JPS6050601A - 簡易音響再生機 - Google Patents

簡易音響再生機

Info

Publication number
JPS6050601A
JPS6050601A JP58158183A JP15818383A JPS6050601A JP S6050601 A JPS6050601 A JP S6050601A JP 58158183 A JP58158183 A JP 58158183A JP 15818383 A JP15818383 A JP 15818383A JP S6050601 A JPS6050601 A JP S6050601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
turntable
stylus pressure
pickup
sound conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58158183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334121B2 (ja
Inventor
Shigenori Koike
小池 栄師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ozen Corp
Original Assignee
Ozen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ozen Corp filed Critical Ozen Corp
Priority to JP58158183A priority Critical patent/JPS6050601A/ja
Priority to GB08421442A priority patent/GB2145870B/en
Priority to AU32461/84A priority patent/AU560197B2/en
Priority to US06/645,434 priority patent/US4547873A/en
Publication of JPS6050601A publication Critical patent/JPS6050601A/ja
Priority to HK504/87A priority patent/HK50487A/xx
Publication of JPH0334121B2 publication Critical patent/JPH0334121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • G11B3/68Record carriers
    • G11B3/78Multiple-track arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • G11B3/001Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor with vibrating mechanical coupling means between pick-up element and sound producing element

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、簡易音響再生機に関し、特に、定1−ルク
スプリングモークで駆動される、複数の録音溝を有する
レコード盤を有し、前記録音溝を逐次再生ずるために、
ターンテーブルとレコーl′盤とを、摩1iによって固
定しである程度の力にょって回転方向に相互のずれを生
しるように組付け、ピックアップに針圧をかけている音
伝体には、これが定トルクスプリングモータを巻」二げ
る巻上げ紐を引いたときのその張力によって持ち上げら
れたときに、前記レコード盤の裏面に接合してその回転
を止める係止体を形成し、以って、定トルクスプリング
モータの巻上げの際に、ターンテーブルの回転角度とレ
コード盤の回転角度とをずらして、先に再生した録音溝
の後の録音溝の導入部を、再生始点に復帰しているビソ
クア・ノブの下に位置せしめるようにした。
一般に、複数本の録音溝を有するレコード盤の逐次再生
をする場合は、その録音溝の数に相当する選択杆をケー
シングの外部に出し、この選択杆の操作に相応して作動
するカムを有する制御輪を必要とする等、かなり複雑な
構造とならざるを得なかった(特公昭51−19763
号公報参照)。
このような従来の簡易音響再生機においては、正確に必
要な録音溝を選択することができるが、それなりに複雑
な構造であり、従って、作動の円滑性を確保するために
十分な配慮が必要であり、また、部品点数が多くなり、
製作のコストも嵩む等の問題があった。
この発明は、従来のこの種簡易音響再生機におけるかか
る問題を解決するものであり、その目的は、複数の録音
溝を有するレコード盤の逐次再生ができる音響再生機を
提供することにあり、また、その目的は、レコード盤の
複数の録音溝を、部品点数が少なく簡単な構造の手段で
選択できるようにすることにあり、更にその目的は、定
トルクスプリングモータの巻上げのみによって、複数の
録音溝の逐次選択ができるようにすることにある。
すなわち、この発明は、例えば図示する実施例の如く、
ケーシング1と、このケーシングIの中で定1−ルクス
プリングモーク2によって駆動されるターンテーブル3
と、回転方向に別れて導入部が配置された複数の録音溝
4を有しており、しかも前記ターンテーブル3上に載置
されて回転するレコード盤5と、ピックアップ6を有し
、このピックアップ6が前記レコード盤5の録音面の上
の再生始点7と再生終点8との間を往復し、且つ常時前
記再生始点7の方向と前記録音面から離れる方向とに付
勢されているトーンアーム9と、前記ピンクアップ6の
上に、前記レコード盤3の録音面に対して、近接離隔揺
動できるように延設された音伝体10と、この音伝体1
0に取伺りられたスピーカコーン11と、前記音伝体1
0を介して前記ピンクアップ6に針圧を付与する4圧ば
ね12と、前記ターンテーブル3の軸部13に巻付り゛
られ、これを引くごとによって前記定1−ルクスプリン
グモータ2を巻上げるとともに、その時の張力によって
前記針圧ばね12の付勢に抗して音伝体10を持ち」二
げピックアップ6の針圧を解除するようにした巻上げ紐
I4とを有する簡易音響再生機において、前記ターンテ
ーブル3とレコード盤5とは、摩擦によって固定されて
いである程度の力によって回転方向に相互のずれを生じ
るように組付けてあり、前記音伝体10には、前記巻上
げ紐14によって持ち上げられたときに前記レコード盤
5の裏面に接合してその回転を止める係止体15を形成
したことを特徴とする構造に係る。
この発明は、定トルクスプリングモータで駆動される、
複数の録音溝を有するレコード盤のための簡易音響再生
機に関するものである。而して、前記録音溝を逐次再生
するために、ターンテーブルとレコード盤とを、摩擦に
よって固定しである程度の力によって回転方向に相互の
ずれを生しるように組イ」りた。そして、ピックアップ
に針圧をかりている音伝体には、定]−ルクスプリング
モータを巻」二げる巻上げ紐を引いたときのその張力に
よって持も上げられたときに、前記レコー ド盤の裏面
に接合してその回転を止めるだめの、係止体を形成した
。従って、定トルクスプリングモータの巻」二げの際に
、ターンテーブルの回転角度とレコード盤の回転角度と
をずらして、先に再り1−シた録音溝の後の録音溝の導
入部を、再生始点に復帰しているピックアップが吻合で
きる位置せしめる。
かくして、この発明によれば、複数の録音溝を有するレ
コード盤は、巻上げ紐を引くという簡単な操作だけで、
逐次選択再生ができる。また、そのための部品点数が少
なく簡単な構造となった。
実施例 第1図において、ケーシングIGJ、シャシ1aの部分
とハウジングIbの部分とからなり、ハウジング1bは
、シャシ1aの上に伏せて結合しである。
また、定トルクスプリングモータ2は、一つのユニット
としてシャシ1aの底部内に固定されている。この定ト
ルクスプリング2は、出力軸1Gを有し、これが、ター
ンテーブル3のセンターピンとなって上方に突出してい
る。
ターンテーブル3は、その中心部に軸部13を有し、そ
の下部が巻上げ紐14を巻き取るためのリールとなって
いる。そして、その上部には、レコード盤4を摩擦固定
するための環状の保持溝17が形成されている。而して
、このターンテーブル3ば、その軸部13の部分におい
−ζ、前記定トルクスプリングモータ2の出力軸16に
、回転方向と軸方向とに一体となるように取り(=Jり
られている。
このターンテーブル3の上には、レコード盤5が、前記
環状の保持溝17に嵌め込んで保持されている。この保
持溝17は、その幅がねしによって調節自在に構成しで
ある。
また、ターンテーブル3の上面には、少し凹陥した環状
の部分18を有し、ここに粘性のある材料(例えば粘性
の高いグリース等)を充填しておき、レコード盤5との
回転方向へのある程度の一体性とずれとを同時に保障す
るようにしである。
レコード盤5の上部には、ピンクアップ6が再生始点7
と再生終点8との間を往復できるように架設されている
。このピンクアップ6は、第2図に示すように、ケーシ
ング1の側板に突設した棚状部I9に後端部を枢着した
1・−ンアーム9の先端に形成されている。 そして、
その枢着部には、復帰ばね21が取イ」のられ、これに
よって、ピノアップ6は、常時、レコード盤5の再生始
点゛lの方向と、レコードm4から離れる方向とにイ」
勢される。
第1図及び第2図に見る如く、レコード舗5の録音面に
対面して、しかもピンクアップ6が往復する再生始点7
と再生始点8との間に延在するように、音伝体10が架
設されている。この音伝体10は、特に、第2図に見る
通り、平面7字形をなし、その7字形に開いた2本の腕
の先端部分が、ケーシング1の側板に突設した棚状部2
0に枢支され、ピックアップ6の上に架かる部分は、レ
コード盤4の録音面に対して近接及びl1lll隔がで
きるようにピンクアップ6の」−面に接合して支えられ
ている。この音伝体10は、その上面に、スピーカコー
ン11が固定され、また、ピックアップ6の上に延在す
る部分の先端部は、前記ターンテーブル3の軸部I3に
おけるリール状に形成された部分より下の方に曲がって
延出して立」ニリ部22を形成している。そして、この
立」二り部22の先部には、紐孔23が開設され、ここ
にリール状部に巻かれた前記巻上げ紐14が通されてい
る。なお、この巻上げ紐I4は、ケーシングIの側板の
、前記リール状部の高さに開設した紐孔24を通って外
部に導出されている。
また、この立上り部22の前記紐孔23より少し−に部
に、レコード盤4の下面に掛かるように、係止体15を
一体に突設しである。
音伝体10は、その上面とハウジング1bの裏面との間
に縮設した針圧ばね12によって、常時、レコード盤5
の録音面の方向に付勢されている。
この実施例は、次のように作動する。
すなわち、第1図の状態は、再生中であり、ピックアッ
プ6は、再生始点7と再生終点8との中間にある。ピッ
クアップ6が、破線で示すように軸部に近い再生終点8
に至ると、定)・ルクスプリングモーク2が解きはくれ
、ターンテーブル3しとレニr −F−f/Ft ”と
は、回転を7亭lにする。そごで、巻」−げ紐14を引
いて軸部13を回転さ一1!ると、定トルクスプリング
モ−り2は、巻」ニげられ、同時に、ターンテーブル3
も回転する。しかし、このとき、巻」二げ紐14の張力
によって、音伝体10が、4圧ばねの針圧に抗して、持
ら十げられ、ピンクアップ6への針圧は解除され、ピノ
クア。
プロは、破線で示すように再生始点7に復帰J−る。
そして、この操作によって、音伝体10が持ち上げられ
るので、その立上り部22に突設した係止体15が、レ
コード盤5の裏面に接合してその回転を止め、ターンテ
ーブル3の回転に対する空回りの状態によって、その回
転角度にずれを生し−υしめる。而して、ピックアップ
5は、その再生始点に復帰したときには、先に再生した
録音溝とは別の録音溝の導入部が、ピックアップ6と吻
合するように配置される。ここで、巻]二げ紐14を離
ずと、音伝体6は、針圧ばねによって降下し、再びピッ
クアップ6に針圧をかけるとともに、定トルクスプリン
グモーり2が作動して、ターンテーブル3とレコード盤
5とを回転せしめる。
この実施例においては、レコード盤5とターンテーブル
3との間に、粘着物が介在しているので、ピックアップ
6が再生始点70近くにあるときは、大きな力のモメン
トがかかり、ターンテーブル3とレコード盤5とのずれ
の発生に貢献する。
かくして、この実施例においては、先に再生した録音溝
とは確実に異なる録音溝が次の再生には選択される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の係る音響再生機の中央相断面図、
第2図は、同部分省略乎断面図、第3図は、レコード盤
の平面図である。 図中、1はケーシング、2は定l・ルクスプリングモー
タ、3はターンテーブル、4は録音溝、5はしh−ド盤
、6はピックアップ、7は再生始点、8ば再生終点、9
はトーンアーム、1oは音伝体、11はスピーカコーン
12は針圧ばね、13はターンテーブル3の軸部、14
は巻上げ紐、15は係11二体である。 特許出願人 株式会社 オーゼン 代理人 弁理士 森 哲也 弁理士 内藤 嘉昭 弁理士 〆?i水 正 弁理士 折山 信是

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ケーシングと、このケーシングの巾で定l・ル
    クスプリングモータによって駆動されるターンテーブル
    と、回転方向に別れて導入部が配置された複数の録音溝
    を有しており、しかも前記ターンテーブル上に載置され
    て回転するレコード盤と、ピンクアップを有し、このピ
    ンクアンプが前記レコード盤の録音面の上の再生始点と
    再生終点との間を往復し、且つ當時前記再生始点の方向
    と前記録音面から離れる方向とに付勢されているトーン
    アームと、前記ピンクアンプの上に、前記レコード盤の
    録音面に対して、近接離隔揺動できるように延設された
    音伝体と、この音伝体に取付けられたスピーカコーンと
    、前記音伝体を介して前記ピックアップに4圧をイ」与
    する針圧ばねと、前記ターンテーブルの軸部に巻付けら
    れ、これを引くことによって前記定トルクスプリングモ
    ータを巻上げるとともに、その時の張力によって前記針
    圧ばねのイ声1勢に抗して音伝体を持ち上げピックアッ
    プの針圧を解除するようにした巻上げ紐とを有する簡易
    音響再生機において、前記ターンテーブルとレコード盤
    とは、摩擦によって固定されていである程度の力によっ
    て回転方向に相互のずれを生しるように組付けてあり、
    前記音伝体には、前記巻上げ絹によって持ち上げられた
    ときに前記レコード盤の裏面に接合してその回転を止め
    る係止体を形成したことを特徴とする構造。
  2. (2) 前記レコード盤は、前記ターンテーブルに対し
    て、そのターンテーブルの中心部に形成した
JP58158183A 1983-08-30 1983-08-30 簡易音響再生機 Granted JPS6050601A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158183A JPS6050601A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 簡易音響再生機
GB08421442A GB2145870B (en) 1983-08-30 1984-08-23 Sound reproducing devices
AU32461/84A AU560197B2 (en) 1983-08-30 1984-08-28 Mini-acoustic player
US06/645,434 US4547873A (en) 1983-08-30 1984-08-29 Simplified sound reproducing device
HK504/87A HK50487A (en) 1983-08-30 1987-07-02 Sound reproducing devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158183A JPS6050601A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 簡易音響再生機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050601A true JPS6050601A (ja) 1985-03-20
JPH0334121B2 JPH0334121B2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=15666079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158183A Granted JPS6050601A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 簡易音響再生機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4547873A (ja)
JP (1) JPS6050601A (ja)
AU (1) AU560197B2 (ja)
GB (1) GB2145870B (ja)
HK (1) HK50487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194303U (ja) * 1987-12-12 1989-06-21

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441441Y2 (ja) * 1987-04-30 1992-09-29

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3658346A (en) * 1970-02-27 1972-04-25 Mattel Inc Apparatus for automatically starting a rotatable member at predetermined positions sequentially
US3774914A (en) * 1970-08-03 1973-11-27 Mattel Inc Phonograph toy
US3636655A (en) * 1970-08-03 1972-01-25 Mattel Inc Doll having time indicating means and record player coordinated therewith
JPS5817501A (ja) * 1981-07-24 1983-02-01 Ozen Corp 多重音声再生装置
JPS5877055A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 Ozen Corp 紐巻上げ定トルクスプリングで駆動されるレコード盤を有し且つ始動選択杆で始動する多重音響再生機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194303U (ja) * 1987-12-12 1989-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
AU560197B2 (en) 1987-04-02
US4547873A (en) 1985-10-15
GB2145870A (en) 1985-04-03
AU3246184A (en) 1985-03-07
HK50487A (en) 1987-07-10
JPH0334121B2 (ja) 1991-05-21
GB2145870B (en) 1986-11-05
GB8421442D0 (en) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6050601A (ja) 簡易音響再生機
CN217933165U (zh) 一种具有蓝牙配对功能的电唱机
US3410564A (en) Miniature phonograph
US4101134A (en) Sound reproducing unit tone arm
JPS6331844B2 (ja)
GB1503436A (en) Phonographs
JP3087802B2 (ja) 磁気記録再生装置
US3664673A (en) Tape talking mechanism
US3515390A (en) Device for reproducing recorded sounds in toys
JPH0377561B2 (ja)
US4061343A (en) Vibration transmission mechanism for a phonograph
JPS6360462B2 (ja)
JPS6226137Y2 (ja)
JPH09115205A (ja) 磁気記録/再生装置のリールロック解除装置
US3532346A (en) Random playback mechanism for a phonograph
JPS6213205Y2 (ja)
JPS6252757A (ja) 選択式音響再生機のレコ−ド盤交換機構
JPH0648561Y2 (ja) 簡易蓄音機
US3572473A (en) Phonograph system
JPH01144262A (ja) ディスクプレーヤ
US3582086A (en) Tone arm positioning arrangement in a toy sound reproducing device
JPH047001B2 (ja)
JPH0623351Y2 (ja) 音響再生装置
JPH02116071A (ja) ディスクプレーヤ付テープレコーダ
KR200261973Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 릴 클러치 구조