JPS6045088A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置

Info

Publication number
JPS6045088A
JPS6045088A JP58153643A JP15364383A JPS6045088A JP S6045088 A JPS6045088 A JP S6045088A JP 58153643 A JP58153643 A JP 58153643A JP 15364383 A JP15364383 A JP 15364383A JP S6045088 A JPS6045088 A JP S6045088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
region
reverse bias
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58153643A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Imai
元 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58153643A priority Critical patent/JPS6045088A/ja
Publication of JPS6045088A publication Critical patent/JPS6045088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (11発明の技術分野 本発明は半導体発光装置に係り、特に、回折格子を有す
る半導体レーザの構造に関する。
(2)従来技術と問題点 第1図は従来の回折格子を有する半導体発光装置の断面
図であり、1はn型インジウム・リン(InP)基板兼
クラッド層、2はアンドープのインジウム・ガリウム・
ヒ素・リン(InCyaAsP)活性層、3はp型1n
GaAsP光導波屓。
4はp型1nPクラッド層、5はp型1nGaASPコ
ンタクト層、6はp側電極、7はn (II+電極。
Aは発光領域、Bは反射領域を指示しである。尚、光導
波層3の反射領域Bには周期的に回折格子が形成されて
いる。
この様な構造の半導体レーザの動作は、n側電極6に正
、n側電極7に負の電圧を印加し、活性N2の発光領域
Aに電流を注入し、再結合により発光を得る。この光は
、活性層2及び光導波層3によって導かれるが、光導波
層3の反射領@Bに形成された回折格子により、反射さ
れ増幅されて該回折格子の周期で決まる波長によってレ
ーザ発振する。
ここで、単一波長発振する為には、次式(])の条件を
満足しなければならない。
へ=入osc/2m−neff −−−(11fl1式
において、入oscは発振波長1mは整数。
neffは発振波長、活性層、光導波層、クラッド層で
決まる有効屈折率、Δは回折格子の周期である。入os
cは活性層のバンド幅エネルギーで決まる定数である。
しかし、上記構造の半導体発光装置では、温度変化によ
りバンド幅エネルギーで決まる利得分布が大きく変化し
、回折格子により決まる発振波長大oscに対して大き
く変化する為、上記(1)式を満たず単一波長発振温度
領域が狭いという問題があった。
(3)発明の目的 本発明の目的は、上記問題点を解決し、温度変化に存在
しない安定な単一波長発振温度領域を広げた回折格子を
有する半導体発光装置の構造を提供するにある。
(4)発明の構成 本発明の上記目的は、活性層を有する発光領域と、該発
光領域で発光した光を反射する回折格子が形成された光
導波路を有する反射領域とを備え、該反射領域に、該発
光領域に設けられた駆動用電極とは電気的に分離され、
前記光導路内に空乏層を広げる為の逆バイアス印加用電
極を設けたこと(5)発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
第2図は本発明の一実施例の半導体発光装置の断面図で
ある。同図において、8は高抵抗領域。
9は逆バイアス電極を指示しており、第1図と同部分は
同記号で指示しである。
本実施例の半導体レーザの製法は、スズ(Sn)がキャ
リア濃度2 X 10” (c+n−’) ドープされ
たn型InP基板兼クラッド層1上に、厚さ0.15〜
0.2〔μ丁n〕1発振波長1.55Cμm〕のアンド
ープのInGaAsP活性層2.厚さo、2〔μm〕、
カドミウム(Cd)がキャリア濃度1〜5 X 10”
 (c+n−’) ドープされたp型1nGaAsP光
導波層3を順次液相エピタキシャル成長法により形成し
た後、該光導波層3の反射領域Bに2200(A)の周
期で回折格子を形成する。更に光導波層3上に厚さ1 
[μm]、Cdがキャリア濃度5 ×10 ′(cm’
) ドープされたp型I nPツク9フ層4.厚さ0.
5〜1 〔μm〕、亜鉛(Z n)がキャリア濃度〜1
0’ (cm−33ドープされたp型1nGaAsPコ
ンタクト層5を順次液相エピタキシャル成長法により形
成し、次いで、発光領域Aと反射領域Bとの間にプロト
ン等を注入してp型1nPクラッド層4に達する深さの
高抵抗領域8 (エツチングによる溝でもよい)を形成
し、該p型1 nGaAs Pコンタクト層5表面に選
択的にチタン(Ti)/白金(Pt)/金(ΔU)材料
から成るp側電極6.逆バイアス電極8、n型1nP基
板1裏面に金ゲルマニウム(AuGe)/ニッケル(N
i)材料から成るn側電極7を形成する。
動作は、p側電極6. n側電極7間に正の電圧。
例えば1.5(V)、また逆バイアス電極9.n側電極
7間に負の電圧を印加することにより、活性層の発光領
域Aにキャリアが注入され、再結合により発光を得る。
この光は活性N2と光導波層3とにより反射領域Bに導
かれるが、この時、逆バイアス電極9とn側電極7との
間には逆バイアス電圧が印加されている為、活性層2と
先導波層3との界面から活性層2に向かって空乏層が広
がり、この反射領域Bでの屈折率を逆ハ・fアス電圧値
を変化させることにより制御できる。
従って、本実施例の構造では、温度の変化により発振波
長(入osc)が大きく変化しても、有効屈折率(ne
ff)を所望の値に調整できるので前記(11式を満足
させることができる。
本実施例にあたっては、逆バイアス電圧をO〜4又は5
 〔■〕の間で闘整することにより、発振波長1.4〜
1.6〔μm〕の間で単一波長発振が得られる。
尚、アンドープのI nGaAs P活性層2の導電型
はn型である。また本実施例では、活性層2と光導波N
3との界面にp−n接合を形成したが、光導波層3とp
型りラッド層4の界面にp−n接合を形成し、該光導波
N3のキャリア濃度をp型りラッド層4より小さくする
ことにより、反射領域Bで空乏層を光導波層3内に広げ
てもよい。
(6) 発明の効果 本発明によれば、回折格子を有する半導体装置装置にお
いて温度変化に存在しない安定な単一波長発振温度領域
を広げることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体発光装置の断面図、第2図は本実
施例の半導体発光装置の断面図である。 1−−−− n型1nP基板兼クラツド屓2−−−− 
InGaAsP活性層 3 −−−− p型1nGaAsP光導波層4−−− 
p型1nPクラッド層 5 −−− p型rnGaAsPコンタクト層6 −−
−− p側電極 7 −一一一−n側電極 8−−−一高抵抗領域 9−−−−一逆バイアス電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層を有する発光領域と、該発光領域で発光した光を
    反射する回折格子が形成された光導波路を有する反射領
    域とを備え、該反射領域に、該発光領域に設けられた駆
    動用電極とは電気的に分離され、前記光導波路内に空乏
    層を広げる為の逆バイアス印加用電極を設けたことを特
    徴とする半導体発光装置。
JP58153643A 1983-08-23 1983-08-23 半導体発光装置 Pending JPS6045088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153643A JPS6045088A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153643A JPS6045088A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045088A true JPS6045088A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15567004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153643A Pending JPS6045088A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045088A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255086A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
EP0314490A2 (en) * 1987-10-28 1989-05-03 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Semiconductor laser
JPH02156691A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JPH02308577A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スーパールミネッセントダイオード
EP0480697A2 (en) * 1990-10-11 1992-04-15 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Tunable semiconductor laser
US5934411A (en) * 1997-03-18 1999-08-10 Tsubakimoto Chain Co. Checker-arm chain lubricating apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190384A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toshiba Corp Wavelength sweeping laser

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190384A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toshiba Corp Wavelength sweeping laser

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255086A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
EP0314490A2 (en) * 1987-10-28 1989-05-03 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Semiconductor laser
JPH02156691A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JPH02308577A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スーパールミネッセントダイオード
EP0480697A2 (en) * 1990-10-11 1992-04-15 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Tunable semiconductor laser
US5934411A (en) * 1997-03-18 1999-08-10 Tsubakimoto Chain Co. Checker-arm chain lubricating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794618A (en) Distributed feedback laser diode
US4547396A (en) Method of making a laser array
JPH0194689A (ja) 光半導体素子
GB1521726A (en) Beam collimation using multiple coupled elements
JPS6322637B2 (ja)
JPS6045088A (ja) 半導体発光装置
US4665527A (en) Distributed feedback semiconductor laser
GB1461869A (en) Semiconductor laser device
US4791647A (en) Semiconductor laser
US4377865A (en) Semiconductor laser
US4837775A (en) Electro-optic device having a laterally varying region
Saul et al. Light-emitting-diode device design
JP2846668B2 (ja) ブロードエリアレーザ
JPS63213383A (ja) 半導体レ−ザ
US4122410A (en) Lateral mode control in semiconductor lasers
JPS6317356B2 (ja)
JPS6136720B2 (ja)
JP2703619B2 (ja) 波長可変半導体レーザ
JPS6142189A (ja) 半導体レ−ザ
JPS59126693A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザおよびその製造方法
JPS59127892A (ja) 半導体レ−ザとその製造方法
JPH02260482A (ja) 半導体レーザ装置
CA1189177A (en) Planar narrow-stripe laser with improved contact resistance
KR100287202B1 (ko) 반도체레이저소자및그제조방법
JPS6136719B2 (ja)