JPS6050037A - 自動二輪車の自動調速装置 - Google Patents

自動二輪車の自動調速装置

Info

Publication number
JPS6050037A
JPS6050037A JP58160039A JP16003983A JPS6050037A JP S6050037 A JPS6050037 A JP S6050037A JP 58160039 A JP58160039 A JP 58160039A JP 16003983 A JP16003983 A JP 16003983A JP S6050037 A JPS6050037 A JP S6050037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator
automatic speed
accelerator grip
cable
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58160039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471727B2 (ja
Inventor
Koji Suyama
須山 晃次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP58160039A priority Critical patent/JPS6050037A/ja
Priority to US06/645,485 priority patent/US4611561A/en
Publication of JPS6050037A publication Critical patent/JPS6050037A/ja
Publication of JPH0471727B2 publication Critical patent/JPH0471727B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/06Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure
    • B60K31/10Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means
    • B60K31/102Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/02Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by hand, foot, or like operator controlled initiation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動調速中にアクセルグリップを強制的に戻
すことにより自動調速を解除する自動二輪車の自動調速
装置に関するものである。
自動車においてはアクセル操作に代えて走行速度を自動
的に一定に保つ自動調速装置を備えたものがある。この
自動調速装置の構造はアクセル操作手段により操作され
るエンジンに燃料を供給する燃料供給装置を、このアク
セル操作手段とは別に設けた駆動手段により作動して燃
料供給量を調節している。この駆動手段は車速センサの
出力に基づいて車両を定速走行させる制御装置により制
御されるようになっている。
自動二輪車においても一定速度で走行する時にはアクセ
ルグリップのアクセル作動に代え、自動調速装置により
一定の走行速度に保つようにすると操縦が容易になる。
この自動調速装置を自動二輪車に適用するにあたっては
、ライダーはその特性上エンジンに燃料を供給する燃料
供給装置を操作するアクセルグリップを富に握って運転
するため、自動、車よりさらに簡単な操作で確実に作動
する構造にすることが要求される。
この発明はかかる事情を背景にしてなされたもので、ア
クセル操作手段に自動調速装置を備えた簡単な構造で円
滑に作動することができ、しかもアクセル操作により調
速を解除できる自動二輪車の自動調速装置を提供するこ
とを目的としている。
この発明は前記の目的を達成するために、アクセルグリ
ップと燃料供給装置との間に燃料供給装置のスロットル
バルブを強制開閉する閉ループを形成し、燃料供給装置
を作動する駆動手段の駆動ケーブルをこの閉ループに相
対移動できるように取付けたことを特徴としている。
以下、この発明を自動二輪車に適用した一実施例を添4
=J図面に基づいて詳細に説明する。
自動二輪車のハンドル1にはコントロールスイッチ部2
とアクセルグリ・ンプ3が設けられている。コントロー
ルスイッチ部2のキルスイ・ンチ4は緊急時にエンジン
の駆動を停止し、また調速セラトスイッチ5は車速を自
動調速にセントする。そしてアクセルグリップ3はアク
セルジヨイント6に開作動ケーブル7と閉作動ケーブル
8とで連結されている。この開作動ケーブル7と閉作動
ケーブル8の一端部7’a、8aはアクセルグリップ3
の突起3aに係止yれ、他端部7b 、8bはアクセル
ジヨイント6の回転体9に形成された外側案内溝9aに
係止されている。この回転体9はその軸部9bを内側ケ
ースlOの軸部10aと、外側ケース11の軸部11a
に嵌合して回動可能に支持されている。
そし、てアクセルジヨイント6はエンジンに燃料を供給
する燃料供給装置である気化器12に開作動ケーブル1
3と閉作動ケーブル14とで連結されている。この開作
動ケーブル13と閉作動ケーブル14の一端部13a、
14aは回転体9に形成された内側案内溝9Cに係止さ
れ、 −他端部13b、14bは気化器12のリール1
5に係止されている。
このようにアクセルグリップ3と気化器12どの間に開
作動ケーブル7.13および閉作動ケーブル8,14と
で閉ループが形成される。
このアクセルグリ・ンプ3を第3図に示すように反時計
方向に回動すると開作動ケーブル7によリアクセルジョ
イント6の回転体9が反時計方向(第5図実線の矢印で
示す方向)へ回転する。この回転により開作動ケーブル
13がり−ル15を時計方向(第3図の矢印方向)へ回
転し、これによりスロットルバルブ16が開く方向に作
動しエンジンに燃料が多く供給され回転速度が上昇する
。一方アクセルグリップ3を第3図に示すように時計方
向へ回転すると閉作動ケーブル8によりアクセルジヨイ
ント6の回転体9が時計方向へ回転し、閉作動ケーブル
14がリール15を反時計方向へ回動してスロットルバ
ルブ16を閉じる方向に作動しエンジンの回転速度を下
げる。
前記アクセルジヨイント6には駆動手段であるアクチュ
エータ17の調整ケーブル18が連結されている。この
調整ケーブル18の一端部18aはアクセルジヨイント
6の作動体19に形成された案内溝19aに係止され、
一方他端部18bはアクチュエータ17のダイヤフラム
20に固定されている。作動体19はその軸部19bを
回転体に9の軸部9bに回転可能に設けられ、作動体1
9と回転体9は相対回転D(能になっている。そして作
動体19の軸部19bに形成した係止突起19cが、回
転体9の係合突起9dに所定の遊び間隔を存して対向し
ている。
そして作動体19の軸部19bにはコイルスプリング2
1が巻装され、コイルスプリング2工の一端部21aは
作動体19の係止溝19dに係止され、他端部21bは
外側ケース11に係止されている。作動体19はこのコ
イルスプリング21により常に所定の位置に保持される
前記回転体9はアクセルグリップ2の作動により反時計
方向に回転してアクセル操作が行なわれ、この状態で自
動調速のセットをするとアクチュエータ17が調整ケー
ブル18を引き作動体19を反時計方向(第5図の2点
鎖線で示す方向)へ回転する。そして作動体19の係止
突起19cが回転体9の係合突起9dに当接して所定位
置1こ保持しスロットルバルブ16の開度を調節する。
前記アクチュエータ17は配管22により/くキューム
ポンプ23と接続され、かつこの両者の間にはバルブ2
4が配設されている。制御装置25このバキュームポン
プ23とバルブ24を制御する。すなわち、所定の速度
で走行するときに調速セットスイッチ5をセットにすれ
ば、制御装置25にそのときの車速が記憶され、この記
憶された車速と車速センサ26で測定される実際の速度
とを比較してバキュームポンプ23でダイヤフラム20
内を負圧にしてアクチュエータ17を作動する。そして
、アクセルジヨイント6の作動体19を回動してスロッ
トルバルブ16の開度を調整して常に一定の速度に保持
する。
自動調速を解除する場合には制御装置25からバルブ2
4に解除信号を送り、配管22を大気と連通してダイヤ
フラム20内の負圧を解除する。
前記アクセルグリップ3には全閉スイ・ンチ27が設け
られており、アクセルグリップ3を強制的に戻したとき
、突起3aが接片27aを押してスイフチを入れ、調速
を解除する信号を制御装置25に伝達して自動調速を解
除する。
また、自動調速の解除はフロントブレーキ28、リアブ
レーキ29およびクラッチ30を作動したときに(動く
ようにしてもよい。
次に、この実施例の作動について説明する。
自動調速をセットしない状態では、アクセルグリップ3
を作動してもアクセルジヨイント6の回転体9の保合突
起9dと作動体19の係止突起19cは係合しない状態
にあり、アクセルグリップ3でスロットルバルブ16の
開度を変えて速度調節が行なわれる。
そして所定の走行速度で調速セットスイッチ5をセット
にし自動調速にすれば、バキュームポンプ23が制御装
置25により作動してアクチュエータ17のダイヤフラ
ム20内を負正にしてポンプ方向に引っ張る。この作動
で駆動ケーブル18が同時に引っ張られ回転体9を作動
体19の係止突起19cで係止し、その位置を調整して
スロットルバルブ16の開度を調節して自動調速をする
この自動調速状態でアクセルグリップ3を時計方向にま
わし強制的に戻してエンジンブレーキをかけると、閉作
動ケーブル8がアクセルジョイン)・6の回転体9を時
計方向に回転する。これにより回転体9の係合突起9d
が作動体19の係止突起19cに当接して作動体19を
時計方向へ回転する。そし、てアクチュエータ17の調
整ケーブル18が同方向に引っ張られるが、アクチュエ
ータ17の引張力はアクセルグリップ3のアクセル操作
による強制戻し力より小さく設定されているため、アク
セルグリップ3の戻し操作は円滑に行なわれる。 そし
てアクセルグリップ3の突起3aが全開スイッチ27を
閉じて自動調速を解除する信号を制御装置I!i25に
伝達し、バルブ24を作動してアクチュエータ17の負
圧を解除する。これにより作動体19はスプリング21
により元位置に復帰し自動調速は解除される。
第7図はアクセルジヨイントの他の実施例を示したもの
で、アクセルグリップ3と気化器12とを開作動ケーブ
ル41と、閉作動ケーブル42とで閉ループを形成し、
この開作動ケーブル41にアクセルジヨイント43を設
けたものである。このアクセルジヨイント43はシリン
ダ体44内にスライダ45を摺動可能に内臓し、このス
ライダ45は開作動ケーブル41と一体に移動する。そ
してアクチュエータ17と連動する調整ケーブル46を
前記スライダ45に挿通して相対移動可能に設けられ、
その先端の係止部46aでスライダ45を所定の位置に
保持して自動調速できるようになっている。
この自動調速の解除も前記実施例と同様にアクセルグリ
ップ3を反時計方向に回動すれば、スライダ45が調整
ケーブル46によって引っ張られて自動調速が行なわれ
る。そしてアクセルグリップ3を時計方向に回動すれば
開作動ケーブル41により閉作動ケーブル42がスライ
ダ45を調整ケーブル46に抗して引っ張り、アクセル
グリップ等に設けられた解除スイフチが入り、これによ
りアクチュエータの引っ張り力を解消するようにしてい
る。
この発明は前記のように、アクセルグリップと燃>1供
給装置との間にスロットルバルブを強制開閉する閉ルー
プを形成し、この閉ループに相対移動できるように燃#
]供給装置を作動し燃料供給策を調整する駆動手段の調
整ケーブルを取付けたから、自動調速装置の取付けを特
別な構造とすることがなく構造が簡単である。しかも駆
動手段の操作によって円滑に作動し、かつ自動調整中に
アクセルグリップを強制的に戻すとエンジンブレーキが
かかり、またアクセルグリップを所定量回動すると自動
調速が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した自動二輪車の側面図、第2
図は自動調速装置の概略図、第3図はアクセルグリップ
、アクセルジヨイント、気化器およびアクチュエータの
接続状態を示す図、第4図はアクセルジヨイントの断面
図、第5図はアクセルジヨイントの回転体を示す正面図
、第6図はアクセルジヨイントの作動体を示す正面図、
第7図はアクセルジヨイントの他の実施例を示す図であ
る。 3・・・アクセルグリップ 6・・・アクセルジヨイン
ト 7.13.41・・・開作動ケーブル 8,14.
42・・・閉作動ケーブル 12・・・気化器 17・
・・アクチュエータ 18.46・・・調整ケーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンに燃Y)を供給する燃料供給装置と、アクセル
    操作手段とは別に燃料供給装置を作動し燃料供給量を調
    節する駆動手段と、車速センサの出力に基づいて車両を
    定足走行させるように前記駆動手段を制御する制御装置
    を備えた自動調速装置において、アクセルグリップと燃
    料供給装置との間に燃料供給装置のスロットルバルブを
    強制開閉する閉ループを形成し、この閉ループに相対移
    動できるように前記駆動手段の調整ケーブルを取4=J
    けた自動二輪車の自動調速装置。
JP58160039A 1983-08-31 1983-08-31 自動二輪車の自動調速装置 Granted JPS6050037A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160039A JPS6050037A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 自動二輪車の自動調速装置
US06/645,485 US4611561A (en) 1983-08-31 1984-08-29 Automatic speed control system for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160039A JPS6050037A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 自動二輪車の自動調速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050037A true JPS6050037A (ja) 1985-03-19
JPH0471727B2 JPH0471727B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=15706609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160039A Granted JPS6050037A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 自動二輪車の自動調速装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4611561A (ja)
JP (1) JPS6050037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964260B2 (en) 2001-08-29 2005-11-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electronic engine control device
JP2012041935A (ja) * 2011-11-30 2012-03-01 Honda Motor Co Ltd エンジンのスロットルバルブ開閉制御装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4718733A (en) * 1984-11-08 1988-01-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic reverse speed control device including pump and brake restricting means
US4972918A (en) * 1986-12-05 1990-11-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine output control device and constant vehicle speed control release switch
US4848502A (en) * 1986-12-05 1989-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Constant vehicle speed retaining device for motorcycle
JP3189975B2 (ja) * 1991-04-02 2001-07-16 本田技研工業株式会社 二輪車の車速保持装置
US6453766B1 (en) 1998-11-20 2002-09-24 Shimano, Inc. Force transfer mechanism for a bicycle transmission control cable
JP2004346818A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Yamaha Marine Co Ltd 小型滑走艇におけるスロットルバルブ制御装置
US7086379B2 (en) * 2004-07-07 2006-08-08 Buell Motorcycle Company Power control device and method for a motorcycle
US20090007884A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Bunne Jonathan M Dual throttle assembly with electronic override
US7766311B2 (en) * 2007-07-30 2010-08-03 Takonix Incorporated Wireform locking device
JP5117212B2 (ja) * 2008-02-07 2013-01-16 株式会社ケーヒン 自動二輪車のエンジン制御装置
JP2014025348A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP6273000B2 (ja) * 2014-06-04 2018-01-31 株式会社エフ・シー・シー 鞍乗り型車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431828A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Kawasaki Heavy Ind Ltd Carburetor throttle control device for automotive engine with automatic transmission
JPS5653095A (en) * 1979-07-20 1981-05-12 British Aluminum Co Ltd Za Manufacture of aluminum alloy printing block
JPS57129933U (ja) * 1981-02-09 1982-08-13

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2059229B2 (de) * 1970-12-02 1973-01-04 Autoflug Gmbh, 2081 Egenbuettel Kraftfahrzeug bzw. motorisch angetriebenes Zweiradfahrzeug
JPS5433410B2 (ja) * 1974-03-06 1979-10-20
JPS5522974Y2 (ja) * 1977-09-22 1980-05-31
US4364283A (en) * 1980-11-03 1982-12-21 Ricardo George L Throttle control
GB2101363A (en) * 1981-05-15 1983-01-12 British Aerospace Engine speed control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431828A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Kawasaki Heavy Ind Ltd Carburetor throttle control device for automotive engine with automatic transmission
JPS5653095A (en) * 1979-07-20 1981-05-12 British Aluminum Co Ltd Za Manufacture of aluminum alloy printing block
JPS57129933U (ja) * 1981-02-09 1982-08-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964260B2 (en) 2001-08-29 2005-11-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electronic engine control device
JP2012041935A (ja) * 2011-11-30 2012-03-01 Honda Motor Co Ltd エンジンのスロットルバルブ開閉制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471727B2 (ja) 1992-11-16
US4611561A (en) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446777B2 (ja)
JPS6050037A (ja) 自動二輪車の自動調速装置
JPS6050035A (ja) 自動二輪車の自動調速装置
JP4745258B2 (ja) 電子制御スロットル装置及び自動二輪車
US5638277A (en) System for controlling a throttle valve in a following control system for motor vehicles
US3996904A (en) Throttle positioner
JPS6050036A (ja) 自動二輪車の自動調速装置
JP3984614B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP4218817B2 (ja) 自動二輪車の定車速保持装置
US3982509A (en) Engine throttle positioning apparatus
US5350034A (en) Apparatus for controlling opening angle of throttle valve in internal combustion engine
JP2841367B2 (ja) 定速走行装置
JPH0734916A (ja) 車両用エンジンの変速制御システム
JP3315058B2 (ja) 車両用定速走行装置
JPS6027795Y2 (ja) キャブレタにおけるスロットル開度制御装置
JP2524503Y2 (ja) 蝶形絞り弁開度制御装置
KR100194648B1 (ko) 자동차용 정속 주행장치
JPH0471728B2 (ja)
KR100535886B1 (ko) 차량용 주차브레이크 장치
JPH03284428A (ja) 車両用定速走行装置
JP3560775B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP2711858B2 (ja) 自動車のトラクション制御装置
JP2575741Y2 (ja) 自律走行用スロットル装置
JPH1120500A (ja) 定速走行装置
JPH0274423A (ja) 定速走行制御装置