JPS6049407A - 無人車 - Google Patents

無人車

Info

Publication number
JPS6049407A
JPS6049407A JP58157542A JP15754283A JPS6049407A JP S6049407 A JPS6049407 A JP S6049407A JP 58157542 A JP58157542 A JP 58157542A JP 15754283 A JP15754283 A JP 15754283A JP S6049407 A JPS6049407 A JP S6049407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
sensor
working device
unmanned vehicle
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58157542A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Hayano
早野 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP58157542A priority Critical patent/JPS6049407A/ja
Publication of JPS6049407A publication Critical patent/JPS6049407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車工業、機械工業、電気業界等の各種分
野において作業の無人化及び省力化を指向して開発され
た無人車で、詳しくは、ステーションに対する作業装置
を備えた無人車に関する。
無人車の作業装置による対ステーション作業を作業装置
に予め付与されている什tiilJ指令に基づbて所定
通シB(i実、艮好に行なわせるためには、無人車の対
ステーション停止精度を良くしなければならない。
一股に、無人車の停止手段としては、無人車がステーシ
ョンに近づいたとき、停止マークを検出し、走行駆動部
を停止するとともにブレーキをかける手段が採られてい
るが、これによる場合は、慣性f−動量が総重量によっ
てばらつきまた、ブレーキ精度も使用期間等によって変
化するため、無人車を常に正規停止位置に確実、正確に
停止させることは非常に困難である。
また、近年では、無人車を一旦停止させたの゛ち、耐規
停止位置に対する車体のずれ(偏位)を検出するセンサ
ーの検出結果に基づいて、無人車全体を微速移動させ乍
ら正規停止位置に合わせる手段が採られているが、これ
による場合でも、無人車総重量が可成り大きh場合、こ
れに伴って慣性運動のエネルギーも大きくなるため、高
精度な位置決めが難しく、やり直しに多くの時間を要す
る欠点があった。
本発明は、上述の従来欠点を合理的に改巷する点に目的
を有する。
かかる目的を達成するために講じた本発明に係る無人車
の特徴構成は、ステーション側に設けた停止基準位置に
対する車体又は作業装置の便位量を検出する装置と、こ
の装置の検出値と作業装置に予め付与しである作動設定
値とを比較して、作業装置の作動量を自動修正する手段
とが設けられてhる点にある。
上記特徴構成による作用、効果は次の通りである。
〔作用〕
無人車全体に占める重量割合いが小さく、シかも、無人
車停止後に本来作動させるべき作業装置の作動量を、ス
テーション側の停止基準位置に対する車体又は作業装置
の位置ずれ検出に、基づいて自動修正するから、従来の
ように無人車全体の制御によってずれを修正する場合に
比して、このずれ修正のための駆動エネルギー及び慣性
運動のエネルギーを共に可及的に小さくすることができ
るばかりでなく、修正動作に無駄がない。
〔効果〕
従って、従来に比して省エネルギー化、能率化を図り乍
ら作業装置の対ステーション作業を所定通ル確実、良好
に行なわせ得るに至った。
以下、本発明a成の実施例を図面に基づhて説明する。
第1図、第2図で示すように、車体(1:の前後中央部
で車幅方向の両側位置に操向駆動輪は1゜121を、か
つ、車体(1)の前後両側部で車幅方向の両側位置には
縦軸芯周りで回動自在な自由方向性の従wJ輪1B+・
・を各々配設するとともに、前記車体(11の上部には
、昇降及び縦軸芯周で旋回自在で、かつ、水平又はほぼ
水平面内で遠近方向に出退移動自在な荷移載用作業ロボ
ット(作業装置の一例である。)(4)を装備して、荷
役作業用としての無人車を構成している。
前記車体(1)の前後両側部で車幅方向の中央部に夫々
、走行経@に沿って敷設された光反射テープ+53に対
する機体の横変位量を検出する追従用センサー(61を
設けるとともに、ステーション(皐)側に設けた停止基
準位置に対する車体(1)の水平二次元方向での変位量
を検出する装[17)を設けている。
前記検出装置(71は、車体(1)の前後両側部におい
てステーション(sT)側に設けた導旬、製の停止基準
部材(81の、走行ラインと平行な基準面(8L )、
 (81))との間の距離を各々測定する第1センサー
 (7a)、(7b)と、これら両センサー(7g、)
、(7b)間の中央に相当する車体口)部分において、
前記停止基準部材(81に走行ラインに対して傾斜する
状怨に形成された基準面(8c)との開の距離を測定す
る第2センサー(7C)とから構成されている。
そして、第4図でも示すように、前記第1センサー(7
a)、(7b)及び第2センサー(70)にて夫々検出
された距離から次の演算式で無人車の進行方向及び車幅
方向でのずれ量をめる。
〔条件〕
へηは車幅、Llは第1センサー(7a)、(7t))
の取付は間隔、(Pl)は正常停止時における車体中心
、(Wow)(Was)(Wol)は正常停止時におけ
る各センサー(7a)、(7b)、(7o)の検出距離
、(カ)は傾き停止時における車体中心、(Wl) (
Ws ) (Ws )は傾き停止時における各センサー
(7八)、(71))、(7G)の検出用M、(#)は
走行ラインに対する車体の傾斜角度、(t−X)、(Δ
y)は正常停止時の車体中心(PX )に対する傾き停
止時の車体中心(P3)の走行方向及び車幅方向でのず
れ員 傾斜角度(=7) ム ずれ量(△y) ずれ量(ΔX) 2Ws−Wl−WI Was −Vat2 (2) − また、第2図でも示すように、地上側の図外の制御機と
の間で行先データや検出走行番地等の情報を授受する送
受信器(91を設i1この送受信器(91の入力信号及
び前記各センサー161 、161 。
(7IL)バフb)、(7G−)の検出信号に基づいて
、機体を光反射テープt1に沿って自動的に追従走行さ
せ乍ら、その走行ラインθ脇の所望のステーションまで
移動させるべく、前記操向駆動輪(2)。
は1に連動されたモータ1101 、 allのlfM
h動回路111+ 、 tillに対して制御信号を出
力するマイクロコンピータ利用の制御演算装置(功を設
けている。
前記追従用センサー1G+は、光反射テープ(51の左
右両横外側脇相当箇所及び左右中中央相当箇所に大々対
をなす状態で配設された発光部(6a)、(6a )、
(6a )と受光部(6b)、(6b )、(6b )
 トカラi成されている。
前記第1センサー(7a)、(7b)及び第2センサー
 (70)は、夫々高周波励磁されたコイルの停止基準
部材【8)への近接に伴なって該停止基準部材1ll)
に発生する渦電流が与えられた磁界に対して逆向きの磁
界を発生させ、アクティブコイルを含んだインピーダン
ス(このインピーダンスは励磁周波数及び停止基準部材
(8]の導電率と比透磁率が一定であれば、コイルと停
止基準部材(81との距mの関数となる。)を変化させ
る現象を利用して、このインピーダンスを検出スること
により、各センサーと停止基準部材(81との間の距離
を測定すべく構成している。
次に、前記マイクロコンピ−タ利用の制御演算装置(1
2)による操向及び停止制御について説明する。
前記追従用センサー+61の受光部により反射光が検出
されると、このセンサー(61の検出信号が110ポー
)11:jを介してOPU 04に入力され、このCP
U Q4では、検出信号をメモリーに記・山されたプロ
グラムに従って演算し、その演算結果に基づいて例えば
、中央の受光部(6d)と右側の受光光部(6b’/)
が感受したときには′機体を右側に操向制御し、中央の
受光部(61/)と左側の受光部(6b)が感受したと
きには機体を左側に操向制拘し、中央の受光部(6b’
)が感受し、かつ左右両側の受光部(6b)、(6f 
)が非感受であるときには機体を直進制御すべく、前記
110ポートl11よりモータ11α#(1αの駆動回
路no 、 noに制@信号を出力する。
、このように無人車が光反射テープ(51に治って自動
的に追従走行し乍ら送受信器(91の入力信号に基づい
て所望のステーションに到若すると、前記第1センサー
(7a)、(7b)及び第2センサー(7C)の検出信
号が協ボートαjを介してOPU (14に入力される
。 この時、aprra41では、検出信号をメモリ叫
に記・匙されたプログラムに従って演算し、前述の如く
正常停止時の車体中心(PI )に対する傾き停止時の
車体中心(恥)の走行方向及び車幅方向でのずれ量(Δ
X)、(Δy)を算出する。 この演算結果とメモリQ
1に記搗されている各ステーションにおける作業ロボッ
ト(4)の作動設定値とを比較して、作票ロボツ)(4
)の走行方向及び車幅方向での作#量を自動修正すもこ
の自動修正後の作動設定値に基づいて、作業ロボット(
4)が走行方向ならびにそれに直交する方向の各々にお
いて予め設定された位置で作業するように、%ポート!
13より作票用ロボット(4)の旋回用モータ(4Δ)
及び出退用モータ(4B)の各駆動回路(4a)、(4
D)に制御信号を出力すム上述実施例の如(措成された
無人車の一部を次のように改造して実施しても良い。
(イ)前記ia従出用センサーfllとして、床面に敷
設のトウパスワイヤに対する機体の横y位置を左右の電
圧差として検出するピックアップフィルを用いる。
(ロ) 前記追従用センサー(61として、地上側から
発せられるレーザー光線を受光して該光線に対する機体
の横変位量を検出するセンサー充用いる。
Hi;fJE第1 + :/ + −(7a)、(7b
)及び第2センサー(7c)としてレーザー光線を利用
して距離を測定するものを使用する。
(6)前記第1センサー(7a)、(7b)及び第2セ
ンサー(7C)として超音波を利用して距離を測定する
もので・防用する。
09 前記基準Uu (8a)、(8’b)、(8o)
を□各別の停止基準部材+81・・に形成する。
(へ)上実層側では、前記@lセンザー(7a)。
(7b)及び9S2センサー(7c)とし”C無接触ギ
ヤラフセンサーを使用したか、これの代わりに接触式の
機械式センサー、例えば、接触式リニアゲージセンサー
などを使用して実施しても良い。
(リ 前記検出装@ (71としては、ステーション(
[?l’)の停止基準位置に対する走行方向でのずれ量
のみを検出するものでも良く、また、車幅方向でのずれ
量のみを検出するものでも良い。
要するに、作業装置(4)の作動方向に対応した方向の
ずれffiを検出することのできるものであi′Lは良
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る無人車の実施例を丞し、第1図は全
体側面図、@2図I/i概略平面図、第3図はル+Jm
系統図、佑4図はずれ量算出の7!めの心IJ1図であ
る。 口)・・・・・・車体、4・・・・・・作業装置、17
)・・・・・・検出装口、(7a)、(7b)、(7c
) −−センサー、(8a)、(8b)、(8c)−・
・・・・基準面、(BT)・・・・・・ステーション。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ステーション(El’!’)に対する作業装置(4
    )を備えた無人車であって、ステーション(ST)側に
    設けた停止基準位置に対する車輪口1又社作業装置(4
    )の変位量を検出する装置(7)と、この装置(7)の
    検出値と作業装置(4)に予め付与しである作動設定値
    とを比較して、作業装置(4)の作動量を自動修正する
    手段とが設けられている無人車。 ■ 前記作業装置4が少なくとも二次元方向に作動可能
    なものであシ、かつ、前記検出装置(71がステーショ
    ン(ST)側の停止基準位置に対する二次元方向での変
    位量を検出するものである特許請求の範囲第0項に記載
    の無人車。 ■ 前記検出装置(71が前記停止基準位置の前後で走
    行ラインと平行な基準面(8a)、(8b)との間の距
    離を各々測定するセンサー(7&)、(7b)と、これ
    ら両センサー(71L)、(7b)間の中間部で前記基
    準位置に走行ラインに対して傾斜する状態に形成された
    基弔面(8C)との間の距離を測定するセンサー〔7C
    )とから群成されている特許請求の範囲第0項又は第0
    項に記載の無人車。
JP58157542A 1983-08-29 1983-08-29 無人車 Pending JPS6049407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157542A JPS6049407A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 無人車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157542A JPS6049407A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 無人車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049407A true JPS6049407A (ja) 1985-03-18

Family

ID=15651951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157542A Pending JPS6049407A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 無人車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049407A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228508A (ja) * 1985-04-01 1986-10-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 自走台車位置誤差修正方法
JPS63120091A (ja) * 1986-11-05 1988-05-24 三菱電機株式会社 産業用ロボツト装置
JPS63120088A (ja) * 1986-11-06 1988-05-24 神鋼電機株式会社 無人搬送車搭載ロボツトの位置補正方法
JP2000308986A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Murata Mach Ltd 無人搬送車及び無人搬送車での移載方法
JP2021054552A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社ダイフク 位置関係検出システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131488A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Hitachi Ltd Moving work device
JPS57127683A (en) * 1981-01-23 1982-08-07 Tokico Ltd Robot device
JPS58192774A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 豊田工機株式会社 搬送装置の位置補正装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131488A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Hitachi Ltd Moving work device
JPS57127683A (en) * 1981-01-23 1982-08-07 Tokico Ltd Robot device
JPS58192774A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 豊田工機株式会社 搬送装置の位置補正装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228508A (ja) * 1985-04-01 1986-10-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 自走台車位置誤差修正方法
JPH049324B2 (ja) * 1985-04-01 1992-02-19
JPS63120091A (ja) * 1986-11-05 1988-05-24 三菱電機株式会社 産業用ロボツト装置
JPS63120088A (ja) * 1986-11-06 1988-05-24 神鋼電機株式会社 無人搬送車搭載ロボツトの位置補正方法
JP2000308986A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Murata Mach Ltd 無人搬送車及び無人搬送車での移載方法
JP2021054552A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社ダイフク 位置関係検出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6256560B1 (en) Method for correcting position of automated-guided vehicle and apparatus therefor
JP3359008B2 (ja) 無人搬送車の走行制御システム
JP4965094B2 (ja) 自動搬送車
JPS6049407A (ja) 無人車
JP2796949B2 (ja) 無人搬送車及びその非接触式障害物検知方法
JP6264541B2 (ja) 無人搬送車の寄付き誘導制御方法および無人搬送設備
JP3317159B2 (ja) 無人搬送車
JP3149661B2 (ja) 無人搬送車の位置同定方法
JPH0359444B2 (ja)
JP2008175674A (ja) 走行車両及びその車輪磨耗量の測定方法
JPS6022215A (ja) 無人台車システムにおける走行制御装置
JP6332510B2 (ja) 無人搬送車の位置検出方法
JPH10222225A (ja) 無人走行体及びその走行方法
JPH05333928A (ja) 無人搬送車の後進走行制御方法
JP2823324B2 (ja) 自動走行車
JP3143802B2 (ja) ワゴン車用無人牽引車のもぐり込み姿勢制御方法
JP2825239B2 (ja) 移動体の自動誘導制御装置
JPS6288006A (ja) 無人搬送車の障害物回避装置
JPS5965316A (ja) 無人搬送車の誘導方法
JP2676831B2 (ja) 無人搬送車の位置検出装置
JPH02236707A (ja) 無人車の走行制御装置
JP2660534B2 (ja) 移動体の誘導走行制御装置
JP3804142B2 (ja) 無人車の操舵制御方法
JPH081563B2 (ja) 自律走行車
JPH05274031A (ja) 無人搬送車の車両位置検出装置と無人搬送車の車両位置・姿勢角度検出装置