JPS6048179A - 階級選別装置 - Google Patents

階級選別装置

Info

Publication number
JPS6048179A
JPS6048179A JP15300383A JP15300383A JPS6048179A JP S6048179 A JPS6048179 A JP S6048179A JP 15300383 A JP15300383 A JP 15300383A JP 15300383 A JP15300383 A JP 15300383A JP S6048179 A JPS6048179 A JP S6048179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorted
sorting device
objects
cup
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15300383A
Other languages
English (en)
Inventor
橋本 憲章
本田 悦秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP15300383A priority Critical patent/JPS6048179A/ja
Publication of JPS6048179A publication Critical patent/JPS6048179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばキュライ等の果実を所定の階級別に分
級選別する階級選別装置に関するものである。
この種の階級選別装置は、供給された果実等被。
選別物を載置して搬送する所謂鍵盤状搬送部材又は被選
別物載置用カップを搬送方向に連設してなる複数条の搬
送体と、該搬送体に前記被選別物を人手又は自動載置1
31 ii6を介して供給づる供給部とを有し、所定の
形状階級別及び所定の重[’i級別に分級選別して排出
するように構成されている。
従来、供給部において、例えば被選別物載置用カップ(
以下単に「カップ」という)を連設してなる搬送体に果
実等被選別物を供給部るについては、熟練者の手を介し
て行なう場合と自動載置倣溝を介して行なう場合の2通
りがあった。しかしながらこのいずれの場合も搬送体が
かなりの高速 度で駆動しているため、各カップ毎の整
列供給が困難であるばかりか供給量の調整にもt1点が
あり、従って選別効率の向上は望めなかった。
従って本発明は従来の技術の上記観点に鑑みてなされた
もので、その目的は、供給811においてカップを連設
してなる複数の搬送体へ被選別物を供給するに際して、
供給部の調整と共に各搬送体毎に整列供給の可能な階級
選別装置を捉供することにある。
上記目的を達成づるための本発明の特徴は、少なくとも
2条の搬送体によって搬送され所定の階級別に分級選別
された後排出される被選別物を、前記搬送体に供給する
供給部を有する階級選別装置において、該供給部に個々
の搬送体毎に被選別物を供給する個別供給機構6と、各
々の個別供給機構に被選別物を供給する全体供給機構4
とを設けたごとき階級選別装置にある。以下図面により
本発明の詳細な説明する。
第1図(イ)は本発明の第1の実施例に従う階級選別装
置の部分平面図、第1図(ロ)は第1図(イ)の断面図
、第2図(イ)は第1図(イ)のB方向から見た断面図
、第2図(ロ)は第1図(ロ)の部分拡大図、第3図(
イ)及び(ロ)は夫々第2図(イ)及び(ロ)の右端延
長部分を示す図、第4図(イ)及び第5図(イ)は本発
明の第2の実施例に従う階級選別装置の部分平面図、第
4図(ロ)及び第5図(ロ)は第4図(イ)の断面図、
第5図の2(イ)及び(ロ)は、本発明の第2の実施例
に従う階級選別装置の部分拡大図、第6図(イ)は本発
明の第3の実施例に従う階級選別装置の平面図、第6図
(ロ)は第6図(イ)の側面図、第6図(ハ)は本発明
の第3の実施例に従う階級選別装置の秤量部の拡大断面
図、第7図(イ)及び第8図(イ)は本発明の第3の実
施例に従う階級選別装置の供給部の拡大部分断面図、第
7図(ロ)及び第8図(ロ)は本発明の第3の実施例に
従う階級選別装置の拡大部分側面図、第9図(イ)は本
発明の第4の実施例に従う階級選別装置の平面図、第9
図(ロ)は第9図(イ)の側面図、第9図(ハ)は本発
明の第4の実施例に従う階級選別装置の秤量部所面図、
第10図(イ)は本発明の第4の実施例に従う階級選別
装置の供給部の拡大部分断面図、第10図(ロ)は本発
明の第4の実施例に従う階級選別装置の拡大部分側面図
、第11図(イ)は本発明の第4の実施例に従う階級選
別装置の被選別物載置用カップを搬送方向横手側から見
た断面図、第11図(ロ)は第9図(イ)の平面図、第
11図(ハ)は本発明の第4の実施例に従う階級選別装
置の被選別物載置用カップとカップロッドとの関係を示
しlc図、第11図(ニ)はカップロッドの詳細断面図
である。
なお第1図(イ)〜第11゛図(ニ)において参照番号
が同符号のものは同一物を示ず。
第1図(イ)において、参照番号1は作業者が昇降する
ための階段、2は例えばローラコンベア2aやベルトコ
ンベア2b等で構成される移送部材を有し、作業者が荷
受けされた被選別物を前記ローラコンベア2aに載置J
る荷受部、3はベルトコンベア2bを介して与えられる
被選別物を全体供給tI構4即ち自動載置装置4に設【
プられた搬送始端側ローラ42に与えるべく駆動するベ
ルトコンベア、42は自動載置装置4の搬送方向始端側
に設けられ前記ベルトコンベア3がら供給された被選別
物を搬送面全体に分布させるべく拡散作用を与えると共
に拡散後の被選別物を隣接覆る搬送終端側ローラ41に
与える搬送始端側ローラ、41はカップが連設された複
数条の搬送体5と対向して自動載置装置4に設けられ、
前記搬送体5の搬送方向へ回転すべく回転軸が搬送方向
と略直交するように搬送方向へ多数並段され、前記搬送
始端側ローラ42がら供給される被選別物を個別供給機
構6へ与える搬送終端側ローラである。このローラは、
前記ローラ42とは相違して、与えられた被選別物を各
々の個別供給機構6の通路6aの開口部へ徐々に移送す
べく夫々のローラで形成づる搬送面が例えば緩やかな傾
斜角度で取り付けられているものとJ−る。なお、搬送
終端側口−ラ41は、各々の個別供給機構6に設けられ
る通路6aの長さに応じて該通路6a内に延設されてい
る。6はカップを連設した複数条の搬送体5の条故に応
じて設けられ、前記搬送終端側ローラ41から与えられ
る被選別物を略縦列状態に整列して受け入れ、順に夫々
の搬送体5に供給可能に形成される個別供給機構、7は
第1図(口〉にて図示するにうに、所定の傾斜角度で形
成され伺受部2から供給される被選別物の供給mが個別
供給UN 1ffiζ6の供給能ツノを越える場合にそ
の供給過剰■を果実受シュート7aを介して再度自動載
置装置4の搬送始端側ローラ42に還元するリターンコ
ンベアである。第2図(イ)において、参照番号8は搬
送終端側ローラ41に回転力を与えるスプロケット、5
aは被選別物載置用カップである。
第2図(ロ)において、参照番号6aは各々の個別供給
機構6に形成され搬送終端側ローラ41を介して供給さ
れる被選別物を前述したにうに略縦列状態に整列して順
に通過させる通路であり、断面が図示するような形状を
呈している。参照番号6bは個別供給機構6に夫々設り
られる排出口ぐある。第3図(イ)において、参照番号
13はチェノ、14は搬送方向両側に設けられたチェノ
13に取り付けられ、搬送方向横手側に各搬送体5に設
けられるカップ5aを取りイ1けたカッブロンドである
。以下上記構成の動作を説明する。
図示しないオートダンパを介して荷受部2へ運搬された
被選別物はローラコンベア2a及びベルトコンベア2b
を介してベルトコンベア3へ与えられる。ベルトコンベ
ア3へ供給された前記被−選別物は該ベルトコンベア3
の駆動により自動載置装置4に設けられた搬送始端側ロ
ーラ42へ送出される。、−搬送始端側ローラ42へ与
えられた被選別物は、該ローラ42の駆動により適度に
拡散されて同じく自動載置装置4に設けられている搬送
終端側ローラ41へ送られる。搬送終端側ローラ41へ
与えられた被選別物は該搬送終端側ローラ41の回転駆
動と共に緩斜面で形成される搬送面を徐々に滑動して搬
送終端側ローラ41の回転方向と略直角方向に間口して
いる個別供給機構6へと搬送される。このようにして各
々の個別供給は構6へ供給された被選別物は第2図(ロ
)にて図示4るような通路6aを介して略縦列状態を呈
するよう順に整列された後、第2図(イ)及び第3図(
イ)にて図示づるようにJJI出ロ6bから夫々の搬送
体5に連設されるカップ5aにjlIlaずつ載置され
る。一方搬送始端側ローラ42を介して与えられる被選
別物の供給毎が搬送終端側ローラ41の処理能力を越え
て過剰状態となった場合は該過剰量リターンコンベア7
、シュート7aを介してローラ42へ還元される。従っ
て本実施例によれば被選別物の整列供給が可能となる。
第4図(イ)〜第5図の2(ロ)は前述したごとく本発
明の第2の実施例に従う階級選別装置を図示したもので
ある。
本実施例と前述した第1の実施例との相違点、は、本実
施例では第1の実施例の説明において引用した第2図(
イ)の夫々の搬送終端側ローラ41を夫々のローラ41
で形成する搬送面を略水平にするように取りイ」けると
共にその円筒面を全面被覆するブラシ状部材41′aを
設番ノた点にある。該ブラシ状部材41′aは例えばI
IIJ送方向長手側中央部を境界として個別供給機構G
寄り部分は搬送始端側ローラ42から与えられる被選別
物を前記個別供給機構61\供給しやすいように所定の
傾斜角度をもって植毛され、リターンコンベア7寄り部
分はローラ42から与えられる被選別物を前記リターン
コンベア7に排出しや1いように所定の傾斜角度をもっ
て植毛されている。これらの植毛状態は例えば夫々スパ
イラル状にしても差支え1よない。
なお、本実施例の場合も第1の実施例の場合と同様に、
ブラシ付きローラ41′は各々の個別供給機構6に設け
られる通路6aの長さに応じて該通路6a内に延設され
ている。
上記のような構成であれば、搬送始端側ローラ42の駆
動により適度に拡散されてブラシ付きローラ41′に送
られた被選別物は、該ブラシ(=Iきローラ41′の回
転駆動と共に徐々に搬送終端側へ送られるから個別供給
機4!46 Nり被選別物はブラシ状部4441’aの
作用でよりスムーズに各々の個別供給機構6へ略縦列状
態を呈するように順に整列される。一方リターンコンベ
ア7寄りの被選別物は前記ブラシ状部材41′aの作用
で該被選別物の前記リターンコンベア7への↑Jl出が
よりスムーズに行なわれることとなるのでブラシ状部材
41′aの植毛角度を適宜調節することで各搬送体5へ
の被選別物供給型を調整することが可能となる。
第6図(イ)〜第8図(ロ)は前述したごとく本発明の
第3の実施例に従う階級選別装置を図示したものである
。第6図(イ)及び(ロ)において、参照番号8は従動
部、9は秤昂部、10は駆動部である。第6図(ハ)は
前述したように、第6図(イ)及び(ロ)にて図示した
秤m部9における拡大断面図であり、参照番号9aは秤
mダイアル調節装置、9bは秤量装置、11は被選別物
載置用カップの平行リンクに設けられた秤量ビンを案内
し一定以上の被選別物を載置したカップ5aが乗ると下
方に傾斜して前記カップ5aを傾斜動作させるべく形成
されたガイドレールである。
第7図(イ)において、55は夫々の被選別物載置用カ
ップ5aに設けられた秤量ビンである。参照番号12は
少なくとも供給部において、カップ5aの底を支持すべ
くカップ5aの底の略中央が通過する位置に各搬送体5
fDに設(プられるカップ支持レールであり、このカッ
プ支持レール12を設けたことが本発明に従う第3の実
施例にJ3ける特徴である。なお第8図(ロ)は、この
カップ支持レール12とカップ5aとの位置関係を側面
から図示したものである。
上記のような構成であるからチェノ13の駆動により供
給部へ到達したカップ5aは、該ノJツブ5aの底中央
部がカップ支持レール12上を情動しながら各々の個別
供給は構6から排出される被選別物を受けて秤昂部9へ
と移動することとなる。
従って本実施例によれば、従来のようにカップ5aに設
けられた秤量ビン55をガイドレール11によって片持
状に支持していたのをやめて、カップ5aの底の略中央
部で支持するようにしたので、被選別物供給時のカップ
の傾斜を防止出来、カップロッドや秤量ビン等の損傷を
減少させることが出来る。
第9図(イ)〜第11図(ニ)は前述したごとく本発明
の第4の実施例に従う階級選別装置を図示したものであ
る。第11図(イ)において、参照番@15は第11図
(ニ)にて示すごとく搬送方向寄りに設けられているカ
ップロッド14の外周に嵌通されるリングで、その円筒
形をなす外周部分が略放側状に形成されるブラシ状部材
15aで被覆され、該ブラシ状部fJ15aが前記リン
グ15と一体となって、カップ5aに設けられた秤量ビ
ン55を案内するガイドレール11の滑動面と当接可能
に形成される。
このような構成であるからカップ5a、カップロッド1
4及び秤量ビン55はチェノ13の駆動により一体とな
って移動を開始し、それと共に前記ブラシ状部材15a
がガイドレール11の滑動面を当接して該レール11の
滑動面に付着している塵埃を清掃除去りることとなる。
従って本実施例によれば、秤量ビン55の搬送方向寄り
に設りられたブラシ状部IJ15aによってガイドレー
ル11の滑動面に清掃作用を与えた後に前記秤量ビン5
5が前記ガイドレール11の滑動面を摺動することとな
るので、秤量ピン55とガイドレール11との間の摩耗
を減少することが出来る。以上説明した各実施例は、あ
くまで本発明に従う実施例に過ぎず、従って本発明がこ
れら実施例に限定されるものでないことは勿論である。
以上説明したように本発明によれば、供給部に個々の搬
送体毎に被選別物を供給する個別供給機構と、各々の個
別供給機構に被選別物を供給づる全体供給機構とを設(
)ることとしたので、lIa送方向に対向して複数条設
けられる搬送体毎に被選別物を整列供給することが可能
となると共に、各々の搬送体への供給量の調整が容易な
階級選別装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は本発明の第1の実施例に従う階級選別装
置の部分平面図、第1図(ロ)4第1図(イ)の断面図
、第2図(イ)は第1図(イ)のB方向から見た断面図
、第2図(ロ)は第1図(ロ)の部分拡大図、第3図(
イ)及び(ロ)は夫々12図(イ)及び(ロ)の右端延
長部分を示づ図、第4図(イ)及び第5図(イ)は本発
明の第2の実施例に従う階級別選別装置の部分平面図、
第4図(ロ)及び第5図(ロ)は第4図(イ)の断面図
、第5図の2(イ)及び(ロ)は、本発明の第2の実施
例に従う階級選別装置の部分拡大図、第6図〈イ)は本
発明の第3の実施例に従う階級選別装置の平面図、第6
図(ロ)は第6図(イ)の側面図、第6図(ハ)は本発
明の第3の実施例に従う階級選別装置の秤四部断面図、
第7図(イ)及び第8図(イ)は本発明の第3の実施例
に従う階級選別装置の供給部の拡大部分断面図、第7図
(ロ)及び第8図(ロ)は本発明の第3の実施例に従う
階級選別装置の拡大部分側面図、第9図(イ)は本発明
の第4の実施例に従う階級選別装置の平面図、第9図(
ロ)は第9図(イ)の側面図、第9図(ハ)は本発明の
第4の実施例に従う階級選別装置の秤ff1l断面図、
第10図(イ)は本発明の第4の実施例に従う階級選別
装置の供給部の拡大部分断面図、第10図(ロ)は本発
明の第4の実施例に従う階級選別装置の拡大部分側面図
、第11図(イ)は本発明の第4の実施例に従う階級選
別装置の被選別載置用カップを搬送方向横手側から見た
断面図、第11図(ロ)は第9図(イ)の平面図、第1
1図(ハ)番よ本発明の第4の実施例に従う階級選別装
置の被選別物載置用カップとカップロッドとの関係を示
し!ζ図、第11図(ニ)はカップロッドのiJ tM
 Bli面図である。 6・・・個別供給機4i 4・・・全体供給R横持 許
 出願人 井関農機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0) 少なくとも2条の搬送体によって搬送され所定の
    階級別に分級選別された後期用される被選別物を、前記
    搬送体に供給する供給部を有する階級選別装置において
    、該供給部に個々の搬送体毎に被選別物を供給する個別
    供給機構と、各々の個別供給機構に被選別物を供給する
    全体供給機構とを設けたことを特徴とする階級選別装置
    。 (2) 前記全体供給機構が、前記各々の個別供給は横
    に被選別物を供給づべく植毛したブラシをイiTIるブ
    ラシロールで構成されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の階級選別装置。
JP15300383A 1983-08-24 1983-08-24 階級選別装置 Pending JPS6048179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15300383A JPS6048179A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 階級選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15300383A JPS6048179A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 階級選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048179A true JPS6048179A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15552818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15300383A Pending JPS6048179A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 階級選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048179A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7156220B2 (en) Automatic tray handling system for sorter
EP0517342B1 (en) Apparatus for transferring articles such as eggs using a brush member
US3835983A (en) Method and apparatus for conveyance of goods by vibrating plates
US5002016A (en) Device for collecting eggs
EP0930235A1 (en) High-speed egg processing system and method
JPS6094187A (ja) 果物類の高速処理方法及び装置
US3837469A (en) Product orienting apparatus for packaging
JPH0219049B2 (ja)
US7166814B2 (en) Sorting machine
JPS6048179A (ja) 階級選別装置
US5954184A (en) Apparatus and method for feeding, presenting and/or orienting parts
JPH1029721A (ja) 果菜物供給装置
US5746482A (en) Brush body feeding device
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2544022B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2582960B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2596656B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2549977Y2 (ja) 農産物の重量選別装置への自動分離供給装置
JP2515115Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2544023B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPH058830A (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2515117Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP2682934B2 (ja) 作物選別装置
JPH0729804Y2 (ja) 農産物の重量選別装置への自動分離供給装置
JPS59183678A (ja) 果実移送装置