JPS5856805B2 - 断絶部のある表面のための測定装置 - Google Patents

断絶部のある表面のための測定装置

Info

Publication number
JPS5856805B2
JPS5856805B2 JP54120196A JP12019679A JPS5856805B2 JP S5856805 B2 JPS5856805 B2 JP S5856805B2 JP 54120196 A JP54120196 A JP 54120196A JP 12019679 A JP12019679 A JP 12019679A JP S5856805 B2 JPS5856805 B2 JP S5856805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
sensor
measuring rod
measuring device
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54120196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5555208A (en
Inventor
クルト・フアイヒテインゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JPS5555208A publication Critical patent/JPS5555208A/ja
Publication of JPS5856805B2 publication Critical patent/JPS5856805B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/08Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/002Details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measuring Arrangements Characterized By The Use Of Fluids (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、測定杆のロックが少くとも1つのセンサーに
よって制御され、表面断絶部が測定杆のところに達する
とこのロックが行われ、表面断絶部が測定杆領域を通り
過ぎる時に前記ロックが外れるようになったロック可能
お少くとも1本の可動測定杆を備えている場合によって
は断絶部のある表面を持つ工作物を測定するための装置
に関するものである。
この種の測定装置は公知である。
ドイツ国特許第960861号明細書には工作物の寸法
を連続的あるいは断続的に監視するために設けられた装
置が述べられている。
この装置にあっては2つの走査装置が板バネに反対方向
可動的に引掛けられている。
この走査装置は測定過程の間金属薄板を用いて周期的に
ロックされつる。
ロックの開始は適当な方法で工作物へ走査装置が接触す
るのを周期的に遮断してシンクロナイズされるスイッチ
を介して行われるものである。
しかしながらロッキングの行われる時点は予め定めなけ
ればならない。
表面に断絶部があることを知るにはこの装置によっては
自動的に行なうことは出来ない。
更に加工の間に溝付きの工作物を測定する際測定用走査
装置が落ち込むのを阻止するための装置は知られている
(ドイツ国特許公開公報第1448391号参照)この
装置の場合ロックは広く行われているが、調節されたロ
ッキング時間に関係する。
このロックは溝によりある遅延時間をもって自動的に中
止され、予め設定した時間後に再び作用するようになる
これらの装置には、加工すべき工作物を前もって測定し
ておき、ロッキング装置が被検査物の形状でも角速度で
も同期化されねばならないという欠点が着きまとう。
本発明の課題とするところは、表面断絶部における測定
にも適し且つ上述の如き欠点を持たないような工作物を
測定するための装置を創造することである。
その際表面断絶部の検知は自動的に行われ且つ表面断絶
部に測定杆が落ち込むのが確実に阻止されるべきである
この課題は特許請求の範囲第1項の特徴部分に示した方
法で解決される。
次に図面に基づいて本発明の詳細な説明することにしよ
う。
第1図は2つの直径的に反対方向に配設された2本の可
動測定杆2及び3を有する直径測定装置1を示すもので
ある。
測定杆2及び3の連動は光電的に把捉され、公知の計測
表示ユニット2に伝達される。
両測定杆2及び3の直径的に反対方向の距離は工作物4
の直径に対する寸法である。
この種の測定はとりわけ円筒状工作物を研磨する際に行
われる1、というのは加工相の間でも既に現在値が常に
確定されるからである。
測定杆2及び3は中心軸のまわりで矢印の方向に回転す
る被検査物4に接している。
被検査物4が今断絶表面−はぼ長手方向溝形状のもの−
を有しているとすると、溝が各測定杆2あるいは3の範
囲に来る度に測定杆2乃至3がこの溝の中に落ち込むこ
とになるはずである。
測定杆2及び3は従ってロック可能となっている。
ロッキング装置5は、その軸方向運動がストップするよ
うに測定杆2及び3をロックしうるものである。
このロッキング装置5を制御するために誘電的精密装置
6,7,8.9が役立つが、これは測定センサー2及び
3に直接、そして測定用刃先10乃至11に直接配設さ
れている。
ロッキング装置5は電磁的に操作され弾性のあるブレー
キシュー12(第2図)を介して作動する。
コイル13はそれ相応の溝位置で制御電流によって電流
が流される。
これはブレーキシュー12に作用を及ぼし、測定杆2及
び3のロックを惹き起すように磁界に影響を及ぼす。
工作物4が回転して第1の溝の稜4.が誘電的精密装置
6または8に達すると、これがコイル13を通る電流を
制御し、測定杆2及び3はブレーキシュー12によって
ロックされる。
そこでこれらの測定杆がロックされているので、これら
が溝に落ち込むことなく溝は測定杆2あるいは3の下を
通り過ぎる。
第2の溝の稜4□(溝の終端部)が誘電的精密装置Tあ
るいは9に達すると、コイル13内の電流の流れが止ま
り、測定杆2及び3は再び自由となり軸方向可能となる
ブレーキシュー12はその際V字状に配設された板バネ
14.15に引掛っており(第3図)、これらのバネは
その傾斜位置に基づいて挟み付は過程の瞬間に僅かに(
約2μm)工作物4から持ち上る。
この効果によって測定用刃先は保護されそして測定杆2
,3は曲げ応力を受けなくなる。
本発明の範囲内で運動的に逆のことを行なえることは当
然である。
ブレーキシューがバネ作用を受けて常時は測定杆をロッ
クしておき、電磁的あるいはまたニューマチック装置が
−センサーによって制御され一口ツクの中止を惹き起す
ようにすることとしても良い。
選択される解決方法は測定装置が適用されるべき条件に
関係するものである。
第4図には唯1つの可動測定杆2を有する測定装置1が
略図的に示され、この装置は部所磨機16に取付けられ
ている。
■乃至数個の工作物17は研磨され測定装置1によって
即座に現在寸法が検出される。
工作物17と17′との間の断絶部は測定に影響を与え
ない。
というのはここでも測定杆2は前記の方法でロックされ
るからである。
第5図はニューマチック装置18及び19の配置を示す
ものであり、これらは”ノズル/弾力板=の原理に従い
同様に工作物における断絶部を把捉し、測定杆2/3の
ロックを起させるのに適するものである。
第6図は本発明の特別な付形により4つのニューマチッ
ク装置18,19,20.21を装備している測定杆2
あるいは3の平面図を示すものである。
この装置は勿論誘電的装置と代えることも可能である。
工作物4の加工過程の間工作物の回転以外に尚並進運動
が行われる時に測定杆2及び3の測定用刃先10/11
に直接4つの装置を設けるのが有利である。
例えば工作物が工作物の全長に亘って延びていない長手
方向溝を有している時には並進的付加運動が行われる場
合測定杆の落ち込みを阻止するためにセンサーによって
溝の長さもまた把捉されねばならないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は円形断面を有する溝付き工作物を測定する際に
用いる本発明に従う装置であり、第2図はブロッキング
装置の平面図であり、第3図はブロッキング装置の側面
図であり、第4図は平担ではあるが断絶部のある表面を
有するような物に対する測定装置の略図であり、第5図
はニューマチック装置を有する測定杆部分断面図であり
、第6図は4つのニューマチック装置を有する測定杆を
平面的に示した図である。 図中の参照番号に対応する明細書中の名称を例証する。 1・・・・・・直径測定装置、2,3・・・・・・測定
杆、4・・・・・・工作物、5・・・・・・ブロッキン
グ装置、6,7゜8.9・・・・・・誘電的精密装置、
10.11・・・・・・測定用刃先、12・・・・・・
ブレーキシュー 13・・・・・・コイル、14,15
・・・・・・板バネ、16・・・・・・部所磨機、17
、17’・・・・・・工作物、1B、19,20,2
1・・・・・・ニューマチック装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 測定杆のロックが少くとも1つのセンサーによって
    制御され、表面断絶部が測定杆のところに達するとこの
    ロックが行われ、表面断絶部が測定杆領域を通り過ぎる
    時に前記1ンクが外れるようになったロック可能な少く
    とも1本の可動測定杆を備えている場合によっては断絶
    部のある表面を持つ工作物を測定するための装置に於て
    、次の要件、即ち 1、表面断絶部を検知するための少くとも1つのセンサ
    ーが測定用刃先(10及び/あるいは11)の極めて近
    くで直接測定杆(2及び/あるいは3)に配設されてい
    ること、 2、ロック手段が制御可能で弾性的に引掛けられている
    ブレーキシュー12によって出来ていること、 3、ロッキング過程において測定杆(2及び/あるいは
    3)を僅かに工作物からはずす離反手段14.15が設
    けられていること を具備することを特徴とする装置。 2 前記離反手段14.15がV型に配設された板バネ
    であり、これらがロッキング過程において測定杆(2及
    び/あるいは3)をこれらが更に開く方向に僅かに引張
    られることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の測
    定装置。 3 少くとも1つのセンサーが誘電的精密装置6.7,
    8.9であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の測定装置。 4 少くとも1つのセンサーがニューマチック精密装置
    18であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の測定装置。 5 測定杆2のところのセンサーが2個の誘電的精密装
    置6,7で出来ていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第3項記載の測定装置。 6 測定杆2のところのセンサーが4個の誘電的精密装
    置6,7,8,9で出来ていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第3項記載の測定装置。 7 測定杆2のところのセンサーが2個のニューマチッ
    ク精密装置18.19で出来ていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第4項記載の測定装置。 8 測定杆2のところのセンサーが4個のニューマチ
    ック精密装置1B、19,20.21で出来ていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第4項記載の
    測定装置。 92本の正反対に向いて配設された測定杆(2及び3)
    が存在することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の測定装置。 10各測定杆(2及び3)には2乃至4個の誘電的又は
    ニューマチック精密装置6,7,8.9あるいは18,
    19,20,21が配設されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項、第4項または第8項の各
    1項に記載の測定装置。
JP54120196A 1978-09-21 1979-09-20 断絶部のある表面のための測定装置 Expired JPS5856805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782841057 DE2841057A1 (de) 1978-09-21 1978-09-21 Messeinrichtung fuer unterbrochene oberflaechen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5555208A JPS5555208A (en) 1980-04-23
JPS5856805B2 true JPS5856805B2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=6050026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54120196A Expired JPS5856805B2 (ja) 1978-09-21 1979-09-20 断絶部のある表面のための測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4253240A (ja)
JP (1) JPS5856805B2 (ja)
AT (1) AT383213B (ja)
CH (1) CH639757A5 (ja)
DE (1) DE2841057A1 (ja)
FR (1) FR2436969B1 (ja)
GB (1) GB2034477B (ja)
IT (1) IT1124174B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2169706A (en) * 1985-01-15 1986-07-16 Ford Motor Co Dimensional checking tool
US4837936A (en) * 1987-11-30 1989-06-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Underwater measuring gage
DE4415152A1 (de) * 1994-05-02 1995-11-09 Widia Heinlein Gmbh Meßvorrichtung
FR2808372B1 (fr) * 2000-04-27 2002-07-26 Framatome Sa Procede et dispositif de mesure du diametre d'un crayon peripherique d'un assemblage de combustible d'un reacteur nucleaire
DE10100350A1 (de) * 2001-01-05 2002-07-11 Zeiss Carl Tastkopf für ein Koordinatenmeßgerät
CN103562672B (zh) 2011-01-19 2016-09-28 瑞尼斯豪公司 用于机床设备的模拟测量探头
CN110405665A (zh) * 2019-08-22 2019-11-05 大连理工大学 一种手持式粗糙度仪夹具
CN112050705B (zh) * 2020-09-02 2022-03-15 浙江中誉工程管理有限公司 一种建筑工程监理用材料尺寸检测系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE732480C (de) * 1939-05-17 1943-03-27 Walter Grothkopp Vorrichtung zum Messen genuteter Werkstuecke waehrend der Bearbeitung mit Einrichtung zur Verhinderung des Einfallens des Messtasters in die Nuten
DE960861C (de) * 1952-07-10 1957-03-28 Mario Possati Geraet zur UEberwachung der Abmessungen von Werkstuecken
DE1124710B (de) * 1957-09-14 1962-03-01 Helmut Schulz Messeinrichtung zur Massbestimmung eines Koerpers mit unterbrochener Flaeche waehrend der Bearbeitung
DE1448391A1 (de) * 1962-03-03 1969-09-04 Daimler Benz Ag Elektrische Einrichtung zum Verhindern des Einfallens des Messtasters beim Messen genuteter Werkstuecke waehrend der Bearbeitung
GB1126266A (en) * 1966-07-12 1968-09-05 Werdau Massindustrie Veb Improvements in or relating to pneumatic measurement control devices for monitoring the measurement of workpieces having surface discontinuities
GB1353441A (en) * 1972-04-07 1974-05-15 Werkzeugmasch Okt Veb Measuring instrument

Also Published As

Publication number Publication date
GB2034477B (en) 1983-05-25
CH639757A5 (de) 1983-11-30
ATA619379A (de) 1986-10-15
AT383213B (de) 1987-06-10
FR2436969A1 (fr) 1980-04-18
GB2034477A (en) 1980-06-04
US4253240A (en) 1981-03-03
IT1124174B (it) 1986-05-07
FR2436969B1 (fr) 1985-08-09
JPS5555208A (en) 1980-04-23
IT7912733A0 (it) 1979-09-12
DE2841057A1 (de) 1980-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944650A (en) Apparatus for detecting and centering wafer
JPS5856805B2 (ja) 断絶部のある表面のための測定装置
JPS61140814A (ja) 検出シリンダを掃除するための装置
CN107848090B (zh) 具有工具夹紧装置的机床单元
EP0823309B1 (en) Method and apparatus for controlling flatness of polished semiconductor wafers
JP2003139658A (ja) 両歯面噛合い試験装置
EP0484470B1 (en) Method and apparatus for dynamically checking dimensions of mechanical parts
EP0103141B1 (en) Surface treating and testing apparatus
US5028145A (en) Process and apparatus for measuring the temperature of the peripheral surface of revolving roll
EP1017960B1 (en) Measurement of surface wear
CA1203884A (en) Apparatus for the determination of contact stresses in prestressed tyred tools
US4229909A (en) Tool grinding machine
US4406067A (en) Centerfinding machine
JP2566194B2 (ja) 手動式超音波探傷装置
SU847183A1 (ru) Вихретоковый преобразователь
JPS6140503B2 (ja)
US2705374A (en) Attachment for electro-limit gauges
JP3636856B2 (ja) 弾性体の摩耗試験方法
SU1682882A1 (ru) Устройство дл испытани материалов на износ
GB2094978A (en) Brake pad wear measuring tool
JPH074485Y2 (ja) ボイラチューブセンタリング装置
JPH0735728A (ja) 曲面部探傷試験治具とその試験方法
JPH0528536Y2 (ja)
EP1238243B1 (en) Apparatus for checking features of mechanical pieces with rotational symmetry
EP0396452A2 (en) Caliper sensor of the contacting type