JPS60127517A - 回転磁気ヘツド装置 - Google Patents

回転磁気ヘツド装置

Info

Publication number
JPS60127517A
JPS60127517A JP58235920A JP23592083A JPS60127517A JP S60127517 A JPS60127517 A JP S60127517A JP 58235920 A JP58235920 A JP 58235920A JP 23592083 A JP23592083 A JP 23592083A JP S60127517 A JPS60127517 A JP S60127517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving element
magnetic head
thin plate
center
drive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58235920A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawasaki
修 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58235920A priority Critical patent/JPS60127517A/ja
Publication of JPS60127517A publication Critical patent/JPS60127517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • G11B5/592Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業、にの利用分野 本発明はへリカル・スキ11ン方式のビデAデープレコ
ーダ(以下VTRと略す)における回転磁気へラド装聞
に関Jるものである。
従来例の構成とその問題点 l\リカル・スキ11ン方式の■1−Rでは1画面を2
フイールドに分(プ、夫々アジマス角の異なる磁気ヘッ
ドで1本のトラックに記録している。そこで、映像信号
の記録は垂直同期信号で同期をとり、磁気j−ブ十に]
ン1〜[1−ル信号と映像信号を記録し、再生時にはコ
ントロール信号で同期をとり、記録したときのヘッドと
同アジンスのヘッドで記録1〜ラツクをトレースするこ
とによりノイズのない再生画像を得ている。しかし、静
」lニ・低速・高速等の特〜殊再生時には磁気テープの
速成が通常再生時と異なるために、再生ヘッドの走行軌
跡の角度と記録トラックの角度が一致せず、再生ヘッド
が複数の配録トラックを仕たがってトレースするために
画面にノイズバーが出る。最近、再生ヘッドの数を増や
して、又磁気テープを間欠送りして、特殊再生時にもノ
イズのない鮮明な画面が得られるVTRが出されている
。しかし、これらのVTRのノイズレス特殊再生はある
条件のもとで成立づるものであり、特殊再生の速度が連
続で変えられない。又テープ速度の制御が複雑になった
り、ヘッドの仕様が複雑になる欠点がある。これに対し
て、J31電磁器板を貼り合わせた構造の駆動素子に再
」ヘッドを搭載して、特殊再住時にはへラドh<記録1
〜ラツク上をトレースできるように駆動索子に特殊再生
モードに対応する電界を印加してヘッドを変位させるこ
とによりノイズのない再生画面を111でいるV T 
Rが市販されている。このVTRでは任意の速度の再生
画面が得られる。しかし、1F電磁器板により構成され
た駆動素子の回転シリングへの取付【ノを圧電磁器部を
介して行なっていたため、取付精度を出づのが難がしく
、又へラドの位置安定性も悪かった。そのため、駆動素
子上のヘッドの位「l制御が困nになっていた1、又駆
動水子の機械的Qが高いため、時間応答性が悪いという
欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、応答性の良
い、又先端の位置安定性の良い駆動素子取付構造を有し
、ヘッドのイ1°l ii’j制御が簡11i 1.回
転磁気ヘッド装置を提供Jることを目的どJる。
発明の構成 上記目的を達成1JるIこめ、本発明の回’l’/、’
 1IJl気ヘツド装置は、主面に電極イ」けされ中火
部に円形間口を有する11電磁器妨板を11電磁器薄扱
の聞111Yより小さい径の中央開口を有Jる金属助板
の11側又は両側に前記聞]1が同芯内状に/、−るJ
、うに貼り付けて貼合せ型駆動素子を41X4成し、こ
のrs+x動免fの金属薄板の内周部のみを円周状1J
Iす1転シリンタに固定し、外周部の相対覆る箇所に磁
気ヘッドを設置し、前記駆1JJ索了に電界を印加づる
ことに、1、り前記磁気ヘッドを変位させkどきの駆動
索7の振動の部近傍に緩衝物を設置し、前記磁気ヘッド
を記録1〜ラツクの幅方向に変位可能覧こしたしのであ
る。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面にJtづいて説明
する。
第1図は本発明の第1実施例に用いる貼合U型駆動素子
の分解斜視図であり、同図において、1゜2は中火に円
形の開口を有する圧電磁器薄板で、33は+i7f記圧
電磁器簿板1.2の開口よりも小径の#il Dを中央
に有する金R薄板である。金属薄板3と貼り合わされる
圧電磁器薄板1,2の面は全面電極になっており、反対
面は分割電極である。又f1電(&k ’a 1tl)
板1,2の分極方向は揃えている。
り12図は第1実施例に用いる貼合ぜ型駆動素子の斜視
図であり、前記聞[」が同芯内状になるように圧電磁器
薄板1,2及び金属薄板3を貼り合わせでなる駆動素子
4から取り出した電極リード線5a 、 5tl 、又
は5a、5a間に電圧を印加すれば、駆動索子4の両端
部6又は7が夫々変位する。
駆0j索子4を金属薄板3の内周部のみで円周状に固定
すれば、変情の節は内周の固定部と電極付けされていな
い箇所′になる。
第3図は第2図に示す駆動素子4の圧電磁器部II: 
1 、2の電極イ・口)されていない箇所を緩衝物で押
ざλるj、うにした回転磁気ヘッド装置を示す。
駆動索子4に磁気へラド8a 、 8bが設置され、リ
ング状固定具9と回転シリング11−1の円筒状固定部
12で金属薄板3の内周部を円周状に押さえるようにし
て回転シリンダ11に取り付り1うれる1、又部近傍を
前記固定具9及び固定部12の両側に設【ノたゴム等の
緩衝物10.13によつC押さえる。
第4図は本発明の回転磁気ヘッド装置の他の実施例を示
し、第3図の実施例と同様に金属助板こ3の内周部を円
周状に固定することによつC駆動素子4を回転シリンダ
11に取り付りCいるが、本実施例ぐはリング状固定具
9及び円筒状固定部12の両側に緩衝物を設【ノずに円
筒状の固定部12のみに円周状に緩衝物を設置している
第5図はり13図、第4図の実施例で示した回転磁気ヘ
ッド装置と、緩衝物を用いない回転磁気ヘッド装置の駆
動素子の感度の周波数特111を不している。ここで感
度とは変位を印加電圧で微分した値である。本発明では
緩衝物を節近(カにのみ用い一〇いるので、低周派数域
での”if&の低下は小さく、駆動素子の共振周波数付
近では感度の低下が人さくなり、緩衝物のない場合に比
べC@度の周波数?:I l’lが平坦になる。このた
め、駆動素子への印加電月波形の高調波成分の影響によ
って駆動素子が不要i (1/ ’t!ニアJることが
なく41す、第6図に示すように緩衝物なしの場合より
も時間応答性が改善される。特殊1T]生時には記録ト
ラックとヘッドのずれに相当づる電圧波形が加えられ、
迅速にヘッドが記録1〜ラツクの幅方向に変位すること
によって完全に記録1〜ラツクをトレースできるように
なる。
ブと明の効果 ニス十のように本発明は、ヘッドの駆動素子として貼合
1!型駆動素子を採用し、駆動素子の回転シリンダへの
取付けを駆動素子の金属薄板の内周部のみを円周状に固
定することにより行ない、変位の部近傍に緩衝物を設置
しているので、駆動素子の回転シリンダへの取付けが容
易で精度が出やづく、外周部の先端位百安定性が良く、
又機械的Qが低いので時間応答性も良いという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1実施例を示し、第1図は
貼合U型駆動素子の分解斜視図、第2図は駆動素子の斜
視図、第3図は回転磁気ヘッド装置の分解斜視図、第4
図(よ仙の実施例を承り斜視図、第5図は緩衝物のイ」
無による貼合μ型駆動素子の感度の周波数特性図、第6
図は緩慢I物の有無による貼合せ型駆動累了の応答特性
図である。 1.2・・・圧電磁器薄板、3・・・金属薄板、4・・
・駆動索子、5a 、 5b 、 5c −・・電’r
fg !J F 線、6゜7・・・駆動素子の両端部、
8a、81+・・・磁気ヘッド、9・・・固定具、1(
)・・・緩衝物、11・・・回暫1シリング、12・・
・固定部、13・・・緩衝物 代理人 八 本 i゛(λ 弘 彎做 隷m賊 番■か−響布シト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、主面に電極付番ノされ中火部に円形開口を有する圧
    電磁器薄板を圧電磁器薄板の間[1径より小さい径の中
    央間[]を右する金属薄板の片側又は両側に前記開口が
    同芯内状にむるように貼りf・Hノて貼合U型駆i?J
    J素子を構成し、この駆動素子の金属薄板の内周部のみ
    を円周状に回転シリンダに固定し、外周部の相対づる箇
    所に磁気ヘッドを設置し、前記駆動素子に電弄を印加−
    4ることにJ、り前記磁気ヘッドを変位さIkときの駆
    動素子の振動の部近傍に緩衝物を設i6シ、前記磁気ヘ
    ッドを記録トラックの幅り向に変位i1能にした回転磁
    気ヘッド装置。
JP58235920A 1983-12-13 1983-12-13 回転磁気ヘツド装置 Pending JPS60127517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235920A JPS60127517A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 回転磁気ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235920A JPS60127517A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 回転磁気ヘツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60127517A true JPS60127517A (ja) 1985-07-08

Family

ID=16993195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58235920A Pending JPS60127517A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 回転磁気ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127517A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES476411A1 (es) Un transductor piezoelectrico
JPS59101004A (ja) 録画再生装置
JPS60127517A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS6028018A (ja) 回転ヘツド装置
JPS5522284A (en) Magnetic head device
JPS6045926A (ja) 回転シリンダ装置
JPS647464Y2 (ja)
JPS6045925A (ja) 回転シリンダ装置
JPH01211207A (ja) 磁気ヘッド
JPS6045927A (ja) 回転シリンダ装置
JPS60127516A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS6093615A (ja) 回転ヘツド装置
JPS60140205U (ja) 磁気記録再生装置
JPS59183075U (ja) 磁気記録装置
JPS5918763B2 (ja) 記録再生機
JPS6045924A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6022706A (ja) 信号記録再生装置
JPS62145528A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0522282B2 (ja)
JPS6040071U (ja) デイスク装置
JPS6242333B2 (ja)
JPH01165902U (ja)
JPH02235484A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04276308A (ja) 磁気ヘッド支持装置
JPH0830940A (ja) ダイナミックトラッキングヘッド装置