JPS6045775A - エンジンの燃料制御装置 - Google Patents
エンジンの燃料制御装置Info
- Publication number
- JPS6045775A JPS6045775A JP15265483A JP15265483A JPS6045775A JP S6045775 A JPS6045775 A JP S6045775A JP 15265483 A JP15265483 A JP 15265483A JP 15265483 A JP15265483 A JP 15265483A JP S6045775 A JPS6045775 A JP S6045775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- air
- passage
- pressurized
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 abstract description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 241000087799 Koma Species 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M69/00—Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
- F02M69/08—Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明はエンジン、主として自むり1車ガソリンエンジ
ンに供給する燃料の制御装置に関するものである。 空気と燃料とを混合してエンジンに供給する装置として
最も一般的な固定ベンチュリ式の気化器においては、吸
入空気によって発生させたベンチュリ負圧で燃料を吸気
路に吸出させて居り、従ってアイドリンク附近の吸入空
気量では燃料吸出し忙光分なベンチュリ負圧を発生さセ
ることかできないので絞り弁下流に発生する高い吸入管
負圧を利用して低テi・燃料を吸気路に吸出させるよう
にしている。 この構成によると、アイドリンク附近および冒速運転域
での燃料吸出しは良好であるが。 絞9弁開度が次第に大きくなって主燃料が吸出されはじ
めろ附近における低速燃料と主燃料とのつながりが問題
となる。この場合、高いベンチュリ負圧を発生させて主
燃料の吸出しと微粒化とを良好ならしめるとともに燃料
のつながりを良好ならしめるためには、ベンチュリ径を
小さくするかまたは多重ベンチュリな使用すればよいが
、空気の吸入抵抗が増大し高出力が得られない。そこで
通常の自動車エンジンでは二段気fヒ器を使用して合計
吸入空気量を多くし高出力化を計るのが普通であるが、
一段側気化器と二段側気化器との燃料のつながりが問題
となるばかりか構造が複雑化する。反対に、単胴気化器
で高出力を得ろためにベンチュリ径を大きくすると、絞
り ゛弁開度が比較的小さい領域でベンチュリ負圧が低
く・燃料の吸出しが著しく悪化するのを避けられず、自
動車エンジンには殆Aど使用できない。 また、吸入空気流に加圧した燃料を噴霧してエンジンに
供給する燃料噴射装置は、燃料流分の精密な制御が可能
であるが吸入空気量の少ない領域で燃料微粒
ンに供給する燃料の制御装置に関するものである。 空気と燃料とを混合してエンジンに供給する装置として
最も一般的な固定ベンチュリ式の気化器においては、吸
入空気によって発生させたベンチュリ負圧で燃料を吸気
路に吸出させて居り、従ってアイドリンク附近の吸入空
気量では燃料吸出し忙光分なベンチュリ負圧を発生さセ
ることかできないので絞り弁下流に発生する高い吸入管
負圧を利用して低テi・燃料を吸気路に吸出させるよう
にしている。 この構成によると、アイドリンク附近および冒速運転域
での燃料吸出しは良好であるが。 絞9弁開度が次第に大きくなって主燃料が吸出されはじ
めろ附近における低速燃料と主燃料とのつながりが問題
となる。この場合、高いベンチュリ負圧を発生させて主
燃料の吸出しと微粒化とを良好ならしめるとともに燃料
のつながりを良好ならしめるためには、ベンチュリ径を
小さくするかまたは多重ベンチュリな使用すればよいが
、空気の吸入抵抗が増大し高出力が得られない。そこで
通常の自動車エンジンでは二段気fヒ器を使用して合計
吸入空気量を多くし高出力化を計るのが普通であるが、
一段側気化器と二段側気化器との燃料のつながりが問題
となるばかりか構造が複雑化する。反対に、単胴気化器
で高出力を得ろためにベンチュリ径を大きくすると、絞
り ゛弁開度が比較的小さい領域でベンチュリ負圧が低
く・燃料の吸出しが著しく悪化するのを避けられず、自
動車エンジンには殆Aど使用できない。 また、吸入空気流に加圧した燃料を噴霧してエンジンに
供給する燃料噴射装置は、燃料流分の精密な制御が可能
であるが吸入空気量の少ない領域で燃料微粒
【ヒが不良
になるのを避けられないばかりか、装置全体が複雑で高
価になる。 本発明はこれらの問題点を解決し、簡単な構成で全運転
域に亘ってエンジンが要求する燃料を充分微粒化して供
給できる燃料制御装置を提供するものである。 即ち、この目的を達成するため不発明に係るエンジンの
燃料制御装置は、ベンチュリを有する吸気路と、加圧さ
れた燃料を前記吸気路へ送る燃料通路に設けられベンチ
ュリ負圧に対応して燃料の圧力を制御する燃料調整器と
、この制御された燃料を加圧空気によって微粒化し前記
吸気路内に噴霧する燃料噴射器とを具えたことを特徴と
している。 次に1本発明の具体例を図面に従って説明する−と、第
1図において1はエアクリーナ。 2は竪方向へ延びる吸気路、3,4は二重のベンチュリ
、5は絞り弁、6は燃料タンク、7は原動機、8は燃料
ポンプ、9は空気ポンプ。 10は燃料調整器、11は燃料噴射器である。 燃料ポンプ8と空気ポンプ9とは共通の一台の原動機7
で駆動されるもので、燃料タンク6の燃料は燃料ポンプ
8で加圧され、燃料通路12な通って燃料噴射器11に
送られる。また、エアクリーナlの内部の空気は吸入路
】3を通って空気ポンプ9で加圧され空気調整器14を
有する加圧空気路】5を通って燃料噴射器11に送られ
る。 燃料調整器】Oは燃料通路12の途中に設けた燃料室1
6と、第一のダイヤフラム17を挟んで燃ISl室J6
の反対側に設けた負圧室18と、第二のダイヤプラム】
9を挟んで負圧室】8の反対側に一般けた空気室20と
を有し、第二のダイヤフラム19は第一のダイヤフラム
】7よりも有効面M が大きく、且つ第二のダイヤフラ
ム19の中心に固着突設した腕2Jの先端が第一のダイ
ヤフラム】7の中心に接して二つのダイヤフラム17.
19の間隔を常に一定に維持jるとともにこれらを同時
に作動させるようになっている。 空気室20には第二のダイヤフラム】9を負圧室】8の
方へ押すばね22が内蔵され、また燃料室】6には燃料
タンク6に接続した戻し通路23が開口しその有効通路
面積を零から最大まで缶段階に変える逃し弁24が第一
のダイヤフラム】7の中心部に固着されている。負圧室
18には小さいベンチュリ4の最狭部に開口し且つジェ
ット25を有する負圧路26が接続され、また閉弁位置
の絞り弁5の僅か上流において吸気路2に開口し且つジ
ェット27を有する補助角圧路28が負圧路26に接続
されている。 空気調整器】4は空気室29に入る加圧空気の圧力に応
じてばね30を作用させたダイヤフラム31を動かし、
その中心部に固着した放出弁32による放出口33の開
度を変えて燃料噴射器11に送られる加圧空気を一定圧
力と1−ろものである。 燃料噴射器1】は第2図に示したように、・燃料通路1
2の先端の燃料噴口34と加圧空気路15の先端の前記
燃料噴口34を囲んだ環状の空気噴口35とを具え、吸
気路2の中心軸紳士において小さいベンチュリ4に挿入
され燃料噴口34、空気量D35を最狭部よりも下流側
に位置して設置されている。 また、燃料通路12の燃料調整器】Oよりも下流には電
磁駆動の開閉弁36が設けられ、エンジンの運転状態を
制御ユニットで電気的に演算処理することによって発せ
られろパルス電流または連続電流で開閉弁36な開閉動
作させ。 燃料調整器lOで制御した・燃料の基本流量を補正させ
ろようになっている。 このように構成した本実施例において、燃料ポンプ8で
一定圧力に加圧された燃料の燃料室】6における圧力を
P□、負圧室】8の9圧をP2 空気室20の空気圧力
なP3 ばね220力をWI第一、第二のダイヤフラム
17.]9の有効面積をそれぞれA、Bとするとき。 Pよ=−(脣−1)P2+÷P3+W なる間係が成立する。 補助負圧路28を設けないときはP2はベンチュリ9圧
と等しく、これが二つのダイヤフラム]7,19によっ
て−(−に−1)倍に増巾され且つ正圧力に反転してP
よを調整していることが判る。即ち、P2が低いとぎは
逃し弁240開度が大きくPよを低下させIF5が高ま
るに従って逃し弁24の開度が小さくなってPlを上昇
させるのである。 ばね22はPよの初期圧力を調節する補正要素として働
くもので省略されることがあり、且つ空気室20を大気
に開放してP3−0とするときは P−一(四−1)P。 A となって二つのダイヤフラム17,19の有効面積比%
を変えることによってP2に対応するP工の値な変化さ
せることができる。 ここで、第1図のように補vJf4圧路28を設けると
P2は合成負圧となって空燃比をエンジン要求値に更に
近づけることができろ。また。 同じく第】図のように燃料噴射器11の・燃料噴口34
.空気噴口35を負圧路26の開口位置よりも下流側に
位置さゼると、吸入空気量に応じたベンチュリ負圧な正
確に検知して燃料の圧力を全運転域に亘って正確にfr
i制御することができろ。もつとも・燃料噴射器】1は
例えば大きいベンチュリ3と絞り弁5との間その他適宜
の場所に設置して吸入空2の下流へ向は燃料と空気とを
噴射させることができる。 制御された燃料は小径の燃料噴口34から噴射さセられ
、その周囲の空気11□”1035から噴射する空気と
衝突して微粒化し、吸入空気と混合してエンジンに供給
されろもので、燃料と空気とを互いに衝突させて良好な
微粒比が行われるように燃料噴口34と空気噴口35と
を配置する。 尚、燃料噴射器1]に与える加圧空気はエンジンの排ガ
スであってもよく、また燃料調整器10の二つのダイヤ
フラム]7,19はピストンに代えろことがあり、更に
小ベンチユリ4を廃して大ベンチユリ3でベンチュリ負
圧を発生さセてもよい。 以上の説明から理解されるように、不発明によると加圧
燃料な吸気路に送るにあたり。 燃料調整器でベンチュリ負圧に対応して燃料の圧力を制
御し1次で燃料+1fi射器で加圧空気により微粒化し
て吸気路内に噴霧させるものであるから、ベンチュリ9
圧に換算される吸入空気量に燃料流量を正確に対応させ
られるとともに、加圧空気でこの燃料を微粒化して吸気
路に送り込むことによりアイドリンクを含むエンジンの
全運転域に亘ってエンジンが要求する燃料を強制的に微
粒化するのである。 このため従来の2化器のように吸入空気流を利用して微
粒化を行う方式或いは従来の・燃料噴射装置と比べて全
運転域に亘り充分な微粒化が行われて燃料消費量、エン
ジン安定の向上が計れるのである。また、・名利iJl
整部で図示具体例のようにベンチュリ負圧を増巾させる
とベンチュリ径を大きくできるので単一の吸気路で高出
力を得ることができ、二段気化器における燃料のつなが
りゃ低速燃料と主燃料とのりなか9の問題かなくなり、
1m単な構成で全運転域に亘りエンジンが要求する燃料
を充分微粒化して供給できるものである。
になるのを避けられないばかりか、装置全体が複雑で高
価になる。 本発明はこれらの問題点を解決し、簡単な構成で全運転
域に亘ってエンジンが要求する燃料を充分微粒化して供
給できる燃料制御装置を提供するものである。 即ち、この目的を達成するため不発明に係るエンジンの
燃料制御装置は、ベンチュリを有する吸気路と、加圧さ
れた燃料を前記吸気路へ送る燃料通路に設けられベンチ
ュリ負圧に対応して燃料の圧力を制御する燃料調整器と
、この制御された燃料を加圧空気によって微粒化し前記
吸気路内に噴霧する燃料噴射器とを具えたことを特徴と
している。 次に1本発明の具体例を図面に従って説明する−と、第
1図において1はエアクリーナ。 2は竪方向へ延びる吸気路、3,4は二重のベンチュリ
、5は絞り弁、6は燃料タンク、7は原動機、8は燃料
ポンプ、9は空気ポンプ。 10は燃料調整器、11は燃料噴射器である。 燃料ポンプ8と空気ポンプ9とは共通の一台の原動機7
で駆動されるもので、燃料タンク6の燃料は燃料ポンプ
8で加圧され、燃料通路12な通って燃料噴射器11に
送られる。また、エアクリーナlの内部の空気は吸入路
】3を通って空気ポンプ9で加圧され空気調整器14を
有する加圧空気路】5を通って燃料噴射器11に送られ
る。 燃料調整器】Oは燃料通路12の途中に設けた燃料室1
6と、第一のダイヤフラム17を挟んで燃ISl室J6
の反対側に設けた負圧室18と、第二のダイヤプラム】
9を挟んで負圧室】8の反対側に一般けた空気室20と
を有し、第二のダイヤフラム19は第一のダイヤフラム
】7よりも有効面M が大きく、且つ第二のダイヤフラ
ム19の中心に固着突設した腕2Jの先端が第一のダイ
ヤフラム】7の中心に接して二つのダイヤフラム17.
19の間隔を常に一定に維持jるとともにこれらを同時
に作動させるようになっている。 空気室20には第二のダイヤフラム】9を負圧室】8の
方へ押すばね22が内蔵され、また燃料室】6には燃料
タンク6に接続した戻し通路23が開口しその有効通路
面積を零から最大まで缶段階に変える逃し弁24が第一
のダイヤフラム】7の中心部に固着されている。負圧室
18には小さいベンチュリ4の最狭部に開口し且つジェ
ット25を有する負圧路26が接続され、また閉弁位置
の絞り弁5の僅か上流において吸気路2に開口し且つジ
ェット27を有する補助角圧路28が負圧路26に接続
されている。 空気調整器】4は空気室29に入る加圧空気の圧力に応
じてばね30を作用させたダイヤフラム31を動かし、
その中心部に固着した放出弁32による放出口33の開
度を変えて燃料噴射器11に送られる加圧空気を一定圧
力と1−ろものである。 燃料噴射器1】は第2図に示したように、・燃料通路1
2の先端の燃料噴口34と加圧空気路15の先端の前記
燃料噴口34を囲んだ環状の空気噴口35とを具え、吸
気路2の中心軸紳士において小さいベンチュリ4に挿入
され燃料噴口34、空気量D35を最狭部よりも下流側
に位置して設置されている。 また、燃料通路12の燃料調整器】Oよりも下流には電
磁駆動の開閉弁36が設けられ、エンジンの運転状態を
制御ユニットで電気的に演算処理することによって発せ
られろパルス電流または連続電流で開閉弁36な開閉動
作させ。 燃料調整器lOで制御した・燃料の基本流量を補正させ
ろようになっている。 このように構成した本実施例において、燃料ポンプ8で
一定圧力に加圧された燃料の燃料室】6における圧力を
P□、負圧室】8の9圧をP2 空気室20の空気圧力
なP3 ばね220力をWI第一、第二のダイヤフラム
17.]9の有効面積をそれぞれA、Bとするとき。 Pよ=−(脣−1)P2+÷P3+W なる間係が成立する。 補助負圧路28を設けないときはP2はベンチュリ9圧
と等しく、これが二つのダイヤフラム]7,19によっ
て−(−に−1)倍に増巾され且つ正圧力に反転してP
よを調整していることが判る。即ち、P2が低いとぎは
逃し弁240開度が大きくPよを低下させIF5が高ま
るに従って逃し弁24の開度が小さくなってPlを上昇
させるのである。 ばね22はPよの初期圧力を調節する補正要素として働
くもので省略されることがあり、且つ空気室20を大気
に開放してP3−0とするときは P−一(四−1)P。 A となって二つのダイヤフラム17,19の有効面積比%
を変えることによってP2に対応するP工の値な変化さ
せることができる。 ここで、第1図のように補vJf4圧路28を設けると
P2は合成負圧となって空燃比をエンジン要求値に更に
近づけることができろ。また。 同じく第】図のように燃料噴射器11の・燃料噴口34
.空気噴口35を負圧路26の開口位置よりも下流側に
位置さゼると、吸入空気量に応じたベンチュリ負圧な正
確に検知して燃料の圧力を全運転域に亘って正確にfr
i制御することができろ。もつとも・燃料噴射器】1は
例えば大きいベンチュリ3と絞り弁5との間その他適宜
の場所に設置して吸入空2の下流へ向は燃料と空気とを
噴射させることができる。 制御された燃料は小径の燃料噴口34から噴射さセられ
、その周囲の空気11□”1035から噴射する空気と
衝突して微粒化し、吸入空気と混合してエンジンに供給
されろもので、燃料と空気とを互いに衝突させて良好な
微粒比が行われるように燃料噴口34と空気噴口35と
を配置する。 尚、燃料噴射器1]に与える加圧空気はエンジンの排ガ
スであってもよく、また燃料調整器10の二つのダイヤ
フラム]7,19はピストンに代えろことがあり、更に
小ベンチユリ4を廃して大ベンチユリ3でベンチュリ負
圧を発生さセてもよい。 以上の説明から理解されるように、不発明によると加圧
燃料な吸気路に送るにあたり。 燃料調整器でベンチュリ負圧に対応して燃料の圧力を制
御し1次で燃料+1fi射器で加圧空気により微粒化し
て吸気路内に噴霧させるものであるから、ベンチュリ9
圧に換算される吸入空気量に燃料流量を正確に対応させ
られるとともに、加圧空気でこの燃料を微粒化して吸気
路に送り込むことによりアイドリンクを含むエンジンの
全運転域に亘ってエンジンが要求する燃料を強制的に微
粒化するのである。 このため従来の2化器のように吸入空気流を利用して微
粒化を行う方式或いは従来の・燃料噴射装置と比べて全
運転域に亘り充分な微粒化が行われて燃料消費量、エン
ジン安定の向上が計れるのである。また、・名利iJl
整部で図示具体例のようにベンチュリ負圧を増巾させる
とベンチュリ径を大きくできるので単一の吸気路で高出
力を得ることができ、二段気化器における燃料のつなが
りゃ低速燃料と主燃料とのりなか9の問題かなくなり、
1m単な構成で全運転域に亘りエンジンが要求する燃料
を充分微粒化して供給できるものである。
第1図は不発明の具体例な示す縦断面図。
第2図は燃料噴射部の縦断面図である。
2・・・・・・吸気路、3,4・・・・・・ベンチュリ
、5・・・・・・絞り弁、8・・・・・・燃料ポンプ、
9・・・・・・空−気ポンプ、10・・・・・・燃料剃
整器、】】・・・・・燃料噴射器。 12・・・・・・燃料通路、14・・・・・・空気調整
器、】5・・・・・・加圧空気路、】6・・・・・・′
燃料室、 17.19・・・・−・ダイヤフラム、18
・・・・・・口圧室、24・・・・・・逃し弁、26・
・・・・・狛圧路、34・・・・・・・燃料噴口、35
・・・・・・空気噴口。
、5・・・・・・絞り弁、8・・・・・・燃料ポンプ、
9・・・・・・空−気ポンプ、10・・・・・・燃料剃
整器、】】・・・・・燃料噴射器。 12・・・・・・燃料通路、14・・・・・・空気調整
器、】5・・・・・・加圧空気路、】6・・・・・・′
燃料室、 17.19・・・・−・ダイヤフラム、18
・・・・・・口圧室、24・・・・・・逃し弁、26・
・・・・・狛圧路、34・・・・・・・燃料噴口、35
・・・・・・空気噴口。
Claims (1)
- ベンチュリを有する吸気路と、加圧された燃料を前記吸
気路へ送る燃料通路に設けられベンチュリ負圧に対応し
て燃料の圧力を制御する燃料調整器と、この制御された
燃料を加圧空気によって微粒化しT]iJ記吸気路内に
噴霧する燃料噴射器とな具えたことを特徴とするエンジ
ンの燃料制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15265483A JPS6045775A (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | エンジンの燃料制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15265483A JPS6045775A (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | エンジンの燃料制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6045775A true JPS6045775A (ja) | 1985-03-12 |
Family
ID=15545151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15265483A Pending JPS6045775A (ja) | 1983-08-22 | 1983-08-22 | エンジンの燃料制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6045775A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63116823U (ja) * | 1987-01-23 | 1988-07-28 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5192924A (ja) * | 1975-02-14 | 1976-08-14 |
-
1983
- 1983-08-22 JP JP15265483A patent/JPS6045775A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5192924A (ja) * | 1975-02-14 | 1976-08-14 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63116823U (ja) * | 1987-01-23 | 1988-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6045775A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JPS6098166A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
US4157367A (en) | Atomizing device for carburetors | |
JPS59194076A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPH1182082A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPH0118839Y2 (ja) | ||
US5043105A (en) | Fuel atomizing device for carburetors | |
JPH06147015A (ja) | ガソリンエンジンの可変ベンチュリー式気化器 | |
JPH0560041A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JPH10325365A (ja) | 膜式気化器 | |
JP2612683B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JPS61108834A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPS60192841A (ja) | エンジンの燃料供給方法 | |
JPS60247016A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPH01247750A (ja) | 気化器の低速燃料通路装置 | |
JPS6053662A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPS5818555A (ja) | 燃料供給装置 | |
JPS63201334A (ja) | エンジンの燃料制御方法 | |
JPS5928056A (ja) | 始動装置付気化器 | |
JPS60175739A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPS61232334A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPS61101662A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPH05215045A (ja) | エンジンの補助空気供給装置 | |
JPS60159359A (ja) | 気体燃料供給装置 | |
JP2000130264A (ja) | ガス燃料用コンパウンド型ミキサ― |