JPS6048245A - インデツクステ−ブル - Google Patents

インデツクステ−ブル

Info

Publication number
JPS6048245A
JPS6048245A JP15597683A JP15597683A JPS6048245A JP S6048245 A JPS6048245 A JP S6048245A JP 15597683 A JP15597683 A JP 15597683A JP 15597683 A JP15597683 A JP 15597683A JP S6048245 A JPS6048245 A JP S6048245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic force
ring
teeth
support base
index table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15597683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shirasaki
白崎 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP15597683A priority Critical patent/JPS6048245A/ja
Publication of JPS6048245A publication Critical patent/JPS6048245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/52Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism a single rotating pair
    • B23Q1/522Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism a single rotating pair which is perpendicular to the working surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/28Electric drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転するテーブルの上面に物を載せて回転と停
止を縁り返して、物の加工・組立・検査などをするイン
デックステーブルに関し、特にテーブルを磁力によって
回転する構造に関する。
従来のインデックステーブル(以下ITと称す)の駆動
は機械式であるリンク・ラチェットとがカムによる方法
と電気式である減速機・リミットスイッチまたクラッチ
ブレーキを使っている。駆動源としては電動機が多くて
油圧・空圧のシリンダーで駆動するものもある。しかし
ながら回転力をITのテーブル釦伝達するには回転する
カムの表面とテーブルに設けたフォロアーとの面接触に
よっていた。この面接触の場合、単に表面の粗度という
加工精度とか組立精度からのみでは正確で確実な回転力
・回転角が始動と停止の間隔においては伝わらなかった
。このためにカムとフォロアーの接触面に予圧をかけて
、相互に若干の塑性変形を発生させてはいたが、塑性変
形量は常に変ることと摩擦による損耗によって予圧力が
減するので調整する必要があった。回転力を面接触させ
ての伝達には前記したように塑性変形と摩滅及び温度変
化による伸縮が常に発生しているので、繰り返し頻度の
多いITのテーブルの停止精度に限界があり、この精度
を限界内で保持し続けるにはメンテナンスを密にしなげ
ればならなかったのである。
特にテーブルの上に載せる物が大形で大重量の場合と小
形で軽量では停止精度に狂いが生じ易くて、専用テーブ
ルが必要となり設置スペース、メンテナンス及び経済的
に難点があった。更には、面接触する構成物の破損の場
合にはテーブルに折角セットはしていても取り外して部
品の交換をするという多くの時間と人手を要する。
ITのテーブル上で顕微鏡によって測定する場合には電
動機をDCモータとし、ロータリーエンコーダ信号とで
サーボ化を図ってもテーブルが振動で動くために1μm
レベルの測定は不可能で、揺れによる目視をし続けた場
合には測定者の目の疲労が高かった。
本発明は以上に述べた欠点をなくす為に成したもので、
ITのテーブル直径と関係なく、またテーブル上にセッ
トした物の形態・重量とか割出数に掛ることなく高精度
の割出しができるITを提供するのを目的とする。
提供する発明の要点は固定した設置をする支持台の上面
に支持台の中心と合致する中心をもった外駆動パーツと
内駆動パーツを固定し、支持台の上方のテーブル下面に
は外リングと内リングの各々は外・内駆動パーツより支
持台の中心側に設けてテーブルの垂直力は外リングから
テーパローラに伝えて支持台上に設けた支持リングに伝
わるように設け、テーブルの回転力は外・内駆動パーツ
に巻線した磁場が外・内リングの外周に設けた歯との相
互で発生する磁力とし、支持台の上方のテーブルを回動
する。テーブルの垂直力はテーバローでベアリング作用
を成し、テーブルの回転はテーブルへの固定側と支持台
側とは非接触の磁力によって成し、テーブルの割出しと
いう回動と停止の繰り返しを正確に確実で且つ高精度に
行う。
本発明の一実施例について図面に基づき詳細に説明する
テーブル1と支持台2と外リング3、内リング4、支持
リング5、外駆動パーツ7及び内駆動パーツ8の総ては
中心を合致して配置する。支持台2は固定とし、外縁側
より中心側へ外駆動パーツ7と支持リング5と内駆動パ
ーツ8を順に設け、外駆動パーツ7及び内駆動パーツは
はg同一の形状とするが曲率半径と歯ピッチが異なる。
外駆動パーツ7は永久磁石7aに薄板で積層した鉄心7
bを固着して、この鉄心7bにコイルを巻き付けて一方
の歯面とし、他方にも同様のものを設けて一対ずつの歯
部として合計で4つの歯7b’を設ける。この歯7b’
のピッチと外リング3の外周に設けた突起3tLのピッ
チとは合致させず、突起層の歯巾を基準とした場合左半
分、右半分、合致及び非合致となる歯7b’の配列とす
る。外リング3と内リング4の外周には各々突起3aと
突起4aとを設け、リング状の上面はテーブル1の下面
に強固に固着する。外リング3の内径部はテーパを施し
てテーパローラ6を介して支持台2の上面に設げた支持
リング5の外縁に載せる。このようにして構成したIT
の作用は次のとおりである。
外リング3の突起3aに対向をした歯7b’部にLコイ
ル7GとRコイル7dによって加電なすると磁力が発生
する。歯7b’と突起6aとは対向しているがピッチの
ずれがあることから相互に吸着または反発を繰り返すの
で外リング3はL方向にもR方向にも回転をする。テー
ブル10回転は磁力によって成し、テーブル1の受けは
テーパローラ6で上から下へと力を伝える。
テーブルを回転する伝達部分を歯相互のピッチずれによ
る磁力としたので、固定部とテーブルとは非接触となり
、テーブルの割出しが高精度となった。特に停止位置の
精度がアップし、割出数も任意に選択することができる
のでテーブル上に載せる物の形態・重量などに掛らず1
台のITで種々の加工・組立・測定ができたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す立断面図、第2図は第
1図のA−A矢視を示す詳細図、第6図は第1図のB−
B矢視を示す詳細図。 1・・・テーブル、 2・・・支持台、6・・・外リン
グ、 4・・・内リング、5・・・支持リング、 6・
・・テーパローラ、7・・・外駆動パーツ、8・・・内
駆動パーツ7a・・・永久磁石、 7b・・・鉄心、7
G・・・Lコイル、 7d−Rコイル。 ・ 7 ・ 第 I 口 第 2 口 第3虐 /7゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 回転するテーブルの上に物を載せて加工・組立及
    び測定などをするインデックステーブルにおいて、テー
    ブルと支持台とはテーパローラを介してテーブルが回転
    と停止をすることを特徴とするインデックステーブル。 2、特許請求の範囲第1項において、テーブルの下面に
    等ピッチの歯を外周に設けたリングをテーブルと同心に
    固定することを特徴とするインデックステーブル。 3、 特許請求の範囲第1項において支持台の上面に永
    久磁石と鉄心で形成しコイルに通電して磁力発生する駆
    動パーツを固定し、リングの突起と駆動パーツの歯とは
    間隔をもたせて対向し、この動向部が異径で2個所ある
    ことを特徴とするインデックステーブル。 4、 特許請求の範囲第3項において、対向する歯のピ
    ッチと突起のピッチとは1.5:1なることを特徴とす
    るインデックステーブル。
JP15597683A 1983-08-26 1983-08-26 インデツクステ−ブル Pending JPS6048245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15597683A JPS6048245A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 インデツクステ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15597683A JPS6048245A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 インデツクステ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048245A true JPS6048245A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15617641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15597683A Pending JPS6048245A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 インデツクステ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022637A1 (de) * 1993-04-02 1994-10-13 Expert Maschinenbau Gmbh Drehtisch mit schrittantrieb
EP0796700A2 (en) * 1996-03-20 1997-09-24 RAINER S.r.l. Drive device for rotating a machine tool table

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100516A (ja) * 1973-01-31 1974-09-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100516A (ja) * 1973-01-31 1974-09-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022637A1 (de) * 1993-04-02 1994-10-13 Expert Maschinenbau Gmbh Drehtisch mit schrittantrieb
EP0796700A2 (en) * 1996-03-20 1997-09-24 RAINER S.r.l. Drive device for rotating a machine tool table
EP0796700A3 (en) * 1996-03-20 1997-10-08 RAINER S.r.l. Drive device for rotating a machine tool table
US5924349A (en) * 1996-03-20 1999-07-20 Rainer S.R.L. Drive device for rotating a machine tool table

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101351139B1 (ko) 영구 자석, 모터용 로터 또는 스테이터, 회전 전기 기기
JPH06185961A (ja) 軸の整列装置
EP1257045A2 (en) Stage system with onboard linear motor
JPS6048245A (ja) インデツクステ−ブル
US4329607A (en) Synchronous electric motor with very little rotor inertia and balanced conical motion
RU199168U1 (ru) Магнитный подшипник
RU190502U1 (ru) Магнитный подшипник
JPH06500456A (ja) レゾルバー
JP2685723B2 (ja) 磁気ネジ
SE461929B (sv) Anvaendning av ett cylindriskt rullager foer aastadkommande av lagerspeljustering
US5799912A (en) Mobile rest equipment for a workpiece with variable distance support arms for automatic production lines
JP3793863B2 (ja) 磁気軸受のステータユニットの製造方法
KR900005584B1 (ko) 클러치장치
KR890701243A (ko) 공구링과 제작방법 그리고 고정용 공구
Müller How to reduce fretting corrosion-influence of lubricants
JPH0729719Y2 (ja) 空気軸受モータ
US1681793A (en) Flexible coupling
US3566170A (en) Tachometer
US7622839B2 (en) Magnetic belt and roller system
JP3019022U (ja) 磁気ベベル車伝達装置
US10625949B2 (en) Transfer apparatus and storage apparatus
AU656951B2 (en) Rotary ring cutter
CN219484550U (zh) 镭雕装置
CN108827105A (zh) 一种发动机机体止推挡宽度尺寸检具
JPS6225539Y2 (ja)