JPS6044985B2 - 塗工滞溜時間の短かい一対の塗工装置 - Google Patents

塗工滞溜時間の短かい一対の塗工装置

Info

Publication number
JPS6044985B2
JPS6044985B2 JP57031859A JP3185982A JPS6044985B2 JP S6044985 B2 JPS6044985 B2 JP S6044985B2 JP 57031859 A JP57031859 A JP 57031859A JP 3185982 A JP3185982 A JP 3185982A JP S6044985 B2 JPS6044985 B2 JP S6044985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
coating
blade
support
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57031859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57162665A (en
Inventor
ロバ−ト・ゼ−・アルハイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS57162665A publication Critical patent/JPS57162665A/ja
Publication of JPS6044985B2 publication Critical patent/JPS6044985B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/10Wire-cloths
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/70Multistep processes; Apparatus for adding one or several substances in portions or in various ways to the paper, not covered by another single group of this main group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating involving several different techniques of application
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/32Addition to the formed paper by contacting paper with an excess of material, e.g. from a reservoir or in a manner necessitating removal of applied excess material from the paper
    • D21H23/42Paper being at least partly surrounded by the material on both sides

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走行する紙ウェブに塗工を施こす塗工機構の
改良に関するものであり、詳細には、ウェブの両面に同
時に塗工することができ、ウェブの一方の面にはサイズ
剤を施こし、他方の面には塗工液を塗布することができ
る改良装置に関する・ものである。
紙、板紙、織布及び不織布等のようなウェブの塗工は従
来、種々の機構及び方法を用いて行われてきた。
米国特許第3489592号明細書に一つの提案が開示
されているが、走行するウェブの両面を実質的に同時に
塗工を施こすことができる普通の実施方法ではなかつた
。前記特許に示されている構造は相対するブレードを備
える装置を下流に設けるには制限が必要であり、仕上加
工紙をうるために各種の塗工を施こすことができるよう
な高速で複雑な操作をすることができない。走行する紙
ウェブの片面にサイズ剤を施こし、他の面に塗工液を塗
布するためには特有の問題がある。一般的には、サイジ
ングは澱粉を塗布し、一方、塗工は白土のような顔料を
用いる。本発明は、紙ウェブの一方の面にサイズ剤を施
こし、他方の面に塗工液を塗布する場合に特有の利点を
達成するが、本発明の特徴はくいつかの場合に、ウェブ
の両面に同じ塗工を施こしてもよいが、ウェブの両面に
2つの異つた型式の塗工を施こすことによる等の他の方
法に用いてもよい。このように、本発明の特徴は、走行
するウェブの両面に実質的に同時に異種の塗工材料を用
いて塗布することができることにあり、その結果ウェブ
は単一の操作で塗工される。本発明の他の特徴は、走行
する紙ウェブの両面に塗工することであり、米国特許第
3348526号明細書に開示されているように、ウェ
ブの外面に複雑て改良された塗工構造体を用いることで
ある。
前記構造体では、ウェブはロール上を通る部位でウェブ
を加圧する作動縁を装置した垂下ナイフ又はブレードを
用いている。前記ナイフはウェブに.塗布する塗工配合
物を拡散する作用をすると同時に、塗工材料を計量し、
それにより均一な塗膜が生じる。本発明は、塗布される
塗工材料を計量しながら、ウェブの両面に相互に作用す
る別異の方法で、操作される類似の型式の塗工装置を用
いるJことを可能にさせている。更に、実施される塗工
方法間に相互作用があり、これにより各面への塗工は、
改良された塗工紙製品において新規で予測できない結果
をうる改良された方法で実施される本発明の特定の実施
例において、塗工器には支く持ロールが設けられており
、好適には、弾性被覆体を備えていて、ウェブの外面は
、塗工器において支持ロールの側部に装着され作動縁を
備えている転倒したプレート又はナイフと、塗工品のニ
ップを画成するロール表面により係合され塗工される。
ブレードはニップにおいてロール面の接線方向を通る面
に対して、ニップの供給側と鋭角を形成する。押出し装
置が塗工器に装着されており、作動縁に隣接したブレー
ドとこれにより画成されたニップに帯状塗工材料を連続
的に押出するように操作す・,′−ことができる。ブレ
ードに付着した塗工材料は、押出し装置さら連続的に押
出された塗工材料によつてブレードに沿つて上方に転位
されノニツプに移転される。支持ロールが回転し、ウェ
ブがニップを通つて前進すると、ニップを充填する塗工
材料は処理されるウェブに平滑な塗膜として広がる。過
剰の塗工材料が生じるのに十分な塗工材料が押出され、
塗工操作中、過剰な材料はブ・レートにより掻取られ、
ついで受皿又はその他の容器に捕捉され、押出し装置に
前記材料が回収される。米国特許第3348526号明
細書に前記型式の構造体が開示されているが、本発明の
装置では好適な実施例において更にウェブが支持ロール
に戴″乗される所から前方の位置で支持ロールに向つて
塗工が施こされる。支持ロールの幅にわたつて均一な層
の塗工層を注意深く計量する垂下ブレード塗工器のよう
な適宜の機構によつて塗工が施こされる。ウェブが支持
ロールに載乗される塗工或に塗工材料が移送されると、
前記材料は支持ロールからウェブに移乗される。前記移
乗は、ウェブがロールに接すると同時に開始するが、支
持ロールとブレードとの間に生じる液圧によつて独特の
効果が達成される。即ち、塗工材料がウェブと支持ロー
ルとの間を通る時は、支持ロール上の塗工材料はまだ液
体であり、垂下ブレード塗工器によつてウェブに押圧さ
れる所で、ウェブの反対面の塗工材料も又液体である。
ウェブの両面の2つの塗工液はブレードの長手に沿つて
均一になる傾向にある液圧を生じる。そして、一層はロ
ールとウェブとの間の塗工材料であり、他の層はブレー
ドとウェブとの間の塗工材料であるという、2つの液層
の間でウェブは実質上浮揚している。前記液浴又は浮揚
浴は、2つの塗工材料の圧力によつてウェブを中立化さ
れた中立位置に担持するので、塗工がウェブの両面に一
層均一且つ平担に施こされる。前記反作用が、ブレード
縁の前方で押出しによつて塗工材料を収容する特独の型
式の垂下ブレード塗工器の作動を付勢し、その結果、ブ
レード縁が良好に作動して良好な塗工製品を提供する。
2つの塗工層間の相互作用は支持ロールからウェブ入の
塗工材料の移乗も改善され、そこでは過剰な圧力点が生
じないで、ウェブの内面と押えロールとの間の圧力はロ
ールの作動面にわたつて実.質的に均一であり、その結
果移乗圧力は実質的に均一である。
この事実は、ウェブの下面によソー層均一な塗工層の計
量を助勢する。前記事実は、また押えロールを一層固い
表面にすることが可能になり、ウェブ下面でブレード塗
工器と相互作用をする支持ロールに弾性面を付与するこ
とはそれ程必須ではない。何故ならばウェブと支持ロー
ルとの間の塗工層の液支持又は浮揚によつて必要とさる
弾性が付与されるからである。更に、均一な液体抵抗力
が、ウェブの両面の同一部位で生じるので、ウェブ外面
における塗工とウェブ下面におけるサイジングとの浸透
は一層均一にあることが予側され、更に、塗工材料とサ
イズ剤が移動するウェブで望ましくない遠方まで転移す
るよりも、ウェブ面に一層残留されることが5予測され
る。
勿論前記効果は、塗工材料を保持し、より適切なウェブ
外面上の塗工層を提供する。本発明の目的は、改良され
た製品をうるために、塗工器と走行する紙ウェブとの間
の改良された相互作用を達成する改良塗工機構を提供す
ることである。
本発明の他の目的は、走行する紙ウェブの一面にサイジ
ングを、前記ウェブの他の面に塗工を同時に施こすか、
又は実質的に同一の操作で、走行する紙ウェブの両面に
異種の特性の塗工を施こすことができる改良された塗工
器を提供することである。
本発明の更に他の目的は、紙に同時に施こされる塗工と
共に、紙の両面の液体塗工により与えられる液圧を利用
する改良された塗工装置を提供することである。
その他の目的、利点及び特徴は明細書中の好適な実施例
、特許請求の範囲及び図面の記載に関連して本発明の原
理の教示と共に更に明白になるであろう。
図面に示されているように、軸11のまわりに回転する
ように支持された回転する支持ロール10が設けられて
いる。
走行するウェブwの走行速度で回転するように、前記ロ
ールを駆動するために図示しない適宜の手段が設けられ
ている。ロールの外面9は平滑であり、ロールはゴム、
プラスチック、又は金属の表面を備えていてよく、わず
かに弾性であることが好適である。ウェブは図示しない
適宜のロールで支持されて上方向に走行し、部位25か
ら部位26までのびている塗工域において支持ロールに
載乗され支持されている。
そしてウェブは塗被液の乾燥、巻取及びその他の可能な
処理のために走行を継続する。ウェブの外面S1を塗工
するために、ウェブがロールと係合する点25より前方
の位置で支持ロールの外面に直接塗工が施こされる。
前記塗工は、ロール面に計量された均一な層を施こすこ
とができる各種の手段で、ロールの表面に施こされる。
しかしながら、第1塗工手段として符号12によつて概
略して図示されている垂下ブレード機構により塗工が施
こされることが好適である。走行するウェブの他の面S
2には第2塗工器手段13によつて塗工が施こされる。
第1塗工器手段の好適な構造は、塗被液流口14を備え
ており、塗工材料が適宜の導管及び管路15により前記
開口14に供給され、ロールの表面9と接触するに至り
、弾性ブレード16に垂下縁17により計量される。
ブレードは塗工ドクター支持体23に適宜支持されてい
る。過剰の塗工液は流路18に溢流し、そこで過剰液は
回収のため移送される。ドクター支持体23は回転機構
を・備えており、ブレード16は塗工材料を計量するた
めに、適宜の力でロールに対して押圧することができる
。表面S1に施こされる塗工は好適にはサイジングであ
り、図示の装置は、一面にサイジングを施こ・し、同時
に他面に塗工を施こすことができる前記塗工により特殊
の利点が見出せる。塗工は、ブレードの垂下端17から
、塗工液がウェブに移乗し始める点である部位25でウ
ェブの面S1と係合する所まで、ロールの表面で施こさ
れる。ウェブの他の面S2は第2塗工器手段13により
施こされる塗工を有しており、前記第2塗工器手段は縁
部20を備えた垂下ドクタブレード19を支持し、ウェ
ブの面S2に平滑に係合して計量するドクタ支持体24
を包含している。
塗工液は適宜の導管手段と管路21によつて開口28に
供給され、そこでブレード19の下面に押出される。過
剰の塗工液は流路22に溢流し、そこで回収される。第
2塗工器手段13はいくらか概略的に図示されているが
、好適な型式は前述の米国特許第3348526号に開
示された構造を備えており、前記特許に開示されたもの
をそつくりそのまま参照して実施している。
独特の相互作用が部位27におけるブレードの尖端20
で生じている。
このように、ウェブの下面でロールの面9にあるサイジ
ングは、ウェブに対して液状座又は台を形成し、ウェブ
の外面にある塗工は、ブレード19によつて加えられる
液圧を形成する。このことは、ウェブの一面S1とウェ
ブの他の面S2上の2つの塗工層間に実質的にウェブを
浮揚せしめることである。前記液状浮揚は塗工液とウェ
ブとの間の圧力を長手方向に沿つて実質的に均一にさせ
ることになる。このことはウェブの各面に一層均一な塗
工液の塗布を確実にさせ,る。また、それはロール面9
からウェブの面S1への一層均一なサイズ剤の移剰を確
保させることになる。この結果ウェブ外面の塗工は一層
均一になり且つ一層平滑になる。かくして、小さな区域
に十分浸透し、塗工が一層均一な表面層を形成し、塗工
液の消費量が減少することが確実になる。ウェブは塗工
域の端部である部位26まで継続して走行すると、押え
ロールから離れ、層C1によつて示されているサイジン
グ層と、層C2によつて示されているウェブ外面の塗工
層を備え、符号WCによつて図示されている塗工ウェブ
が形成される。本発明は、前述の利点及び目的を達成し
、非常に改良された塗工操作を達成する改良された塗工
装置を提供し、改良された製品を提供することが判明さ
れるであろう。
図面の簡単な説明第1図は、本発明の原理に従つて構成
し、作動する塗工機構の概略構造を示す端面図である。
10・・・・・・支持ロール、11・・・・・・軸、9
・・・・・・ロール面、12・・・・・・第1塗工器、
13・・・・・・第2塗工器、14・・・・・塗被液流
開口、15・・・・・導管、16・・・弾性ブレード、
17・・・・・・垂下縁、18・・・・・・流路、19
・・・・・垂下ドクタ刃、20・・・・・・縁部、21
・・・導管、22・・・・・・流路(受口)、23・・
・・・・塗工ドクタ支持体、24・・・・・・ドクタ支
持体、25,26・・・・・・塗工部位、28・・・・
・・開口、W・・・・・・ウ゜エブ、S1・・・・・・
ウェブ外面、S2・・・・・・ウェブ他面、C1・・・
サイズ層、C2・・・・・・塗工層、WC・・・・・・
塗工ウェブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ウェブが支持面上を前進するに従つて、ウェブの第
    1面を受け取り、且つ支持する支持面を有する支持手段
    を包含するウェブ前進手段;前記支持面がウェブを受け
    取る部位の前方で、前記支持面に第1塗工を施こすよう
    に設置されており、ウェブが塗工域を通つて走行する際
    、ウェブを支持しながら支持面からウェブに塗工液を移
    乗して、塗工液かウェブの第1面に塗工される第1塗工
    器手段;ブレード装着手段と、ウェブが前記支持手段に
    支持される部位で、ウェブの下面を形成する転倒ブレー
    ドとからなる第2塗工器手段;ウェブに塗工される第2
    塗工材料を収容するために、ウェブの横方向にのびてい
    る細長い受口を画成する手段であつて、前記受口は、ウ
    ェブが受口を前進する際、受口に面するウェブの長手方
    向にのびている側方に沿つて開口しているものとからな
    り;前記ブレードは、作動縁により一縁部に沿つて境界
    を付与されたブレート本体を包含し、前記ブレードは、
    前記作動縁から下方にのびているブレード本体と、ウェ
    ブの背面に隣接して配設され、ウェブの横方向にのびて
    いる作動縁と共に、前記ブレード装着手段に装着されて
    おり、これにより、ウェブが前記塗工域で支持ロール上
    にある間に、前記塗工域において、前記ウェブがサイジ
    ングに押圧されながら塗工され走行するニップを画成す
    るものであり、前記塗工器手段は、更に前記作動縁より
    少し下方に間隔をへだてて、前記作動縁に実質的に平行
    であり、且つ、開口を通して押出される材料が、前記ブ
    レード本体と前記ウェブに対して上方に帯状押出物とし
    て向けられ、前記帯状物は片面だけ支持されており、前
    記支持が前記ブレード本体によりなされる位置に、細長
    い押出し開口を画成する押出し手段からなり、前記押出
    し手段は、更に、前記押出し開口と連通する塗工材料用
    の室を画成する手段を包含し、前記塗工手段は、押出し
    開口から前記背面までの区域において前記押出し帯状物
    の反対面に対して支持されていないもの;及び前記室に
    塗工材料を供給する手段; との組合せからなる移動するウェブの両面に塗工材料を
    塗工する装置。
JP57031859A 1981-03-27 1982-03-02 塗工滞溜時間の短かい一対の塗工装置 Expired JPS6044985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US248241 1981-03-27
US06/248,241 US4357370A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Twin short dwell coater arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57162665A JPS57162665A (en) 1982-10-06
JPS6044985B2 true JPS6044985B2 (ja) 1985-10-07

Family

ID=22938264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031859A Expired JPS6044985B2 (ja) 1981-03-27 1982-03-02 塗工滞溜時間の短かい一対の塗工装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4357370A (ja)
JP (1) JPS6044985B2 (ja)
KR (1) KR860001622B1 (ja)
CA (1) CA1168435A (ja)
ES (1) ES8307130A1 (ja)
GB (1) GB2096025B (ja)
IN (1) IN156488B (ja)
IT (1) IT1151372B (ja)
PH (1) PH20368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10331093A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 抄紙機のプレス部における微細繊維等の添加方法及び添加装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI71378C (fi) * 1983-09-16 1990-09-04 Waertsilae Oy Ab Bestrykare.
GB8402190D0 (en) * 1984-01-27 1984-02-29 Wiggins Teape Group Ltd Coating paper
DE3417487A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-21 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Vorrichtung zum auftragen einer fluessigkeit auf eine laufende bahn
DE3440634C2 (de) * 1984-11-07 1986-09-11 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Einrichtung zur beidseitigen Beschichtung laufender Warenbahnen
US4836133A (en) * 1985-04-17 1989-06-06 J. M. Voith Gmbh Coating device
WO1987000091A1 (en) * 1985-07-05 1987-01-15 Oy Wärtsilä Ab Short dwell application with big excess paste amount
US4793899A (en) * 1987-07-23 1988-12-27 Beloit Corporation Coating press apparatus using short dwell coaters
FI78404C (fi) * 1987-08-04 1989-08-10 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning foer dosering av bestrykningsmedel pao roerligt underlag.
FI81734C (fi) * 1987-12-03 1990-12-10 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning foer applicering och dosering av bestrykningsmedel pao roerligt underlag.
SE467528B (sv) * 1988-09-27 1992-08-03 Btg Kaelle Inventing Ab Anordning foer bestrykning av en loepande bana
US5160570A (en) * 1989-04-28 1992-11-03 Cms Gilbreth Packaging Systems, Inc. Ultra high speed labeling apparatus
US5045140A (en) * 1989-04-28 1991-09-03 Cms Gilbreth Packaging Systems, Inc. Ultra high speed labeling apparatus and method
US5681618A (en) * 1989-07-03 1997-10-28 Consolidated Papers, Inc. Method for applying coating to paper web including successive doctoring steps
US5340611A (en) * 1989-07-25 1994-08-23 J. M. Voith Gmbh Process for coating travelling webs
NL9200728A (nl) * 1992-04-22 1993-11-16 Stork Brabant Bv Inrichting voor het aanbrengen van een kleefstof bekleding op een band zonder einde alsmede drukinrichting voorzien van een dergelijke inrichting.
FI96338C (fi) * 1994-04-19 1996-06-10 Valmet Corp Menetelmä ja laitteisto painopaperirainan kaksipuoliseksi päällystämiseksi
WO1996000255A1 (en) * 1994-06-23 1996-01-04 Raymond Enterprises, Inc. Making lenticular optical systems and apparatus therefor
US5611860A (en) * 1995-05-17 1997-03-18 Beloit Technologies, Inc. Hydrostatic shear inducing short dwell coater
WO1997002312A1 (en) * 1995-07-03 1997-01-23 Raymond Enterprises, Inc. Making lenticular optical systems and apparatus therefore
US5665163A (en) * 1995-08-22 1997-09-09 Beloit Technologies, Inc. Film applicator with entrained air removal and surface control
US5735957A (en) * 1995-10-02 1998-04-07 Beloit Technologies, Inc. Dual chamber film applicator with in-pond overflow
US5628868A (en) * 1995-10-13 1997-05-13 Marquip, Inc. Apparatus and method for applying a viscous liquid to a material surface
US5683510A (en) * 1995-11-29 1997-11-04 Beloit Technologies, Inc. Coater with air collector
DE19605899A1 (de) * 1996-02-17 1997-08-21 Basf Magnetics Gmbh Vorrichtung zum Auftragen magnetisierbarer bindemittelhaltiger Schichten auf einen unmagnetischen Schichtträger mittels eines Extrudergießers
DE19606459A1 (de) 1996-02-21 1997-08-28 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zum Auftragen eines flüssigen oder pastösen Mediums auf eine laufende Materialbahn
US5720816A (en) * 1996-03-08 1998-02-24 Beloit Technologies, Inc. Reverse feed film applicator
US6090447A (en) * 1996-08-09 2000-07-18 Asahi Glass Company, Ltd. Process for forming a water-repellent thin film
US6261368B1 (en) 1999-01-08 2001-07-17 Beloit Technologies, Inc. Short dwell coater with cross machine direction profiling
JP2002186894A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 塗工方法及び装置
US6824818B2 (en) * 2001-12-27 2004-11-30 Soliant Llc Wet on wet process for producing films
WO2004052562A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Stora Enso North America Corp. Shart dwell coater using sonic rods
DE102006051360A1 (de) * 2006-10-27 2008-05-21 Khs Ag Beleimungsvorrichtung
CN102971085B (zh) 2010-04-02 2015-11-25 阿德文尼拉企业有限公司 辊涂机
RU2604631C1 (ru) 2011-05-26 2016-12-10 Адвенира Энтерпрайзис, Инк. Способ нанесения покрытия на объект
EP2706142A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-12 Metso Paper Inc. A method for surface treating a coated fiber web and a coating station
US9265672B2 (en) 2012-11-27 2016-02-23 The Procter & Gamble Company Methods and apparatus for applying adhesives in patterns to an advancing substrate
US9295590B2 (en) 2012-11-27 2016-03-29 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying an elastic material to a moving substrate in a curved path
US9248054B2 (en) 2012-11-27 2016-02-02 The Procter & Gamble Company Methods and apparatus for making elastic laminates

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2796846A (en) * 1953-08-31 1957-06-25 Trist Arthur Ronald Means for applying fluent coatings to web material at open width
US3348526A (en) * 1964-03-27 1967-10-24 Crown Zellerbach Corp Coating apparatus for coating webs
SE301287B (sv) * 1965-04-27 1968-05-27 Billingsfors Langed Ab Sätt och anordning för att överdraga en pappersbana eller ett arkmaterial med ett ytskikt
GB1101605A (en) * 1965-05-04 1968-01-31 English Clays Lovering Pochin Improvements in or relating to the coating of sheet material
FR2425277A1 (fr) * 1978-05-11 1979-12-07 Seita Dispositif pour alimenter en produits visqueux un rouleau applicateur
US4250211A (en) * 1978-05-31 1981-02-10 Consolidated Papers, Inc. Paper coating method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10331093A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 抄紙機のプレス部における微細繊維等の添加方法及び添加装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2096025B (en) 1985-05-15
PH20368A (en) 1986-12-04
ES510829A0 (es) 1983-07-01
IN156488B (ja) 1985-08-17
KR860001622B1 (ko) 1986-10-14
CA1168435A (en) 1984-06-05
KR830009318A (ko) 1983-12-19
ES8307130A1 (es) 1983-07-01
IT1151372B (it) 1986-12-17
IT8220419A0 (it) 1982-03-26
US4357370A (en) 1982-11-02
JPS57162665A (en) 1982-10-06
GB2096025A (en) 1982-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6044985B2 (ja) 塗工滞溜時間の短かい一対の塗工装置
US4063531A (en) Coater for both sides of traveling web
US3348526A (en) Coating apparatus for coating webs
US2534320A (en) Apparatus for coating paper
US3179536A (en) Method and apparatus for coating paper
US4354449A (en) Two sided coater
US5368893A (en) Method and apparatus for coating a material web, especially a paper web or cardboard web
CA2242746C (en) Gypsum board manufacture with co-rotating spreader roller
US2252204A (en) Method and apparatus for coating paper
US3354867A (en) Means to vary effective width of projected coating material
JPH05123626A (ja) 高速に移動するウエブに塗装する方法及び装置
US6093248A (en) Apparatus for applying a liquid or pasty medium onto a traveling material web
CA2101358C (en) Fountain applicator for coating a paper web and method
USRE31695E (en) Two sided coater
JPH0376190B2 (ja)
US2842092A (en) Reverse roll coating machine with blade support for web
CA2120015A1 (en) Coating device with coating gap formed between a coating roller and a counter-roller
EP0603145A1 (en) Method and equipment for coating of the face of a roll in a film size press
JPH0779985B2 (ja) ショートドエルコータ装置
JPH04313360A (ja) 搬送される帯状体に材料を塗布するための方法及び装置
US3235401A (en) Coating apparatus and coating method for moving webs
KR930005921B1 (ko) 융단 코팅방법 및 그 장치
US6063192A (en) Method and apparatus for wet-in-wet coating of a moving layer of material
US3650242A (en) Coater with applicator rods
US5766350A (en) Applicator system for a web-coating apparatus