JPS6050210A - ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置 - Google Patents

ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置

Info

Publication number
JPS6050210A
JPS6050210A JP58157458A JP15745883A JPS6050210A JP S6050210 A JPS6050210 A JP S6050210A JP 58157458 A JP58157458 A JP 58157458A JP 15745883 A JP15745883 A JP 15745883A JP S6050210 A JPS6050210 A JP S6050210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
diesel engine
exhaust gas
valve
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58157458A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kume
粂 智
Michiyasu Yoshida
吉田 道保
Yoshihiro Konno
紺野 義博
Takeo Kume
久米 建夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP58157458A priority Critical patent/JPS6050210A/ja
Publication of JPS6050210A publication Critical patent/JPS6050210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D21/00Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas
    • F02D21/06Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air
    • F02D21/08Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air the other gas being the exhaust gas of engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/39Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with two or more EGR valves disposed in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は排気路にディーゼルパティキーレート捕集用の
フィルタを取付けたディーゼルエンジンの排ガス再循環
装置に関する。
従来、エンジン排気中の窒素酸化物(NOx)等の発生
を低減させるため、排ガスの一部を再度給気路側に戻す
排ガス再循環装置(以後単にEGR装置と記す)が使用
されている。ところで、ディーゼルエンジンはNOx等
の外にディーゼルパティキーレート(以後単にパティキ
ーレートと記す)を発生ずることより、これを捕集する
フィルタを使用している。これは本出願人による特願昭
58−128781号等からも明らかなように、使用に
より目詰りが生じ易く、この際エンジン出力の低下を招
く。これを防ぐため、通常パティキーレート捕集による
フィルタの前後差圧の検出を行ない、これに基づく捕集
量値を測定し、この捕集量値が設定値を上回った時点で
パティキーレートを焼却する再燃焼装置が戦利けられる
ことが多い。しかしこの捕集パティキーレートは徐々に
増加し、再燃焼により除去され、再び増加するという、
変動を繰返す。このためフィルタの上流側にあるEGR
装置はこのフィルタの圧損増と共に、給気路側に再循環
される排ガス(以後EGRガスと記ス)量が不適切々量
となシ、不都合を生じている。更に、EGRガスの変動
により、フィルタの圧損を検出し、これよりフィルタの
パティキュレート捕集量を測定する装置を装備した場合
、このEGRガスの流量変動により不適切な捕集量を測
定してしまうという不都合もある。
本発明は排気路のフィルタの圧損の変動による悪影響を
受け々いEGR装置を提供することを目的とする。
本発明によるEGR装置はEGRガスをディーゼルエン
ジンのパティキュレート捕集用フィルタの上流側の排気
路よシ取出し、これを圧力調整弁で大気圧に調整してか
ら給気路の吸気絞り手段とディーゼルエンジン本体との
間に戻すよう構成される。
以下、本発明を添付図面と共に説明する。
第1図には本発明の一実施例としてのEGR装置1を備
えたディーゼルエンジン2を示した。このエンジンの給
気路Iは、大気をエアクリーナ3を通して吸入し、この
新気を吸気絞り手段とじての固定の絞り部4を通し過給
機のコンプレッサ5に導き、加圧した新気をエンジン本
体60図示しないシリンダ内に供給する。一方、排気路
Eは上述の/リングよりυト出された排気を過給機のタ
ービン7に導き、更に、これをセラミック製のパティキ
ュレート捕集用のフィルタ8、およびその後のマフラ9
を通し大気放出する。このエンジンには、その排気路E
と給気路■とをエンジン本体6を迂回して連絡し、排気
の一部をEGRガスとして新気中に戻し、混入させ、N
Ox低減等を剖るEGR装置1が取付けられる。即ち、
その排ガス再循環路としてのバイパス路Bは取出口をエ
ンジン本体6とタービン7との間の排気路Eに連結し、
供給口を絞り部4とコンプレッサ5との間の給気路■に
連結する。バイパス路Bの途中には流路断面積を可変と
する流量制御弁としてのEGRパルプ10および圧力調
整弁20が取付けられる。
EGRパルプ10は弁体101と一体のダイアフラム1
02を有し、これは大気開放室103と負圧室104と
の圧力差および戻しばね105の閉弁方向への弾性力と
のバランス位置に保持される。なお、弁体101は、そ
の閉弁位置からのリフト量に対応した信号を出力できる
ポジションセンサ106を備える。負圧室104にはソ
レノイドバルブ11を介し真空ポンプ12あるいは大気
開放口111が連通可能である。このソレノイドバルブ
はコントローラとしてのマイクロコンビーータ(以後単
にマイコンと記す)13側よシブイー−ティ比を大/J
・変化させた出力信号を受け、これによシ、負圧室10
4の負圧値をデー−ティ比の増加に比例して大きくする
よう作動する。即ち、出力信号が大きくなるに比例し、
弁体101のリフト量は大きくなり、EGR量も増大す
るよう構成される。
圧力調整弁20は給気路■側に再循環されるEGRガス
の圧力PEを大気圧Poに調圧するよう作用し、ここで
は弁体201と一体のダイアフラム202を大気開放室
203と負圧室204および戻しばね205の開弁方向
への弾性力とのバランス作動により操作する。負圧室2
04には絞り部材21を介し真空ポンプ12が接続され
、しかも、この絞シ部材と負圧室204間には負圧調整
弁22により開閉される開口部23が連通する。負圧調
整弁22は開口部23を開閉するダイアフラム221を
大気開放室222と調圧受室223と戻しばね224の
開弁方向への弾性力とのバランスにより作動させる。
調圧受室223は調圧済のEGRガスの圧力を受け得る
よう負圧調整弁22とEGRバルブ10との間のバイパ
ス路Bに連通ずる。この圧力調整弁20は負圧を受けな
いとバイパス路Bを全開し、高レベルの負圧を受けると
全閉状態を保つ。この場合、調圧受室223の圧力が低
くなると、ダイアフラム221は下がり、開口部23が
開き、絞り部材21が働き、負圧室204の負圧値は低
レベルとなる。
すると、弁体201は開弁方向(下方向)に移動し、調
圧筒EGRガスの圧力を上げる。逆に、調圧受室223
の圧力が上ると開口部23が閉じ、負圧室の負圧値は高
レベルとなる。すると、弁体201は閉弁方向に移動し
、調圧筒EGRガスの圧力を下げる。このようなニュー
マチック作動によりKGRバルブ10に流入するEGR
ガスの圧力は常に大気圧に保持される。
絞シ部4は少なくとも全EGR域でEGRガスを給気路
I側に吸入できるものが使用される。なお、場合により
これに代え絞り量を可変するバタフライ弁式の絞シ弁を
用いてもよい。この場合、後述するエンジン回転速度N
eとレバー開度Qとに基づき、図示しない適切な絞り量
マツプをマイコン13に内蔵しておき、これによシ所定
絞り量を保持してもよい。
フィルタ8とタービン7との間の排気路Eにはこのフィ
ルタの目詰りによシ変化する排気路圧力としての排圧p
Eを検出する圧力センサ14と、排気温度を検出する温
度センサ15とが取付けられる。これら両センサはパテ
ィキーレート捕集量測定装置を形成しており、その出力
信号はマイコンに入力される。すると、これら出力信号
と前身ってマイコン13に入力されているレバー開度Q
とエンジン回転速度Neおよび排圧PEからなる3次元
マツプ(第2図にその一例を示した)とを用い、パティ
キーレートの捕集量Wを測定できる。
ディーゼルエンジン2には燃料噴射ポンプ16が取付け
られており、このポンプの噴射量調整用のレバー17に
はそのレバー開度9を出力するレバー開度センサ18が
取付けられる。更に、このポンプにはエンジン回転速度
に応じた数のパルスを発するゼネレータからなるエンジ
ン回転センサ19も取付けられる。これら両センサ18
,19もマイコン13に出力信号を与える。
このようなディーゼルエンジン2およびEGR装置7が
駆動すると、噴射ポンプ16のレバー開度センサ18や
エンジン回転センサ19よりマイコン13に各出力信号
が入力される。すると、マイコン13は、内蔵する第3
図に示すようなレバー開度θとエンジン回転速度Neに
基づくリフト量マツプより該当するリフト量りを選ぶ。
更に、ポジションセンサ106からの信号によるフィー
ドバック制御によりソレノイドパルプ11への出力信号
のレベルを変え出力し、目標リフト量りに弁体1旧を保
持する。この間EGRバルブ10には常に大気圧poを
目標として調整された調整圧Px(キPo)のEGRガ
スが流入しており、このEGRバルブ10に取って背圧
が常に一定となっている。
このため、弁体101の形成する流路断面積に対応した
EGR量は、この弁体が一定ならばほぼ等しく保持され
、たとえフィルタ8の圧損変化があってもこれによる悪
影響を受けずEGR量が安定する。
ところで、絞シ部4の絞り断面積をA、EGRパルプ1
0の相当絞り断面積をB、絞り部4を通過する新気の質
量流量をGa1r 、 EGR8iをGEGRとすると Qair = A ka〆2 (Po−PM)刀カ昏・
−−−−−(1)Ggcrt = B kb 2(PX
 4v口pgau−(2)と表わされる。この場合、P
oは大気圧、PXは調整圧、PMは絞シ部4下流の圧力
、ka、kbは定数、Pa1r、ρEGRは各流路間の
気体の密度を示す。更に、気体の状態方程式を用いて(
1)、 (2)式より(1)’。
(2)′をめる。
Ga i r = A k’ai PM )す徹−(1
)’GEGR= B lc’b〆■下「不V浄テア・・
・・・・(2)′ここでToは新気の絶対温度、TXは
バイパス路下流側の各絶対温度、k、a’ 、 kb’
は定数を示す。
ここで背圧変化(P□ −PM)、 (Px −PM)
に対しなり、(1)′、(2)7式においてpx=po
と制御することにより GF!G R/Ga i rキ一定 とできる。このような関係式はEGRパルプ10の開度
変化に応じ、EGRガスと絞り部4側からの新気とが一
定の比率で混合することを示すことより、EGR量がフ
ィルタ8の圧損、等の影響を受けないことが明らかとな
る。
上述の処において、バイパス路Bの排ガス取入口はエン
ジン本体6とタービン7との間に連結されていたが、こ
れに代え、第1図に一点鎖線で示すように、タービン7
とフィルタ8との間に連結してもよい。この場合も上述
と同様の効果を得られる。更に、バイパス路Bに取付け
られる圧力調整弁20は真空ポンプ12の負圧や負圧調
整弁22を用いていたが、これを第4図に示すように単
に圧力調整弁20′のみに代えてもよい。この場合、圧
力調整弁20′のダイアフラム202′は調圧骨’M2
O4′と大気開放室203′の圧力差のみで作動する。
即ち、調圧受室204′の圧力が下がると弁体201′
は開弁方向(上向)に、逆に調圧受室204′の圧力が
上がると弁体201′は閉弁方向(下向)にそれぞれ作
動し、EGRパルプ10の背圧である調整圧PXを常に
大気圧POに等しくなるよう調整する。
この場合部品点数の低減を計れるが、多少調整作動が大
まかとなる。
なお更に、EGRガスはEGRパルプの弁開度に基づ<
 EGR量に正確に保持されることより、パティキーレ
ートの捕集量測定装置の測定量がEGR量の変動による
悪影響を受けず測定が容易と\なる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのEGR装置を取付け
たディーゼルエンジンの概略構成図、第2図は同上EG
R装置に用いるマイコンに内蔵されるパティキーレート
の捕集量の3次元マツプ、第3図は同上マイコンに内蔵
されるリフト量マツプ、第4図は同上EGR装置に用い
るその他の圧力調整弁の構成図をそれぞれ示している。 1・・・EGR装置、2・・・ディーゼルエンジン、4
・・・絞り部、6・・・エンジン本体、8・・・フィル
タ、10・・・EGRバルブ、13・・・マイコン、1
6・・・噴射ポンプ、20・・・圧力調整弁、■・・・
給気路、E・・・排気路、B・・・バイパス路、Q・・
・レバー開度、Ne・・・エンジン回転速度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディーゼルエンジンより排出されるディーゼルパティキ
    ュレートの捕集用のフィルタを取付けた排気路と、吸気
    絞り手段を取付けだ給気路と、上記フィルタ通過前の排
    気を吸気絞シ手段とディーゼルエンジン本体との間の給
    気路に戻す排ガス再循環路と、この排ガス再循環路の流
    路断面積を可変とする流量制御弁と、この流量制御弁に
    流入する再循環排ガスの圧力を大気圧に調整する圧力調
    整弁と、上記ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプのレ
    バー開度とエンジン回転速度に基づく流路断面積に流量
    制御弁を保持する制御手段とを有したディーゼルエンジ
    ンの排ガス再循環装置。
JP58157458A 1983-08-29 1983-08-29 ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置 Pending JPS6050210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157458A JPS6050210A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157458A JPS6050210A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050210A true JPS6050210A (ja) 1985-03-19

Family

ID=15650098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157458A Pending JPS6050210A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050210A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859345A (ja) * 1981-10-02 1983-04-08 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPS58117348A (ja) * 1981-12-28 1983-07-12 Toyota Motor Corp 粒子捕集器と排気ガス再循環制御装置とを備えたディーゼル機関の粒子捕集器再生運転方法
JPS5979060A (ja) * 1982-10-27 1984-05-08 Nippon Soken Inc Egr装置の高度補償装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859345A (ja) * 1981-10-02 1983-04-08 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPS58117348A (ja) * 1981-12-28 1983-07-12 Toyota Motor Corp 粒子捕集器と排気ガス再循環制御装置とを備えたディーゼル機関の粒子捕集器再生運転方法
JPS5979060A (ja) * 1982-10-27 1984-05-08 Nippon Soken Inc Egr装置の高度補償装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485794A (en) Method and apparatus for controlling diesel engine exhaust gas recirculation partly as a function of exhaust particulate level
US4433666A (en) Exhaust gas recirculation system for diesel engine
US4727848A (en) Device for and method of supplying cases into a combustion space of a self-igniting internal combustion engine
US3977375A (en) Arrangement for correcting the proportions of air and fuel supplied to an internal combustion engine
US4177777A (en) Exhaust gas recirculation control system
CN101657624A (zh) 借助虚拟的氮氧化物传感器、且通过氮氧化物传感器完成自适应调整的废气反馈率控制系统
US8024106B2 (en) Method for regulating a combustion process of an internal combustion engine with exhaust-gas recirculation
JPS6350544B2 (ja)
US4705009A (en) Exhaust gas recirculation control system for an engine
EP0105828B1 (en) Method and apparatus for controlling diesel engine exhaust gas recirculation partly as a function of exhaust particulate level
US4366799A (en) Exhaust gas recirculator
US4210112A (en) Electronically controlled exhaust gas recirculation system in internal combustion engine
JPS6047937A (ja) ディ−ゼルパティキュレ−ト捕集量測定装置
US4150646A (en) EGR Control system for internal combustion engines
JPS6050210A (ja) ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置
US4144856A (en) Exhaust gas recirculation system
US4462367A (en) Fuel controller for internal combustion engine
JPS6050209A (ja) ディ−ゼルエンジンの排ガス再循環装置
JPH0554057B2 (ja)
US4206731A (en) Exhaust gas recirculation for an internal combustion engine
JPS6022013A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタのバ−ナエア制御装置
JPS59120770A (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPS6157456B2 (ja)
JPH02238161A (ja) ディーゼルエンジンの排気還流制御装置
JPS59226218A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステムのバ−ナエア制御システム