JPS60500700A - 家禽栄養におけるゼオライト - Google Patents

家禽栄養におけるゼオライト

Info

Publication number
JPS60500700A
JPS60500700A JP59501344A JP50134484A JPS60500700A JP S60500700 A JPS60500700 A JP S60500700A JP 59501344 A JP59501344 A JP 59501344A JP 50134484 A JP50134484 A JP 50134484A JP S60500700 A JPS60500700 A JP S60500700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
feed
weight
poultry
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59501344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257904B2 (ja
Inventor
ロウレント,セバスチヤン マーク
サンダース,ロバート ノートン
Original Assignee
エシル コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エシル コ−ポレ−シヨン filed Critical エシル コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS60500700A publication Critical patent/JPS60500700A/ja
Publication of JPH0257904B2 publication Critical patent/JPH0257904B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/174Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/28Silicates, e.g. perlites, zeolites or bentonites

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 家禽栄養におけるゼオライト 本発明は家禽飼養の一般分野にあって、特に産卵用1 家禽あるいは産卵鶏の飼 育に関する。
家禽の卵、特に鶏卵に対する需要がここ1θ年間にわたり相当に広がって来た。
家禽産業は家内産業から、一つの農場あるいは産卵設備で毎日幾万個もの卯を生 産する大規模な製造産業へと生長した。ある卵は食用に生産されまたある卵は靜 化用に生産される。このような大規模な卵生性のもつ一つの問題はこわれである 。
卵の僅かなひび割ftといえども郷化および他の出荷目的に適さなくなる。生産 される全卵のうちおよそ6係がひび割れまたはこわれのために市場に出せなくな る。
こわれを抑制するために殻の強さは非常に重要である。
卵の殻が強ければ強い程、卵はひび割れまたはこゎれが少ないようである。こわ れを避けるため卯を慎屯に取扱う磯ト戒設備および技術は高価てあり、また時間 がかかる。
約7%の損失と見積られる卵生性のもう−っの実質的な損失は無殻卵の生成であ る。無殻卵を減らすことは大規模な卵の生産における重要な因子となり5る。
ゼオライトはアルカリおよびアルカリ土類陽イオンの結晶状水和アルミノケイ酸 塩で、無限の三次元構造21特0iEO−500700(2) をもっている。
ゼオライトは基本的には、5in4およびA]04四面体の三次元骨格からなる 。この四面体は、酸素原子対アルミニウムおよびケイ素原子の合計の比が2に等 しい、即ち0 / (AI +Si) = 2 となるように酸ふ原子の」上行 によって架橋結合されている。アルミニラl−を含む各四面体のイオン価は、結 晶の中に陽イオン、例えばナトリウムイオンを含有することにより釣合わされろ 、、この釣合いは式 Al / Na = 1 により表わされる。四面体間の 空間は、脱水の前は水分子−により占めh fl、ている。
ゼオライ)Aは、そσ)組成お、LびX−線粉末回折図に基ついて、また幾つか の物理的特性に基づいて、他のゼオライトおよびケイ酸塩がら14別てきイ)1 .1−h ?)ビオライトに対するX−線図を下に体ペイ)。組成お」ひ密度は これらゼオライトを同定する際に重要であることが判っている特徴の−ってある 。
あらゆる結晶性すl・リウムゼオライトに対1−ろノー、庫の式は次のように表 わすことができる:Na2O,Al2O3,xsio2. yH20一般に、特 定の結晶性ゼオライトは「x−1お」こび「y」に対し明確に限定された範囲内 に入る値をηするであろう。特定のゼオライトに対する[−X」の値は幾分が変 化するが、それはアルミニウム原子およびケイ素原子が格子内の本質的に等価な 位置を占めるからである。
これら原子の相対数における小さい変動は、ゼオライトの結晶構造または物理的 性質を有意に変えることはない。ゼオライトAに対するrXJ値は普通には1. 85±0.5の範囲内に入る。
ryJの値はゼオライトのあらゆる試料に対し必らずしも一定不変ではない。こ のことは交換可能な各種イオンが異なる大きさであるので真実であり、そしてイ オン交換したときの結晶格子の寸法に大きい変化がないので、水分子を収容する ゼオライトの細孔における有効空間が変化する。
ゼオライl−Aに対する「y」の平均値は5.1である。
ゼオライトAに対する式は次のように書くことができる: 1.0±0,2 Na2O、Al2O3,1,85±Q、55in2.yH20 式中、「y」は6までの如何なる値もとりうる。
理想的なゼオライ)Aは次の式を有する:(NaAl5iO4) 12.27  H20ゼオライトを同定し、そしてこれらを他のゼオライトおよび他の結晶性物 質から区別する方法のうち、X−線粉末回折図が有用な手段であることが分った 。X−線粉末回折図を得るには、標準の技術が使用される。
放射線は銅のにα二重線であり、ストリソゾチャートペン記録装置を備えたがイ ガ−計数管分光計が使われる。分光計のチャートからピークの高さ工および2θ (ここで、θはブラッグの角度である)の関数としての位置を読む。これから相 対強度 100I/I。
(式中、Toは最も強い線またはピークの強度である)およびd(記録された線 に相当するオングストロームで表わした面間隔)を計算する。
ナトリウムゼオライ)Aに対するX−線粉末回折データを表Iに示す。
5 678M[+U60−500700 (3)ゼオライ)Aに対しもつと重要な意 味をもつd値を表Hに示す。
5.50 ± 0.10 4.10 ± 0.10 6.70 士 0.07 6.40 ± 0.06 6.29 ± 0.05 2.98 ± 0,05 2.62 ± 0.05 場合により、ゼオライトの図に属さない更に別の線がこのゼオライトのX−線特 性と共に図中に現われる。
このことは、1種以上の別の結晶物質が試験している試料中のぜオライドと混合 していることを示すものである。小さい線位置の変化もこれら条件下で起こりう る。このような変化はどの点においてもゼオライトに属するものとしてのX−線 図の同定を妨げることはない。
特定のX−線技術および(または)使用装置、湿度。
温度、粉末結晶の配向、および他の可変因子は、丁べてX−線結晶学または回折 の当業者にとってよく知られ理解されているものであり、線の強度および位置に 若干の変動を起こしうる。これらの変化は、これらが大きくなった少数例におい ても、熟練したX−線結晶学者にとっては同一物の確定に何ら問題を提出しない 。
従って、ゼオライトに対する格子を同定するためにここに示したX−線データは 、当業者にとって公知の記述された若干の可変因子のために、線のすべてを示す ことができな(、・物質、ある(・はそのゼオライトの立方体系において許容で きる僅少の余計な線を示すもの、あるいは幾分大きいか小さい格子パラメーター を与えるように線の位置に僅かな移動を示すものを除外しようとするものではな い。
[American Minera’logist J、28巻、545頁、1 946年に記載の簡単な試験は、ゼオライトのケイ素対アルミニウム比の迅速な チェックを可能にする。
この試験の記述によると、アルミニウムおよびケイ素原子を、AI / Si  = 2./3 = 0.67またはそれ以上の原子比で含む三次元ネットワーク をもつゼオライト物質は塩酸で処理したときケ9ルを生ずる。もつと小さいアル ミニウム対ケイ素比をもつゼオライトは、塩酸存在下で崩壊しシリカを沈殿する 。これら試験は天然ゼオライトについて開発されたもので、合成型に適用すると 幾分か変化することがある。
米国特許第2,882.246号明細書は、5in2:Al2O3モル比0.5  : 1から1.5 : 1 、およびNa2O/5102モル比o、s :  iから6:1、およびH20/Na2Oモル比65:1から200:1までを有 するナトリウム−アルミニウムケイ酸塩水混合物をつくり、この混合物をゼオラ イトAが生成するまで20℃から175°Cまでの温度に保ち、そしてゼオライ )Aを母液から分離1−ることからなるゼオライ)Aの製造法を記載している。
本発明は、産卵鶏あるいは産卵用家禽の卵殻の質、即ち強さを、卵自身の内容物 に有害な効果を与えることなく改良する方法(少量のゼオライ)Aを産卵鶏の飼 料に添加する)ならびにゼオライ)Aを含む家禽飼料組成物に関する。産卵用の 鶏または雌鳥に対する常用飼料あるいは標準飼料へ比較的少量のゼオライl−A を添加すると、卵の生産、卵の重量、または飼料消費量に有意な変化を伴なうこ となく卵殻の質が効果的に改善されることが見出された。ゼオライトAは全飼料 の重量の0.25%から4.00 %の量で添加するのがよい0 大規模な産卵用雌鶏運営のための典型的飼料調製物は次の重量帳からなる: とうもろこし 62〜68 ひき割り大豆 18〜24 石灰石 5〜9 アルフアルフアあら粉 1 リン酸塩 2 砂 1〜 2 ビタミン類、アミノ酸類、 塩および他の鉱物質 O〜 1 ゼオライ)Aはこのような飼料処方物へ、重量%で約4までの少量を添加する。
もつと多量を使用してもよいが、産卵鶏から望む量の栄養を奪うかもしれない。
また多量は費用の点からみて効率悪くするようである。
特に適当なゼオライ)Aの量は全飼料処方物の0.5から2正量幅までである。
最も好ましいゼオライ)Aの量は全飼料処方物の0.75から1.50重重量% ある。
卵殻の強さを測定する最も便利な手段は卵の比重を測定することである。これは 種々な濃度の塩水耐液の中に卵を浸けることにより簡単になされる。比重が卵殻 の強さと相関することはこの分野でよく知られている。卵の比重が上昇するにつ れて卵殻の強さが増加すオライドを用いて、卵殻の品質に及ぼすゼオライトの効 果を決定するために幾つかの試験を行なった。
例 1 いめんどり〕を8つの等しい群に分割し、最低6週間下記の規定食処置の一つで 飼育した: 飼 料 カルシウム ゼオライ)A (重量%) (重量%) * 飼料はカルシウムについて調u セス。
** C1について調整しない飼料を除きゼオライトを表面に添加。
雌鳥に与えた飼料はひき割り大豆(SBM )および石灰石を補なったとうもろ こしから主として成立つ。少量のアルファルファあら粉、リン酸二カルシウム( DiCal、P )、合成アミノ1i(DL−メチオニン)、塩、産卵鶏用の布 板ビタミンおよび鉱物質補足剤(マイクローミクス)を添加する。若干の飼料に は砂および(または)塩酸(HCI )を添加する。各飼料は雌鳥が必要な栄養 および鉱物質のすべてを受けることを保証する。
飼料1〜4は1,268カロリー/ボンド、タンパク質16係、全硫黄アミノ酸 0.55 % 、カルシウム4%および全リン0.70 =Zを含有する。
質16qb、全硫黄アミノ酸0.55 % 、カルシウム2.75係およびリン 0.7 Q %を含有する。
全飼料は処置の中で等カロリーおよび等窒素であり、表Aに詳記しである。
試験の基準は次の通りであろ: 1. 卵の生産(毎週) 2 飼料消費量(毎週) ろ 卵の比重(毎週) 4 卵の重量(毎週) 5 卵殻の重量(実験の中央および終り)6 終了時の血清カルシウム 7 開始および終了時の体重 8 死亡数 実・倹の各週および実験前の最初の週の6日間の期間中に産卵されたすべての卯 を比重および卵重量の測定に使用した。
結果な次σ)表B、C,D、E、F、およびGに要約1ろ。
表 D 殻の重量(グラム/卵) 8週間 8 60 5.29 5.21 5.25表 F 飼 料 秤量の数 第 D 週 第 1 週1−4 240 L538.58  L55 []、6ろ5−8 240 L518.58 1,520.001およ び5 120 L526.25 1,565−002および6 120 1.5 28.0ロ 1.542.[] []ろおよび7 120 1,515,58  1,492.[]04および8 120 1,544.5OL542.251  60 1.541,67 1,579.332 6OL525.8ろ L543 .173 60 1.518,67 1,5 口 7.0D4 60 L508 .1’7 1,576.005 60 1.51(18ろ 1,550.677  60 1.512,50 1,477.0OB 60 1,520.83 1 ,511.50表表中中試験データを検討すると、ゼオライ)Aは殻の質に対し てはつきりした利益を与え、恐らく殻の重量を除いて、研究された他の品質に対 しては意味のある効果を有しないことが示さ矛りる。ナトリウム制限のため二つ の濃度(0,75g、1.5% )を評価し、これらのレベルに対しこのデータ は濃度との直線関係を示した。
表C中、ゼオライトAは卵の生産(10当り雌鳥循)に対し意味のある効果なf −1シない。しかし、僅かの減少が起こる徴候があり特K ca2.754の系 列(即ら、低Ca)中の飼料8において起こる徴候が若−1−あった1゜表りに おいては、ゼjライj−Aから若干の利益のへ候があるように見える、。
卯の重量または体重に、あるいは卵θ)生産に減少を伴なうことなく飼料消費量 を、減らすという坦面の徴候は、統計的データにより実証できなかった 表E  (ti:小した1うに、1.5妬σ)ゼオライl−Aは、第1週お、1、ひ第4 週の両方のCa濃度において、ベースラインと比較して飼料消費量を減少さぜろ 、1しかし8、二、れはこσ)試験の他の6週間では起こらフ、「かつ1.−o 従って、もし本発明者等が第8週目の結果を考察するならば1.−の減少した値 は多分味の良さの原因に帰づ−ろのであろう、。
産卵用の雌鳥は必要とする量より多くをたべるのが酋通である。飼料がちりまみ れの状態にあるといった安Oa 係 実験番号 飼料消費量 2.75 4 111.48 ことがある。
表FおよびGは体重および卵重量に意味のある利益低6ケ月の間上記の指定食処 置の一つで飼育した。
すべての飼料は等カロリーおよび等窒素であり、表Hに詳しく示されている。
試験の基準は表■と同じである。
飼料成分も例1のそれと同様である。
飼料9〜12は1267カロリー/ボンド、タンパク質17%、TSAA、61 循(全硫黄アミノ酸)、カルシウム3.75 %およびリン0.70 係を含む 。
飼料16〜16は1262カロリー/ボンド、タンパク質14.78係、TSA A 、51係、カルシウム6.75係およびリン0.704を含む。
試験結果を表P、J、に、L、MおよびNに要約する。
縫 表 K 2週間 飼 料 卵の数 第1週 第2週 の平均9−12 240 5.58 5,5 4 5.5613−16 240 5.67 5.63 5.659および13  120 5.52 5,60 5.5610および14 120 5.59  5.55 5.5711および15 120 5.68 5,60 5.641 2および16 120 5−70 5.59 5.6511 60 5.6ろ  5.53 5.5812 60 5.64 5,54 5.591ろ 60 5 .60 5,65 5.6214 60 5.59 5,565.5715 6 0 5.73 5,64 5.7016 60 5.76 5,64 5.70 31 表 M 体 重 (グラム/雌鳥) 飼 料 番 号 秤量の数 差 9−12 240 218.00 13−16240 219.46 9および16 120 228.25 10および14 120 219.5011および1!5 120 205.3 612および16 120 221.839 60 259.50 10 60 228.33 11 60 179.67 12 60 224.50 13 60 217.0口 16 60 219.17 ろ2 ろ6 表PおよびJからNまでの試験データを検討すると、表BからHまでのものと実 質的に同じ結果が得られることが示される。
飼料中1%のゼオライトを用いる比較的少数の産卵用雌鳥についての予備研究に おいて、殻の強さの改善におけるゼオライトの相対的順位は次の通りであること が示された: 順位 殻 の 強 さ 2 合成モルデン沸石 6 合ゼオライトX 4 天然エリオナイト 5 天然クリノプチロライト 6 合成ゼオライトY 殻の強さにおいて、対照はあらゆるゼオライトのうちの最も劣るものと同等かそ れより劣る。
その後の研究はゼオライ)Aが殻の強さの増加に有効であることをはっぎり示し ている。モルデン沸石の使用による殻の強さの若干の増加も期待されるにちがい ない。
家禽という用語はあらゆる家庭の飼鳥、即ち鶏、七”411RQ GO−500 700θω面鳥、あひる、がちょうなどを包含する。
とうもろこしは大抵の産卵用家禽の主要飼料である。
重量係で下記のものを含む飼料処方物が望ましい:ひき割り大豆 1O−ろD 炭酸カルシウム 4〜1日 ゼオライトA 0・25〜4・D 炭酸カルシウムは通濱は適当な粒度に粉砕した天然石灰石の形にあるが、時には 、これも適当に粉砕したカキ殻が使われる。
種々様々な栄養物あるいは食物を産卵鶏ル〕るいは家禽の産卵用雌鳥の飼料中に 含めうろことは明らかである。調節された環境において、雌鳥は望む食物あるい は食物製品にさらされるだけである。
典型的な産卵用飼料組成物は下記のものを含む二重 量 係 粗タンパク質 16.0 以」二 組脂肪 2.5 以上 粗轍維 7.D 以下 カルシウム(Caとして)3.1 以上5 カルシウム(Caとして) 4゜1 以下リン (P ) 0.5 以上 ヨウ素(1) 0.0001 以上 塩 (Na(J ) 0.3 以上 塩 (Nacl) 0.9 以下 上記組成物は下記の成分から得られる、あるいはことうもろこし、ひき割りとう もろこし、とうもろこし胚粉、大麦、きび、からすむぎ、米、もみ、ライ麦、コ ーリャン、小麦、および小麦ふすまを含む。これらはエネルギー成分の中に入り 、若干のタンパク質を含大豆粉、大麦麦芽、ココナツあら粉、コーンゾスチラー ズミール、と5もろこしグルテン粉、ひき割り綿実、えんどう豆、ばれいしょあ ら粉、セイヨウアブラナ種子あら粉、ひまわり種子あら粉、小麦胚芽粉、醸造用 酵母を含む。これらのすべてはタンパク質源である。
繊維質食品あるいは繊維 脱水アルファルファ、アルファルファ干し草、アルファルファ葉あら粉、および 牧草を含む。これらはすべて繊維源でちる。
血液あら粉、血液粉、乾燥バターミルク、乾燥ホエー、乾燥カゼイン、魚粉、ド ライドフイソシュソリューブルズ(dried fish 5olubles  )、レバー粉、肉粉、肉粉タンクかす、骨粉および乾燥脱脂乳を含む。カタクチ イワシ、ニシン、およびメンハ−デンが魚粉源でビタミン類、例えばB−12、 A1パントテン酸塩、ナイアシン、リボフラビン、Kなど、DIJメチオニン、 塩化コリン、葉酸、リン酸二カルシラ11、スルホン酸マグネシウム、硫酸カリ ウド、炭酸カルシウム(石灰石、カキ殻)、塩、亜セレン酸すトリウム、酸化第 一マンガン、ヨウ素酸カルンウl1、酸化銅、酸化11(鉛:tによびD活性化 動物性ステロールを含む、。
糖みつおよび動物脂肪を添加して味を良くシ、かつエネルギーレベルを増加させ たりあるいは釣合わぜたりする。
C預 @ 防腐剤、例えばエトキシフィン (EthOxyqu+ n )および亜硫酸ナ トリウムも添加される。
一般に、家禽の産卵用雌鳥に対する飼料組成物は重量パーセントで下記のものを 含むことが好ましい、37 重 量 係 粗タンパク質 少なくとも約 14 粗脂肪 少なくとも約 2 粗繊維 約7以下 カルシウム 約 2,7カ・ら4.1 リン 少なくとも約 O1ロ5 ヨウ素 少なくとも 0.0001 ナト リ ウ ム 約 0.1 力1ら 0.4塩素 約 0.1 力・ら 0 .5 ゼオライトA 約 0,25力・ら42口1錆lIU GO−!100700θ 1)手続補正書 国 昭和59年11月12日 特許庁長官殿 2、発明の名称 家禽栄養におけるゼオライト 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日付 昭和 年 月 日 6、補正により増加する発明の数 特許請求の範囲 (1) 卵殻の質を増進させるための産卵雌鳥用の家禽飼料用添加物において、 ゼオライトAからなることを特徴とする。上記添加物。
(2)1種以上の栄養物、ビタミン類、鉱物質あるいは通常の家禽飼料添加物を 含む2%許請求の範囲第1項記載の添加物。
(3)卵殻の質を増進させるための産卵雌鳥用の家禽飼料組成物において、飼料 の4重量%までの量で存在するゼオライ)Aを含むことff:%徴とする。
上記組成物。
(4)ゼオライ)Aが0.25 %から6重量%までの量で存在する。特許請求 の範囲第6項記載の家禽飼料組成物。
(5) ゼオライ)Aが約0.75重量%の量で存在する。特許請求の範囲第6 項記載の家禽飼料組成物。
(6)ゼオライ)Aが約1.5重量%の量で存在する。
特許請求の範囲第6項記載の家禽飼料組成物。
(7) 栄養物および通常の添加物、例え(了♂タミン類を含む、特許請求の範 囲第6項から第6項まで8 のいずれか1項に記載の家禽飼料組成物。
(8)家禽の産卵雌鳥の卵殻の質を増進する方法において、飼料の4重量9!+ までの少量のゼオライトAを雌鳥の飼料に添加し、その飼料を雌鳥へ規則正しく 与えることを特徴とする。上記方法。
(9)飼料へ添加するゼオライ)Aの量が0.25 %から3重量%までである 。特許請求の範囲第8項記載の方法。
0@ 飼料へ添加されるゼオライ)Aの量が約0.75重量%である。*許請求 の範囲第8項記載の方法。
(1])飼料へ添加されるゼオライ)Aの量が約1.5国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 家禽の産卵用雌鳥の卵殻の質を増進させる方法において、少量のゼオライ )Aを雌鳥の飼料に添加することを特徴とする。上記方法。 2、添加するゼオライ)Aの量が飼料の4重量%までである。請求の範囲第1項 記載の方法。 ろ 飼料に添加するゼオライ)Aの量が0.254から6重量%までである+  、請求の範囲第1項記載の方法。 4 飼料に添加するゼオライ)Aの量が約0.75重量%である。請求の範囲第 1項記載の方法。 5 飼料に添加するゼオライ)Aの借が約1,5重量%である。請求の範囲第1 項記載の方法。 6 ゼオライ)Aを含むことを特徴とする。家禽飼料組成物。 Z ゼオライ)Aが飼料の4重i%までの量で存在する。請求の範囲第6項記載 の家禽飼料組成物。 8 ゼオライトAIJ″; 0.25%から6重量%までの量で存在する。請求 の範囲第6項記載の家禽飼料組成物。 9 ゼオライ)Aが約0.75重量幅の量で存在する。 請求の範囲第6項記載の家禽飼料組成物。 10 ゼオライ)Aが約1.5重量%の量で存在する。 請求の範囲第6項記載の家禽飼料組成物。 11 栄養物および通洛の添加物、例えばビタミン類を含むことを特徴とする請 求の範囲第1項から第9 10項までのいずれか1項に記載の家禽飼料組成物。 1
JP59501344A 1983-03-14 1984-03-13 家禽栄養におけるゼオライト Granted JPS60500700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/475,370 US4556564A (en) 1983-03-14 1983-03-14 Feeding of zeolite A to poultry
US475370 1995-06-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60500700A true JPS60500700A (ja) 1985-05-16
JPH0257904B2 JPH0257904B2 (ja) 1990-12-06

Family

ID=23887283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501344A Granted JPS60500700A (ja) 1983-03-14 1984-03-13 家禽栄養におけるゼオライト

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4556564A (ja)
EP (1) EP0122177B1 (ja)
JP (1) JPS60500700A (ja)
KR (1) KR880001276B1 (ja)
CA (1) CA1224356A (ja)
DE (1) DE3460530D1 (ja)
ES (1) ES8706388A1 (ja)
MX (1) MX7620E (ja)
WO (1) WO1984003613A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4759932A (en) * 1983-03-14 1988-07-26 Ethyl Corporation Method of reducing heat stress in animals
US4556564A (en) * 1983-03-14 1985-12-03 Ethyl Corporation Feeding of zeolite A to poultry
US4879121A (en) * 1983-03-14 1989-11-07 Ethyl Corporation Zeolites in poultry feeding
US4610882A (en) * 1983-03-14 1986-09-09 Ethyl Corporation Zeolite in poultry feed utilization
US4872421A (en) * 1983-03-14 1989-10-10 Ethyl Corporation Method of enhancing mating in poultry
US4908218A (en) * 1983-03-14 1990-03-13 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4976971A (en) * 1983-03-14 1990-12-11 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4820526A (en) * 1983-03-14 1989-04-11 Ethyl Corporation Method of improving feathering in birds
US4862829A (en) * 1983-03-14 1989-09-05 Ethyl Corporation Method of calming laying poultry
US4610883A (en) * 1983-03-14 1986-09-09 Ethyl Corporation Method of improving liveability of poultry
AU580456B2 (en) * 1985-11-25 1989-01-12 Ethyl Corporation Bone disorder treatment
US5019401A (en) * 1986-09-30 1991-05-28 Duke University Aluminum salts in the treatment of bone disease
US4893585A (en) * 1986-11-06 1990-01-16 Ethyl Corporation Zeolites in poultry hatching
FR2611118B1 (fr) * 1987-02-19 1991-02-15 Standa Laboratoires Additif alimentaire stabilise obtenu a partir de graines germees, sa fabrication et son utilisation
EP0321627A1 (en) * 1987-12-23 1989-06-28 Ethyl Corporation Addition of zeolites to poultry eggs prior to hatching
US5252345A (en) * 1988-02-08 1993-10-12 Ethyl Corporation Zeolite compositions
US5183061A (en) * 1988-07-22 1993-02-02 Ethyl Corporation Silicon compounds in bone treatment
WO1993001819A1 (en) * 1991-07-15 1993-02-04 Ethyl Corporation Use of silicon compounds for preventing traumatic injuries
JP3404341B2 (ja) * 1999-12-06 2003-05-06 直彦 佐藤 鳥類の卵の破損防止方法
US6495168B2 (en) 2000-03-24 2002-12-17 Ustherapeutics, Llc Nutritional supplements formulated from bioactive materials
EP1325681A1 (en) * 2001-12-11 2003-07-09 Société des Produits Nestlé S.A. Composition for promotion of bone growth and maintenance of bone health
WO2005000331A2 (en) * 2003-06-04 2005-01-06 Mucosal Therapeutics, Inc. Compositions for the treatment and prevention of degenerative joint disorders
US20080044548A1 (en) * 2003-09-04 2008-02-21 Hale Edward C Iii Animal feed and methods for reducing ammonia and phosphorus levels in manure
US7713562B2 (en) * 2003-09-04 2010-05-11 Rose Acre Farms, Inc. Animal feed and methods for reducing ammonia and phosphorus levels in manure
US7611732B2 (en) * 2004-07-26 2009-11-03 Michael Bentley Nutritional supplement for osteoarthritis
US20070295326A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-27 Rafael Almagro Method for obtaining long chain aliphatic alcohols and fatty acids from sugar cane mud and related wax esters
WO2008084485A2 (en) 2007-01-10 2008-07-17 Natratec International Ltd. Methods and compositions for increasing the hatchability of hatchery eggs
JP6211348B2 (ja) * 2012-08-24 2017-10-11 昭和産業株式会社 肉用鶏用飼料
JP6211347B2 (ja) * 2012-08-24 2017-10-11 昭和産業株式会社 採卵鶏用飼料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3271161A (en) * 1964-06-22 1966-09-06 John C Eshleman Poultry feed containing about 1% diatomaceous earth
GB1356313A (en) * 1970-11-16 1974-06-12 Perdue Research Foundation Use of non-protein nitrogen compounds
US3657423A (en) * 1970-11-18 1972-04-18 Amburgo Co Inc The Chicken feed composition containing fly ash for weight gain
US3836676A (en) * 1971-06-29 1974-09-17 C Komakine Feedstuff for fowl,fish and domestic animals
AU498011B2 (en) * 1974-06-10 1979-02-01 Upjohn Co Egg thickening chickenfeed
DE2609831B2 (de) * 1976-03-10 1979-05-23 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Verfahren zur Aufbereitung von Siliciumdioxid enthaltenden Abfallflugstäuben zu Fällungskieselsäuren und Silikaten
DE2626167B2 (de) * 1976-06-11 1978-06-15 Chemische Fabrik Kalk Gmbh, 5000 Koeln Legehennenfutter, das eine Verbesserung der Eischalenstabilität bewirkt
US4178369A (en) * 1977-04-11 1979-12-11 Food Technology Products Feeding turkeys
JPS553321A (en) * 1978-06-19 1980-01-11 Toyo Soda Mfg Co Ltd Production of zeolite
NO142229C (no) * 1978-11-29 1980-07-16 Norsk Hydro As Profilsystem.
DE3228485A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Antacida sowie verwendung von zeolithischen molekularsieben zur herstellung von antacida und bei der bekaempfung von hyperaciditaet
DE3376387D1 (en) * 1982-10-22 1988-06-01 Sloan Kettering Inst Cancer The use of gallium salts for the manufacture of pharmaceutical compositions for the treatment of disorders of calcium homeostasis
US4610882A (en) * 1983-03-14 1986-09-09 Ethyl Corporation Zeolite in poultry feed utilization
US4556564A (en) * 1983-03-14 1985-12-03 Ethyl Corporation Feeding of zeolite A to poultry
US4515780A (en) * 1983-05-24 1985-05-07 Ethyl Corporation Animal nutrition
US4686104A (en) * 1985-04-30 1987-08-11 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Methods of treating bone disorders

Also Published As

Publication number Publication date
KR880001276B1 (ko) 1988-07-18
WO1984003613A1 (en) 1984-09-27
ES8706388A1 (es) 1987-06-16
CA1224356A (en) 1987-07-21
EP0122177B1 (en) 1986-08-27
MX7620E (es) 1990-03-27
US4556564A (en) 1985-12-03
JPH0257904B2 (ja) 1990-12-06
KR840007968A (ko) 1984-12-12
ES530553A0 (es) 1987-06-16
DE3460530D1 (en) 1986-10-02
US4847085A (en) 1989-07-11
EP0122177A1 (en) 1984-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60500700A (ja) 家禽栄養におけるゼオライト
US5082662A (en) Bone disorder treatment
US4610882A (en) Zeolite in poultry feed utilization
US4970080A (en) Method of treating ascites in animals
US4610883A (en) Method of improving liveability of poultry
Shafer et al. Effect of dietary methionine intake on egg component yield and composition
WO2009033244A1 (en) Nutritional formulation for post hatched birds
Hall et al. Improving albumen quality
US4873097A (en) Zeolites in poultry nutrition
US4872421A (en) Method of enhancing mating in poultry
US4976971A (en) Zeolites in poultry nutrition
Yalcin et al. Effects of dietary sepiolite on performance, egg quality and some blood parameters in laying hens
US4908218A (en) Zeolites in poultry nutrition
Sunde et al. The effect of complete and incomplete growing diets on subsequent performance of the laying hen
Blair et al. Influence of dietary rapeseed meals and selenium on egg production and egg tainting in laying hens
US4862829A (en) Method of calming laying poultry
Babatunde et al. Effects of protein levels in the diets of layers on the egg production rate and the chemical composition of poultry eggs in the tropics
US4879121A (en) Zeolites in poultry feeding
US4820526A (en) Method of improving feathering in birds
Buckner et al. Effect of a calcium carbonate supplement in the diet of hens, on the weight, protein content and calcium content of the white and yolk of their eggs
Vieira et al. Effect of Dietary Zeolite Supplementation on Production, Egg Quality, Ammonia Volatilization, Organ Morphometry and Blood Parameters in Brown Laying Hens
Holmes et al. The permanency of cod liver oil vitamins in stored feeds
Biesiada-Drzazga Quality of Araucana eggs.
KR900008239B1 (ko) 육용 가금을 위한 사료 조성물의 생산방법
NEGOIȚĂ et al. The effect of different dietary calcium levels on calcium metabolism in laying hens