JPS6045490B2 - テ−プ端検出回路 - Google Patents

テ−プ端検出回路

Info

Publication number
JPS6045490B2
JPS6045490B2 JP11024579A JP11024579A JPS6045490B2 JP S6045490 B2 JPS6045490 B2 JP S6045490B2 JP 11024579 A JP11024579 A JP 11024579A JP 11024579 A JP11024579 A JP 11024579A JP S6045490 B2 JPS6045490 B2 JP S6045490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
oscillation
detection circuit
sensor
end detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11024579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637842A (en
Inventor
忠博 山口
常雄 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP11024579A priority Critical patent/JPS6045490B2/ja
Publication of JPS5637842A publication Critical patent/JPS5637842A/ja
Publication of JPS6045490B2 publication Critical patent/JPS6045490B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオテープレコーダ(以下VTRと称す)の
テープ端検出回路に関する。
最近急速に普及しつつある家庭用VTRのテープ端の検
出は、テープ上に設けられた箔の電気伝導度変化を利用
した非接触型センサを用いることが一般化しつつある。
そこで本発明の目的は、テープ上に設けられた箔の電気
伝導度変化をトランスの1次2次側コイルの結合係数変
化に用い、温度安定性の良い差動アンプの発振回路を使
用すると共に、CMOSとトランジスタを用いた簡単な
構成の検波回路を用いて、発振の有無を論理的に判定し
、テープの始端および終端を検出するテープ端検出回路
を提供することである。以下図に従い本発明の一実施例
を説明する。
回路構成を第1図に示す。Tはセンサ用トランスで第2
図に示すような構造を有している。このトラ・ンスは図
の様に3端子構成で、コイルtl、を2の巻き方向は逆
になつている。C2は共振タンク用コンデンサであり、
トランジスタQ、、Q。による差動増幅回路とトランジ
スタQ3によるエミッタフォロア回路が発振回路段を構
成し、トランジスタ)Q3のエミッタ電位はVDDI2
になる直流電位に設定される。コンデンサClと抵抗R
、は差動増幅回路とセンサ用トランスとの間で正帰還回
路を構成している。α〜Q6は検波回路段を構成するC
MOSインバータとトランジスタでR7は負帰還クおよ
び電圧供給用抵抗で、D、はトランジスタQ6のベース
・エミッタ間に接続された帰還用ダイオ−ドである。C
MOSインバータQ。Q5は増幅器として動作し、トラ
ンジスタQ6のコレクタにはCMOSインバータQ4と
qのゲート入力信号の正の半サイクルの信号が半波整流
波形として表われる。この信号をコンデンサC3で平滑
しトランジスタQ7をインバータとして動作させる構成
となつている。今通常のテープ走行状態にあると、セン
サ用トランスTの結合係数は第1の状態にあつて差動増
幅回路は発振状態にある。したがつてCMSOインバー
タ回路Q4,Q5の出力に接続されたトランジスタ9と
ダイオードD1と抵抗R2により、CMOSインバータ
回路Q4,Q5は増幅器として動作し、前記トランジス
タQ6がC級増幅器として動作する結果、そのコレクタ
にはCMOSインバータ回路Q4,Q.に印加した発振
出力信号の半波整流信号が出力される。そしてこの出力
がコンデンサC3と抵抗R3,R4により平滑されて、
バッファ用トランジスタQ7を論理動作させ、その出力
を“L゛の状態とする。また第2図に示す通り、テープ
1の始端あるいは終端に設けられた箔冫2がセンサ用ト
ランスTの前方を通過すると、センサ用トランスTの結
合係数は第2の状態となり発振は停止する。その結果検
波回路段の出力は無くなり、トランジスタQ7の出力ぱ
゜H゛となり論理的なテープ端検出が行なわれることに
なる。なおCMOSインバータQ4,Q5のゲートは、
帰還抵抗R7のため直流的に■C,J2に維持され、こ
れと同電位のトランジスタQ3のエミッタに直流的に結
合されているため、ゲート間容量による信号の蓄積が起
きることはない。以上説明した本発明のテープ端検出回
路は、非接触型の3端子センサと、温度および電源電圧
変動に対し安定性の高い差動増幅回路による発振回・路
と、CMOSのゲート容量による信号の蓄積を防止した
エミッタフォロア回路とCMOSインバータ回路との組
合せとにより、簡単なIC回路にして、しかも安定性が
高く応答の速いテープ端検出が行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になるテープ端検出回路の図
、第2図A,Bはセンサ用トランスの構造、およびテー
プ端検出状態を示す図、第2図Cはトランスの巻線方向
を示す図である。 T・・・・・・センサ用トランス、Ql,Q2,Q3・
・・・・・発振回路段を構成するトランジスタ、Q4,
Q5,Q6・・検波段を構成するCMOSインバータお
よびトランジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1次および2次巻線を有し、テープ上に配置された
    箔による上記両巻線間の結合度変化を検出する非接触型
    の3端子センサと、該3端子センサの出力状態により発
    振状態と発振停止状態とになる発振回路と、該発振回路
    の出力を検波する検波回路と、検波回路の出力によりO
    N、OFFする切換回路とより構成されたことを特徴と
    するテープ端検出回路。 2 上記発振回路が上記センサとの間で共振回路を構成
    するコンデンサと、発振増幅用の差動増幅回路と、該差
    動増幅回路の第1の出力端と上記センサとの間に接続さ
    れた正帰還回路と、上記差動増幅回路の第2の出力端に
    接続されたエミッタフォロア回路とで構成されたことを
    特徴とする請求の範囲第1項記載のテープ端検出回路。 3 上記検波回路がCMOSインバータ回路と、その出
    力に接続されたトランジスタと、そのトランジスタのベ
    ース・エミッタ間に接続されたダイオードと、上記エミ
    ッタと上記CMOSインバータ回路の入力端間に接続さ
    れた帰還回路とで構成されたことを特徴とする請求の範
    囲第1項あるいは第2項記載のテープ端検出回路。
JP11024579A 1979-08-31 1979-08-31 テ−プ端検出回路 Expired JPS6045490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024579A JPS6045490B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 テ−プ端検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024579A JPS6045490B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 テ−プ端検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637842A JPS5637842A (en) 1981-04-11
JPS6045490B2 true JPS6045490B2 (ja) 1985-10-09

Family

ID=14530782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024579A Expired JPS6045490B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 テ−プ端検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045490B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149879U (ja) * 1986-03-17 1987-09-22
JPH0414954Y2 (ja) * 1986-10-08 1992-04-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149879U (ja) * 1986-03-17 1987-09-22
JPH0414954Y2 (ja) * 1986-10-08 1992-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637842A (en) 1981-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5981113U (ja) 出力電力制御回路
JPS6045490B2 (ja) テ−プ端検出回路
JPS59137616U (ja) 中間周波増幅回路
JPS5846289U (ja) インバ−タ装置
JPS6018691U (ja) スイツチング回路
JPS58151935U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS60116719U (ja) 電界効果トランジスタ増幅回路
JPH0117847Y2 (ja)
JPS59121914U (ja) 検波回路
JPS6181213U (ja)
JPS6050540U (ja) 故障検出機能を有する高周波スイツチ回路
JPH0348930U (ja)
JPS5822094U (ja) インバ−タ回路
JPH0476778U (ja)
JPS5815496U (ja) 直流モ−タの制御回路
JPS58112941U (ja) 温度検出回路における断線検出回路
JPS59189343U (ja) 無接点スイツチ
JPS60183594U (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS60119122U (ja) 電力増幅器
JPS5921770U (ja) 過電流検出誤動作防止回路
JPS6118644U (ja) 送信出力制御回路
JPS6085412U (ja) 検波回路
JPS6079292U (ja) 電源回路
JPS5969519U (ja) 電力増幅回路
JPS60193707U (ja) 電源投入時のミユ−ト回路