970A (ko) Rho-키나제 억제제로서의 사이클로헥실아민 이소퀴놀론유도체
JP2009507795A (ja) 化合物
FR2891829A1 (fr) Derives de la 4-amino-quinazoline, leur preparation et leur application en therapeutique
CA2412368A1 (fr) Derives de benzimidazole, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2701708A1 (fr) Dérivés de 2-amido-4-phénylthiazoles polysubstitués, procédé de préparation, composition pharmaceutique et utilisation de ces dérivés pour la préparation d'un médicament.
FR2891825A1 (fr) Derives de la 1-amino-isoquinoline, leur preparation et leur application en therapeutique
EP0708099A1 (fr) Nouveaux composés amides tricycliques, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
SK147897A3 (en) Azacycloalcane derivatives, preparation thereof and their applications in therapy
AU673226B2 (en) Benzoxazine derivatives, their preparation, and their application in therapy
EP0326106B1 (en) Alkylene diamines
DE69629341T2 (de) Pyrrolocarbazolderivate
IE914002A1 (en) Hiv protease inhibitors having polyether substituents
FR2758329A1 (fr) Derives d'imidazole-4-butane boronique, leur preparation et leur utilisation en therapeutique
DK170201B1 (da) 5-Alkylsulfonamido-2-(N-alkylsulfonamidoheterocyclylmethyl-N-methyl-amino)indan-forbindelser, disse forbindelser til anvendelse som lægemidler, anvendelse af forbindelserne til fremstilling af antiarytmi-lægemidler og farmaceutiske præparater indeholdende forbindelserne, samt 2-(N-methylamino)indan-forbindelser, der er nyttige som mellemprodukter
EP2142518B1 (en) 3,4-dihydroquinazoline derivatives
FR2706895A1 (en) Tetrahydroisoquinoline derivatives, their preparation and their application in therapeutics
JP2001511799A (ja) オキシド−スクアレンシクラーゼ阻害剤として有用なヘテロ環式化合物