JPS6045926A - 回転シリンダ装置 - Google Patents

回転シリンダ装置

Info

Publication number
JPS6045926A
JPS6045926A JP15213083A JP15213083A JPS6045926A JP S6045926 A JPS6045926 A JP S6045926A JP 15213083 A JP15213083 A JP 15213083A JP 15213083 A JP15213083 A JP 15213083A JP S6045926 A JPS6045926 A JP S6045926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving element
drive element
fixed
plates
rotating cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15213083A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawasaki
修 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15213083A priority Critical patent/JPS6045926A/ja
Publication of JPS6045926A publication Critical patent/JPS6045926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/61Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はヘリカル・スキャン方式のビデオ・テープレコ
ーダ(以下VTRと略す)の回転シリンダ装置に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 ヘリカル・スキャン方式のVTRでは、1フイールドを
1トラツクに記録している。そこで、映像信号の記録は
垂直同期信号で同期をとり、磁気テープ上にコントロー
ル信号と映像信号を記録し、再生時には、コントロール
信号で同期をとり、記録した時のヘッドと同アジマスの
ヘッドで記録トラックをトレースすることによりノイズ
のない再生画像を得ている。
しかし、静止・低速・高速等の特殊再生時には再生ヘッ
ドが複数の記録トラックをまたがってトレースするため
に、画面にノイズバ〜が出る。
最近、ヘッドの数を増やして、特殊再生時にもノイズの
ない鮮明な画面の得られるVTRが出されているが、こ
れは静止・低速再生時にはノイズのない画面が得られる
が、高速再生時にはノイズが画面上に出る。またテープ
の送9を間欠送シとしているためにテープ速度の制御が
複雑になるという欠点をもつ。
これに対して、圧電磁器板を貼合せた構造の駆動素子に
再生ヘッドを塔載して、特殊再生時にはヘッドが記録ト
ラック上をトレースできるように、駆動素子に特殊再生
モードに対応する電界を印加して、ヘッドを変位させる
ことによりノイズのない再生画面を得ているVTRが市
販されている。
しかし、駆動素子の回転シリンダへの取付けが難しく、
駆動素子の先端位置の安定度が悪くなり、そのため駆動
素子上のヘッドの位置制御が面倒でになっていた。
発明の目的 本発明は上記の問題点を解決した先端位置の安定性の良
い駆動素子にヘッドを塔載することにより、ヘッドの位
置制御が簡単なノイズレス特殊再生が可能なVTRの回
転シリンダ装置を提供することにある。
発明の構成 本発明はこの目的を達成するだめに、半円環形の主面に
電極付けされた圧電磁器板を2枚または4枚、少なくと
も内径が上記圧電磁器板よりも小さい円環形の金属薄板
の片側または両側に同心円状に、しかも径方向に隙間を
あけて貼り付けて貼合せ型駆動素子を構成し、上記駆動
素子の内周部の金属板部を円周状に固定することにより
、回転シリンダに固定し、外周部近傍の相対する箇所に
磁気ヘッドを塔載しているので、ヘッドの位置安定度が
良く、位置制御が一度良くできる。従って、特殊再生時
にもヘッドを移動させることにより、ヘッドで記録トラ
ックを完全にトレースすることができる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について詳細な説明を行なう。第
1図は本発明の1実施例に用いる駆動素子の概観図であ
シ、同図において、1・1′および2・2′はそれぞれ
対になって屈曲姿態で変位をする半円環形の圧電磁器薄
板であり、3は円環形の金属薄板、4・4′および5・
5′はそれぞれ対になった圧電磁器板1・1′および2
・2′に電界を印加するための電極リード線、6は駆動
素子全体を示す。圧電磁器板は厚み方向に分極されてお
シ、1・1′および2・2′はそれぞれ位置が合うよう
に、金属薄板3に貼り付けられている。
第2図は第1図の駆動素子6を、内周部の金属薄板のみ
の部分を円周状に固定した時の外周部の変位の方向を示
している。同図において、7・7′は固定具で駆動素子
6を固定しており、矢印は変位の方向を示す。
第3図は第2図の駆動素子の回転シリンダへの組立ての
1例である。同図において、8・8′は磁気ヘッドで駆
動素子6の外周部に塔載されている。9は駆動素子6を
回転シリンダに固定するだめの固定具で、駆動素子6の
内周部の金属板2を押圧して固定する。1oは回転シリ
ンダで、11は円環状の固定部である。すなわち、固定
具9と固定部11とで金属板部2を抑圧挟持して固定す
る。・駆動素子602つの部分には、電極リード線4・
4′および6・6′によって、それぞれ互いの影響をな
くすような別の電界が印加され、独立に動作する。
第4図は第2図の駆動素子の回転シリンダへの組立ての
別の例である。同図において、12は駆動素子6を内周
部の金属板を介して回転シリンダへ固定するための固定
具で、駆動素子6の直径方向の圧電磁器板間の隙間の金
属板を支持するだめの支持部13を具備している。14
は回転シリンダで、16は固定部である。
第4図、第6図の実施例では、特殊再生時にはそのテー
プ速度によって決まる記録トランクとヘッドの走行軌跡
のずれに相当する電界により、ヘッドの走行軌跡が修正
され、常にヘッドが記録トラックをトレースしてノイズ
のない鮮明な画面が得られる。
発明の効果 以上述べたように、本発明はヘッドの駆動素子として、
円環形の貼合せ駆動素子を採用し、駆動素子の内周部の
金属板部を円周状に固定しているので、駆動素子の屈曲
振動姿態を阻害することがなく、外周部の先端の位置安
定性が良く、また回転シリンダへの取付けが確実で簡単
であるという特徴を有する。先端位置安定性が良いため
に、ヘッドの位置制御が簡単になるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に用いる駆動素子の概略斜視
図、第2図は第1図の駆動素子の変位方向を示す図、第
3図は本発明の回転シリンダ装置の1実施例の分解斜視
図、第4図は本発明の他の実施例の回転シリンダ装置の
分解斜視図である。 1・1′、2・2′・・・・・・圧電磁器板、3・・・
・・1属板、4・4′、5・5′・・・・・・電極リー
ド線、6・・・・・・駆動素子、7・・・・・固定具、
8・8′・・・・・・磁気ヘッド、9・・・・・・固定
具、1o・・・・・・回転シリンダ、11・・・・・・
固定部、12・・・・・固定具、13・・・・・・支持
部、14・・・・・・回転シリンダ、15・・・・・固
定部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 11か1名第
1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半円環形の主面に電極付けされた圧電磁器板を2枚また
    は4枚、少なくとも内径が上記圧電磁器枚よシも小さい
    円環形の金属薄板の片側または両側に同心円状に、しか
    も径方向に傾向をあけて貼り付けて貼合せ型駆動素子を
    構成し、上記駆動素子の内周部の金属板部を円周状に固
    定することにより、回転シリンダに固定し、外周部の相
    対する箇所に磁気ヘッドを塔載し、上記駆動素子に電界
    を印加して屈曲姿態で変位させ、上記磁気ヘッドが磁気
    テープの記録トラックの幅方向に変位可能にしたことを
    特徴とする回転シリンダ装置。
JP15213083A 1983-08-20 1983-08-20 回転シリンダ装置 Pending JPS6045926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15213083A JPS6045926A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 回転シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15213083A JPS6045926A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 回転シリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045926A true JPS6045926A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15533709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15213083A Pending JPS6045926A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 回転シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599630A2 (en) * 1992-11-25 1994-06-01 Nippon Hoso Kyokai Head drum apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599630A2 (en) * 1992-11-25 1994-06-01 Nippon Hoso Kyokai Head drum apparatus
EP0599630A3 (en) * 1992-11-25 1995-01-11 Japan Broadcasting Corp Korftrommelgerät.
US5463506A (en) * 1992-11-25 1995-10-31 Nippon Hoso Kyokai Head drum apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045926A (ja) 回転シリンダ装置
JPS6045925A (ja) 回転シリンダ装置
JPS6028018A (ja) 回転ヘツド装置
JPS622365B2 (ja)
JPS59231703A (ja) 磁気記録・再生装置
JPS6334098Y2 (ja)
JPS647464Y2 (ja)
JPS59165233A (ja) 回転ヘツドアセンブリ
JPS6155173B2 (ja)
JPS5918763B2 (ja) 記録再生機
JPS60127517A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS6045924A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0127484B2 (ja)
JPS63173219A (ja) 磁気ヘツド担持装置
JPS6045927A (ja) 回転シリンダ装置
JPS59183075U (ja) 磁気記録装置
JPS622364B2 (ja)
JPS60173718A (ja) 回転ヘツド装置
JP2625115B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS61142880A (ja) 磁気記録再生方法
JPS60127516A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS5919227A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS60142815U (ja) ヘツドの位置調整装置
JPS6118255B2 (ja)
JPS5826776U (ja) 回転位置調整装置